虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)23:17:54 強いな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)23:17:54 No.772984982

強いなこの長男…

1 21/02/08(月)23:24:34 No.772987184

ドンスラの力一切借りてないのに トカゲ食いまくって狼王ギネスに育てられた暴獣二狼相手にしてこれだからな

2 21/02/08(月)23:26:01 No.772987672

マイノリティワールドすら使ったか怪しい

3 21/02/08(月)23:26:39 No.772987897

ただ本人の望む美食屋としての在り方と全くかみ合ってないからつらい そりゃ多くの人と一緒に食卓囲めれば食材が不味くても一向にかまわないんじゃ戦闘力なんか磨く意味がねえわ

4 21/02/08(月)23:27:08 No.772988064

ケンカの次元が違うんだろうなこの人たちのは…

5 21/02/08(月)23:27:31 No.772988195

旨いもの食えば食うほど強くなるのに粗食で最強だからヤバい そういうの求めてたわけじゃないからしょうがないけど

6 21/02/08(月)23:29:07 No.772988690

>ケンカの次元が違うんだろうなこの人たちのは… ブルーニトロが即死するレベルの攻撃飛び交ってそう

7 21/02/08(月)23:31:05 No.772989334

人生のフルコースがまさに一龍の追い求めた食に対する答えになってるのが秀逸

8 21/02/08(月)23:31:14 No.772989392

まだこの頃はそこまで強くはないはず 三虎が竜王の子供にギリ負ける程度

9 21/02/08(月)23:36:03 No.772990938

腹減ったな!一緒に飯食おうぜ!!が行動の原点だから むしろ美味くて希少で調理の難しい食材なんてお呼びじゃねえという

10 21/02/08(月)23:36:58 No.772991308

一龍が作ったIGOが最終的にGODの量産化成功させてるのがなんかいいな

11 21/02/08(月)23:38:42 No.772991953

若い頃だから年老いた現在より強いというわけではないという妙な理屈の漫画

12 21/02/08(月)23:40:56 No.772992715

>まだこの頃はそこまで強くはないはず >三虎が竜王の子供にギリ負ける程度 初期トリコ何十倍も強いのでは

13 21/02/08(月)23:42:04 No.772993075

>若い頃だから年老いた現在より強いというわけではないという妙な理屈の漫画 一龍は粗食三昧だし三虎にめっちゃ弱くなってる…と言われるくらいだし弱体化してそう

14 21/02/08(月)23:42:56 No.772993375

>ケンカの次元が違うんだろうなこの人たちのは… ケンカするたびにセツ婆がバリア張ってそう

15 21/02/08(月)23:44:05 No.772993717

一龍の在り方も食事に対する答えとしては素晴らしいんだけど 作中のパワーアップ方法が美味くて希少な食材独り占めにしてでも食え!だから全然噛み合ってない

16 21/02/08(月)23:45:14 No.772994061

でもセツ婆の料理は山ほど食べていたし…

17 21/02/08(月)23:45:30 No.772994168

500年暴飲暴食してやっと粗食や飲んだくれやってた兄者達に並んだかな?ってのがまぁ猫呼びもされるよね…

18 21/02/08(月)23:45:49 No.772994268

勝ちを譲らないと泣き止まないリーゼントって絵面が凄い

19 21/02/08(月)23:46:58 No.772994613

>作中のパワーアップ方法が美味くて希少な食材独り占めにしてでも食え!だから全然噛み合ってない いや、それと真逆の方向で突き詰めたのが一龍だって話でしょ

20 21/02/08(月)23:48:05 No.772994954

>でもセツ婆の料理は山ほど食べていたし… あれも眠ってた細胞起こす為だからリハビリでしかないし…

21 21/02/08(月)23:49:19 No.772995300

>一龍の在り方も食事に対する答えとしては素晴らしいんだけど >作中のパワーアップ方法が美味くて希少な食材独り占めにしてでも食え!だから全然噛み合ってない 美食屋として食材狩るために強くなっただけで世界最強とか目指してる訳じゃないし別にいいんだ

22 21/02/08(月)23:49:29 No.772995350

一龍の教えを受けたトリコが赤鬼と食事を分かち合ってなかったら例のシーンでトリコが食われてたんだよな…

23 21/02/08(月)23:49:34 No.772995376

>一龍の在り方も食事に対する答えとしては素晴らしいんだけど >作中のパワーアップ方法が美味くて希少な食材独り占めにしてでも食え!だから全然噛み合ってない 母親からの愛のフルコース思い出してパワーアップした気持ち悪い敵組織ボス…

24 21/02/08(月)23:49:39 No.772995399

本気で殺し合いの喧嘩をしたわけじゃないだろうけど それでも周辺の地形が変わるくらいのことにはなりそうだ

25 21/02/08(月)23:50:03 No.772995520

ほら…オゾン草食べてたしあんな感じでちょくちょくつまんでたのかもしれない…

26 21/02/08(月)23:50:29 No.772995646

トリコとじゃれあった時も島ボコボコ壊してたしな

27 21/02/08(月)23:50:42 No.772995722

マジで強いデビル大蛇はまだ相手しちゃダメだよってするの優しい

28 21/02/08(月)23:55:11 No.772997041

デビル大蛇は人間界で弱くなり過ぎじゃない…?

29 21/02/08(月)23:56:25 No.772997422

あんまりいい餌がないんじゃないかな

30 21/02/08(月)23:56:43 No.772997508

青ニトロおやつにしてたってのが化け物過ぎる弟 それをボコボコにして泣かす兄

31 21/02/08(月)23:57:52 No.772997820

>デビル大蛇は人間界で弱くなり過ぎじゃない…? トロルコングが八王候補に名乗りを上げるくらいなので環境的要因は大きいんだろう

32 21/02/08(月)23:58:01 No.772997862

>青ニトロおやつにしてたってのが化け物過ぎる弟 >それをボコボコにして泣かす兄 おやつは青じゃなくて赤だったはず どっち道化け物ですねハイ

33 21/02/09(火)00:00:14 No.772998542

まあそれこそスレ画の兄弟達とその辺の一般人も強さは全く比べ物にならないけど種族は同じはずだからな

34 21/02/09(火)00:03:51 No.772999918

あの三兄弟はちょっと強すぎる…

35 21/02/09(火)00:05:53 No.773000698

>デビル大蛇は人間界で弱くなり過ぎじゃない…? 恐竜と鶏くらい違うよね…

36 21/02/09(火)00:10:01 No.773002430

ブルーニトロだ…!誰も勝てんぞ…!

37 21/02/09(火)00:14:59 No.773004349

書き込みをした人によって削除されました

↑Top