ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/08(月)20:04:04 No.772915880
上手い人の配信見てたらなんでその線引くのかわからんぬ… なんかうまい絵が勝手にできていくんぬ…
1 21/02/08(月)20:06:31 No.772916726
例えばどの配信かアーカイブあったら教えて欲しいんぬ
2 21/02/08(月)20:07:09 No.772916961
自分のレベルを地道に上げていくしかないんぬ 千里の道も一歩から 急がば回れなんぬ
3 21/02/08(月)20:07:33 No.772917121
流石にそれだけの情報量じゃわからないんぬ
4 21/02/08(月)20:10:58 No.772918385
別にどうなってるのか教えて欲しいという本文では無いと思うんぬ
5 21/02/08(月)20:12:27 No.772918894
でも動画で出してくれる人は貴重だしありがたいんぬな 塗り講座でこのブラシでこの色でいい感じにしますのいい感じにします部分がわかるんぬ わからないんぬ…
6 21/02/08(月)20:13:17 No.772919153
>例えばどの配信かアーカイブあったら教えて欲しいんぬ pixiv sketchだからそういうのないんぬすまんぬ… 薄い本買ったことあるような人たちが割と制作過程みせてくれてありがたいんぬ…
7 21/02/08(月)20:13:40 No.772919289
絵を描いてたらぽつぽつフォローされるんだけど フォロー返した方がいいのか迷うんぬ… 1年でツイート5万件の人とかTLがヤバいことになりそうなんぬ…
8 21/02/08(月)20:14:46 No.772919648
別にフォロー返しなんてしなくてもいいしフォローしてミュートでもいいんぬ
9 21/02/08(月)20:14:53 No.772919686
興味ある人以外フォローしなくていいんぬ
10 21/02/08(月)20:14:53 No.772919688
ヒの話ならフォローする人は慎重に選ぶことをオススメする
11 21/02/08(月)20:16:17 No.772920149
義理でフォローを返してると将来後悔するんぬ 好きな絵を描いてる人しか返さなくていいんぬ
12 21/02/08(月)20:19:00 No.772921004
ぬはこないだ企業垢や著名人以外を始めてフォローしてみたんぬ! タイムラインがえらい事になってしまったんぬ! フォロー外したら申し訳ないのでミュートを覚えたんぬ!!!!!!!!
13 21/02/08(月)20:20:59 No.772921664
ツイート数見て10万以上だったらまちがいなくヤバいんぬな 数万でも始めた時期によってはヤバいんぬ
14 21/02/08(月)20:22:06 No.772922071
日数で割ってその人のツイートが自分TLにどのぐらい流れてくるのか想定してみると良いかも
15 21/02/08(月)20:23:31 No.772922504
俺は一日中ツイートしてたりRTしてるような人はその他すべてのものが好みでも無理だな…
16 21/02/08(月)20:25:10 No.772923067
>俺は一日中ツイートしてたりRTしてるような人はその他すべてのものが好みでも無理だな… 自分の絵RTしてくれる可能性あるならそれでいいんだ…!
17 21/02/08(月)20:25:52 No.772923306
適当にフォローするとトラブルの元だぞ!
18 21/02/08(月)20:26:07 No.772923396
まぁ本人がいいんなら自由だしいいんだ
19 21/02/08(月)20:26:37 No.772923599
そもそもそんなに自分のTL見る?
20 21/02/08(月)20:27:21 No.772923854
返すことで自分の絵をRTしてくれるようになるかもしれないんぬ そこは宣伝と割り切るか自分次第なんぬ
21 21/02/08(月)20:28:27 No.772924268
>そもそもそんなに自分のTL見る? めっちゃ見るけど…
22 21/02/08(月)20:28:47 No.772924386
適当にフォロー返したらなんかまさはるバトルしてるんぬ…
23 21/02/08(月)20:29:40 No.772924691
>適当にフォロー返したらなんかまさはるバトルしてるんぬ… それは悪いこと言わないからさっさと切った方がいいんぬ…
24 21/02/08(月)20:31:07 No.772925253
ヒってフォローしてないフォロワーの人がくれたいいねを通知するようにできる? いいねいっぱい貰ってたらフォロー返そうって思うことあるかもしれん
25 21/02/08(月)20:33:01 No.772925950
>ヒってフォローしてないフォロワーの人がくれたいいねを通知するようにできる? >いいねいっぱい貰ってたらフォロー返そうって思うことあるかもしれん 俺特に変更してないから通知くるよ
26 21/02/08(月)20:36:03 No.772927041
>俺特に変更してないから通知くるよ 俺も変更してないけどフォローしてる人のいいねしか来ないな… うーん全部のいいね表示する設定はあるけどこれだとフォロワー以外のも表示されそうだし…
27 21/02/08(月)20:42:53 No.772929693
目の描き方わからねえぬ 左側みたいにパースつけたほうがいいの?
28 21/02/08(月)20:43:36 No.772929929
>左側みたいにパースつけたほうがいいの? 上下向いてないなら縦幅は一緒の方がいいと思うんぬ
29 21/02/08(月)20:45:17 No.772930512
何かの動画でも目にはパース付けないほうがいいとかあったし自分もそう思うんぬ 顔は実際はどうこうじゃなくて自分がカワイイと思ったのを信じるのがいいんぬ
30 21/02/08(月)20:45:21 No.772930533
目の事ならぬも聞きたいんぬ 目を描いても「そこに目がある」じゃなくて「平なところに目が描かれてる」って感じになるんぬ なんか立体感が出ないんぬがどうしたらいいんぬぅ…
31 21/02/08(月)20:45:32 No.772930601
可愛けりゃなんでもいいと思うんぬ
32 21/02/08(月)20:46:13 No.772930827
絵を貼った方がアドバイスしやすいんぬぅ
33 21/02/08(月)20:47:36 No.772931306
https://youtu.be/tHD88pa3kYw これの印象値の話がそういう話だったんぬ
34 21/02/08(月)20:48:54 No.772931793
>絵を貼った方がアドバイスしやすいんぬぅ 最新のやつエッチなので申し訳ないんぬが頼むんぬ su4582469.jpg
35 21/02/08(月)20:50:33 No.772932375
よっぽどカメラが寄ってるんじゃなきゃパースつかないのがデッサン的には正解
36 21/02/08(月)20:50:38 No.772932387
目は二次元特有の馬鹿でかい目であっても ちゃんと眼球が丸いという意識をもって描く事が大切なんぬ 誰かがそんな事言ってた気がするんぬ
37 21/02/08(月)20:52:01 No.772932866
>最新のやつエッチなので申し訳ないんぬが頼むんぬ >su4582469.jpg 顔の立体感が体に比べて薄い気がする
38 21/02/08(月)20:52:37 No.772933053
>左側みたいにパースつけたほうがいいの? 左だと消失点がクソ近いんぬ 顔から5センチくらいからみないとこうはならないんぬ
39 21/02/08(月)20:53:51 No.772933434
前も言ったんぬけど顔の輪郭が急すぎるんぬ
40 21/02/08(月)20:54:18 No.772933590
でもアニメ目というか縦長の瞳はよく分かんないんぬ…!
41 21/02/08(月)20:54:57 No.772933814
>su4582469.jpg ちんぽが美味しそうなんぬ この角度ならアナルも見たいんぬ
42 21/02/08(月)20:56:13 No.772934255
思ったより上手くて何もアドバイス出来ないんぬ!
43 21/02/08(月)20:56:25 No.772934317
顔の輪郭わからないんぬ... とりあえず口の位置で曲がるようにしてるんぬ
44 21/02/08(月)20:56:35 No.772934374
頭と胴体のうまいつなげ方というか首の描き方ってどうしてるんぬ…? 講座見ていろんなあたりを試してみたけどうまいこと自然にならないんぬ…
45 21/02/08(月)20:56:53 No.772934485
鼻筋とかまぶたの上とかにうっすら影とか落としたら顔の段差は表現できるかもしれない
46 21/02/08(月)20:58:08 No.772934903
首はよくわからんぬ 写真参考にしたら首が太すぎるんぬ どこを細くしてるんぬ?
47 21/02/08(月)20:58:33 No.772935039
>前も言ったんぬけど顔の輪郭が急すぎるんぬ su4582499.jpg こんな感じにすればいいいんぬ? 正直何度も直して迷いながら決めた線なので指摘されると耳が痛いんぬ…
48 21/02/08(月)20:59:56 No.772935525
>頭と胴体のうまいつなげ方というか首の描き方ってどうしてるんぬ…? >講座見ていろんなあたりを試してみたけどうまいこと自然にならないんぬ… ぬは教本とか体のつき方描き方みたけど結局いろんな角度の写真モデル模写して掴んだんぬ なんだかんだで手に覚え込ませるのが早かったんぬ どこから生えてるとかどう繋がってるとか把握はできてもぬは数こなさいと理解できないぬだったんぬ
49 21/02/08(月)20:59:59 No.772935543
ほっぺたの膨らみを考えたらいいんじゃないかぬ?
50 21/02/08(月)21:00:29 No.772935708
直した奴のほうがなんぼかいいんぬ
51 21/02/08(月)21:00:56 No.772935886
>正直何度も直して迷いながら決めた線なので指摘されると耳が痛いんぬ… 顔の形は好みの問題だから自由でいいと思うんぬ でもぬはほっぺたにちんぽ擦りつけたくなるようなのがいいんぬ
52 21/02/08(月)21:01:21 No.772936020
やっぱり何事もお手本見ながら繰り返しなんぬな… 近道はないんぬ…がんばるんぬ…
53 21/02/08(月)21:01:27 No.772936054
余程大人な凛々しい顔のキャラでなければちょっとだけ膨らんだ方が可愛く見えるんぬ
54 21/02/08(月)21:02:06 No.772936272
動画見たんだけど あんなに線が動いて修正できるんだ
55 21/02/08(月)21:02:18 No.772936321
ほっぺたやわらかそうな絵はすごいんぬな むにゅっとされた下まぶたの線とかかわいいと思うけどぬがやるとなんか違うんぬ
56 21/02/08(月)21:02:29 No.772936391
>鼻筋とかまぶたの上とかにうっすら影とか落としたら顔の段差は表現できるかもしれない >ほっぺたの膨らみを考えたらいいんじゃないかぬ? >直した奴のほうがなんぼかいいんぬ >でもぬはほっぺたにちんぽ擦りつけたくなるようなのがいいんぬ 今後は頬を意識してみるんぬ ありがとうなんぬ