21/02/08(月)19:45:29 昔の記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)19:45:29 No.772909954
昔の記憶だと子が一番ヤバいやつだった気がするけど割とまともな方なのかな?
1 21/02/08(月)19:51:28 No.772911773
探偵だぞ
2 21/02/08(月)19:53:52 No.772912509
パッケージ絵からして大体血塗れで鉈持って佇んでるからな…
3 21/02/08(月)19:54:57 No.772912856
丸くなった
4 21/02/08(月)19:58:52 No.772914077
この子がやばく見えたのは主人公の錯覚だから
5 21/02/08(月)20:00:59 No.772914780
ひたすら殺そうとしてくる印象だったけどたぶん記憶曖昧になってるな 最初のアニメ15年前だしね…
6 21/02/08(月)20:02:08 No.772915177
発症さえなければ分け隔てなく優しい子だから… 業では洞察力の鋭さ描写とかも押さえ目になってただぽわぽわした子
7 21/02/08(月)20:02:13 No.772915215
ヤバいけどまともな環境で年重ねたら落ち着いてきそうなタイプのヤバさだよ
8 21/02/08(月)20:06:17 No.772916638
良い子ではあるんだけどヤバい方向に一番頭が回る…
9 21/02/08(月)20:07:11 No.772916975
最近は探偵っぽいことあんましてないただの可愛い子に…
10 21/02/08(月)20:07:50 No.772917244
豹変するのと物騒な武器のイメージが強い
11 21/02/08(月)20:11:55 No.772918687
リアルタイムに追ってたら鬼は豹変するし綿は名探偵だし祟はマジギレするし謎のキャラなんだろうなあ
12 21/02/08(月)20:17:52 No.772920622
祟殺しでキレるのはそりゃそうだって感じだし…
13 21/02/08(月)20:18:04 No.772920690
どんなに平和なルートでも沙都子は両親突き落としてるしレナは尾崎豊してるし圭一はエアガン襲撃してるんだ
14 21/02/08(月)20:18:57 No.772920982
無印今見ると画質が古くていい味が出てるな
15 21/02/08(月)20:19:26 No.772921162
>どんなに平和なルートでも沙都子は両親突き落としてるしレナは尾崎豊してるし圭一はエアガン襲撃してるんだ 賽殺し
16 21/02/08(月)20:19:38 No.772921236
>リアルタイムに追ってたら鬼は豹変するし綿は名探偵だし祟はマジギレするし謎のキャラなんだろうなあ 別に謎でもないと思うけど 鬼隠しが1番わけわかんなくて
17 21/02/08(月)20:20:40 No.772921564
>賽殺し 沙都子の両親いたっけ?
18 21/02/08(月)20:22:40 No.772922256
綿流しで周りが巻き込まれて罪の意識に押し潰されそうになる圭一を見かねて叱ってくれるシーン好き
19 21/02/08(月)20:23:53 No.772922635
>リアルタイムに追ってたら鬼は豹変するし綿は名探偵だし祟はマジギレするし謎のキャラなんだろうなあ リアルタイムではやってなかったけどずっと得体が知れなくて 綿の名探偵モードが鬼では圭一殺そうとしてたのに何考えてんだこいつ?ってずっと不気味だった
20 21/02/08(月)20:25:15 No.772923095
オヤシロ狂信者ではある
21 21/02/08(月)20:26:08 No.772923400
実際ヤバかったの罪滅しだけだからね…
22 21/02/08(月)20:27:03 No.772923743
>実際ヤバかったの罪滅しだけだからね… あと大体発症してるやつがコイツやべーぞ…!?てなってるだけなんだよな 詩音がレナにびびってるのはちょっと面白い
23 21/02/08(月)20:27:27 No.772923897
鉄平やリナが絡んでなきゃ殺人モードには入らないからね
24 21/02/08(月)20:28:35 No.772924313
>あと大体発症してるやつがコイツやべーぞ…!?てなってるだけなんだよな >詩音がレナにびびってるのはちょっと面白い 唯一発症者に対して経験者マウントはとってくるからな…
25 21/02/08(月)20:29:08 No.772924507
詩音のレナ評ってどこまで合ってるのかな…
26 21/02/08(月)20:32:34 No.772925756
>実際ヤバかったの罪滅しだけだからね… 愛の力で発症抑えるのヤバくね?
27 21/02/08(月)20:34:08 No.772926336
ずっとよくわからん不気味なやつって印象だったけど罪で俺レナの良さわかった!ってなった
28 21/02/08(月)20:35:10 No.772926735
中学1年生であんなスケベボディしてるんだから茨城県民もそりゃレイプしたくなるしお互い様だと思う
29 21/02/08(月)20:35:20 No.772926797
雛見沢症候群には愛が特効だからな…
30 21/02/08(月)20:36:32 No.772927243
>ずっとよくわからん不気味なやつって印象だったけど罪で俺レナの良さわかった!ってなった いいよね頭いいはいいけど案外しょうもないこと考えてるの
31 21/02/08(月)20:36:36 No.772927273
メインパッケが大体レナの割に物語に置けるレナの役割ってイマイチ薄いよねとは思ってる 梨花羽入圭一がメインで後はサブって感じ
32 21/02/08(月)20:36:44 No.772927318
むしろ鬼隠しで圭レナ沼に落ちたよ俺
33 21/02/08(月)20:37:01 No.772927436
罪滅ぼしは発症していろいろやらかしてるんだけど発症状態でも人のこと考えて行動してるところがあっていいよね…
34 21/02/08(月)20:37:13 No.772927504
沙都子は当時もこんな感じでかわいそうだったなあって思い出した
35 21/02/08(月)20:37:29 No.772927607
羽入もそこまでだし梨花ちゃんも解答編まで影薄くてその解答編もそんな出ずっぱりというわけでもなく
36 21/02/08(月)20:38:14 No.772927886
圭一くんのこと信じてると思ってた? レナを裏切ったなぁ! ほんと好き
37 21/02/08(月)20:38:23 No.772927935
>メインパッケが大体レナの割に物語に置けるレナの役割ってイマイチ薄いよねとは思ってる >梨花羽入圭一がメインで後はサブって感じ レナは導入でも印象に残るし罪も印象に残るし それで役割薄いなら圭一も薄いし梨花ちゃましか残んないと思う
38 21/02/08(月)20:38:58 No.772928113
>>実際ヤバかったの罪滅しだけだからね… >愛の力で発症抑えるのヤバくね? 症候群に縛られる事無く自由に生きていけるね…
39 21/02/08(月)20:39:46 No.772928433
罪滅ぼしで圭ちゃんが鬼隠しの自分と比べてレナはすげえよってなってるの好き 疑心暗鬼になってるの分かるから助けたいけど何も出来ねえってなるのも好き
40 21/02/08(月)20:39:55 No.772928489
>罪滅ぼしは発症していろいろやらかしてるんだけど発症状態でも人のこと考えて行動してるところがあっていいよね… 村の皆を助けようとしてるからね… 圭一の俺を信じろって手首を掴まれた事を思い出して疑心暗鬼の中手を見つめちゃうのもいい…
41 21/02/08(月)20:40:16 No.772928617
パッケやキービジュアルが大体レナだった気がする
42 21/02/08(月)20:40:37 No.772928768
>罪滅ぼしで圭ちゃんが鬼隠しの自分と比べてレナはすげえよってなってるの好き >疑心暗鬼になってるの分かるから助けたいけど何も出来ねえってなるのも好き 読者も鬼隠し通ってて疑心暗鬼になってたから圭一の気持ちそのままわかるんだよな