21/02/08(月)22:55:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)22:55:13 No.772977212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/08(月)22:56:30 No.772977713
これは気付くでしょ…
2 21/02/08(月)22:57:35 No.772978115
10人も
3 21/02/08(月)22:59:59 No.772978955
夜だとやばそう
4 21/02/08(月)23:00:28 No.772979146
え?同じところで?
5 21/02/08(月)23:02:03 No.772979632
夜にスピード出してるとあってなった時にはもうダメそう
6 21/02/08(月)23:02:06 No.772979663
これにぶつかるって目玉あんのか
7 21/02/08(月)23:02:15 No.772979706
知らなかったら夜だと気づかないかもね
8 21/02/08(月)23:03:05 No.772979990
ライト点灯してなかったの?
9 21/02/08(月)23:03:28 No.772980111
田舎のそれも川沿いってマジで真っ暗なのにスピード出やすいからな…
10 21/02/08(月)23:04:13 No.772980352
>10人も >え?同じところで? 今年事故死した10人目がここだったってだけでしょ
11 21/02/08(月)23:04:14 No.772980369
たまにバイク走行中に目をつぶってみたくなる事あるよね
12 21/02/08(月)23:04:31 No.772980465
この←看板は事故後に設置されたのかな
13 21/02/08(月)23:05:19 No.772980717
近所に似た感じの有るけどチャリもバイクも事故ってないよなんなのここ
14 21/02/08(月)23:08:38 No.772981840
道路と橋の関係もちょっとおかしい なんで道路の先がこんな狭空間なの
15 21/02/08(月)23:09:41 No.772982206
>道路と橋の関係もちょっとおかしい >なんで道路の先がこんな狭空間なの 河川敷じゃ珍しくもない
16 21/02/08(月)23:14:22 No.772983769
街灯なくて車両のヘッドライトだけじゃまあ間に合わないかなって
17 21/02/08(月)23:15:00 No.772983981
溺死用水路の岡山 激突橋桁の広島
18 21/02/08(月)23:15:13 No.772984062
中国人は恐ろしいのう
19 21/02/08(月)23:17:24 No.772984821
原付のヘッドライト暗いの多いしな
20 21/02/08(月)23:19:08 No.772985404
夜だからライトの照らせる範囲の地面をよく見てたら橋桁が…
21 21/02/08(月)23:20:06 No.772985737
一人で突然…
22 21/02/08(月)23:24:37 No.772987202
落ちてきて…
23 21/02/08(月)23:25:36 No.772987536
嫌でも確かに夜中ならわからんかも
24 21/02/08(月)23:26:53 No.772987989
タイミングよくしゃがめ! ΣA
25 21/02/08(月)23:27:43 No.772988261
ワイルド・スピードとかで一気に滑り抜けていくやつ
26 21/02/08(月)23:28:25 No.772988456
車両が通行する場所なのこれ?
27 21/02/08(月)23:28:54 No.772988622
>激突橋桁の広島 高知だよ!
28 21/02/08(月)23:29:23 No.772988785
夜に街灯もない真っ暗な堤防走るチャレンジャーとか居ないだろうと思ったら 意外と居たりするんだよな
29 21/02/08(月)23:30:38 No.772989187
乗り入れ禁止じゃない?こういうとこ
30 21/02/08(月)23:30:44 No.772989213
>高知だよ! ありゃホントだ安芸ってあるから広島かとごめん広島の「」
31 21/02/08(月)23:31:29 No.772989453
都会の河川敷はそれでも割と明るいが 田舎の川は夜走るとこの世の終わりみたいに暗い
32 21/02/08(月)23:31:53 No.772989593
安芸といえば広島ですよね!
33 21/02/08(月)23:32:47 No.772989857
そこに舗装された道がるから…
34 21/02/08(月)23:33:18 No.772990005
夜中に真っ暗で光反射しないなら見えるの精々30m弱だろうし40km/hでも2秒ちょっとで衝突するから割とギリギリだと思う
35 21/02/08(月)23:33:42 No.772990126
霧とか出たら絶望的だな
36 21/02/08(月)23:33:43 No.772990129
俺も一回自転車乗っててこれやったことある 幸いヘルメットかぶってたんで良かったけど首にまぁまぁダメージ食らった
37 21/02/08(月)23:33:53 No.772990186
堤防は信号も交差点もなくて快適だからな
38 21/02/08(月)23:34:30 No.772990397
堤防ってそんな速度出しちゃダメだし暗いし気をつけて走らなきゃね… 1人で勝手に死んだならまあ被害は最小限だし…
39 21/02/08(月)23:35:32 No.772990758
鳥取は怖いな
40 21/02/08(月)23:39:00 No.772992043
広島は橋桁が落ってくる方だな
41 21/02/08(月)23:39:22 No.772992167
>これにぶつかるって目玉あんのか 想像力なさそう
42 21/02/08(月)23:39:53 No.772992358
塗装しなくていい鉄の橋桁かな 夜だと色的に目立たないかもね
43 21/02/08(月)23:42:00 No.772993055
なんでこんなところに道つくったの…
44 21/02/08(月)23:45:07 No.772994034
QTEポイントかな…
45 21/02/08(月)23:45:36 No.772994199
反射板でも付ければいいのに
46 21/02/08(月)23:46:59 No.772994617
これ道の封鎖なかったら夜中は気付かないかも…
47 21/02/08(月)23:47:32 No.772994791
普通にコケて死ぬのか頭が飛ぶのかどっちなんだろう
48 21/02/08(月)23:48:27 No.772995056
>なんでこんなところに道つくったの… 道じゃねえ堤防だよ!
49 21/02/08(月)23:48:47 No.772995154
スライディング!スライディング!
50 21/02/08(月)23:48:54 No.772995195
うちの近くにも新幹線の橋桁が堤防スレスレ走ってる所あるなあ ダートだからここまで危険ではないが
51 21/02/08(月)23:50:30 No.772995648
車両のライトは基本的に地面を照らすし夜なら気づきにくそうだ 河川敷ならふと川を見てしまうこともあるし
52 21/02/08(月)23:51:11 No.772995863
堤防が遊歩道になってるとこは少なくないと思う 知ってる限りバイク自動車は禁止である
53 21/02/08(月)23:51:40 No.772996011
>堤防が遊歩道になってるとこは少なくないと思う >知ってる限りバイク自動車は禁止である そういうとこは柵とかあるし…
54 21/02/08(月)23:52:40 No.772996314
>堤防が遊歩道になってるとこは少なくないと思う >知ってる限りバイク自動車は禁止である 一級河川だと車おkはよくある
55 21/02/08(月)23:54:12 No.772996764
ジャンプ!ジャンプ!