ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/08(月)23:21:18 No.772986153
「」って軽トラ好き?どんなことに使ってる?
1 21/02/08(月)23:27:07 No.772988063
軽トラとハイラックスどっち買うか迷ってるくらいには好き
2 21/02/08(月)23:27:39 No.772988237
>軽トラとハイラックスどっち買うか迷ってるくらいには好き 両方だな
3 21/02/08(月)23:28:13 No.772988404
垂直な座席が好き
4 21/02/08(月)23:32:14 No.772989706
>>軽トラとハイラックスどっち買うか迷ってるくらいには好き >両方だな 金はねえんだ
5 21/02/08(月)23:33:34 No.772990093
>金はねえんだ 軽トラだな
6 21/02/08(月)23:33:59 No.772990227
好きだけど二人しか乗れないのが残念だ でも乗せる荷物も相手も居ないんだ
7 21/02/08(月)23:39:36 No.772992249
軽トラにはロマンがありそうで…… まあまあある
8 21/02/08(月)23:40:05 No.772992423
軽トラで河川敷の砂地走ったらスタックした ジムニーがすごいと車系のスレが立つとよく言われるけど軽トラより未舗装路に強いの?
9 21/02/08(月)23:47:54 No.772994899
>軽トラで河川敷の砂地走ったらスタックした >ジムニーがすごいと車系のスレが立つとよく言われるけど軽トラより未舗装路に強いの? そりゃLSD載ってるからな
10 21/02/08(月)23:48:23 No.772995036
軽トラは二駆だと坂のぼるのしんどいから四駆買わないとだめだヨ あとデフついてる使ったことないけど
11 21/02/08(月)23:49:43 No.772995422
>ジムニーがすごいと車系のスレが立つとよく言われるけど軽トラより未舗装路に強いの? 履いてるタイヤの性能が全て
12 21/02/08(月)23:49:46 No.772995432
軽トラ便利すぎる 農作業と粗大ゴミ捨てるのがはかどる
13 21/02/08(月)23:50:43 No.772995724
魚釣りのとき便利よ バケツとか餌とかみんな荷台における
14 21/02/08(月)23:50:50 No.772995756
>軽トラで河川敷の砂地走ったらスタックした >ジムニーがすごいと車系のスレが立つとよく言われるけど軽トラより未舗装路に強いの? 河川敷程度でスタックする人はジムニーでもすると思うの…
15 21/02/08(月)23:52:17 No.772996191
軽トラは空荷だと後輪のトラクションが足りずスタックすることがあるぞ
16 21/02/08(月)23:53:38 No.772996587
>ジムニーがすごいと車系のスレが立つとよく言われるけど軽トラより未舗装路に強いの? 軽トラックにも2WDと4WDがあって 悪路に強いのは当然ながら四輪全てが駆動力を産んでる4WD そしてジムニー(と普通車版のジムニーシエラ)はラダーフレームという昔ながらの骨格で車の基礎を形作ることで悪路に強い形状をしている 地面から車体底面までの高さ(最低地上高)も200mmあってこれも路面の凹凸に対して強い理由になっている 更にLSDという片方のタイヤが空転を始めるとそっちの車軸を回さないようにして 設置している側の車輪が駆動力を発揮できるようにする機構も内蔵している
17 21/02/08(月)23:55:29 No.772997136
ちなみにジムニーでも雑に扱うと普通にスタックするし雪道で立ち往生する
18 21/02/08(月)23:56:59 No.772997578
ジムニーも軽トラも細いタイヤしか履けないから 過信しちゃだめよ
19 21/02/08(月)23:57:28 No.772997702
軽トラの荷台に自作の箱載せてキャンパーにしたい youtubeとかで自作動画見るたびに思うけど たぶんやったら途中で投げ出す
20 21/02/09(火)00:01:26 No.772999027
荷台にテント貼ったらいいんじゃない?
21 21/02/09(火)00:02:22 No.772999377
それはさすがに恥ずかしくない? 荷台テント
22 21/02/09(火)00:04:33 No.773000160
>それはさすがに恥ずかしくない? >荷台テント 走行風で飛ぶしな
23 21/02/09(火)00:04:39 No.773000211
ハイエース(ワイド・スーパーロング)乗ってるけどセカンドカーで軽トラ欲しい! デカいけど全然普段使いできる!って自分に言い聞かせてきたけど やっぱ実家の軽トラ乗ると取り回し便利すぎて…
24 21/02/09(火)00:04:40 No.773000216
ネットで軽トラをやたら褒めるやつは実際乗ってないやつが多い
25 21/02/09(火)00:05:03 No.773000356
>それはさすがに恥ずかしくない? >荷台テント 軽トラでそんなの気にするなよ!
26 21/02/09(火)00:05:34 No.773000571
>ネットで軽トラをやたら褒めるやつは実際乗ってないやつが多い 使ってるのは職場で自分は持ってないなあ
27 21/02/09(火)00:05:57 No.773000730
持ってるけど土日しか乗る機会ないんだよな
28 21/02/09(火)00:06:55 No.773001164
ユーザーだけど褒めはしないけど貶しもしない 軽トラはただ単に荷物を運ぶための道具であって 道具の善し悪しは気になるが道具を偏執的に持ち上げたりはしない
29 21/02/09(火)00:07:20 No.773001312
レンタカー屋でバイトしてるときに結構乗ったけど空荷だとなかなか軽快で楽しかったよ 長距離は無理
30 21/02/09(火)00:08:03 No.773001627
仕事で使ってるけど新車なのになんでこんな座席ガタつくのハイゼット君はさあ
31 21/02/09(火)00:08:48 No.773001910
仕事で乗ってるし便利だと思うけど普段使いするのははっきり言って罰ゲーム
32 21/02/09(火)00:09:31 No.773002219
>ネットで軽トラをやたら褒めるやつは実際乗ってないやつが多い 使い方次第だわね… 少なくとも片道1時間以上の運転は個人的に御免被る
33 21/02/09(火)00:09:32 No.773002220
>仕事で使ってるけど新車なのになんでこんな座席ガタつくのハイゼット君はさあ シート止める金具緩んでない?
34 21/02/09(火)00:10:18 No.773002532
>仕事で使ってるけど新車なのになんでこんな座席ガタつくのハイゼット君はさあ 単にシートマウントラッチが緩んでいるだけでは…
35 21/02/09(火)00:11:15 No.773002871
シートが倒せないのがな 多少倒せる奴もあるが…
36 21/02/09(火)00:11:39 No.773003050
ジャンボ快適だよ
37 21/02/09(火)00:11:43 No.773003072
>シート止める金具緩んでない? 二回出して別の車屋にも聞いたけどこういうもんだってさ
38 21/02/09(火)00:15:56 No.773004790
>シートが倒せないのがな >多少倒せる奴もあるが… リクライニングさせようとすると座面を前に出すしかなくて 結果クソ狭くなるのいいよね… はい…直角シートにします…ってなる
39 21/02/09(火)00:17:54 No.773005516
やはりジャンボ もしくは デッキバン
40 21/02/09(火)00:19:10 No.773005932
スバルのザンバーが良かったんだけども生産終了してるがいっぱいかなしい