21/02/08(月)20:01:12 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)20:01:12 No.772914878
ここにイオンモールを建てたい
1 21/02/08(月)20:07:36 No.772917145
道路通してからな
2 21/02/08(月)20:09:45 No.772917959
いくらイオンでも田舎オブ田舎には来ないんだよ
3 21/02/08(月)20:10:19 No.772918158
北に空き地あるだろ
4 21/02/08(月)20:11:43 No.772918619
建物の少なさはゲーム上の都合だろうけど 少なくともポケセンやショップが無い程度には田舎なんだよな…
5 21/02/08(月)20:11:44 No.772918628
誰が買いに来るんだこんなとこ シオンとヤマブキの間にでも作った方がいい
6 21/02/08(月)20:13:53 No.772919364
ダメかのう…
7 21/02/08(月)20:14:10 No.772919464
90年代頭頃のゲーム作るおっさんたちの思う少年時代の田舎だから田舎ランク高めだよね
8 21/02/08(月)20:14:25 No.772919542
1年2年で撤退するやつじゃん
9 21/02/08(月)20:14:35 No.772919597
>90年代頭頃のゲーム作るおっさんたちの思う少年時代の田舎だから田舎ランク高めだよね さすがにだよ!?
10 21/02/08(月)20:15:01 No.772919732
競合店舗がないから一人勝ちできる!
11 21/02/08(月)20:17:18 No.772920453
これだけ限界集落なのにトキワシティにまでの道は草むら生やしっぱなしなので子供は街から出られない
12 21/02/08(月)20:17:21 No.772920475
あの世界でポケセンないってヤバイと思う 完全に見放された土地
13 21/02/08(月)20:17:38 No.772920549
ここから車で1時間ぐらいの街にイオン出来たら上々ってぐらいの田舎じゃない?
14 21/02/08(月)20:18:16 No.772920768
と……土地はあるし……
15 21/02/08(月)20:19:01 No.772921009
田尻少年は郊外だから虫とりと並行してパチモンインベーダーの研究ができたので…
16 21/02/08(月)20:19:08 No.772921052
>あの世界でポケセンないってヤバイと思う >完全に見放された土地 研究所に似たような設備はあったのかもしれん
17 21/02/08(月)20:19:10 No.772921061
野晒しの科学の力おじさん
18 21/02/08(月)20:19:43 No.772921264
3軒でイオンの維持は…
19 21/02/08(月)20:20:08 No.772921408
噴火の影響モロに受けそう
20 21/02/08(月)20:22:21 No.772922166
現実世界でいうところの小田原とか平塚あたりかな?
21 21/02/08(月)20:23:18 No.772922439
ポケモンセンターはともかくわざわざ隣町に届け物取りに行かないと行けないのは不便だと思う
22 21/02/08(月)20:23:19 No.772922445
ポケモンが認知されてまもない頃だし...
23 21/02/08(月)20:24:39 No.772922908
こんな川みてーなのに太平洋という…
24 21/02/08(月)20:24:56 No.772923010
イオンモールが無理ならジャスコでも…!
25 21/02/08(月)20:25:04 No.772923044
そのイオン地下にロケット団の基地がありそう
26 21/02/08(月)20:25:17 No.772923105
これでタウンを名乗るな
27 21/02/08(月)20:25:22 No.772923134
トキワシティのなかの1集落ぐらいなのでは?
28 21/02/08(月)20:25:29 No.772923167
北に建てればトキワ住民が来るんじゃない
29 21/02/08(月)20:26:09 No.772923408
柵の外側に出て草むらを進んでいくとみなみアメリカに行けるんだぜー!
30 21/02/08(月)20:26:26 No.772923525
水路もグレンタウンがああなる前は使われてたんだろうな
31 21/02/08(月)20:26:44 No.772923637
ほとんどオーキドの所有地みたいになってそう
32 21/02/08(月)20:27:03 No.772923745
初代のそらをとぶって ↖ ↗ なイメージ
33 21/02/08(月)20:27:37 No.772923953
トキワとの間の草むらに建てよう!
34 21/02/08(月)20:28:17 No.772924205
イメージ図なだけで実際はもうちょっと街なんじゃない?
35 21/02/08(月)20:29:18 No.772924557
絵に起こせないくらい粗末なものに住んでいる人たちがたくさんいるのかもしれない
36 21/02/08(月)20:29:42 No.772924706
>イメージ図なだけで実際はもうちょっと街なんじゃない? アニメでも道が舗装されてないくらいの僻地じゃん
37 21/02/08(月)20:29:56 No.772924782
しぞーかにはワカバもマサラもあってズルい 俺んとこなんてヨシノシティなのに
38 21/02/08(月)20:30:47 No.772925103
ジムがない時点でまともにタウン扱いされてないと思う シオンはあれ墓地だし
39 21/02/08(月)20:31:50 No.772925485
マサラタウンはド田舎だと思う 研究所あるぐらいだしな
40 21/02/08(月)20:32:54 No.772925892
墓のおまけみたいな町ですらセンターあるのにどうなってんだこの限界集落
41 21/02/08(月)20:33:40 No.772926163
私有地なんだ…
42 21/02/08(月)20:34:21 No.772926416
トキワとタマムシが繋がってないのかなり不便だよね
43 21/02/08(月)20:35:22 No.772926808
こんな田舎はMaxValuで十分だろ
44 21/02/08(月)20:35:39 No.772926914
オーキドほどの著名人が住んでるならそのうち賑わうと思う
45 21/02/08(月)20:37:02 No.772927448
こんな限界集落だけどチャンピオンと元チャンピオンのジムリーダーとポケモン研究で有名な博士が出てくるエリートタウンだからな…
46 21/02/08(月)20:38:00 No.772927803
セイコーマートなら…!
47 21/02/08(月)20:38:01 No.772927810
イオンモール作るならハナダの北あたりじゃない?
48 21/02/08(月)20:38:41 No.772928030
>イオンモール作るならハナダの北あたりじゃない? トキワの森を潰せばちょうどよくない?
49 21/02/08(月)20:39:14 No.772928221
>トキワの森を潰せばちょうどよくない? 主人公に倒される側の悪の組織の思考じゃん
50 21/02/08(月)20:39:18 No.772928241
イオン建てるとなるとオーキドの家邪魔だな
51 21/02/08(月)20:39:30 No.772928319
>オーキドほどの著名人が住んでるならそのうち賑わうと思う 151匹しか見つけられなかった上に三鳥のカントーリージョンを普通だと思い込んで登録したあの博士が著名人?
52 21/02/08(月)20:40:09 No.772928578
このレベルだと立つのはイオンタウンが関の山
53 21/02/08(月)20:40:43 No.772928808
実際トキワの森邪魔だろ
54 21/02/08(月)20:40:47 No.772928839
イオン建設に反対するため闘うレッド…
55 21/02/08(月)20:40:47 No.772928841
買い物に行くときわざわざトキワに行くのかと思うと田舎感ある
56 21/02/08(月)20:41:08 No.772928982
下田なわけだからかなりの田舎だな
57 21/02/08(月)20:41:18 No.772929045
トキワジムのリーダーも森を開発してって言ってるよ?
58 21/02/08(月)20:41:29 No.772929104
でもタマムシもそごうとパチ屋あるだけの地方都市みたいな感じがする
59 21/02/08(月)20:42:03 No.772929364
トキワの外れにあるオーキド研究所の土地に研究員が住み始めてマサラタウンって呼ばれるようになったのかな…
60 21/02/08(月)20:42:19 No.772929472
デパートは多いけどショッピングモールは少ないんだよなあの世界
61 21/02/08(月)20:42:31 No.772929556
>イオン建設に反対するため闘うレッド… アカってそういう
62 21/02/08(月)20:42:32 No.772929562
コガネはパチ屋あっても都会感あるんだけどな
63 21/02/08(月)20:43:19 No.772929848
オーキドは何故こんな土地に研究所を
64 21/02/08(月)20:43:28 No.772929892
タマムシは昔はもっと地元資本の百貨店や商店街がたくさん栄えてたのが今ああなったのかもしれない…
65 21/02/08(月)20:44:05 No.772930083
>でもタマムシもそごうとパチ屋あるだけの地方都市みたいな感じがする タマムシは八王子くらいじゃない?位置的にも ヤマブキがザ都心って感じするし
66 21/02/08(月)20:44:28 No.772930216
こんなとこ移動販売しか来ねえよ
67 21/02/08(月)20:44:51 No.772930352
よくこんな所からチャンピオン出てきたな…
68 21/02/08(月)20:44:55 No.772930383
ホウエンなんてミナモシティが都会面してるんだぞ
69 21/02/08(月)20:45:01 No.772930426
>でもタマムシもそごうとパチ屋あるだけの地方都市みたいな感じがする リニア開通するヤマブキと隣接しててそこそこ栄えてるベッドダウン的なポジションなのかな
70 21/02/08(月)20:45:24 No.772930551
本当にやばいのはグレンだと思う
71 21/02/08(月)20:45:25 No.772930557
>コガネはパチ屋あっても都会感あるんだけどな 地下街とかもあるしな
72 21/02/08(月)20:45:29 No.772930576
>よくこんな所からチャンピオン出てきたな… 田舎出身のスポーツ選手とか別に珍しくないから…
73 21/02/08(月)20:45:36 No.772930624
住民の半分くらい研究所の関係者なんじゃないかなと思う そうなるとレッドの家族が何なのって話になるけど
74 21/02/08(月)20:45:54 No.772930722
>本当にやばいのはグレンだと思う どうせ吹っ飛ぶし…
75 21/02/08(月)20:46:07 No.772930792
マサラ全部オーキドの私有地なんだ…
76 21/02/08(月)20:46:34 No.772930935
ホウエンはホウエン自体が田舎みたいなもんだし
77 21/02/08(月)20:46:43 No.772930994
ヤマブキ周りは栄えてるけど こっちから行こうとすると山越えるかディグダの巣を抜けるしかないんだよな…
78 21/02/08(月)20:46:54 No.772931059
ヒトカゲなどは元々どこに居たやつなのか
79 21/02/08(月)20:47:08 No.772931151
主人公がチャンピオンになるのはゲーム的な都合で仕方ないにしても 剣盾の前チャンピオンもクソ田舎出身だし…
80 21/02/08(月)20:47:28 No.772931271
>住民の半分くらい研究所の関係者なんじゃないかなと思う >そうなるとレッドの家族が何なのって話になるけど 父親が研究所で働いてるんじゃない?
81 21/02/08(月)20:47:28 No.772931272
元々レッドの家しかなかったところにオーキドが研究所を建てたんだろう
82 21/02/08(月)20:47:32 No.772931290
イオンといえば埼玉のイメージだから埼玉の位置に作ろう
83 21/02/08(月)20:48:30 No.772931639
カントー内で東西行き来するのお月見山が正規の交通路なの不便すぎるだろ
84 21/02/08(月)20:48:35 No.772931675
レッドの父親がオーキドの関係者と考えるのが自然なのでは
85 21/02/08(月)20:48:35 No.772931680
トキワに住めない負け組か研究所職員が住んでる
86 21/02/08(月)20:49:04 No.772931847
>主人公がチャンピオンになるのはゲーム的な都合で仕方ないにしても >剣盾の前チャンピオンもクソ田舎出身だし… クソ田舎ではあるけど多分あの辺の土地全部あの二軒の私有地だぞ…
87 21/02/08(月)20:49:04 No.772931852
>レッドの父親がオーキド…
88 21/02/08(月)20:49:28 No.772931987
今リメイクでもされたらもうちょっとでかくはなるだろう でもポケセンとショップは話の都合でたぶんない
89 21/02/08(月)20:49:40 No.772932044
>カントー内で東西行き来するのお月見山が正規の交通路なの不便すぎるだろ しかも一方通行
90 21/02/08(月)20:49:55 No.772932140
>>レッドの父親がオーキド… グリーンの叔父になってしまう
91 21/02/08(月)20:49:57 No.772932151
コガネは大阪だからちょっと下町感ある方がなんというかそれっぽい
92 21/02/08(月)20:50:03 No.772932187
ヤマブキが東京でタマムシは川崎あたりだよ スロットコーナーがあったりヤクザがいて治安悪かったり 水場からベトベターが出てきて環境が汚染されてたり アクアラインが通って木更津(セキチク)に繋がってたりする
93 21/02/08(月)20:50:42 No.772932409
時代が時代なら先代チャンピオン兼現役ジムリーダー兼ポケモンの権威の孫と現役チャンピオンの出身地って事で聖地にして村おこししてそう
94 21/02/08(月)20:50:47 No.772932436
>しかも一方通行 ディグダ居なかったら空路か海路でしか帰れない…
95 21/02/08(月)20:50:52 No.772932463
降りられるけど登れない段差は現実でいうとどういう地形なんだ
96 21/02/08(月)20:51:20 No.772932628
ダメだこんな僻地に住んでたらおかしくなる
97 21/02/08(月)20:51:51 No.772932815
ワタルの出身フスベシティも山奥の田舎町だよな…
98 21/02/08(月)20:52:06 No.772932899
>降りられるけど登れない段差は現実でいうとどういう地形なんだ たぶん傾斜とかめっちゃヤバい
99 21/02/08(月)20:52:07 No.772932903
他にやることがないド田舎のほうが特化型は作りやすいんだ
100 21/02/08(月)20:52:50 No.772933113
ダイゴさんは何気に都会っ子か
101 21/02/08(月)20:53:29 No.772933316
>ダイゴさんは何気に都会っ子か 九州に都会なんかないだろ
102 21/02/08(月)20:53:37 No.772933355
>他にやることがないド田舎のほうが特化型は作りやすいんだ 今マサラがポケモンかセックスくらいしかやる事ないと申したか
103 21/02/08(月)20:53:58 No.772933475
アローラは…島全部田舎だから関係ねえな!
104 21/02/08(月)20:54:11 No.772933558
>>ダイゴさんは何気に都会っ子か >九州に都会なんかないだろ 福岡なめんな
105 21/02/08(月)20:54:20 No.772933602
>>他にやることがないド田舎のほうが特化型は作りやすいんだ >今マサラがポケモンかセックスくらいしかやる事ないと申したか セックス出来るほど人いねえだろ
106 21/02/08(月)20:54:25 No.772933628
そんなアローラじゃあるまいし
107 21/02/08(月)20:54:25 No.772933629
SGBの街の色合い良いよね 金銀以降の色はちょっと味気なかった
108 21/02/08(月)20:54:45 No.772933739
レッドもグリーンもマサラを出なければマサラは近親交配がもっと進んでたんだ…
109 21/02/08(月)20:55:07 No.772933866
若い女はグリーンの姉しかいない
110 21/02/08(月)20:55:09 No.772933879
>と……土地はあるし…… (人がいない)
111 21/02/08(月)20:55:28 No.772933992
今アローラのことセックスの名産地って言った?
112 21/02/08(月)20:55:37 No.772934047
ダイゴさんの地元は中々おしゃれな街だよね 本人は島のちっちゃい家に住んでるが
113 21/02/08(月)20:55:40 No.772934068
セックスするか…グリーンの姉ちゃんと…
114 21/02/08(月)20:55:44 No.772934088
レッドグリーンワタルシロナアデクは田舎出身 ダイゴアイリスは比較的都会出身
115 21/02/08(月)20:56:04 No.772934198
>若い女はグリーンの姉しかいない 家の前をうろついてる姉ちゃんは浮浪者なんかな…
116 21/02/08(月)20:56:57 No.772934514
ほら…リーフちゃん入れて三人でやってた記憶が…
117 21/02/08(月)20:57:55 No.772934838
10歳の目線からしたらお月見山も難所ってだけで 大人的にはポケモン隣にいたらただの通路だよ
118 21/02/08(月)20:58:12 No.772934931
マサラ地区
119 21/02/08(月)20:59:13 No.772935278
>家の前をうろついてる姉ちゃんは浮浪者なんかな… 因習残る村にいがちな触れちゃいけない人なんだ…
120 21/02/08(月)20:59:16 No.772935290
>10歳の目線からしたらお月見山も難所ってだけで >大人的にはポケモン隣にいたらただの通路だよ なんか犯罪集団いるんですけど…