21/02/08(月)21:03:10 2006年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)21:03:10 No.772936625
2006年のテレビマガジン春 今から15年前
1 21/02/08(月)21:08:42 No.772938639
表紙のでかいとこにいるコンテンツのうちテレ東系特撮以外未だにシリーズ健在なのか…
2 21/02/08(月)21:11:59 No.772939942
5年くらい前の感覚だ
3 21/02/08(月)21:12:53 No.772940278
80年代半ばからこの手の雑誌の表紙はテイスト全く変わらなくて素晴らしい…
4 21/02/08(月)21:15:14 No.772941115
リュウケンドーはシリーズですらない シリーズだったのは右上にちょこんといるセイザーX(たぶん放送終了直後くらい)
5 21/02/08(月)21:16:17 No.772941486
この頃からもう既にアグモンとかに頼り始めてたデジモン いやセイバーズ名作だけど
6 21/02/08(月)21:18:22 No.772942290
この頃ボンボンはまだ生きてた?
7 21/02/08(月)21:18:50 No.772942444
>この頃ボンボンはまだ生きてた? ギリギリまだなんとか
8 21/02/08(月)21:19:49 No.772942787
こっちもテレビマガジン派とてれびくん派でバトルとかしてるのかな?
9 21/02/08(月)21:21:41 No.772943440
>こっちもテレビマガジン派とてれびくん派でバトルとかしてるのかな? どう違いがあるのかいまだによくわかってない…
10 21/02/08(月)21:28:55 No.772945892
アイス・エイジ2の切り出しました感すき
11 21/02/08(月)21:36:14 No.772948555
へろへろ君でマガジンだなってなる
12 21/02/08(月)21:49:16 No.772953351
ハンターナイトツルギこんなでかでかと表紙載ってたんだ…
13 21/02/08(月)21:49:34 No.772953452
>>こっちもテレビマガジン派とてれびくん派でバトルとかしてるのかな? >どう違いがあるのかいまだによくわかってない… テレビマガジンは講談社 てれびくんは小学館 てれびくんの方がポケモンを擁していて強い
14 21/02/08(月)21:51:50 No.772954262
ジャケット持って笑ってるキャップでなんか駄目だった
15 21/02/08(月)21:56:58 No.772956084
>この頃からもう既にアグモンとかに頼り始めてたデジモン >いやセイバーズ名作だけど 言うてデジモンにおけるピカチュウみたいなもんやろ?