21/02/08(月)18:47:57 ←強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)18:47:57 No.772894040
←強すぎて世界に存在を否定されたやべー奴
1 21/02/08(月)18:52:04 No.772895018
本当にこいつだけで良かったんじゃないかな・・・
2 21/02/08(月)18:54:03 No.772895464
コイツが強いというよりはセイラさんとかが強かっただけかもしれない
3 21/02/08(月)18:55:45 No.772895875
セイラさんこいつの初搭乗でオルテガ落とすしな
4 21/02/08(月)18:56:30 No.772896036
Gブル…私のGブルは何処…?
5 21/02/08(月)18:57:02 No.772896150
まあでもGファイター乗ってる時よりは戦果少ないからセイラさん…
6 21/02/08(月)18:57:08 No.772896177
よく考えてみればシャアの妹だし弱い訳ないもんな…
7 21/02/08(月)18:58:09 No.772896414
TV版でもドム落としまくってるからな
8 21/02/08(月)19:03:06 No.772897691
ガンダム乗ったときはだめだめだったのにこいつやGファイターでは大活躍したセイラさん モビルスーツに向いてないだけで腕は良かったのかな
9 21/02/08(月)19:06:49 No.772898674
ではセイラ・マス専用MAを造ろう
10 21/02/08(月)19:07:51 No.772898930
火力出るんなら小さい方がいいに決まってる
11 21/02/08(月)19:08:04 No.772898999
さすが新型!と言ってゲルググを撃ち落とすセイラさん
12 21/02/08(月)19:08:14 No.772899047
ガンダム乗った時は相手が悪いよ・・・ ラルのグフとか一話のアムロでも絶対無理じゃん
13 21/02/08(月)19:08:24 No.772899110
一応ジェットコアブースターだのコアブースターⅡだの派生機も作られてはいるんだよな…
14 21/02/08(月)19:08:46 No.772899222
>うまい!と言ってズゴックを撃ち落とすセイラさん
15 21/02/08(月)19:09:02 No.772899286
MS並みの火力を持った戦闘爆撃機とか
16 21/02/08(月)19:09:02 No.772899288
モビルスーツ一撃で落とせる威力のビームライフルを戦闘機につけて肉眼で戦闘させるってバッフクランの発想
17 21/02/08(月)19:10:59 No.772899799
セイラさん褒めて落とすからな・・・
18 21/02/08(月)19:11:18 No.772899876
戦闘機にメガ粒子砲ってだけでも強そうだけど他にも色々すごいらしい
19 21/02/08(月)19:14:09 No.772900653
セイラさん戦後何してんの なんかZZでチラッと出てた気がするけど
20 21/02/08(月)19:15:15 No.772900946
上にガンダムかガンキャノン乗せられる台付ければ最強だと思う
21 21/02/08(月)19:15:31 No.772901044
オリジンだとジムでブラウブロ倒すし…
22 21/02/08(月)19:15:35 No.772901070
>セイラさん戦後何してんの >なんかZZでチラッと出てた気がするけど 兄のいいつけ守って戦争から離れてる 後はNTの直観活かして株で大富豪になった
23 21/02/08(月)19:15:39 No.772901102
Gメカってセイラ機とスレッガー機の二機だけなのかな
24 21/02/08(月)19:15:42 No.772901122
セイラさん投資家になったよ
25 21/02/08(月)19:16:07 No.772901229
そもそもコアファイターの時点でザクグフ倒してる描写あるからな… ブースターとビーム砲足したらそりゃ強い
26 21/02/08(月)19:17:16 No.772901532
コアファイター有効活用したかったんだろうけど この後コアファイター構想そのものが途切れちゃうからなあ
27 21/02/08(月)19:17:35 No.772901626
劇場版でブースターに乗るの不安がってるセイラさんとアムロのやりとり好き
28 21/02/08(月)19:18:10 No.772901765
Gアーマーはおもちゃを売るための機体だから現実に即したものを用意しよう 何かやべーマシンができた
29 21/02/08(月)19:19:27 No.772902115
戦車適正極振りのソンネン少佐みたいにMS適正はないけど戦闘機適正はあったんだろう
30 21/02/08(月)19:19:33 No.772902139
>TV版でもドム落としまくってるからな 上手い…!(ドムころころ) 流石新型…!(ゲルググころころ)
31 21/02/08(月)19:20:09 No.772902313
コアファイターってシンクロン原理つかってますよね?
32 21/02/08(月)19:20:12 No.772902326
でもファーストのいろんな兵器がごちゃまぜな感じ好き ガトリング付けただけのトラックとかは絶対乗りたくないが…
33 21/02/08(月)19:21:03 ID:dSkp5xmc dSkp5xmc No.772902557
削除依頼によって隔離されました ぶっちゃけ人型である必要は全くないけどアニメだからな 滑稽なのはプラモやスピンアウトで無理やり設定後付けしていること トンデモ設定でいいのにスケールモデルの真似してスペックだのをミリタリーぽくしてしまったものだから変にリアル指向なのも笑える しかも書いてるやつが全く知識がないもんだから出力も大きさも重さもめちゃくちゃ メタなこと言えばちゃんと軍書くらいよんで勉強しろってところ これだからアニオタは下に見られちゃうんだよ まあ本物のミリタリーの世界に来たらビビっちゃうだろうけど 話が逸れた 所詮ガキ向けアニメなんだから飛行機よりロボットの方がすごいんですービームもロボが撃つ方が強いんですーかっこいい死!ぐらいでやめとけって話です死
34 21/02/08(月)19:21:25 No.772902663
コアブースターが強いと言うが ガンダム用のコアファイターにメガ粒子砲2門だから コスパとしては微妙なライン
35 21/02/08(月)19:21:34 No.772902706
ま描写的にはMSの補給も間に会わないカツカツだけどありものうまく使って凌いでますよ的な感出したかったのかねえ
36 21/02/08(月)19:22:04 No.772902843
これがあるならMSいらねえだろ事案の機体は宇宙世紀にはチラホラいる
37 21/02/08(月)19:22:10 No.772902870
そもそもコアファイターがやべー性能だもんな…
38 21/02/08(月)19:22:57 No.772903088
あいつ
39 21/02/08(月)19:23:19 No.772903188
IGLOOのインターセプターはさらに重装備だった
40 21/02/08(月)19:23:42 No.772903318
コアファイターは思った以上に小さい
41 21/02/08(月)19:24:23 No.772903511
そもそもコアブースターのコアってどれ位の出力なんだよ
42 21/02/08(月)19:24:27 No.772903526
通常の戦闘機が手足も出ないの見るとブースターの強さが更に際立つ
43 21/02/08(月)19:24:28 No.772903532
MSより速くて的が小さいやつが当たれば必殺のビーム砲撃ってくる 恐怖以外なにものでもない…
44 21/02/08(月)19:25:11 No.772903728
ガンダム用じゃなくV作戦用だろ
45 21/02/08(月)19:26:45 No.772904239
>MSより速くて的が小さいやつが当たれば必殺のビーム砲撃ってくる >恐怖以外なにものでもない… 第二次大戦の対戦車ライフルみたいだな… 人間が運用するからマトが小さくて茂みや塹壕に隠れているから見つけられなくて全面装甲以外なら破壊される…
46 21/02/08(月)19:28:28 No.772904729
コスパとしては微妙ってコアファイターは余ってたんじゃねえの それに改良を言い出したの確か生産元だし
47 21/02/08(月)19:29:49 No.772905153
>セイラさん戦後何してんの 一人で泳いでる
48 21/02/08(月)19:30:22 No.772905327
サンボルのミデアに格納しておいて敵が来たらスクランブルさせるのは頭いーなーって思った
49 21/02/08(月)19:30:42 No.772905427
そういやコアファイターって何機くらいあるんだろう…
50 21/02/08(月)19:31:11 No.772905569
>No.772902557 これコピペ?
51 21/02/08(月)19:31:29 No.772905653
ガンダム乗った時は本当にど素人だったから
52 21/02/08(月)19:31:32 No.772905675
一応当たったら即死みたいなところはあるし… ビグザムの爪とか…
53 21/02/08(月)19:33:54 No.772906408
>そもそもコアブースターのコアってどれ位の出力なんだよ コアファイター自体はガンダムとかと一緒だろ 熱核融合炉はコアファイターに入ってるから出力もガンダムやガンキャノンと同じ …はずなんだけどコアブースターのほうが出力高いんだよな
54 21/02/08(月)19:33:57 No.772906439
脱出ポッドとしては割とどうかな…って信頼性だと思う 完全に格納しちゃってるから緊急対応ができなさそうで
55 21/02/08(月)19:34:45 No.772906700
>モビルスーツ一撃で落とせる威力のビームライフルを戦闘機につけて肉眼で戦闘させるってバッフクランの発想 言われてみればあの世界有視界戦闘前提だったか 現実の戦闘機も実際にはレーダーとかで戦闘してるだろうしあのスピードで有視界で戦えるってやばいな
56 21/02/08(月)19:36:32 No.772907264
末期だと安いジムの核融合炉を使ったコアブースターもあったんだろうか?
57 21/02/08(月)19:36:32 No.772907268
ジョニ帰の理由付け納得いったから好き
58 21/02/08(月)19:37:25 No.772907571
>…はずなんだけどコアブースターのほうが出力高いんだよな 数字設定してる人は基本的にアニメと全く関係ない人だから…
59 21/02/08(月)19:37:30 No.772907596
戦力としてはジムの上位機種作るよか役に立ちそう
60 21/02/08(月)19:37:48 ID:dpka/9z6 dpka/9z6 No.772907673
削除依頼によって隔離されました >>No.772902557 >これコピペ? 違うよ俺が率直な意見をかいたんだよ 無視されて悲しいけどまあアニオタも後付け設定いい加減だよなって思ってると思う 特にアナハイムとかロボ作ってる会社の設定とかやめとけって思う あと軍事基地に人がいなさすぎ あんな学校のクラス程度の人員で基地はおろか戦艦が動かせるものかよ 細かいことを言うとシェフも一人しかいないし塩が足りないとかそう言う問題か? その割にハンバーガーの販売機があったりさ リアルの話ですまないけど戦艦に自販機なんかるわけないじゃん 管理されてるんだよ 基地内ならあるね 話がまた逸れてしまうけど沖縄の米軍基地には日本にはないアメリカの飲み物やチェーン店がある コーラも日本のと違うね まあガンダムの設定にあーだこーだしたり顔するのは恥ずかしいんだimgでいう俺もだけどさ
61 21/02/08(月)19:38:04 No.772907761
あいつ
62 21/02/08(月)19:38:07 No.772907773
あいつ…
63 21/02/08(月)19:38:51 No.772907996
あいつ なんか全部読んだけど反射的にdelちゃったごめんね
64 21/02/08(月)19:38:51 No.772907997
縦読みとかじゃないならちょっときつい
65 21/02/08(月)19:39:04 No.772908072
旧世代の遺物すぎる…
66 21/02/08(月)19:39:09 No.772908104
こいつの発砲音が大好きなんだけど、他のアニメで使われてるのを聞いたことが無い
67 21/02/08(月)19:39:14 No.772908122
超速いMA作ればいいじゃん!はビグロが1stの時点で人間の限界に来ちゃってるから 別にそれだったら人型の方が歩兵になるしいっかな…って行くのは特におかしくもない
68 21/02/08(月)19:39:20 No.772908154
>一人で泳いでる 小説版じゃねぇか!
69 21/02/08(月)19:39:23 No.772908167
えっなに気持ち悪い…
70 21/02/08(月)19:39:44 No.772908282
………宇宙の心は彼だったんですね!
71 21/02/08(月)19:40:02 No.772908392
気持ち悪い
72 21/02/08(月)19:40:04 No.772908396
よく言われてるMSの性能の戦闘機作れば強いじゃん!とか言われてるけどもう答え出てるんだよな…
73 21/02/08(月)19:40:41 No.772908587
ハゲ「Gアーマー???」 やすひこ「知らないメカですね」
74 21/02/08(月)19:40:56 No.772908649
TV版と映画版と小説版の話をその場の思いつきだけでごっちゃにして喋る「」は割と多い
75 21/02/08(月)19:41:07 No.772908713
>よく言われてるMSの性能の戦闘機作れば強いじゃん!とか言われてるけどもう答え出てるんだよな… ダンバインでもっかいやる
76 21/02/08(月)19:41:22 No.772908782
ガンダムがどうとかSFがどうとか言う前に その中二病じみた自己陶酔癖をどうにかしろ
77 21/02/08(月)19:41:42 No.772908870
>よく言われてるMSの性能の戦闘機作れば強いじゃん!とか言われてるけどもう答え出てるんだよな… 結果出来上がったのがガラクタでポンコツなGT-FOUR ザクスピード?見なかった事にしよう
78 21/02/08(月)19:41:43 No.772908874
隔離されててダメだった
79 21/02/08(月)19:41:48 No.772908893
俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか
80 21/02/08(月)19:41:51 No.772908916
>よく言われてるMSの性能の戦闘機作れば強いじゃん! よし!、戦闘機に変形するMSを作るぞ(お出しされるアッシマー)
81 21/02/08(月)19:42:11 No.772909005
>>よく言われてるMSの性能の戦闘機作れば強いじゃん! >よし!、戦闘機に変形するMSを作るぞ(お出しされるアッシマー) 変な形だけどいいよねアッシマー
82 21/02/08(月)19:42:26 No.772909067
>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか 売上
83 21/02/08(月)19:42:52 No.772909198
セイラさんシャアがアクシズ云々してる時に連邦からなんかされてたりしないのかな
84 21/02/08(月)19:42:57 No.772909224
>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか ジョニ帰でおっちゃん乗せられるペイロード活かして強襲機になってたな ああいう活かし方が好き
85 21/02/08(月)19:43:13 No.772909279
足なんか飾り出し兵器にマニピュレータもいらねーよなー!
86 21/02/08(月)19:43:16 No.772909297
魂を縛られてる人間がいる
87 21/02/08(月)19:43:19 No.772909319
新しい兵種に対して試行錯誤してた時代の産物って感じが好きだよ Gファイターもコアブースターも
88 21/02/08(月)19:43:19 No.772909320
今思うとコアファイターって重力下でも宇宙でも使えるんだな…
89 21/02/08(月)19:43:26 No.772909359
>>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか >売上 おもちゃ出た時期的に手遅れだっただけでむしろ巻き返すレベルで良かったじゃねえか!
90 21/02/08(月)19:43:43 No.772909442
>売上 バカ売れしてんじゃねぇか!
91 21/02/08(月)19:43:45 No.772909449
禿と安彦のトラウマみたいなもんだしGアーマー…
92 21/02/08(月)19:43:47 No.772909457
>>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか >売上 売れた方だろ!?
93 21/02/08(月)19:43:52 No.772909486
>ハゲ「Gアーマー???」 >やすひこ「知らないメカですね」 こいつらGアーマー嫌いすぎる… 嫌なものを偉い人からゴリ押しされた不満も相まって憎さ100倍!
94 21/02/08(月)19:44:05 No.772909537
>>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか >売上 つまり何も悪くないってことじゃないか!
95 21/02/08(月)19:44:19 No.772909593
売れたのに なんで出した会社潰れたんだ…
96 21/02/08(月)19:44:24 No.772909614
わざわざ学習型コンピューターやら良いジェネ積んでるコアファイター使ってたのはガンキャノンとか使ってる部隊のために生産ライン残しとく必要があったからだし戦後はベースジャバー出来てMAもいるから今までのセイバーフィッシュで十分だな…ってなるのは分かる
97 21/02/08(月)19:44:46 No.772909718
ダブルゼータなんかgアーマー思想から発展して作ったんじゃなかったっけ
98 21/02/08(月)19:44:49 No.772909730
>今思うとコアファイターって重力下でも宇宙でも使えるんだな… 通常の飛行機よかコンパクトとかMS要素除いても色々利点あるんだな
99 21/02/08(月)19:45:11 No.772909844
>足なんか飾り出し兵器にマニピュレータもいらねーよなー! 宇宙でいらねえよな… どっちかというと必要だったのビーム兵器だったんじゃ…
100 21/02/08(月)19:45:15 No.772909865
>>>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか >>売上 >おもちゃ出た時期的に手遅れだっただけでむしろ巻き返すレベルで良かったじゃねえか! 後番組の無敵ロボと後々番組の最強ロボでロボ乗せるサポートメカが出るくらいにはヒットしたのだ
101 21/02/08(月)19:45:23 No.772909909
>俺はGアーマー好きなんだけど何がいけないんだろうか いかにもオモチャっぽくて禿もやっさんも嫌ってたが スポンサーにやれと言われて腹が立った
102 21/02/08(月)19:45:31 No.772909960
Gアーマーは制作側からは嫌われてるけど見てる側には結構受け入れられてるんだよな よくネタとして拾われてる
103 21/02/08(月)19:45:38 No.772910004
>なんで出した会社潰れたんだ… 潰れたのはダンバインの時だよ!
104 21/02/08(月)19:45:47 No.772910051
>IGLOOのインターセプターはさらに重装備だった バルカンしかついてなくなかったっけ?
105 21/02/08(月)19:45:56 No.772910089
>兵器にでっかい顔とカマもいらねーよなー!
106 21/02/08(月)19:46:03 No.772910141
>今思うとコアファイターって重力下でも宇宙でも使えるんだな… それを言ったらWBなんて宇宙も地球も運行可能でノーオプションで大気圏突入も突破もできるぞ
107 21/02/08(月)19:46:06 No.772910156
>売れたのに >なんで出した会社潰れたんだ… ザブングルの後半とダンバインが振るわなかった
108 21/02/08(月)19:46:07 No.772910160
見直すとよく言われるMS作る技術で戦車や戦闘機作れば? MSが万能兵器じゃないから普通に戦車と戦闘機出てくるし MSの技術で作った戦闘機やMAが普通に出てるな…
109 21/02/08(月)19:46:10 No.772910177
ネタにされるだけミハルとセットでしか語られないガンペリー君よりは恵まれてると思うよGアーマー
110 21/02/08(月)19:46:19 No.772910215
>ダブルゼータなんかgアーマー思想から発展して作ったんじゃなかったっけ そうよ
111 21/02/08(月)19:46:21 No.772910224
ビーム砲付けた戦闘機のポジションは結局MSとしても使えてお得な可変機に取られたんだろうか
112 21/02/08(月)19:46:37 No.772910299
>ザブングルの後半とダンバインが振るわなかった まあそれはしょうがないな…
113 21/02/08(月)19:46:38 No.772910302
フライマンタの時点でマッハ3.6まで行ってるからこれ以上速くしてもしょうがねえし それやってもMSをSFSに載せた方が何かと便利なのでは?になるのは自然だ
114 21/02/08(月)19:46:42 No.772910316
>これがあるならMSいらねえだろ事案の機体は宇宙世紀にはチラホラいる 劇場版公開当時くらいの設定だと連邦はWB以外はMSなしでオデッサ奪還してその後も地上のジオン駆逐してるし
115 21/02/08(月)19:46:44 No.772910326
よく強すぎ強すぎ言われるけど言うほど活躍してる印象あんまりないんだよなぁ スレッガーさんとか
116 21/02/08(月)19:46:45 No.772910332
連邦勝てたのはMS作ったんじゃなくてルナチタニウム合金とビーム兵器小型化技術の方が比重多くない?とは思われている
117 21/02/08(月)19:47:02 No.772910435
>>ハゲ「Gアーマー???」 >>やすひこ「知らないメカですね」 >こいつらGアーマー嫌いすぎる… >嫌なものを偉い人からゴリ押しされた不満も相まって憎さ100倍! 劇場版が決定するとまず決めたことは 「「アレの抹消だな!」」
118 21/02/08(月)19:47:13 No.772910491
>よく強すぎ強すぎ言われるけど言うほど活躍してる印象あんまりないんだよなぁ >スレッガーさんとか ゲームとかでの性能だから…
119 21/02/08(月)19:47:20 No.772910535
>ビーム砲付けた戦闘機のポジションは結局MSとしても使えてお得な可変機に取られたんだろうか 全然お得じゃなくて廃れる…
120 21/02/08(月)19:47:33 No.772910613
>ネタにされるだけミハルとセットでしか語られないガンペリー君よりは恵まれてると思うよGアーマー ガンペリー君は08小隊でも活躍してるし…
121 21/02/08(月)19:47:42 No.772910652
>>なんで出した会社潰れたんだ… >潰れたのはダンバインの時だよ! ビルバイン売れなかったのかな…
122 21/02/08(月)19:47:52 No.772910718
>劇場版が決定するとまず決めたことは >「「アレの抹消だな!」」 なそ にん
123 21/02/08(月)19:47:59 No.772910753
>劇場版が決定するとまず決めたことは >「「アレの抹消だな!」」 (青葉区でセイラの脱出後一瞬写ってる)
124 21/02/08(月)19:48:04 No.772910774
1/144コアブースターいいよね 結構出来いいのにお値段300円
125 21/02/08(月)19:48:06 No.772910781
>ビーム砲付けた戦闘機のポジションは結局MSとしても使えてお得な可変機に取られたんだろうか 可変機かもしくはSFS載せたMSかだな
126 21/02/08(月)19:48:09 No.772910800
>>兵器にでっかい顔とカマもいらねーよなー! でっかい顔は威嚇になるし…
127 21/02/08(月)19:48:12 No.772910816
戦闘機にも強みがあってMSにも強みがあるから可変機作られたりZZは分離して戦闘機としても使えたりってコンセプトで作られてるのに どっちか一方があればどっちか不要って言いたがる子は多い 戦闘機があれば戦車が不要な訳でもなかろうに
128 21/02/08(月)19:48:21 No.772910870
可変機は色々面倒なのでジェガンでいいか、ってなった
129 21/02/08(月)19:48:23 No.772910882
>ゲームとかでの性能だから… ええ…
130 21/02/08(月)19:48:30 No.772910910
サポート対象がガンダムだけでガンキャノンとガンタンクにはさっぱり対応してないのがちょっと…後輩のGファルコン君も出来るんだからさ
131 21/02/08(月)19:48:34 No.772910937
>劇場版が決定するとまず決めたことは >「「アレの抹消だな!」」 背景に映り込むという痛恨のミス
132 21/02/08(月)19:48:36 No.772910944
でもガンプラになるのはGファイターばっかだよね
133 21/02/08(月)19:48:50 No.772911021
Zの頃はせっかくたくさんMS作ったしジオンのと混ぜて研究研究っていうのが一番でかいし残党はMSだからまあうん…
134 21/02/08(月)19:49:02 No.772911080
>でもガンプラになるのはGファイターばっかだよね 圧倒的なまでのプレイバリューには勝てない
135 21/02/08(月)19:49:05 No.772911099
>でもガンプラになるのはGファイターばっかだよね そりゃガンダムと連動できるからな
136 21/02/08(月)19:49:16 No.772911147
メビウスも異様に強い
137 21/02/08(月)19:49:28 No.772911214
盾が二枚重ねになるのも疑問視してたのかなお禿
138 21/02/08(月)19:49:29 No.772911226
>劇場版公開当時くらいの設定だと連邦はWB以外はMSなしでオデッサ奪還してその後も地上のジオン駆逐してるし MSってのは攻勢でこその兵器で 拠点防衛に張り付いてるMSなんて機動力発揮出来なくてアイデンティティ喪失した存在になってるって考察があったな
139 21/02/08(月)19:49:37 No.772911269
>可変機は色々面倒なのでリゼルでいいか、ってなった
140 21/02/08(月)19:49:38 No.772911273
飛んできたデブリで首チョンパとかマジで勘弁だし宇宙でMSあるなら乗りたいのは確か プチモビしかなかったせいで家族がデブリで血飛沫になった悲しき過去持ってる人がいた気がする
141 21/02/08(月)19:49:41 No.772911291
あの男のリーゼントをGブルのキャタピラでぐちゃぐちゃにしてやりたい…!
142 21/02/08(月)19:49:46 No.772911317
ドダイ改にもビーム砲付いてた気がする
143 21/02/08(月)19:49:47 No.772911322
>>>なんで出した会社潰れたんだ… >>潰れたのはダンバインの時だよ! >ビルバイン売れなかったのかな… ビルバインのおもちゃはクローバーが潰れた後だよ なおスポンサーはZガンダム作る約束でバンダイが継いだ
144 21/02/08(月)19:50:00 No.772911388
一年戦争後は相手殲滅すりゃいいって感じじゃなくなったのも大きいかもね バズーカですら散弾がメインだし
145 21/02/08(月)19:50:00 No.772911393
人気自体はGアーマーのがあるもんな
146 21/02/08(月)19:50:15 No.772911461
>でもガンプラになるのはGファイターばっかだよね 圧倒的に楽しいし…
147 21/02/08(月)19:50:34 No.772911541
コアブースターもMSとは別に有用だからGP01のコアファイターにもビームキャノンが付いてるしZZのコアトップみたいなのも作られるしクラスターやネオガンダムもコアファイターに高火力ビーム載せてるし なんならVダッシュだってまんまコアブースターになる
148 21/02/08(月)19:51:43 No.772911853
一応Vガンダムにもコアブースターあるよね
149 21/02/08(月)19:51:47 No.772911873
結局タイヤ最強だよな
150 21/02/08(月)19:52:02 No.772911954
>飛んできたデブリで首チョンパとかマジで勘弁だし宇宙でMSあるなら乗りたいのは確か >プチモビしかなかったせいで家族がデブリで血飛沫になった悲しき過去持ってる人がいた気がする その話とは多分別だけど逆シャアでブライトたちが核爆弾仕掛けに行ったときに岩で殉職してる人いたよね
151 21/02/08(月)19:52:08 No.772911983
劇場版の配信みて思ったのはガラスとMSのコクピットなら後者の方が怖くなさそうだなって事
152 21/02/08(月)19:52:20 No.772912039
可変式の奴はMS体型をオミットすればいいのでは?
153 21/02/08(月)19:52:25 No.772912074
ZZの分離機構は合理性では首を捻るけど作劇的には活用されていたな
154 21/02/08(月)19:52:26 No.772912084
スパロボVのガミラス相手にはMSはさっぱり通用しませんでしたって設定は好き
155 21/02/08(月)19:52:37 No.772912125
ミノ粉戦闘濃度散布下の戦闘宙域で直線軌道でかっ飛んでくのはなかなか怖そうだ
156 21/02/08(月)19:52:53 No.772912206
>可変式の奴はMS体型をオミットすればいいのでは? なんで…?
157 21/02/08(月)19:53:03 No.772912263
>結局タイヤ最強だよな それはそう
158 21/02/08(月)19:53:04 No.772912264
>可変式の奴はMS体型をオミットすればいいのでは? 了解!アブルホール!!
159 21/02/08(月)19:53:08 No.772912282
>可変式の奴はMS体型をオミットすればいいのでは? 出来たよ!ギャプラン改!
160 21/02/08(月)19:53:27 No.772912377
>劇場版の配信みて思ったのはガラスとMSのコクピットなら後者の方が怖くなさそうだなって事 ガンタンクは何で一人で操縦できるようになったのにコクピットが頭なんだろう コアファイター無駄になってるし
161 21/02/08(月)19:53:36 No.772912428
>ZZの分離機構は合理性では首を捻るけど作劇的には活用されていたな ジュドー2人用意すればめちゃくちゃ強いと思う
162 21/02/08(月)19:53:41 No.772912461
カタログでカニ
163 21/02/08(月)19:53:50 No.772912497
>ZZの分離機構は合理性では首を捻るけど作劇的には活用されていたな 機首のコックピット乗りたくねぇ…
164 21/02/08(月)19:53:53 No.772912515
>ZZの分離機構は合理性では首を捻るけど作劇的には活用されていたな 整備性がウンコ過ぎるんで トラブったら部位ごと交換できるようにしてあるって話を聞いたことがある
165 21/02/08(月)19:54:19 No.772912670
MSに戦闘機の要素を本当の意味でそのまま上乗せしたらどうなるかってのはΞだと思う テロ用として最適すぎる
166 21/02/08(月)19:54:43 No.772912790
ガンタンクは実弾の戦車扱いだったしTVの末期はジムのジェネレーター積んでそう
167 21/02/08(月)19:54:51 No.772912827
>ガンタンクは何で一人で操縦できるようになったのにコクピットが頭なんだろう >コアファイター無駄になってるし コアファイター飛ばして攻撃出来るから!したガンダムvsガンダムは控えめに言ってアホだった
168 21/02/08(月)19:56:18 No.772913283
>ドダイ改にもビーム砲付いてた気がする ミサイルだけ
169 21/02/08(月)19:56:21 No.772913308
>>ZZの分離機構は合理性では首を捻るけど作劇的には活用されていたな >機首のコックピット乗りたくねぇ… あれ緊急用だよ! 基本はコアファイター側抱かんな!