虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)21:33:13 すんご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)21:33:13 No.772947451

すんごい楽しみ…

1 21/02/08(月)21:34:51 No.772948031

キャプテン出るの!?

2 21/02/08(月)21:35:47 No.772948372

へんてこマスクマン多いな…

3 21/02/08(月)21:37:44 No.772949121

>キャプテン出るの!? アメリカ政府公認の2代目キャプテンアメリカのUSエージェント

4 21/02/08(月)21:38:21 No.772949367

左下のへんてこマスク軍団なに…

5 21/02/08(月)21:39:08 No.772949627

>>キャプテン出るの!? >アメリカ政府公認の2代目キャプテンアメリカのUSエージェント 絶対敵になるやつじゃん…

6 21/02/08(月)21:39:51 No.772949903

盾は一回U.S.Aマンに取られるのかな

7 21/02/08(月)21:41:13 No.772950437

ファルコンは非公認なのか…

8 21/02/08(月)21:41:59 No.772950727

かたき討ちで動いてたジモがよいよ本格的なヴィランになるのか

9 21/02/08(月)21:42:19 No.772950863

USエージェントはどっちにでも転がせるキャラだからMCUだとどうなるんだろう…

10 21/02/08(月)21:43:11 No.772951178

当たり前だがジーモ実写にすると普通の目出し帽男だな

11 21/02/08(月)21:43:13 No.772951190

っていうかファルコンってキャップの盾受け継いだけどどうするんだろう 2代目キャップにはならんのか

12 21/02/08(月)21:43:28 No.772951273

マスクマン多いな

13 21/02/08(月)21:44:14 No.772951529

>っていうかファルコンってキャップの盾受け継いだけどどうするんだろう >2代目キャップにはならんのか それが決まる作品になると思うよ

14 21/02/08(月)21:44:24 No.772951605

ここにローディも加わる まだサプライズがあるかもしれない

15 21/02/08(月)21:44:44 No.772951715

全宇宙規模の災害と言って良いほどの出来事のあとでも戦いが終わらないのはキツいものがあるな

16 21/02/08(月)21:44:49 No.772951747

左下の集団はなんなの…?

17 21/02/08(月)21:45:42 No.772952091

星マークからこんにちわしてるマスクマン可愛い

18 21/02/08(月)21:46:01 No.772952195

予告貼っとく https://youtu.be/tUyBnXRxzIg

19 21/02/08(月)21:46:17 No.772952278

ワンダヴィジョンの後だとサプライズに期待してしまうがどうなるかね

20 21/02/08(月)21:48:05 No.772952938

>ファルコンは非公認なのか… 本物のキャプテンが次のキャプテンに任命したのがファルコン でもアメリカが次のキャプテンに任命したのがUSエージェント

21 21/02/08(月)21:49:01 No.772953277

名前こそキャプテン・アメリカだけど任命権をアメリカが持ってるの…?

22 21/02/08(月)21:50:37 No.772953836

ジモはまだヒーロー許さないマンなんだな

23 21/02/08(月)21:50:44 No.772953872

アンソニー・マッキーめっちゃハンサムだな…

24 21/02/08(月)21:51:38 No.772954187

>ジモはまだヒーロー許さないマンなんだな お前燃え尽きてた癖に何でまたやる気出してるんだよ! あと原作コスを実写ナイズすると何とも言えないデザインになるな…

25 21/02/08(月)21:53:21 No.772954778

>名前こそキャプテン・アメリカだけど任命権をアメリカが持ってるの…? 元々は軍人だしな

26 21/02/08(月)21:54:09 No.772955049

ジモ的には妻子失ったきっかけ作ったトニー・スタークが神聖化されてる世界はなんか言いたいことあるのかもしれないと妄想

27 21/02/08(月)21:55:02 No.772955399

左下の軍団が何者か全然わからん

28 21/02/08(月)21:55:16 No.772955481

>予告貼っとく >https://youtu.be/tUyBnXRxzIg ファルコンのアクションやっぱかっこいいな…

29 21/02/08(月)21:55:24 No.772955540

>>ジモはまだヒーロー許さないマンなんだな >お前燃え尽きてた癖に何でまたやる気出してるんだよ! ぬ王に謝れ!……ぬ王いねぇ!

30 21/02/08(月)21:56:01 No.772955736

>ジモ的には妻子失ったきっかけ作ったトニー・スタークが神聖化されてる世界はなんか言いたいことあるのかもしれないと妄想 少数派アンチみたいなやつだな…

31 21/02/08(月)21:56:27 No.772955894

>予告貼っとく >https://youtu.be/tUyBnXRxzIg 最高だった 配信サイト以外は本当に最高だ

32 21/02/08(月)21:58:01 No.772956457

バッキー&翼いいよね…

33 21/02/08(月)21:58:24 No.772956585

敵みたいなポジションのやつが多いな…

34 21/02/08(月)21:59:30 No.772956948

>ぬ王に謝れ!……ぬ王いねぇ! マジでめっちゃ辛い

35 21/02/08(月)21:59:58 No.772957104

ジモがまたメインヴィランにはならないだろうけどどう絡んでくるのかな

36 21/02/08(月)22:01:15 No.772957538

ジモかU!S!A!のどちらかが敵か

37 21/02/08(月)22:01:22 No.772957578

バッキーの超人らしい所やっと見れるのか

38 21/02/08(月)22:01:52 No.772957737

バッキーの洗脳ネタまたやりそう

39 21/02/08(月)22:02:08 No.772957823

どう見ても目出し帽なのになんか立体的なディテールついてんのが逆にシュールだ…

40 21/02/08(月)22:02:31 No.772957967

包茎マスクマン接着剤で外れなくなるんじゃないのか…

41 21/02/08(月)22:02:39 No.772958020

>バッキーの洗脳ネタまたやりそう 克服してくれるならやってもいいが… じゃなきゃ解凍された意味も分からんしな

42 21/02/08(月)22:02:50 No.772958078

映画だと二軍ポジションだけどやっぱファルコンの性能ヤバいわ

43 21/02/08(月)22:04:02 No.772958486

てかなんで自由になってるんだジモ

44 21/02/08(月)22:05:06 No.772958831

>まだサプライズがあるかもしれない 原作みたいにサイクロップスが出てきて政府を頼るとろくなことにならんだろって言うのか

45 21/02/08(月)22:05:08 No.772958841

>てかなんで自由になってるんだジモ サノスが悪いよサノスがさぁ

46 21/02/08(月)22:05:59 No.772959104

下の集団もアメコミにいるやつなの?

47 21/02/08(月)22:06:46 No.772959379

コロナ影響で脚本少し変えたのは本当何だろうか

48 21/02/08(月)22:07:14 No.772959560

> ジモ的には妻子失ったきっかけ作ったトニー・スタークが神聖化されてる世界はなんか言いたいことあるのかもしれないと妄想 まあ巡り巡った元々の元々の元々を辿るとこの人のせいなのでヴィランムーブするならきっちり制裁受けて頂きたい

49 21/02/08(月)22:08:10 No.772959891

ジモがついに紫マスクするのか…

50 21/02/08(月)22:08:38 No.772960078

>まあ巡り巡った元々の元々の元々を辿るとこの人のせいなのでヴィランムーブするならきっちり制裁受けて頂きたい やはり接着剤が必要だな

51 21/02/08(月)22:09:03 No.772960235

星条旗マンから始まったシリーズとは思えない硬派な感じだ…

52 21/02/08(月)22:09:06 No.772960259

弓おじは…?主役ドラマちゃんと撮ってる?

53 21/02/08(月)22:09:41 No.772960501

本家キャプテンアメリカと新キャプテンアメリカ

54 21/02/08(月)22:10:06 No.772960657

ルッソ監督みたいなアクション描写頑張って欲しい

55 21/02/08(月)22:10:55 No.772960945

su4582708.jpg

56 21/02/08(月)22:12:25 No.772961552

>弓おじは…?主役ドラマちゃんと撮ってる? 最近の記事だけど https://theriver.jp/quiver-shield/

57 21/02/08(月)22:14:02 No.772962154

時系列的にはどの辺なんだろ?今やってるワンダと同時期かな?

58 21/02/08(月)22:14:33 No.772962352

ジモはあれだけやっても復讐から抜け出せないの…

59 21/02/08(月)22:14:34 No.772962361

>映画だと二軍ポジションだけどやっぱファルコンの性能ヤバいわ ハーネスがついただけのジャンプスーツでアイアンマンだけでなく空中要塞や殺人ロボット軍団や宇宙人軍団に最強のアンドロイドとドッグファイトする奴だ 普通じゃない

60 21/02/08(月)22:15:10 No.772962590

>時系列的にはどの辺なんだろ?今やってるワンダと同時期かな? ブラックウィドウの映画とつながるらしいが前後関係は忘れた あと噂だとウルヴァリンゆかりの土地が登場してオグンが出るとか

61 21/02/08(月)22:15:21 No.772962655

>su4582708.jpg カップルセラピーじゃん!

62 21/02/08(月)22:15:28 No.772962714

ヘリキャリア三機相手に一人で全回避してるのおかしいよね…

63 21/02/08(月)22:15:35 No.772962770

肝心のウィングもスターク脅威の科学力で強化されてるからな

64 21/02/08(月)22:16:03 No.772962930

>肝心のウィングもスターク脅威の科学力で強化されてるからな でもスタークのことはあんまり好きじゃないサム

65 21/02/08(月)22:16:23 No.772963054

なんかクリエヴァ復帰するかもって話も出てたよね

66 21/02/08(月)22:16:35 No.772963138

>肝心のウィングもスターク脅威の科学力で強化されてるからな EGでもなんか変な怪物に翼突き刺してる…

67 21/02/08(月)22:16:49 No.772963231

>なんかクリエヴァ復帰するかもって話も出てたよね ヒューマントーチ!

68 21/02/08(月)22:16:50 No.772963241

ロキの予告も見たけどこっちもいろいろ出てきそうだな

69 21/02/08(月)22:16:57 No.772963287

>ヘリキャリア三機相手に一人で全回避してるのおかしいよね… ケガらしいケガは全部人間からの傷だからね…

70 21/02/08(月)22:16:59 No.772963305

ファルコンのウィングは使い手選ぶ装備過ぎる…生身であの旋回は死ねる

71 21/02/08(月)22:17:08 No.772963372

バッキー腕新しくなった?

72 21/02/08(月)22:17:14 No.772963406

>なんかクリエヴァ復帰するかもって話も出てたよね クリエヴァ本人も「マジ!?初耳なんだけど!」ってなってるの笑う

73 21/02/08(月)22:17:14 No.772963411

シビルウォーのファルコンとウォーマシンは任務を重ねていい感じに摩耗した装備が渋いんだ

74 21/02/08(月)22:17:38 No.772963573

>バッキー腕新しくなった? 一応インフィニティウォーで貰った腕です…

75 21/02/08(月)22:17:44 No.772963613

>バッキー腕新しくなった? ワカンダ製のやつだよ

76 21/02/08(月)22:17:45 No.772963620

>su4582708.jpg 密です!!

77 21/02/08(月)22:17:51 No.772963660

>バッキー腕新しくなった? ワカンダ製らしい

78 21/02/08(月)22:17:58 No.772963693

>>なんかクリエヴァ復帰するかもって話も出てたよね >クリエヴァ本人も「マジ!?初耳なんだけど!」ってなってるの笑う ひどい

79 21/02/08(月)22:18:07 No.772963743

ジモはシビルウォーで燃え尽きた感あったけどまだ何かやらかすの?

80 21/02/08(月)22:18:11 No.772963767

別バースのトニーとスティーブの若返りだけはやってほしくない…

81 21/02/08(月)22:18:18 No.772963810

ワンダもあるし仕方ねえからディズニー契約するか…

82 21/02/08(月)22:18:21 No.772963830

スーパーボールのハーフタイムショーに呼ばれるファルコンとか絶対性格悪いシーンだ…

83 21/02/08(月)22:18:21 No.772963831

サムと亡くなったローディ仲良かったからなぁ

84 21/02/08(月)22:18:31 No.772963904

そういえばウォーマシンも出るんだってねバキ翼

85 21/02/08(月)22:19:08 No.772964137

ウォーマシンは念願の単独作品がドラマでアーマーウォーズっていよいよ来たな!って感じ

86 21/02/08(月)22:19:11 No.772964157

衝撃吸収放出出来そうな義手だ…

87 21/02/08(月)22:19:15 No.772964178

お勧めに出てきたけどロキのドラマもやるのか こっちも面白そう

88 21/02/08(月)22:19:17 No.772964198

コロナの影響もあってドラマ1番手がワンダヴィジョンなのが逆に良い感じに

89 21/02/08(月)22:19:49 No.772964390

キャプテンアメリカは石返す旅をドラマ化しろ!

90 21/02/08(月)22:20:02 No.772964482

>コロナの影響もあってドラマ1番手がワンダヴィジョンなのが逆に良い感じに ピエトロ雰囲気変わった?問題はいい感じに新しいネタになったよね

91 21/02/08(月)22:20:31 No.772964669

老キャップのその後が地味に気になる ペギーと死別してそろそろいいか…で戻ってきたのか死期を悟って盾渡しに来たのか

92 21/02/08(月)22:20:31 No.772964670

>ウォーマシンは念願の単独作品がドラマでアーマーウォーズっていよいよ来たな!って感じ アーマー使いのヴィランがワラワラ出てきたりするの?

93 21/02/08(月)22:21:02 No.772964872

また男同士の濃い関係が見られるのか…

94 21/02/08(月)22:21:06 No.772964896

遂に来るか…クリムゾンダイナモ

95 21/02/08(月)22:21:29 No.772965016

キャプテンアメリカはスティーブロジャース以外認めないんですけどおおお

96 21/02/08(月)22:21:37 No.772965080

映画はウィドウの後はエターナルズだっけ?

97 21/02/08(月)22:22:27 No.772965401

スパイダーマン3とスパイダーバース2が 遠い

98 21/02/08(月)22:25:20 No.772966414

バッキーはWSの時みたいな銃とナイフアクション沢山見たい

99 21/02/08(月)22:25:41 No.772966529

まあドラマだしぼちぼちだろうと思ってたのに なんかアクションが普通に凄い…

100 21/02/08(月)22:25:58 No.772966618

ウチが元祖とんこつラーメンだ!みたいな話になるのかな…

101 21/02/08(月)22:27:08 No.772967016

>まあドラマだしぼちぼちだろうと思ってたのに >なんかアクションが普通に凄い… ぶっちゃけドラマと言ってるけど6話の短期シリーズでクオリティ上げまくってる奴だからもはや6時間の単独映画みたいなレベルだよ

102 21/02/08(月)22:28:02 No.772967354

完結したらBDで見るよ

103 21/02/08(月)22:28:09 No.772967396

政府公認2代目アメリカVSキャップの遺志を受け継いだ左から失礼

104 21/02/08(月)22:28:32 No.772967530

マンダロリアンといいワンダヴィジョンといい最近のディズニー+は本当に楽しい

105 21/02/08(月)22:28:43 No.772967595

シットコムの歴史で1番金かかってそうなワンダヴィジョン

106 21/02/08(月)22:28:54 No.772967665

USエージェント君よりはサムの方が雄っぱいあるからサムの勝ち

107 21/02/08(月)22:29:22 No.772967851

バッキーも超人血清で常人より強いんだよね?

108 21/02/08(月)22:30:00 No.772968084

EGのキャップはどういう立場だったんだろう 状況的ににお尋ね者ではなくなったのかな

109 21/02/08(月)22:30:00 No.772968086

ディズニープラスに加入してしまうかもしれない

110 21/02/08(月)22:30:46 No.772968376

>ディズニープラスに加入してしまうかもしれない ワンダヴィジョンも見れるし加入しちゃおうぜ X-MENも見れるぜ

111 21/02/08(月)22:30:58 No.772968458

キャプテンアメリカは帰ってくる?

112 21/02/08(月)22:31:55 No.772968785

アメリカに指名された方のキャプテンアメリカは盾どうしてるんだ もしかしてワカンダから輸入したヴィブラニウムで作ったのか

113 21/02/08(月)22:32:28 No.772968965

6話なんだ 短いのありがたいな

114 21/02/08(月)22:32:46 No.772969075

>ヒューマントーチ! ジョーダンが!?

↑Top