虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/08(月)20:18:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)20:18:19 No.772920786

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/08(月)20:19:09 No.772921060

すっげ…

2 21/02/08(月)20:19:13 No.772921091

ロボじゃん!

3 21/02/08(月)20:19:23 No.772921149

ラクガキとは…

4 21/02/08(月)20:21:13 No.772921767

すげー

5 21/02/08(月)20:24:50 No.772922979

すっげえなぁ

6 21/02/08(月)20:28:46 No.772924378

なにこれ

7 21/02/08(月)20:29:51 No.772924753

ここまで書き込めるものなのか・・・

8 21/02/08(月)20:30:59 No.772925198

ホントに何これだよ

9 21/02/08(月)20:32:14 No.772925628

むう…マジガキキングダム…

10 21/02/08(月)20:33:00 No.772925938

例のBGMが聞こえる

11 21/02/08(月)20:33:58 No.772926276

レベル高すぎる…

12 21/02/08(月)20:34:32 No.772926494

ここまで作れるのかこのゲーム

13 21/02/08(月)20:37:21 No.772927557

最近この手のゲーム出ないよね メイドインマリオとか

14 21/02/08(月)20:39:18 No.772928242

懐かしいな

15 21/02/08(月)20:39:53 No.772928477

ラクガキ王国1も2もやったからラクガキングダムも落としてみたけど いきなり知らんオリキャラの10連ガチャとかやらされて一気にやる気失せちゃった…

16 21/02/08(月)20:40:29 No.772928724

クロノトリガー3Dになったのか

17 21/02/08(月)20:44:22 No.772930191

えっこれラクガキ王国なの…? ラクガキ王国ってこんな細かく作れるの

18 21/02/08(月)20:45:29 No.772930580

>ラクガキ王国1も2もやったからラクガキングダムも落としてみたけど >いきなり知らんオリキャラの10連ガチャとかやらされて一気にやる気失せちゃった… せめてガレージにラクガキ並べるところまでは遊んであげて!

19 21/02/08(月)20:45:54 No.772930715

俺の知ってるラクガキと違う…

20 21/02/08(月)20:47:27 No.772931269

おれもがんばろ…

21 21/02/08(月)20:50:17 No.772932273

おにぎり描いて満足してた俺が 馬鹿みたいじゃないですか

22 21/02/08(月)20:51:19 No.772932623

su4582474.png オレカワイイラクガキカケナイ カナシイ

23 21/02/08(月)20:53:57 No.772933468

>オレカワイイラクガキカケナイ >カナシイ ちゃんとパンツもかけ そうしたらかわいくなる

24 21/02/08(月)20:55:53 No.772934134

新作か ガチャなんてあるゲームなの…?

25 21/02/08(月)20:57:11 No.772934586

本気出し過ぎじゃない?ラクガキ?

26 21/02/08(月)20:58:06 No.772934893

スマホゲーなの?

27 21/02/08(月)20:58:40 No.772935074

>ラクガキ王国1も2もやったからラクガキングダムも落としてみたけど >いきなり知らんオリキャラの10連ガチャとかやらされて一気にやる気失せちゃった… 最初からやる気なかっただけだろ

28 21/02/08(月)20:58:41 No.772935080

>ガチャなんてあるゲームなの…? うn >スマホゲーなの? うn

29 21/02/08(月)20:59:03 No.772935214

>新作か >ガチャなんてあるゲームなの…? 描いたラクガキにステータスを設定するための育成モードがあるぞ ガチャで引いたキャラが教官になってキャラごとに覚える技とかが違ってくる

30 21/02/08(月)20:59:18 No.772935306

ここまでの作り込めるの… ところで育成バトルに関しててんで話聞かないなこの3Dモデリングツール

31 21/02/08(月)20:59:41 No.772935437

>いきなり知らんオリキャラの10連ガチャとかやらされて一気にやる気失せちゃった… めっちゃわかる ちょっとラクガキしたらいきなり出来損ないソシャゲテンプレみたいな世界に落とされて チュートリアルクリア出来なかった

32 21/02/08(月)21:00:09 No.772935598

繊細すぎる…

33 21/02/08(月)21:01:01 No.772935909

>オレカワイイラクガキカケナイ >カナシイ 確かガレージか何かで顔付きの女の子ボディ素体があった気がするから使ってみたらいいんじゃないかな

34 21/02/08(月)21:01:39 No.772936104

ガチャから出るキャラクターでパズドラみたいにリーダーとサブ数人みたいなチームを組ませて そいつらがラクガキをトレーニングしてくれるって体でステータスを定義する感じ だからどんな落書きだろうとステータスに影響したりとかはない

35 21/02/08(月)21:02:06 No.772936269

色を半透明に指定出来るのを利用してガンダムの目の カメラの部分までしっかり作り込んでる人いて怖い

36 21/02/08(月)21:02:09 No.772936282

まあガチャや課金でラクガキ機能をアンロックとかされるくらいなら ラクガキ部分とガチャ部分は完全に切り離されてた方がいいだろうな

37 21/02/08(月)21:02:19 No.772936325

まぁゲーム本編は今のところクソゲーだから… 2路線の続編がやりたかったのに1路線のガチャゲーというのがおつらい ラクガキシステム自体は上々だよ!

38 21/02/08(月)21:03:16 No.772936652

>2路線の続編がやりたかったのに1路線のガチャゲーというのがおつらい 2のシステムはスマホではつらそうだしなあ

39 21/02/08(月)21:04:39 No.772937156

まあ元からゲーム部分は微妙なシリーズだからな…

40 21/02/08(月)21:05:36 No.772937496

バトルはいまのところ3倍速と自動周回機能がついてるくらいしか褒めるところが…

41 21/02/08(月)21:05:50 No.772937586

描くことで強くなるでもなくラクガキと育成バトルが独立し過ぎる… 逆にいうと描きたいだけなら最初から好きに描けるんだけど

42 21/02/08(月)21:06:20 No.772937779

ラクガキはだいたい2の機能に加えて部品のツリー表示で埋もれたパーツも選択できたり パーツの移動回転に輪郭の修正とかなり痒いとこに手が届くぞ

43 21/02/08(月)21:06:22 No.772937787

ラクガキ部分しか見てなくてやってみたらガチャ要素があるソシャゲだと知って驚いた

44 21/02/08(月)21:06:25 No.772937803

ガレージに置けるようになるまでに無駄に長い育成シナリオやんなきゃいけないの面倒くさくてやんなくなっちゃったな…

45 21/02/08(月)21:06:31 No.772937839

>逆にいうと描きたいだけなら最初から好きに描けるんだけど アプリの人気と収益が結びつかなさそうなデザインだな!

46 21/02/08(月)21:06:58 No.772937981

>描くことで強くなるでもなくラクガキと育成バトルが独立し過ぎる… まあ腕がでかい方が強いとかされても違クだし…

47 21/02/08(月)21:07:24 No.772938142

まあ絵がステに反映されるとそれはそれでめどいことになるから…

48 21/02/08(月)21:07:42 No.772938271

初代はクリーム色とか肌色とかを支配的な色にして地震習得させて~みたいな縛り多かったしね

49 21/02/08(月)21:07:46 No.772938292

ゲームとしては2は状況に応じて尖った形のにしてみたり結構楽しかったな

50 21/02/08(月)21:07:58 No.772938356

そもそもソシャゲ向きではないのでは…?

51 21/02/08(月)21:08:51 No.772938689

>ガレージに置けるようになるまでに無駄に長い育成シナリオやんなきゃいけないの面倒くさくてやんなくなっちゃったな… 置きたいだけなら10秒くらいで終わらない?

52 21/02/08(月)21:08:59 No.772938744

>例のBGMが聞こえる イージーDダンス

53 21/02/08(月)21:09:11 No.772938830

>ガレージに置けるようになるまでに無駄に長い育成シナリオやんなきゃいけないの面倒くさくてやんなくなっちゃったな… チュートリアルでやったさくっと育成使って全部飛ばすやつ使えばひとまず投稿なりできるようになるぞ マトモに戦わせたくなったらじっくりやる必要が出てくるけど

54 21/02/08(月)21:09:12 No.772938835

昔ヤクいさんとか描いてた人どうなったかな… と思って調べたら公式クロッカーになってて驚いた

55 21/02/08(月)21:09:26 No.772938911

>せめてガレージにラクガキ並べるところまでは遊んであげて! 描いても並ばないんですけど?

56 21/02/08(月)21:09:54 No.772939084

タブレットとの相性はいいけどソシャゲ向きではないな! これでfall guysみたいなゲームしたい…

57 21/02/08(月)21:10:00 No.772939127

>そもそもソシャゲ向きではないのでは…? ラクガキ王国自体は好きだけど今のご時世にコンシューマー辺りで新作出したところで買われないと思う…

58 21/02/08(月)21:10:52 No.772939467

>これでfall guysみたいなゲームしたい… みんな好きなラクガキ描いて それでフォールガイズやるのが一番面白そうな気がする

59 21/02/08(月)21:11:11 No.772939604

https://m.youtube.com/watch?t=108

60 21/02/08(月)21:11:12 No.772939618

ロケットパンチのモーションとかも作れるんです?

61 21/02/08(月)21:11:28 No.772939723

switchなら画面で描けるしあってたと思うんだけどなぁ

62 21/02/08(月)21:12:22 No.772940100

ストーリー進めると使える色が増えたり描ける線の総量が増えたりするわけでもないからバトルする必要なくて課金を促せなさすぎる…

63 21/02/08(月)21:12:31 No.772940155

ラクガキ王国でガチャとか周回とかいう単語が出るのがなんか面白い

64 21/02/08(月)21:13:00 No.772940336

課金のさせ方下手くそか!

65 21/02/08(月)21:13:21 No.772940453

>みんな好きなラクガキ描いて >それでフォールガイズやるのが一番面白そうな気がする 巨大な透明パーツ付けて相手を弾きとばす妨害用ラクガキとか出てきそう

66 21/02/08(月)21:13:24 No.772940469

>ロケットパンチのモーションとかも作れるんです? パンチと武器で殴ると射撃くらいだったような気がする

67 21/02/08(月)21:13:28 No.772940486

ラクガキ王国ソシャゲになったの!?

68 21/02/08(月)21:13:51 No.772940643

最初に引いたクラゲ飛んでる女の子の技使えばランク上の奴も一撃で消し飛ぶくらいの雑なバトル

69 21/02/08(月)21:13:57 No.772940674

>ロケットパンチのモーションとかも作れるんです? 弾を発射する時に代わりに描いたものを弾として発射するパーツがあって常に表示するか非表示にするものがある 前者を使えばロケットパンチができる

70 21/02/08(月)21:14:49 No.772940972

これ権利大丈夫?

71 21/02/08(月)21:15:26 No.772941189

360°視点をぐりぐり動かしてその視点で2D作図からの任意の厚みや形状で押し出しができるから 無限にディティールに凝れる

72 21/02/08(月)21:15:50 No.772941330

>>せめてガレージにラクガキ並べるところまでは遊んであげて! >描いても並ばないんですけど? 育成だ!

73 21/02/08(月)21:16:08 No.772941442

>これ権利大丈夫? 公式のコミュニティに投稿ができないだけ ヒでさらさらする分は平気

74 21/02/08(月)21:16:31 No.772941586

なんだこのえげつないハイクオリティは

75 21/02/08(月)21:17:09 No.772941822

サービス始まったばかりだ

76 21/02/08(月)21:17:12 No.772941842

これモデル書き出してクラフトピアとかに持ち込めるんだよね

77 21/02/08(月)21:17:21 No.772941901

コラじゃないの?え?ほんもの?

78 21/02/08(月)21:17:36 No.772941993

voidモデルに変換するボタンがデフォでついてる

79 21/02/08(月)21:17:52 No.772942105

ここまで作れるならちゃんとしたモデリングツールで作った方がいいと思うが

↑Top