令和に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)18:12:07 ID:16L.6mbY 16L.6mbY No.772885226
令和に生きた証を刻みたいんだけど犯罪以外で一般人が歴史に名前を残すには何ができるかな
1 21/02/08(月)18:12:37 No.772885341
無い
2 21/02/08(月)18:13:58 No.772885684
犯罪にならないレベルの奇行とか
3 21/02/08(月)18:14:55 No.772885911
一般人が名前を残したいなら性の喜びおじさんみたいな犯罪ギリギリのことやるしかないと思うぞ
4 21/02/08(月)18:16:43 No.772886365
宇宙飛行士になる
5 21/02/08(月)18:17:36 No.772886575
今からでも遅くないから名を上げて国民栄誉賞を目指せ
6 21/02/08(月)18:18:01 No.772886663
でも国民栄誉賞なんて俺王貞治しか知らねえ
7 21/02/08(月)18:18:48 No.772886864
なれよ総理に
8 21/02/08(月)18:18:57 No.772886906
風船おじさんみたいに命をかけて変な事をするしかない
9 21/02/08(月)18:19:23 No.772887023
本出せば国会図書館が保存してくれるんじゃない
10 21/02/08(月)18:19:33 No.772887059
何なら犯罪者だってすぐ忘れちゃう 青葉レベルじゃないと
11 21/02/08(月)18:19:40 No.772887079
犯罪も大して傷に残んないよ
12 21/02/08(月)18:20:28 No.772887289
犯罪者なんてそれこそ山ほどいるからな…
13 21/02/08(月)18:20:36 No.772887311
>令和に生きた証を刻みたいんだけど犯罪以外で一般人が歴史に名前を残すには何ができるかな 割と簡単なのは特許か論文
14 21/02/08(月)18:20:43 No.772887330
>令和に生きた証を刻みたいんだけど犯罪以外で一般人が歴史に名前を残すには何ができるかな ちんちんからコロナ特効薬出るマンに進化すればいい
15 21/02/08(月)18:21:00 No.772887402
一般人が歴史に名を残せる受賞なんてダーウィン賞くらいだろ
16 21/02/08(月)18:21:50 No.772887600
マジレスすると誰もやったことないギネスだったら可能性あるよ
17 21/02/08(月)18:22:17 No.772887715
連続射精記録とかどうだろう
18 21/02/08(月)18:23:08 No.772887940
>一般人が歴史に名を残せる受賞なんてダーウィン賞くらいだろ 一般人かな?
19 21/02/08(月)18:23:11 No.772887958
ギネスはありだよね あれわりとなんでもいいし
20 21/02/08(月)18:23:11 No.772887959
「」からダーウィン賞が出たなんてことがあったら事あるごとに話題にされるな
21 21/02/08(月)18:23:39 No.772888079
新種の生物発見すると自分の名前つけれるよ
22 21/02/08(月)18:23:52 No.772888133
いなやんレベルの顔の面白さじゃないと 顔晒したところで「」は忘れちゃう
23 21/02/08(月)18:25:05 No.772888454
世界中のコロナを全部吸い込む
24 21/02/08(月)18:25:44 No.772888613
新種の鳥見つけて名前をスレ「」イモゲワシにしてくれ
25 21/02/08(月)18:25:57 No.772888672
昔と違って世界が広がりすぎて何かの功績によって名を残すのはかなり難しい 何かの拍子に人類の総人口が300人くらいになればワンチャンある
26 21/02/08(月)18:26:00 No.772888683
>新種の生物発見すると自分の名前つけれるよ 新種の生物ってどこにいるの? アマゾンとか深海?
27 21/02/08(月)18:26:28 No.772888805
12661人とヤるとか
28 21/02/08(月)18:26:38 No.772888851
微生物辺りはまだ見つかってないのいっぱいいそうじゃない
29 21/02/08(月)18:26:45 No.772888881
お金を二千万円ぐらい用意して最初は百万ぐらいを日本の何処か二隠した欲しけりゃ見つけ出せって場所のヒント出して それを何回かやって最後に一千万 一千万見つかった時点でニュースになると思うから次は一億円隠したって嘘つく 結果何時までも見つからないからずっと名前が残る…と思ったけど匿名にしないと意味ないか
30 21/02/08(月)18:27:08 No.772888986
住民登録しているなら既に歴史に名は残してる事になるんじゃないでしょうか?
31 21/02/08(月)18:27:14 No.772889015
>新種の生物ってどこにいるの? >アマゾンとか深海? その辺の草むらとかにもいるよ わりとマジで
32 21/02/08(月)18:27:32 No.772889095
大学行って研究やりなされ
33 21/02/08(月)18:27:59 No.772889202
感謝状でも貰うか 俺が川で溺れるからお前が助けてくれ
34 21/02/08(月)18:28:08 No.772889242
>その辺の草むらとかにもいるよ >わりとマジで 虫とか菌の研究いいよね…
35 21/02/08(月)18:28:20 No.772889290
犯罪でも数百人レベルでも残るかどうかってとこでしょ 大分前にあった精神病んで飛行機落とした操縦士の名前覚えてるか?
36 21/02/08(月)18:28:34 No.772889341
未発見の星見つけようぜ
37 21/02/08(月)18:28:49 No.772889410
>その辺の草むらとかにもいるよ >わりとマジで まじかよちょっと探してくる
38 21/02/08(月)18:28:54 No.772889437
信じられないほどの炎上を突っ込めば嬉々として写真も名前も住所も拡散されるのでは
39 21/02/08(月)18:29:02 No.772889461
恵まれない国に行って学校を建てよう
40 21/02/08(月)18:29:04 No.772889477
何かしら偉業を成してノーベル賞を拒否すれば印象に残るんじゃない
41 21/02/08(月)18:29:30 No.772889591
>大分前にあった精神病んで飛行機落とした操縦士の名前覚えてるか? (いっぱいいて…どいつのことだ…?)
42 21/02/08(月)18:29:38 No.772889629
いつまで残るかはおいておいて 寺社仏閣に寄付して玉垣作って貰えば簡単に残るな 10万もあれば始められるし
43 21/02/08(月)18:29:38 No.772889632
そもそも名を残すのはどっからかってのを決めんことにはなんともな気がする なんならとても一般人の枠には収まらないガチで偉大な事した人でも名前は知らんとか普通にありえるし
44 21/02/08(月)18:30:25 No.772889799
自分の名前じゃなくても発見者が好きにつけれるし 命名者の名前も記録される https://www.chunichi.co.jp/article/174115
45 21/02/08(月)18:30:25 No.772889802
恐竜の化石発掘して名前つけたいなぁ…
46 21/02/08(月)18:31:18 No.772890006
「」むし 「」ザウルス
47 21/02/08(月)18:31:18 No.772890007
やっぱ研究者だろう 人類にとっては小さな一歩だが個人にとっては大きな一歩だ
48 21/02/08(月)18:31:49 No.772890122
>そもそも名を残すのはどっからかってのを決めんことにはなんともな気がする 名を残すというからにはやっぱ教科書に載れるレベルじゃないと
49 21/02/08(月)18:31:57 No.772890144
少し趣味の悪い知り合いは自分の事業関連で石碑立ててたな…
50 21/02/08(月)18:32:10 No.772890186
寄付で勲章とか
51 21/02/08(月)18:32:49 No.772890333
取り敢えず「」辞めることから始めたらどうか
52 21/02/08(月)18:33:00 No.772890374
いちばん簡単なのは結婚して子供作る
53 21/02/08(月)18:33:29 No.772890497
犯罪になっちゃうけど名前残すとなるとやっぱ核施設関係だよね 上手く行けば人類史が続く限り ここの地域は○○のせいでずーっと立ち入れないようになってるって言われ続ける
54 21/02/08(月)18:33:37 No.772890521
>12661人とヤるとか それ役職が固有名詞になっちゃったせいで誰も本名覚えてないから歴史に刻まれてない気がする
55 21/02/08(月)18:33:56 No.772890588
子孫以外で生きた証が残ってる人間なんてそう多くないよ となると結婚して子供を儲けるのが一番簡単なんだろうな
56 21/02/08(月)18:34:01 No.772890610
imgざうるす
57 21/02/08(月)18:34:03 No.772890615
>取り敢えず「」辞めることから始めたらどうか 名前がないのに名前を残したいなんてこれほどおかしな事もないしな
58 21/02/08(月)18:34:20 No.772890680
今時はちょっと有名になると色々検索されるから…
59 21/02/08(月)18:34:22 No.772890689
>いちばん簡単なのは結婚して子供作る 生きた証を残したいって部分だけならそれでいいだろうけど 歴史に名を残すならって言ってるしそうなるとただ子供を残すだけじゃ達成できないきがする
60 21/02/08(月)18:34:32 No.772890727
>犯罪になっちゃうけど名前残すとなるとやっぱ核施設関係だよね とりあえず廃病院に忍び込む!
61 21/02/08(月)18:34:37 No.772890749
なんか本書いて国会図書館に寄贈でもする?
62 21/02/08(月)18:34:42 No.772890769
犯罪以外で文字通り歴史に名を残すって相当な偉業じゃないと無理だよ
63 21/02/08(月)18:34:45 No.772890780
エヴァンゲリオン初号機に身を投じてコアと一体化する
64 21/02/08(月)18:36:00 No.772891088
名前残すのだけが目的なら同姓同名の人になんかしてもらえばいいよ
65 21/02/08(月)18:36:28 No.772891188
>>新種の生物発見すると自分の名前つけれるよ >新種の生物ってどこにいるの? >アマゾンとか深海? 駿河湾
66 21/02/08(月)18:36:46 No.772891257
犯罪まで行かずにネット荒らしで歴史に名を刻む人って出てくるんかな
67 21/02/08(月)18:37:18 No.772891396
>犯罪でも数百人レベルでも残るかどうかってとこでしょ >大分前にあった精神病んで飛行機落とした操縦士の名前覚えてるか? 片桐!
68 21/02/08(月)18:37:33 No.772891458
発明か創作か
69 21/02/08(月)18:38:01 No.772891565
イギリスで爵位でも買えガチのやつが割とお手頃価格で売ってるから 買った瞬間からお前はサー「」として名が残る
70 21/02/08(月)18:38:24 No.772891667
いたる場所の石に自分の名前を刻むのはどうかな
71 21/02/08(月)18:38:24 No.772891671
誰も思い付いて無いしょーもない特許出願をする
72 21/02/08(月)18:38:40 No.772891736
>犯罪まで行かずにネット荒らしで歴史に名を刻む人って出てくるんかな まあいつまで出てくるかわからんけど ぴるすとかいまだにネタにされてるし 壺の有名人も10年くらいはネタにされるし
73 21/02/08(月)18:38:44 No.772891746
都知事選に出ようぜ
74 21/02/08(月)18:39:17 No.772891907
>犯罪まで行かずにネット荒らしで歴史に名を刻む人って出てくるんかな 千葉県の長谷川くんすら10年後には忘れられてそう
75 21/02/08(月)18:39:25 No.772891941
>犯罪まで行かずにネット荒らしで歴史に名を刻む人って出てくるんかな 山崎渉
76 21/02/08(月)18:39:54 No.772892063
3億人殺し超えすればいいよ
77 21/02/08(月)18:39:55 No.772892075
知らないおっさんなんか名前もわからないのに語り継がれてるしな
78 21/02/08(月)18:40:59 No.772892364
eスポでチャンピオンになろう
79 21/02/08(月)18:41:23 No.772892479
>千葉県の長谷川くんすら10年後には忘れられてそう まだ特定から10年経ってないのよねあの人
80 21/02/08(月)18:41:26 No.772892487
ホモビにでて面白いことしろ
81 21/02/08(月)18:42:35 No.772892765
>ホモビにでて面白いことしろ あれは本人が真面目にやってたから面白いのであって…
82 21/02/08(月)18:42:40 No.772892792
3兆円事件でも起こせ
83 21/02/08(月)18:43:16 No.772892938
最近話題の森なんとかさんも話題になるまで総理だったってこと忘れてたし ノーベル賞のノーベルとかそういう方向で……
84 21/02/08(月)18:43:54 No.772893116
>千葉県の長谷川くんすら10年後には忘れられてそう 弁護士の方は忘れられてなさそう
85 21/02/08(月)18:44:13 No.772893193
仮に令和振り返り特集が未来であったとして最初に出てくんの京アニと青葉と思うとなんかやだな…
86 21/02/08(月)18:45:03 No.772893364
>ノーベル賞のノーベルとかそういう方向で…… つまり数学者に寝取られればいいわけだな
87 21/02/08(月)18:45:30 No.772893480
そういえば青葉ファンクラブみたいなやつはあるんだろうか 市橋ファンクラブはあったけど
88 21/02/08(月)18:45:57 No.772893571
今ならコロナのワクチン作るだけで一発で名が残るぞ
89 21/02/08(月)18:46:31 No.772893704
名前残ったらもう一般人枠にいないだろ
90 21/02/08(月)18:47:03 No.772893824
東京マラソンあたりを完走すれば最下位でも記録が残り続けるんじゃないか
91 21/02/08(月)18:47:37 No.772893959
中国あたりの侵略止めない国を万単位で戦力削ってくれば英雄になれるぞ
92 21/02/08(月)18:48:28 No.772894152
記録が残って調べたら出てくる みたいな程度でいいなら一般人でもまっとうな方法でいけるけど それははたして歴史に名を残すに含まれるんだろうか
93 21/02/08(月)18:49:10 No.772894330
犯罪も長く名を残すとしたらよっぽどのことやらないと難しいよね 1人殺したくらいじゃどうにもならん
94 21/02/08(月)18:49:20 No.772894358
令和初の何かなら残せそうだけど犯罪以外かぁ
95 21/02/08(月)18:49:37 No.772894421
受勲されるようなことって何だろう
96 21/02/08(月)18:49:40 No.772894431
5~10人くらいの「」を集めて駅とか海岸とかどこでもいいから毎日同じ場所のゴミ掃除やってればいいんじゃないかな
97 21/02/08(月)18:49:58 No.772894508
>受勲されるようなことって何だろう トヨタの会長になるとか
98 21/02/08(月)18:50:02 No.772894522
あの誰も研究していないビルの屋上にいる赤くて小さい虫の研究していれば名前は残せそう
99 21/02/08(月)18:50:25 No.772894617
おろかなことで名を残すより善行で名残したいよね…
100 21/02/08(月)18:50:28 No.772894631
>令和に生きた証を刻みたいんだけど犯罪以外で一般人が歴史に名前を残すには何ができるかな つーてもただ名前だけ残ってもほとんど意味なかろ 後世のテキトーな創作でヒーロー扱いされて悶絶しそう
101 21/02/08(月)18:51:44 No.772894937
>そういえば青葉ファンクラブみたいなやつはあるんだろうか >市橋ファンクラブはあったけど 外見が外見だからねえ… この世の全てが憎い系のいじけた手合が勝手に感情移入くらいならあるかもしれない
102 21/02/08(月)18:51:56 No.772894982
オリンピックで注目度高いけど金メダルが長い事ないかとった事ない競技で金メダル取る
103 21/02/08(月)18:52:52 No.772895182
>後世のテキトーな創作でヒーロー扱いされて悶絶しそう 女体化されてラノベのヒロインにされるんだ…
104 21/02/08(月)18:53:05 No.772895232
未来で女体化させられるほど名を残す方法を考えよう
105 21/02/08(月)18:53:57 No.772895452
暖かくなると大量に発生する羽虫の研究してくれ 自転車乗ってると目と口にめっちゃ入ってきて困る あいつらもっと上空で飛んでればいいのになんでちょうど人の顔の高さで飛んでるの?
106 21/02/08(月)18:56:58 No.772896133
>暖かくなると大量に発生する羽虫の研究してくれ >自転車乗ってると目と口にめっちゃ入ってきて困る >あいつらもっと上空で飛んでればいいのになんでちょうど人の顔の高さで飛んでるの? それ都市部で生活したらふつうに解決しそうではある
107 21/02/08(月)18:58:55 No.772896615
新聞に名前だけの広告出せ
108 21/02/08(月)18:59:08 No.772896675
ミラクル○○サバイバー目指すとか
109 21/02/08(月)19:00:06 No.772896873
創作料理に自分の名前を入れて全国で流行らせろ 和食が滅びるまで名前残るぞ
110 21/02/08(月)19:00:06 No.772896877
精子だけで子供を作れるようにしてくれ
111 21/02/08(月)19:00:10 No.772896889
どっかのネーミングライツ狙いとか
112 21/02/08(月)19:00:12 No.772896896
所詮オチンチンチロチロノ介、がやりたかっただけの年号だって即バレしてるんだよね
113 21/02/08(月)19:03:36 No.772897831
山買って航空写真で確認できるサイズの建造物作ろう
114 21/02/08(月)19:03:39 No.772897841
皇室逆玉
115 21/02/08(月)19:04:07 No.772897960
自分が思う名を残した人は何してる人なのか考えるんだ そんな事より一人の愛する人作って刻んどけよ
116 21/02/08(月)19:05:25 No.772898295
戦地に行って農業教えればその国のお札になれるかもしれんぞ
117 21/02/08(月)19:06:23 No.772898554
むしろ他人にネットの海に流されてしまった自分の本名付き写真の存在を抹消したい 名前で検索すると未だに出てくる
118 21/02/08(月)19:07:34 No.772898858
>未来で女体化させられるほど名を残す方法を考えよう 比叡山焼き討ち
119 21/02/08(月)19:07:56 No.772898958
>むしろ他人にネットの海に流されてしまった自分の本名付き写真の存在を抹消したい >名前で検索すると未だに出てくる 誰このおっさん
120 21/02/08(月)19:08:18 No.772899069
>そんな事より一人の愛する人作って刻んどけよ サイコかお前は
121 21/02/08(月)19:08:45 No.772899213
大臣クラスでもちょっと経てば普通に埋もれるからな… やはり建国の祖になるしかない
122 21/02/08(月)19:09:33 No.772899424
歴史に名を刻めたかは怪しいけど俺の名はすでにミル貝とニコデス百科と渋に乗ってるから満足して死ねるよ…あんまいいことは書いてないが…
123 21/02/08(月)19:10:09 No.772899563
>歴史に名を刻めたかは怪しいけど俺の名はすでにミル貝とニコデス百科と渋に乗ってるから満足して死ねるよ…あんまいいことは書いてないが… ゲイビデオにでも出たの?
124 21/02/08(月)19:10:56 No.772899787
>やはり建国の祖になるしかない いもげ王国!
125 21/02/08(月)19:12:17 No.772900150
IT系のトップになれば確実に日本史に名前残ると思うよ
126 21/02/08(月)19:13:08 No.772900374
IT系のトップの知名度あるやつってホリエモンとかだろ
127 21/02/08(月)19:16:16 No.772901265
お前たちの令和って醜くないか?
128 21/02/08(月)19:20:49 No.772902501
やっぱり何らかの活動家かなあ どっかの国の民主化運動を支援して暗殺されるとかどうだろう
129 21/02/08(月)19:26:45 No.772904233
>恐竜の化石発掘して名前つけたいなぁ… なればいいんだよ ゴールドフィンガーに
130 21/02/08(月)19:27:24 No.772904420
>>ホモビにでて面白いことしろ >あれは本人が真面目にやってたから面白いのであって… 頭狂ってるのか
131 21/02/08(月)19:28:25 No.772904709
>IT系のトップの知名度あるやつってホリエモンとかだろ ソフバンのハゲ