21/02/08(月)20:14:06 感染者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)20:14:06 No.772919441
感染者ゼロってどういう事なんです…?
1 21/02/08(月)20:14:55 No.772919700
いいだろう 青森だぜ?
2 21/02/08(月)20:17:16 No.772920444
東北は福島以外感染者ゼロってのも凄いな https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
3 21/02/08(月)20:18:29 No.772920841
なんせ東北だからな…
4 21/02/08(月)20:21:14 No.772921773
この調子でがんばろう東北
5 21/02/08(月)20:22:40 No.772922249
北海道とか寒い時は増え始めてたのに
6 21/02/08(月)20:23:10 No.772922410
おかしい…暖房が必要な地域ほど閉め切って感染率が上がるはず…
7 21/02/08(月)20:25:41 No.772923244
外食と旅行規制すると目に見えて減るの素敵
8 21/02/08(月)20:29:19 No.772924562
鳥島も0か
9 21/02/08(月)20:29:52 No.772924761
ソーシャルディスタンスの力だよ
10 21/02/08(月)20:29:54 No.772924771
地下鉄もそこそこ混んでるはずなのに…何で? https://www.kotsu.city.sendai.jp/news/subway_konzatsu.html
11 21/02/08(月)20:31:28 No.772925378
コロナ解禁!かんぱ~い
12 21/02/08(月)20:32:41 No.772925814
コロナも北の寒さには耐えられなかったか
13 21/02/08(月)20:32:49 No.772925862
人が居ないからな
14 21/02/08(月)20:33:33 No.772926115
感染者はいない いいね?
15 21/02/08(月)20:34:09 No.772926346
仙台なんて観光でくるとこでもないし 東北一帯の観光地も今みたいな大変な時期にわざわざ行きたくなるとこでもないし…
16 21/02/08(月)20:34:35 No.772926517
仙台の実家のとーちゃん喘息持ちだからコロナ罹ったらマジでやばかったのでこのニュースは何よりだわ
17 21/02/08(月)20:39:44 No.772928419
島根鳥取のやっぱりな感じもすごい
18 21/02/08(月)20:39:53 No.772928471
>https://www.kotsu.city.sendai.jp/news/subway_konzatsu.html 見てて気付いたけど泉からの電車って仙台駅に着く前に大分降りるんだな…
19 21/02/08(月)20:47:45 No.772931369
他の東北は車社会で人口密度低いから分からんでもないけど 仙台でゼロは普通に凄いわ
20 21/02/08(月)20:47:54 No.772931423
そもそも感染者一人もいなければいくら混雑しようが関係ないからな
21 21/02/08(月)20:49:56 No.772932143
普段から定点カメラみたいなやる気のない発表しかしてないから本当か?って気持ちにしかなら無い
22 21/02/08(月)20:51:11 No.772932581
検査する医者すらいないんだろ
23 21/02/08(月)20:51:34 No.772932703
東北が凄いわけじゃないだろ 自粛できない他所がおかしい
24 21/02/08(月)20:51:53 No.772932828
感染者ゼロ!ヨシッ!
25 21/02/08(月)20:52:47 No.772933105
感染者は検査場にたどり着けない
26 21/02/08(月)20:55:34 No.772934028
今も前回も増えてるのは同じところばかりなので民度とか地域性とかそういうのが絶対大きい
27 21/02/08(月)20:56:48 No.772934445
秋田県の人口は千葉市の人口と同じくらいなんだ つまりはそういうことなんだ
28 21/02/08(月)20:57:13 No.772934592
>秋田県の人口は千葉市の人口と同じくらいなんだ >つまりはそういうことなんだ 秋田は都会ってことじゃん!
29 21/02/08(月)20:57:48 No.772934800
感染者の多さは都会度の高さ つまり仙台よりも新潟や岡山の方が都会
30 21/02/08(月)20:58:52 No.772935135
人間がそもそも0だから感染しようがないんじゃない
31 21/02/08(月)20:59:38 No.772935418
>秋田県の人口は千葉市の人口と同じくらいなんだ >つまりはそういうことなんだ 県で市と同じなの…
32 21/02/08(月)21:00:38 No.772935763
東北には長らく感染者が出なかった岩手があるからな
33 21/02/08(月)21:03:05 No.772936594
東北の中で福島だけ妙に感染者多いんだよな
34 21/02/08(月)21:04:02 No.772936914
感染拡大は人の出入りが一番影響大きいよ 元から人少ない地域で他所からも大して入ってこないなら自然と収束するのはおかしくない
35 21/02/08(月)21:07:32 No.772938202
>東北が凄いわけじゃないだろ >自粛できない他所がおかしい 外に何も無ければ自粛できるんだろうな多分
36 21/02/08(月)21:08:28 No.772938535
福島は東北なのかなあ…?
37 21/02/08(月)21:08:31 No.772938563
さみぃから自粛も何も出かけたくねぇんだよ!
38 21/02/08(月)21:08:52 No.772938698
>東北の中で福島だけ妙に感染者多いんだよな 関東に近いししゃーない
39 21/02/08(月)21:09:12 No.772938834
>さみぃから自粛も何も出かけたくねぇんだよ! 今年は雪も降って足元おっかないしな…
40 21/02/08(月)21:09:16 No.772938860
文明を捨てればコロナは治まるということだ
41 21/02/08(月)21:09:47 No.772939043
>外に何も無ければ自粛できるんだろうな多分 お外が気になって自粛できないってアホ丸出しじゃないか
42 21/02/08(月)21:12:18 No.772940067
>県で市と同じなの… 山形県と仙台市の人口はほぼ同じだぞ
43 21/02/08(月)21:12:54 No.772940292
山形デカいからな…
44 21/02/08(月)21:13:18 No.772940432
>山形県と仙台市の人口はほぼ同じだぞ なんだ仙台田舎じゃん