21/02/08(月)20:16:01 伊勢海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)20:16:01 No.772920053
伊勢海老食ったことある香具師おる?美味しい?
1 21/02/08(月)20:16:31 No.772920219
いつの時代から飛んできたんだよ
2 21/02/08(月)20:16:51 No.772920324
ウマー
3 21/02/08(月)20:17:25 No.772920505
エビマンセー
4 21/02/08(月)20:17:39 No.772920555
ぬるぽ
5 21/02/08(月)20:18:12 No.772920743
ガッ
6 21/02/08(月)20:18:24 No.772920815
結婚式で食べたやつは別に…って感じだった
7 21/02/08(月)20:18:41 No.772920890
ザリガニと変わらないよ
8 21/02/08(月)20:18:56 No.772920975
漏れは食べたことあるよ
9 21/02/08(月)20:21:31 No.772921857
舌バカには分からん味だよ 俺には分からん
10 21/02/08(月)20:22:19 No.772922147
身より殻を出汁にした方がおいしい
11 21/02/08(月)20:22:57 No.772922336
デカいだけでそこまでうまくないんだろ?
12 21/02/08(月)20:23:20 No.772922447
エビが好物な漏れが来ましたよっと
13 21/02/08(月)20:24:06 No.772922715
漏れも食った事あるけど昔過ぎて覚えてないンゴ
14 21/02/08(月)20:24:24 No.772922823
そもそもエビが好きだからたっぷり食えて最高!って感じ
15 21/02/08(月)20:28:53 No.772924414
焼いたの食ったことあるけど微妙だった 刺身ならたくさんマターリできると思う
16 21/02/08(月)20:29:54 No.772924767
でかい!でかい!のがメインだ でも平たいエビはうまいらしいな
17 21/02/08(月)20:29:55 No.772924775
焼いた身と味噌の組み合わせはんまみがたまらんのですな 生だと歯応えがよろしいですがんまみは火を通したほうがよろしいようですがね あの歯応えがたまらんと言う人も多いでしょうな
18 <a href="mailto:sage">21/02/08(月)20:30:12</a> [sage] No.772924878
sageしる
19 21/02/08(月)20:31:10 No.772925264
生きてる伊勢海老!
20 21/02/08(月)20:31:28 No.772925379
伊勢海老とロブスターだとどっちのほうが偉いの
21 21/02/08(月)20:31:58 No.772925542
結婚式で小さい半分に切ったマヨネーズのせて焼いたやつ食べた事ある おいしかった記憶ある
22 21/02/08(月)20:32:19 No.772925650
クルーマエビの方が明らかに美味い件について
23 21/02/08(月)20:32:36 No.772925768
香り松茸 味伊勢海老 っていうもんな
24 21/02/08(月)20:33:29 No.772926088
8頭身の伊勢海老はキモイ
25 21/02/08(月)20:35:22 No.772926807
>伊勢海老とロブスターだとどっちのほうが偉いの 伊勢海老は所詮エビだけどロブスターはハサミの付いたでかいザリガニだからロブスターですぞ
26 21/02/08(月)20:43:46 No.772929987
とれたてのやつの刺身は好きだけど火を通したのはボチボチ ゴローちゃんが伊勢海老食いたがってた港の親戚の漁師から昔良く貰ってた
27 21/02/08(月)20:45:09 No.772930470
美味しいよ でかいと歯ごたえが違う 旨味取るだけなら他のエビでもいいと思う
28 21/02/08(月)20:45:46 No.772930673
親戚から生きた奴が送られてきて塩焼きで食べたけど美味いっちゃ美味いが値段に見合なそうってくらい立派だった
29 21/02/08(月)20:46:46 No.772931007
ウチワエビの方が美味いよ
30 21/02/08(月)20:48:51 No.772931773
クリーミーな味だった記憶
31 21/02/08(月)20:52:00 No.772932863
鬼殻焼きって言葉がよく似合う
32 21/02/08(月)20:52:23 No.772932990
>身より殻を出汁にした方がおいしい 夕食で出て来るお刺身とかより翌朝の味噌汁の方がメインだろってくらい美味しいよね…
33 21/02/08(月)20:58:04 No.772934884
伊勢海老の黄金焼きとか半分以上マヨネーズの味しかしない
34 21/02/08(月)20:58:53 No.772935139
エビウマー カニウマー
35 21/02/08(月)21:01:05 No.772935940
特別美味しくはなかったけど見た目に満足感はある
36 21/02/08(月)21:01:42 No.772936117
>夕食で出て来るお刺身とかより翌朝の味噌汁の方がメインだろってくらい美味しいよね… これが最高
37 21/02/08(月)21:01:48 No.772936158
味噌汁は本当に美味い
38 21/02/08(月)21:04:03 No.772936918
伊勢海老の価値って見た目だもんね 赤い!武者みたい!立派!てとこに昔の人が最高にブランドを感じたんで味でのし上がった訳じゃないし不味いという話ではないけど
39 21/02/08(月)21:04:35 No.772937121
クソ高いフレンチ行った時に伊勢海老のアイス出されて普通に焼いて食いてえなぁ…って気分になった
40 21/02/08(月)21:05:03 No.772937300
食べにくいのが嫌
41 21/02/08(月)21:05:14 No.772937359
90点の味と120点の見た目で値段相応だと思ってる 味だけならウチワエビとかガスエビがいいよね
42 21/02/08(月)21:05:24 No.772937433
タイとかも身より出汁の方がうまいよね
43 21/02/08(月)21:05:41 No.772937530
エビフライにしようぜ!
44 21/02/08(月)21:08:47 No.772938655
出汁メインだよね身はオマケ
45 21/02/08(月)21:10:44 No.772939423
人間はゴリっと腹捥ぐんだから怖いね
46 21/02/08(月)21:12:01 No.772939961
殻大きさに対して身が小さすぎ
47 21/02/08(月)21:12:03 No.772939974
伊勢海老の漁獲量はたまに千葉になる
48 21/02/08(月)21:13:26 No.772940476
>伊勢海老の漁獲量はたまに千葉になる つまり千葉は伊勢
49 21/02/08(月)21:15:52 No.772941343
うるせえエビフライぶつけんぞ