虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドンキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/08(月)23:19:26 No.772985493

    ドンキってどんな場所?

    1 21/02/08(月)23:23:37 No.772986881

    ネットで言うほどひどいところって印象がない

    2 21/02/08(月)23:24:46 No.772987264

    カップ麺とか酒のつまみとか意識の低い食い物が豊富な店

    3 21/02/08(月)23:25:11 No.772987399

    俺の近所のドンキはおじいちゃんおばあちゃん達が8割を占めている

    4 21/02/08(月)23:25:19 No.772987447

    いざ入ると客層から店の作りから何かと圧倒される

    5 21/02/08(月)23:25:25 No.772987484

    多分流行り始めの初期は酷かったんだろう今は客層も別に普通だな

    6 21/02/08(月)23:25:37 No.772987544

    ドンキは酷くないけど大体酷いところにある

    7 21/02/08(月)23:25:45 No.772987581

    商品陳列の安全なんかで問題起こしたことはあったが 基本的には品揃え豊富な店ってだけだから別に悪いことなんてないし… 接客とかの感想は知らんがな

    8 21/02/08(月)23:25:48 No.772987592

    昔よりはだいぶわかりやすい地形になったと思う

    9 21/02/08(月)23:26:12 No.772987739

    せまい 目当ての商品もだけどレジが埋もれて何処にあるかわからん

    10 21/02/08(月)23:26:20 No.772987784

    ドンキは安くていい

    11 21/02/08(月)23:26:43 No.772987922

    シーズン終わりに変な飲み物が投げ売られる店

    12 21/02/08(月)23:26:50 No.772987958

    ドンキにたむろしていた絶滅危惧種のヤンキーも見なくなり申した

    13 21/02/08(月)23:27:03 No.772988048

    >ドンキは酷くないけど大体酷いところにある 周りにパチンコとかキャバクラが多いイメージ

    14 21/02/08(月)23:27:07 No.772988062

    ドンキの客層が酷いところはそもそこ町の治安が良くないとされる 普通に家族連れだの主婦だのが大半

    15 21/02/08(月)23:27:25 No.772988153

    特からなどの冷凍食品が地域最安値なのでよく使う

    16 21/02/08(月)23:27:54 No.772988320

    外人は多いけどヤンキーは全然見なくなったな

    17 21/02/08(月)23:28:02 No.772988357

    レジが遅い 本当に遅い

    18 21/02/08(月)23:28:06 No.772988373

    そんなに安くない印象

    19 21/02/08(月)23:28:12 No.772988397

    公式が何を万引きした?と聞いてきても不思議じゃない店

    20 21/02/08(月)23:28:20 No.772988430

    ドンキは大体大型店なので慣れてない人以外は迷わない

    21 21/02/08(月)23:28:24 No.772988452

    狭くてギッチギチに商品詰められてて圧迫感が凄い あれ陳列とかめっちゃ大変じゃない?

    22 21/02/08(月)23:28:27 No.772988466

    夜中の2時に急にT6へキサが必要になった時に助かったいいお店だよ

    23 21/02/08(月)23:28:29 No.772988481

    元々別のスーパーがドンキに買収されて店が変わったら駐車場に止める度にカーナビが盗難多発地域ですって言うようになった

    24 21/02/08(月)23:29:30 No.772988819

    >そんなに安くない印象 安いというかデカいイメージがある

    25 21/02/08(月)23:29:44 No.772988895

    仕事でよく群馬の方に泊まりで行くけど その駅前にあるドンキは夜危ない感じの人がたくさん来て楽しい 外人も多いし

    26 21/02/08(月)23:30:03 No.772988993

    客層はそこまで悪いかって言うと言うほどでもないけど純粋にうるさい家族は多い気がする

    27 21/02/08(月)23:30:21 No.772989104

    「」ちゃんのホーム蒲田にもあるけど割と小綺麗で広めでしょ!

    28 21/02/08(月)23:30:50 No.772989246

    深夜にヤンキーが多いと聞くがそもそも深夜に行ったことないから分からない

    29 21/02/08(月)23:30:59 No.772989305

    たまにすごい安いもんあるけど基本そんなでもない

    30 21/02/08(月)23:31:10 No.772989362

    狭っ苦しくてあんまり綺麗じゃなさそうなイメージ

    31 21/02/08(月)23:31:41 No.772989529

    どんなに客が並んでてもレジを一つしか開けないせいで常に長蛇の列ができてる

    32 21/02/08(月)23:31:44 No.772989548

    でっかいコーラとかがメニューにあるよ

    33 21/02/08(月)23:32:37 No.772989811

    >ネットで言うほどひどいところって印象がない 今のドンキは昔に比べると相当マシになったからじゃない? 昔はドンキが立つと地価が本当に落ちるので路面店は反対運動すごかった

    34 21/02/08(月)23:32:45 No.772989849

    生鮮食品がある店は鮮度が低いと言う

    35 21/02/08(月)23:33:24 No.772990044

    地方のヤンキーの憩いの場所

    36 21/02/08(月)23:33:33 No.772990089

    >たまにすごい安いもんあるけど基本そんなでもない 一部は明確にスーパーとかより安いものがあるけど それ以外は値段普通だったり安いなりの品質だったりするから見極めがいるよね

    37 21/02/08(月)23:33:48 No.772990160

    正直語られるイメージ通りのドンキを見た事ない

    38 21/02/08(月)23:33:59 No.772990222

    研修が充実してるのか知らんが 店員の対応がそこら辺の飯屋なんかより良い

    39 21/02/08(月)23:34:13 No.772990303

    深夜のドンキに行くとこんなにヤンキーいたのこの辺…ってなる

    40 21/02/08(月)23:34:24 No.772990375

    100円ショップで売ってるものが500円くらいで売ってる

    41 21/02/08(月)23:34:47 No.772990500

    巨大構造体式ドラッグ

    42 21/02/08(月)23:34:48 No.772990509

    友達が超ロングカルパスって60cmくらいあるやつ買ってきたけどなんか脂で固めたボール紙かこれ?って味だった

    43 21/02/08(月)23:35:09 No.772990619

    そういや見なくなったなヤンキー… 冬でもスウェット上下でキティちゃんのサンダル履いてるようなの

    44 21/02/08(月)23:35:09 No.772990624

    都市部の繁華街にある店はまぁそこそこそう言う客層は多い ただちょっとでも外れるとだいたいおじちゃんおばちゃんが多くなる

    45 21/02/08(月)23:35:12 No.772990645

    >正直語られるイメージ通りのドンキを見た事ない そもそもドンキをそんな何店も見ない

    46 21/02/08(月)23:35:13 No.772990646

    関西圏だと梅田と三宮とどっちのドンキホーテも内装暗いし店ん中狭いし若干汚い ただ今まで行った中で一番汚いのは伊丹

    47 21/02/08(月)23:35:19 No.772990680

    アニメやゲームコラボとかしてるよ シャニマスはしてたか知らない

    48 21/02/08(月)23:35:20 No.772990687

    10年以上前は消防署から怒られまくるくらい商品を通路にはみ出して陳列したり非常口をふさいだりしてた

    49 21/02/08(月)23:35:33 No.772990763

    食品はあんまり買いたくない 買うにしてもお菓子とか規制品とかくらいしか買わない

    50 21/02/08(月)23:35:36 No.772990779

    なんかすげー店舗増えてる気がする

    51 21/02/08(月)23:35:38 No.772990789

    まあここまで言う程悪く無いって言ってるような「」は要するにドンキの客層な訳で…

    52 21/02/08(月)23:35:48 No.772990847

    田舎でもドクターペッパーとかルートビア買えるのはうれしい

    53 21/02/08(月)23:35:49 No.772990851

    プロテインは安い

    54 21/02/08(月)23:35:52 No.772990867

    たまーにダラダラ見て回る分にはそこそこ面白いよ どっから仕入れてんだよって商品も稀に見つかる

    55 21/02/08(月)23:36:25 No.772991097

    ヤンキーのためのヴィレッジヴァンガードって評価が適正だと思う

    56 21/02/08(月)23:36:36 No.772991166

    >アニメやゲームコラボとかしてるよ >シャニマスはしてたか知らない 五等分の花嫁グッズが置かれてるのは見た

    57 21/02/08(月)23:36:41 No.772991202

    俺にとっては服屋だぜ

    58 21/02/08(月)23:36:59 No.772991311

    ドンキってバイトで働き始めるとまず商品把握のためにマップ作らされるんだよね

    59 21/02/08(月)23:37:00 No.772991319

    多分ドンキのイメージは今のトライアルの方が合ってるとは思う

    60 21/02/08(月)23:37:01 No.772991331

    ヴィレバンとドンキとラムタラって店内が似てるよね

    61 21/02/08(月)23:37:09 No.772991376

    目的なくふらふら見て回るのは楽しい 欲しいものがあると絶対見つからない

    62 21/02/08(月)23:37:16 No.772991423

    ヤンキーヤンキー言うけど深夜に行ってもじいさんばっかだぞ

    63 21/02/08(月)23:37:20 No.772991448

    >そもそもドンキをそんな何店も見ない 言われてみれば行動圏内に1店舗しかないな

    64 21/02/08(月)23:37:29 No.772991492

    思い立ったらいつだって

    65 21/02/08(月)23:37:31 No.772991496

    ドンキはなんであんなにハロウィンに全力投球するの…

    66 21/02/08(月)23:37:40 No.772991564

    変なものとかおいてるし遅くまでやってるからちょいちょい助かる

    67 21/02/08(月)23:37:41 No.772991566

    >ヤンキーのためのヴィレッジヴァンガードって評価が適正だと思う 怒らないでくださいね ヴィレヴァン自体割とヤンキー御用達じゃないですか

    68 21/02/08(月)23:37:41 No.772991568

    24時間やってるところは警察署がすぐそばにあるな ブロックの牛モモとかデカめの肉を買うときは使う

    69 21/02/08(月)23:37:44 No.772991578

    地方の大型スーパーがいつの間にかドンキ傘下になってる

    70 21/02/08(月)23:37:58 No.772991661

    まるでここからヤンキーが沸いてくるような物言いする奴いるけどその地域のモラルが浮き彫りになってるだけ

    71 21/02/08(月)23:38:21 No.772991812

    >ドンキってバイトで働き始めるとまず商品把握のためにマップ作らされるんだよね ドンキに限らずマップ作らせるのは扱い品目多い店だと割と基本だよ

    72 21/02/08(月)23:38:22 No.772991821

    そもそもヤンキーの方が形態変化してきてるんじゃないか

    73 21/02/08(月)23:38:27 No.772991845

    うちのあたりだと未だにシャコタンファッションジャージ族の生息地帯だよ

    74 21/02/08(月)23:38:31 No.772991869

    色々あるスーパーの中で一番働いたら厳しそうなイメージある

    75 21/02/08(月)23:38:33 No.772991880

    徒歩一時間圏内にメガ2店ノーマル3店ある 実際に使うのは2店舗だけだが

    76 21/02/08(月)23:38:47 No.772991977

    近くにあるのメガドンキだから広くて快適だわ

    77 21/02/08(月)23:38:56 No.772992016

    >ドンキってバイトで働き始めるとまず商品把握のためにマップ作らされるんだよね 別にそれはデカい店なら普通じゃない? 客に聞かれること多いから覚えなきゃならんでしょ

    78 21/02/08(月)23:39:05 No.772992067

    店員のレベル高いよ ちゃんと教育してるんだろうな

    79 21/02/08(月)23:39:06 No.772992073

    ヤンキーのジャージとかほかで売ってるの見たことない

    80 21/02/08(月)23:39:11 No.772992103

    近所のドンキ生鮮食品とか売ってて普通のスーパーと変わらない

    81 21/02/08(月)23:39:13 No.772992119

    今更ドンキホーテの存在知った人ってどんな人? 全然想像出来ないんだけど…

    82 21/02/08(月)23:39:14 No.772992130

    むしろヴィレヴァンがイキリオタクのドンキホーテというか

    83 21/02/08(月)23:39:25 No.772992186

    酒タバコの品揃えが良いところが近所でここしかない

    84 21/02/08(月)23:39:26 No.772992193

    龍が如くの道具屋

    85 21/02/08(月)23:39:30 No.772992213

    >近くにあるのメガドンキだから広くて快適だわ メガドンキたまにオナホがないメガドンキあって ドンキのくせに気取ってんじゃねえよ!!ってなる

    86 21/02/08(月)23:39:45 No.772992305

    >まるでここからヤンキーが沸いてくるような物言いする奴いるけどその地域のモラルが浮き彫りになってるだけ あくまでそういう地域によく立つってだけよね

    87 21/02/08(月)23:39:49 No.772992323

    便利だし行くけど家の周りにできてほしくないナンバーワン

    88 21/02/08(月)23:39:52 No.772992343

    元長崎屋だとスーパーも付いてきて広いんや

    89 21/02/08(月)23:40:10 No.772992459

    >むしろヴィレヴァンがイキリオタクのドンキホーテというか 昔は死体写真とかキノコとかマニアックな漫画売っててサブカル認定される場所だったけど イオンとかに出店するようになってからそういう扱いになったね

    90 21/02/08(月)23:40:19 No.772992504

    今度いったら瓶コーラの自販機に挑戦しようと思う

    91 21/02/08(月)23:40:19 No.772992505

    PSO2コラボは割と謎だった 取扱店舗少なすぎてもっと増やして欲しかったなあ

    92 21/02/08(月)23:40:35 No.772992591

    昔はスウェットで輩が彷徨いてる様な立地を選んで展開してたらしいけど 今は潰れたユニーの跡地とかに出来てファミリー向けな感じになった

    93 21/02/08(月)23:40:37 No.772992610

    昔は輸入ゲーム機とか売ってたのがよかった バックライト付きのゲームボーイアドバンスSPとか国内だとドンキが最安だったんじゃねえかな

    94 21/02/08(月)23:40:39 No.772992619

    ドンキができると~って言ってもドンキが出来てそこにたまるようなヤンキーは ドンキできる前はその周辺のコンビニにいただろと思う

    95 21/02/08(月)23:41:13 No.772992802

    建てると周辺の治安が下がる

    96 21/02/08(月)23:41:27 No.772992867

    客層に関しては都会と田舎だと相当意識の差はあると思う

    97 21/02/08(月)23:41:35 No.772992908

    レジのババアがくっちゃべっててすげえ…ってなる

    98 21/02/08(月)23:41:39 No.772992929

    >>むしろヴィレヴァンがイキリオタクのドンキホーテというか >昔は死体写真とかキノコとかマニアックな漫画売っててサブカル認定される場所だったけど >イオンとかに出店するようになってからそういう扱いになったね ビレバンはファミリー客欲しいから18禁商品の取り扱い一切やめますしてからはクソだよ

    99 21/02/08(月)23:41:40 No.772992939

    工場がある辺りとか狙って出典してるから 出来るとではないよな

    100 21/02/08(月)23:41:53 No.772993012

    うちの地元はスウェットにサンダルの見るからにヤンキーなにーちゃんねーちゃんいっぱいいたな 東京のドンキは恐ろしく普通だ

    101 21/02/08(月)23:42:04 No.772993080

    大学の真ん前だと昼時に学生が急増したり夜にやっぱり学生が急増したりする

    102 21/02/08(月)23:42:14 No.772993136

    >今は潰れたユニーの跡地とかに出来てファミリー向けな感じになった というかもうユニー合併してるからな?

    103 21/02/08(月)23:42:18 No.772993151

    地方だと24時間営業でだいたいなんでも置いてあるので便利なお店

    104 21/02/08(月)23:42:18 No.772993154

    >ドンキできる前はその周辺のコンビニにいただろと思う むしろそこに集まるんだからヤンキーホイホイとしての機能を果たしてそうな気がする まあ群れると厄介化するって可能性は否定しない

    105 21/02/08(月)23:42:20 No.772993171

    結構利用してるけどマジカ?とかいうやつは作らないマン

    106 21/02/08(月)23:42:34 No.772993252

    コンビニバイトからドンキバイトに転職すると 時給変わんないのに労務が1/2以下になってサビ残も許さないし こんな楽で良いの!?ってなる

    107 21/02/08(月)23:42:42 No.772993290

    子供の頃のイオンに来てなんかワクワクしちゃうテンションでもねぇと買わねえもんばっかりだなってなるビレバン

    108 21/02/08(月)23:42:54 No.772993364

    >ドンキは酷くないけど大体酷いところにある 白金台とか秋葉原とか都内は場所選ばなくなってる

    109 21/02/08(月)23:43:12 No.772993445

    深夜に行くとなんかよく分からん感じの客が居るよね マウスぶっ壊れた時に助かったけど知らない世界って感じだった 不良というより何だろうアレ…

    110 21/02/08(月)23:43:14 No.772993453

    まず今日日ヤンキー自体をそうそうみない

    111 21/02/08(月)23:43:31 No.772993536

    ドンキがなかったからジャパンで我慢してた

    112 21/02/08(月)23:43:47 No.772993628

    ガラ悪いのいても普通にしてれば絡まれないし気にしたことないな

    113 21/02/08(月)23:43:48 No.772993633

    ぽぽーぽぽぽ ぽぽーぽぽぽ ぽぽぽぽー

    114 21/02/08(月)23:43:55 No.772993667

    >コンビニバイトからドンキバイトに転職すると >時給変わんないのに労務が1/2以下になってサビ残も許さないし >こんな楽で良いの!?ってなる ねえそれコンビニがクs…

    115 21/02/08(月)23:43:57 No.772993674

    京都のドンキはエンジンオイルを駐車場で入れ替えて捨ててくやつとか居る

    116 21/02/08(月)23:44:02 No.772993699

    近所のアピタがドンキになったが 陳列がどんどん雑というか混沌としていく…

    117 21/02/08(月)23:44:04 No.772993709

    なんか高級時計とか売ってるけどドンキで買うやつが居るんだろうかとは思った

    118 21/02/08(月)23:44:10 No.772993741

    あの安っぽいサンダルとスウェットがめっちゃ陳列されてるのみてここで買ってるのか~って変な納得した思い出

    119 21/02/08(月)23:44:11 No.772993747

    円香と千夜ちゃんでえんがちょと言うユニットを考えた

    120 21/02/08(月)23:44:21 No.772993790

    自転車屋の目の敵にされてる

    121 21/02/08(月)23:44:25 No.772993807

    客層を少しずつズラして行くのは賢いやり方だと思う 10年経てば客も10年分歳を取るわけだし

    122 21/02/08(月)23:44:29 No.772993838

    >なんか高級時計とか売ってるけどドンキで買うやつが居るんだろうかとは思った 同伴出勤?みたいなカップルが…

    123 21/02/08(月)23:44:32 No.772993853

    >なんかすげー店舗増えてる気がする ユニーアピタが乗っ取られた所が多数 チョコのフェレロが気軽に買えるので重宝する

    124 21/02/08(月)23:44:48 No.772993928

    行った事ないけどやっぱり客はスウェット着てるの? まあ立地に寄りそうだけど

    125 21/02/08(月)23:44:48 No.772993932

    >なんか高級時計とか売ってるけどドンキで買うやつが居るんだろうかとは思った 新宿とかだと売れる

    126 21/02/08(月)23:44:57 No.772993978

    出先でドンキあるの確認できるとすごい安心する

    127 21/02/08(月)23:45:00 No.772993993

    ブランドものは結構売り場大きいからわりと需要あるんだろう

    128 21/02/08(月)23:45:21 No.772994111

    深夜にハブが死んだ時はめっちゃ助かった

    129 21/02/08(月)23:45:30 No.772994169

    >自転車屋の目の敵にされてる むしろここで買ってパンク乱発してる客のチューブ交換じゃなくてパッチ当てるだけで儲かるぞ

    130 21/02/08(月)23:45:48 No.772994260

    >なんか高級時計とか売ってるけどドンキで買うやつが居るんだろうかとは思った ドンキは免税店だから

    131 21/02/08(月)23:46:07 No.772994351

    コンビニバイトはまごうことなくクソだよ 店番以外にもコピー機の使い方とかコンビニ着払いとか宅急便代行とか税金納付とかやる業務多すぎで全部把握してる人いねえと思う

    132 21/02/08(月)23:46:08 No.772994362

    >自転車屋の目の敵にされてる ドンキが近いとゴミみたいな中華自転車をクソみたいな乗り方して壊したバカが来るようになるんだよ…

    133 21/02/08(月)23:46:16 No.772994396

    前年度の仮面ライダーの製品がごちゃっと一纏めになって売られてる店

    134 21/02/08(月)23:46:29 No.772994460

    個人的な感想で言えば駅チカのドンキは治安いいし客層も普通 これが車でないと行けないような場所になるとどんどん客層が悪くなる

    135 21/02/08(月)23:46:51 No.772994572

    奥にまだアダルトグッズコーナーはあるのだろうか…

    136 21/02/08(月)23:47:06 No.772994651

    バイトを偏差値でとってるって有名だけど こんなとこ高学歴あったら行かないわなあと思った

    137 21/02/08(月)23:47:14 No.772994697

    コンビニバイトは割に合わない仕事ランキングでまあまあ上位を狙えると思う

    138 21/02/08(月)23:47:18 No.772994719

    俺は未だにスウェットがここのドレスコードだと思っている

    139 21/02/08(月)23:47:19 No.772994723

    書き込みをした人によって削除されました

    140 21/02/08(月)23:47:29 No.772994779

    安いって程安くもないけどそこそこのお値段でたいていのもんがあるから便利

    141 21/02/08(月)23:47:42 No.772994830

    >前年度の仮面ライダーの製品がごちゃっと一纏めになって売られてる店 俺はここでワゴンに投げ売りされてるプリキュアのワンコインフィギュアを買いあさりました 結局出なかったなキュアムーンライト

    142 21/02/08(月)23:47:45 No.772994848

    一時期のチャリブームの頃修理断られた調子乗ってる自転車屋がいるみたいな話題結構あったけど あれホムセンで買った謎中華自転車持ち込まれた普通のチャリ屋が逆恨み避けるために断ってただけだからな

    143 21/02/08(月)23:47:45 No.772994849

    >前年度の仮面ライダーの製品がごちゃっと一纏めになって売られてる店 ベルト千円投げ売りをここのスレで教えてもらって買いに行ったな… 仮面ライダー見てないけどいいおもちゃだった

    144 21/02/08(月)23:47:47 No.772994861

    夜中の2時に自宅まであと20㎞ってところで自転車がパンクして 光り輝くドンキがたまたま近くにあって格安で修理用品一式買って生還できたのでドンキの自転車コーナーはたまに役立つ

    145 21/02/08(月)23:47:54 No.772994895

    ヘッドスパワイヤーがずっと置いてある

    146 21/02/08(月)23:48:05 No.772994956

    何処にそんなに需要がってくらい仮装コーナー充実してるのなんなん…

    147 21/02/08(月)23:48:07 No.772994967

    ガンプラ売ってる?

    148 21/02/08(月)23:48:13 No.772994985

    働く側としては楽だった 場所柄レジ打ちしかしなかったし

    149 21/02/08(月)23:48:21 No.772995028

    プレクサスを買うところ

    150 21/02/08(月)23:48:28 No.772995063

    >ガンプラ売ってる? ロボ魂ならあるとこにはある

    151 21/02/08(月)23:48:29 No.772995065

    割れカシューナッツが美味いんだ

    152 21/02/08(月)23:48:33 No.772995081

    言うほどひどい場所でも無いが 言うほど憩える場所でも無い

    153 21/02/08(月)23:48:33 No.772995082

    仙台駅前に新しくできたやつとかすごい普通の客層 tengaコーナーあるけど

    154 21/02/08(月)23:48:39 No.772995116

    >何処にそんなに需要がってくらい仮装コーナー充実してるのなんなん… 一般人がコスプレって言って思い浮かべるのはあれなんですよ…

    155 21/02/08(月)23:48:44 No.772995135

    売れなかったカップラーメンとかジュースの処分場…

    156 21/02/08(月)23:48:52 No.772995177

    ヤンキーはバイク屋に行くとたまに会える とはいっても昔よりだいぶマイルドになってる

    157 21/02/08(月)23:48:53 No.772995188

    毎度季節イベントモノに全力投球なのはなんなのか あのダンボールに積み上げられたシャンメリーは本当に捌けると思ってるのか

    158 21/02/08(月)23:49:03 No.772995235

    最寄りの鈍器牛乳石鹸の赤箱が安くてありがたい

    159 21/02/08(月)23:49:31 No.772995362

    >tengaコーナーあるけど ホモのお誘い場所みたくなってそう なんでもホモネタって訳じゃなくて

    160 21/02/08(月)23:49:36 No.772995386

    >鈍器牛乳石鹸 どんだけいっこいっこがデカいんだいそれは

    161 21/02/08(月)23:49:40 No.772995405

    入るとまず芋の匂いがする

    162 21/02/08(月)23:49:48 No.772995442

    値段だけ見れば業務スーパーのほうが上よ でもなぜか弁当だけはこっちのほうが安いんだ…

    163 21/02/08(月)23:49:56 No.772995480

    いつも焼き芋の匂いがしてる

    164 21/02/08(月)23:49:58 No.772995490

    そこそこ近所にあるけど入ったことない どこに売ってるかわからんけどとりあえずここに探しに行けば見つかるだろう みたいな感じなんだろうか

    165 21/02/08(月)23:50:24 No.772995627

    昔は市場に見当たらないゲームソフトやらハードやらひっそり残ってたりしたけど 今はもうそんなこともないのだろうなあ

    166 21/02/08(月)23:50:40 No.772995707

    こりゃ売れねーわっていう変な菓子が大量に投げ売りされてる

    167 21/02/08(月)23:50:47 No.772995747

    そんなもんをそんなに仕入れても半分も捌けないだろ…?って商品がワンサカあって経営って不思議だなと思う

    168 21/02/08(月)23:50:52 No.772995776

    パンツとか靴下ここで買ってる

    169 21/02/08(月)23:51:17 No.772995903

    >いつも焼き芋の匂いがしてる ローソンストア100と同じだな…

    170 21/02/08(月)23:51:29 No.772995954

    なんかよくTVに出てるよね 敏腕店長の話とか隠し商品の話とか

    171 21/02/08(月)23:51:33 No.772995972

    >そんなもんをそんなに仕入れても半分も捌けないだろ…?って商品がワンサカあって経営って不思議だなと思う 他で捌けなかった商品の行き着く先がドンキなんだよ

    172 21/02/08(月)23:51:57 No.772996090

    ここでしか安売りしてないものしか安くないというか… いや変なお菓子好きだからいいんだけども

    173 21/02/08(月)23:51:58 No.772996094

    肉と野菜はあるけど魚がない

    174 21/02/08(月)23:52:18 No.772996194

    >そんなもんをそんなに仕入れても半分も捌けないだろ…?って商品がワンサカあって経営って不思議だなと思う 余ったら他店舗に投げつけるんじゃない?

    175 21/02/08(月)23:52:26 No.772996231

    ハングル食品が一定量ある

    176 21/02/08(月)23:52:52 No.772996373

    御目当ての探すの大変であんまりお好きじゃないな 店員さん忙しそうで聞きにくいし

    177 21/02/08(月)23:52:59 No.772996404

    >そんなもんをそんなに仕入れても半分も捌けないだろ…?って商品がワンサカあって経営って不思議だなと思う 処分費もらって引き取って来たとかもあるんだろう

    178 21/02/08(月)23:52:59 No.772996405

    サンリオスリッパに上下スウェットでうろついてる輩がいてマジでこんな奴らがいるんだ!ってちょっと感動したな

    179 21/02/08(月)23:53:01 No.772996413

    アピタ跡地はキッズコーナーとかあってお子様も安心!

    180 21/02/08(月)23:53:04 No.772996425

    >昔は市場に見当たらないゲームソフトやらハードやらひっそり残ってたりしたけど >今はもうそんなこともないのだろうなあ 今やメルカリデビューのライト転売屋と客被ってるしなあ

    181 21/02/08(月)23:53:06 No.772996435

    たまに想定外の投げ売りを見つけて買い込む

    182 21/02/08(月)23:53:07 No.772996443

    コンビニで新発売した奇抜なタイプのお菓子はだいたいしばらくするとドンキに捨て値で並ぶ

    183 21/02/08(月)23:53:30 No.772996553

    いらないおもちゃが安売りしてる店

    184 21/02/08(月)23:53:43 No.772996610

    弁当がまじで美味くない そりゃ不味過ぎて口にできないとかじゃないけど同じ工場生産の惣菜屋の弁当とかにもかなり劣る感じ それでいて極端に安いわけでもないし

    185 21/02/08(月)23:53:48 No.772996640

    >コンビニで新発売した奇抜なタイプのお菓子はだいたいしばらくするとドンキに捨て値で並ぶ アニメコラボのやつも並ぶ

    186 21/02/08(月)23:53:51 No.772996660

    >たまに想定外の投げ売りを見つけて買い込む おもちゃ系はえっそんなんでいいの!?みたいな投げ売りたまに見かける

    187 21/02/08(月)23:54:16 No.772996792

    自分の行動範囲だとドンキでしか売ってないポークジャーキーあるからよく行く

    188 21/02/08(月)23:54:21 No.772996819

    UNYの再利用で数倍売上出しててどんだけ商売下手だったんだってなるUNY

    189 21/02/08(月)23:54:27 No.772996842

    ヤンチャな人らばかりだと思ってたら普通の主婦や爺さん婆さんばかりで全く見当たらないじゃん と思ってたらそういう人らが活発になる時間帯に俺が来店したことが無かっただけで夜行ったらうじゃうじゃいて怖かった

    190 21/02/08(月)23:54:39 No.772996895

    ドンキの弁当は何故か食べたくない

    191 21/02/08(月)23:55:05 No.772997017

    >たまに想定外の投げ売りを見つけて買い込む つい先日3個100円で売られてたお菓子がやたら美味しくて食べた翌日また店行って買い占めたけど 改めて調べてみたら本来は1つ300円するなかなかの高級菓子だった(内容量30g)

    192 21/02/08(月)23:55:09 No.772997029

    上下スウェットはドンキのドレスコードみたいなもんだろ

    193 21/02/08(月)23:55:20 No.772997085

    >と思ってたらそういう人らが活発になる時間帯に俺が来店したことが無かっただけで夜行ったらうじゃうじゃいて怖かった 時間帯で難易度が上がるMMORPGみたいな事言うな

    194 21/02/08(月)23:55:33 No.772997162

    >いらないおもちゃが安売りしてる店 いるおもちゃも安売りしてる穴場になったりする

    195 21/02/08(月)23:55:56 No.772997283

    おにぎりとかの米がダメ過ぎる

    196 21/02/08(月)23:56:14 No.772997360

    近所のメガドンキはやっと肉売り出したけど決して安くないからあんた売れてないかんじ 客寄せの歌が常軌逸してるし

    197 21/02/08(月)23:56:23 No.772997409

    端数のあのシステム好き

    198 21/02/08(月)23:57:06 No.772997603

    >つい先日3個100円で売られてたお菓子がやたら美味しくて食べた翌日また店行って買い占めたけど >改めて調べてみたら本来は1つ300円するなかなかの高級菓子だった(内容量30g) 高くて量少ない系はあまり売れない事が多いからよくドンキに並ぶね

    199 21/02/08(月)23:57:13 No.772997630

    治安というか雰囲気が不安になるのはドンキよりジャパンと…

    200 21/02/08(月)23:57:20 No.772997670

    ハーゲンダッツの新商品が100円になってて食べたらめっちゃうまかったからまとめ買いしたことある どんだけ在庫過多だったんだ

    201 21/02/08(月)23:57:30 No.772997711

    >いるおもちゃも安売りしてる穴場になったりする そういえばフエラムネドンキで大量に買ったわ

    202 21/02/08(月)23:57:56 No.772997838

    カップ麺安いと思って買ってたけど下手したら他のスーパーより高い でもまあ種類が豊富だし期間限定の奴が大量仕入れで50円とかで投げ売られてる時があるから行っちゃう

    203 21/02/08(月)23:58:25 No.772997960

    トライアルとどっちが立場上かな

    204 21/02/08(月)23:58:26 No.772997967

    >治安というか雰囲気が不安になるのはドンキよりジャパンと… ジャパンはあの片言みたいなキャッチフレーズと金正日みたいなよくわからない顔のやつやめろ

    205 21/02/08(月)23:58:38 No.772998030

    夏はオハヨー乳業とかメイトーとかのマイナーアイスが格安で並んでるからよく買う

    206 21/02/08(月)23:58:39 No.772998043

    >治安というか雰囲気が不安になるのはドンキよりジャパンと… ジャパンはスギ薬局傘下になって良くなっ…てもないか

    207 21/02/08(月)23:59:00 No.772998147

    お肉♪お肉♪お肉が入荷♪ お肉♪お肉♪お肉が入荷♪ お肉♪お肉♪お肉が入荷♪ 美味しいお肉がここにある♪ 牛肉♪豚肉♪鶏肉♪ひき肉♪ 今日のご飯は…ハンバーグ!!!(絶叫) っていう歌が延々リピートされてる近所のドンキ

    208 21/02/08(月)23:59:00 No.772998149

    正直そこまで安くない気がする

    209 21/02/08(月)23:59:07 No.772998189

    >金正日みたいなよくわからない顔のやつやめろ 社長だよ!あと義理の息子がトミ―ズ雅

    210 21/02/08(月)23:59:26 No.772998289

    プロテインバーが異常に安い

    211 21/02/08(月)23:59:34 No.772998329

    一時期各地のドンキボヤ騒ぎ頻発してたけど何だったんだろうなあれ

    212 21/02/08(月)23:59:54 No.772998427

    ジャパン利用者なら当然ジャパン音頭ソラで歌えるよな?

    213 21/02/09(火)00:00:34 No.772998671

    単純な偏見だけど生鮮品はあまり買いたくならない

    214 21/02/09(火)00:00:50 No.772998778

    >トライアルとどっちが立場上かな トライアルは早くキャッシュレス導入してくれ プリカ?しらない

    215 21/02/09(火)00:01:06 No.772998892

    うまい棒とかタラタラしてんじゃねーぞとかの駄菓子を 大人買いする店 おかしのまちおかでもいいけど

    216 21/02/09(火)00:01:13 No.772998930

    >高くて量少ない系はあまり売れない事が多いからよくドンキに並ぶね フリーズドライにした杏に抜けた水分の分ホワイトチョコレート染み込ませた貴重なブツで 産まれてから食べたお菓子の中で最も美味しいと思えたから今度コンビニで同社の商品見つけたら定価でも買おうと思う

    217 21/02/09(火)00:01:17 No.772998959

    在庫流れのインスタント食品とかを買いに行く

    218 21/02/09(火)00:01:54 No.772999198

    >プロテインバーが異常に安い 脂質めっちゃ高いのでファッションで食べてる人以外買わないけどなあれ

    219 21/02/09(火)00:02:04 No.772999265

    >正直そこまで安くない気がする 安いものもあるが高いのもあるので ききんと他のスーパーと比較して安いものだけ買えばいい

    220 21/02/09(火)00:02:15 No.772999334

    罪なきからあげが1つ39円で積まれてるけどあれ単純に美味しくないから10円でもいらない…

    221 21/02/09(火)00:02:29 No.772999421

    >ジャパン利用者なら当然ジャパン音頭ソラで歌えるよな? トイレットペーパー切れた時しかいかないからジャパン温度があること自体知らなかった…

    222 21/02/09(火)00:02:54 No.772999553

    食料品は流通の力量がもろにでるから高いし不味いぞ 例外は菓子類で輸入品とかは他で売れないしよく集まってる

    223 21/02/09(火)00:03:00 No.772999592

    何確かめてんのかわからないけど焼き芋を手当たり次第に揉んだりカゴに入れたけど戻してまた別の選んだり平気で購入制限数オーバーして大量購入するジジババをしょっちゅう見る

    224 21/02/09(火)00:03:08 No.772999648

    シャンプーとか化粧品の類は結構安くて種類あっていい 少なくともロフトで買うよりは安いし

    225 21/02/09(火)00:03:31 No.772999784

    外食ばっかで雑貨も調味料も素材も買わないからお菓子買いに行くだけの店になってる

    226 21/02/09(火)00:03:52 No.772999926

    >産まれてから食べたお菓子の中で最も美味しいと思えたから なそ にん 早く商品名か会社名ダイマしろ定価で買われないと商品なくなるぞ

    227 21/02/09(火)00:03:57 No.772999956

    >外食ばっかで雑貨も調味料も素材も買わないからお菓子買いに行くだけの店になってる メイン客層来たな…

    228 21/02/09(火)00:04:23 No.773000100

    ドンキの焼き芋は安くて美味しいのでコレだけで街に存在していい理由になる

    229 21/02/09(火)00:04:24 No.773000112

    水商売の隣にあるドンキは凄い 宝石時計高級酒の売場面積が広い

    230 21/02/09(火)00:04:43 No.773000235

    俺もカップ麺とお菓子と冷食しか買わない

    231 21/02/09(火)00:05:35 No.773000581

    豆乳はここが一番安いんだ

    232 21/02/09(火)00:06:19 No.773000888

    買ってた冷凍食品を仕入れなくなったからしばらく行ってないな…

    233 21/02/09(火)00:06:45 No.773001084

    意識の低いヴィレッジヴァンガード

    234 21/02/09(火)00:06:50 No.773001134

    逆に他所でも売れてるお菓子は普通に高いよね ハリボー見かけてあれ高いな?ってなった

    235 21/02/09(火)00:07:02 No.773001204

    >意識の低いヴィレッジヴァンガード ヴィレヴァン自体…

    236 21/02/09(火)00:07:11 No.773001268

    徹夜で二次裏見て明け方に行くと駐車場にゴミが散乱してて…

    237 21/02/09(火)00:07:26 No.773001346

    >なそ >にん >早く商品名か会社名ダイマしろ定価で買われないと商品なくなるぞ 去年の10月にファミマ限定で販売されたやつでSTRONG HEARTってメーカー アプリコット&ホワイトチョコレートとバナナ&チョコレートの2種 近所の店頭在庫は全部買い占めた

    238 21/02/09(火)00:07:36 No.773001436

    ヴィレヴァンに関してはホント世代差あるよなあ…

    239 21/02/09(火)00:08:12 No.773001686

    ドンキででかいぷにあなが半額近くに値下げされてて買いたいんだけど その階のレジいっつも閉めてて食品売り場のレジに持ってこいって書いてある 俺には無理だ

    240 21/02/09(火)00:08:16 No.773001714

    他から流れてきたであろうトレーニング器具が半額になってたから買っちゃった

    241 21/02/09(火)00:08:23 No.773001766

    気軽に外国行ってる気分が出て好きよドンキ この雑然とした感じと物量がたまらない

    242 21/02/09(火)00:08:54 No.773001935

    逆に意識の高いビレバンってどんなんだろう POPが明朝体とかかな

    243 21/02/09(火)00:08:55 No.773001939

    高くも安くもない微妙な商品 やたら別れて見づらい陳列 中国語とヤンキー語

    244 21/02/09(火)00:08:58 No.773001954

    地元にいた頃はあまり見かけないドクペ買えてありがたかった

    245 21/02/09(火)00:09:00 No.773001968

    最近になって激安の殿堂じゃなくて驚安の殿堂だということに気付いた

    246 21/02/09(火)00:09:16 No.773002083

    ルートビアも売ってるよね

    247 21/02/09(火)00:09:28 No.773002189

    蒲田のドンキはペンギンが登ってる

    248 21/02/09(火)00:09:33 No.773002229

    だいぶ一般化したけど夜遅めに行くと昔からのイメージ通りの客層増えるよね

    249 21/02/09(火)00:09:37 No.773002245

    いうほど客でごった返しないから本当にやってけてるのか不安になる

    250 21/02/09(火)00:09:50 No.773002350

    いらん心配だけどあんだけ雑多で死角が多いと万引きとか火事とか対策大変そうだなと思った

    251 21/02/09(火)00:09:52 No.773002358

    >気軽に外国行ってる気分が出て好きよドンキ >この雑然とした感じと物量がたまらない ヤンキーの想像する外国感はよく出てると思うが…

    252 21/02/09(火)00:09:59 No.773002410

    >ルートビアも売ってるよね クリームソーダは売れないのか消えた…

    253 21/02/09(火)00:09:59 No.773002412

    たまに行くけど今大地震起きたらヤバいなって毎回思ってしまう

    254 21/02/09(火)00:10:13 No.773002504

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000050480.html これか 美味そうだな

    255 21/02/09(火)00:10:25 No.773002581

    ルートビアとかインカコーラとかバニラコーラとか買うでよ

    256 21/02/09(火)00:10:35 No.773002633

    道頓堀のドンキの観覧車がまた動くようになるとは思わなかった

    257 21/02/09(火)00:10:39 No.773002660

    >クリームソーダは売れないのか消えた… なんか人工甘味料のペットボトルのやつはこの前見た この味じゃない!!!!

    258 21/02/09(火)00:10:47 No.773002710

    ちょっと前に行ったらグリッドマンのスケベグッズ売ってて客層わかってんなぁ~ってなった

    259 21/02/09(火)00:10:52 No.773002728

    色々売ってるので重宝する

    260 21/02/09(火)00:11:08 No.773002821

    オナホが定価で売ってる

    261 21/02/09(火)00:11:15 No.773002872

    最寄り駅のすぐ近くにあるけど普通に地元民の買い物の場になってる 俺は地下のサミットに行く

    262 21/02/09(火)00:11:24 No.773002933

    「」がオタクだというナイーブな考えは捨てる 下手すると田舎のヤンキーみたいな奴のが多い 多いからドンキホーテを今更知るわけで…

    263 21/02/09(火)00:11:29 No.773002985

    >ドンキででかいぷにあなが半額近くに値下げされてて買いたいんだけど >その階のレジいっつも閉めてて食品売り場のレジに持ってこいって書いてある >俺には無理だ 店員なんて毎日百回以上レジ打つんだからよっぽどの常連以外わからんし買え

    264 21/02/09(火)00:11:46 No.773003086

    >たまに行くけど今大地震起きたらヤバいなって毎回思ってしまう でも熊本大地震でいち早く営業してたのここだったわ…

    265 21/02/09(火)00:12:27 No.773003321

    >これか >美味そうだな それそれ 噛み砕いても美味しいし飴玉みたいに口の中に入れとくと生の果物みたいな風味と食感が蘇ってすごい 常温物でここまでバナナのネットリ感を再現したお菓子は初めて食べたお菓子の

    266 21/02/09(火)00:12:38 No.773003386

    >店員なんて毎日百回以上レジ打つんだからよっぽどの常連以外わからんし買え いや……あの箱持ってすごい列並ぶんだぞ…完全にやばいやつじゃん…

    267 21/02/09(火)00:12:50 No.773003463

    >アプリコット&ホワイトチョコレートとバナナ&チョコレートの2種 >近所の店頭在庫は全部買い占めた それ季節物だと思う 安かったとしたら賞味期限間近の物かダブついた在庫が流れたのでは?

    268 21/02/09(火)00:12:53 No.773003497

    >下手すると田舎のヤンキーみたいな奴のが多い 別にヤンキー以外も使ってるが…

    269 21/02/09(火)00:12:55 No.773003510

    近所にあるドンキは小綺麗すぎて面白くないんだよな

    270 21/02/09(火)00:13:32 No.773003755

    ぷにあな買おうとしてる時点でかなりヤバイ奴だから気にすんな

    271 21/02/09(火)00:13:55 No.773003898

    ドンキは割と便利なものとか安く売ってるし普通に便利だな… チンピラのイメージはあんまりない

    272 21/02/09(火)00:13:58 No.773003923

    >>店員なんて毎日百回以上レジ打つんだからよっぽどの常連以外わからんし買え >いや……あの箱持ってすごい列並ぶんだぞ…完全にやばいやつじゃん… ドンキなら逆に普通だから安心してほしい

    273 21/02/09(火)00:14:06 No.773003991

    >近所にあるドンキは小綺麗すぎて面白くないんだよな 白金台のおせれぶきたな…

    274 21/02/09(火)00:14:27 No.773004131

    リカーコーナーの雰囲気がけっこう好き 売れセンだけ置いてるってわけでもなくかといってぜんぜんこだわりのない感じでとにかく種類あればいいだろ的な分かってなさが

    275 21/02/09(火)00:14:56 No.773004314

    >>店員なんて毎日百回以上レジ打つんだからよっぽどの常連以外わからんし買え >いや……あの箱持ってすごい列並ぶんだぞ…完全にやばいやつじゃん… なら白米も一緒にどうぞ

    276 21/02/09(火)00:15:25 No.773004584

    >なら白米も一緒にどうぞ (中に詰めるのかな…)

    277 21/02/09(火)00:15:30 No.773004614

    >それ季節物だと思う >安かったとしたら賞味期限間近の物かダブついた在庫が流れたのでは? 賞味期限今月までだったからダブついてるのはそうなんだろうと思う 本当に美味しいからドンキで見かけたら「」もぜひ食べてみてほしい

    278 21/02/09(火)00:16:54 No.773005130

    iphoneのケースとフィルムだけ買う予定がついケーブルやスタンドなど買い足してしまう

    279 21/02/09(火)00:17:07 No.773005202

    >ドンキは割と便利なものとか安く売ってるし普通に便利だな… >チンピラのイメージはあんまりない 語彙力がメインターゲット層すぎる

    280 21/02/09(火)00:17:52 No.773005506

    電気式毛布が安くてこの冬助かった ただ寝坊するようになった

    281 21/02/09(火)00:18:46 No.773005784

    地方のドンキは郊外にぼこっとあったりするし 夜に開いてるのはドンキくらいで夜にわざわざ外出るのもヤンキー類だったりとかそういうことはある