虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)16:25:17 白痴の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)16:25:17 No.772862911

白痴の蜘蛛戦 硬くて厄介 https://m.twitch.tv/vspihc

1 21/02/08(月)16:28:52 No.772863615

やったぜ

2 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:29:03</a> [s] No.772863656

(やっべなんか倒せた)

3 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:31:11</a> [s] No.772864100

こいつ倒したやつと別個体?

4 21/02/08(月)16:32:30 No.772864394

>こいつ倒したやつと別個体? 啓蒙を上げてみよう

5 21/02/08(月)16:34:43 No.772864837

いい判断だ聖堂街にいこう

6 21/02/08(月)16:34:46 No.772864842

何と丁寧なメッセージ

7 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:37:28</a> [s] No.772865364

こいつもしかして序盤からずっといろんな所に張り付いてた?

8 21/02/08(月)16:39:27 No.772865725

>こいつもしかして序盤からずっといろんな所に張り付いてた? 啓蒙高めたまま二周目始めると分かるよ

9 21/02/08(月)16:40:13 No.772865879

あっ

10 21/02/08(月)16:41:03 No.772866026

今日は夕方配信か

11 21/02/08(月)16:42:53 No.772866369

久しぶりに来たら初見レイパラとは面白い奴だな貴公

12 21/02/08(月)16:42:57 No.772866385

>今日は夕方配信か 仕事休みで暇潰ししてたらロマに苦戦したのでついでにスレ立てた なんか行けた アメンドーズはなんか初見突破出来ちゃった

13 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:43:26</a> [s] No.772866471

>久しぶりに来たら初見レイパラとは面白い奴だな貴公 杖以来の技術依存武器だったから…

14 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:46:23</a> [s] No.772867003

剣の根本がずれて出てきた後頭身が柄に向けて引っ込んでる?

15 21/02/08(月)16:48:50 No.772867482

>剣の根本がずれて出てきた後頭身が柄に向けて引っ込んでる? そうだよこれを真似て火薬庫が銃槍を作った

16 21/02/08(月)16:49:11 No.772867540

刀身がずれて鍔元にある銃口が出てくる って感じの変形じゃないかな

17 21/02/08(月)16:52:23 No.772868183

仕事中じゃなければ見たのにままならぬな貴公

18 21/02/08(月)16:52:31 No.772868208

手袋いいよね…

19 21/02/08(月)16:52:32 No.772868210

貴公、随分と独特な銃の使い方だな

20 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:53:56</a> [s] No.772868497

>貴公、随分と独特な銃の使い方だな 実はさっき強化したばっかりで運用初めてなんだ 銃撃なのね

21 21/02/08(月)16:55:06 No.772868718

火薬庫全盛期を知るためにもDLCバイナウ

22 21/02/08(月)16:55:11 No.772868728

>実はさっき強化したばっかりで運用初めてなんだ >銃撃なのね その剣を参考にして作られたのが貴公を井戸に追いやった散弾槍だ

23 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:56:00</a> [s] No.772868860

>火薬庫全盛期を知るためにもDLCバイナウ 給料入ったら買う!!! >その剣を参考にして作られたのが貴公を井戸に追いやった散弾槍だ 余計なものを…

24 21/02/08(月)16:56:02 No.772868867

レイパラ変形後銃縛りマンはよく見かけたし彼の意思を継いでもいいかもしれない

25 21/02/08(月)16:56:26 No.772868937

血質を上げて2丁拳銃とするかスタイリッシュ技術武器とするか DLCなら荒々しい技術武器もあるぞ貴公貴公

26 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:56:45</a> [s] No.772868992

ところで…梯子とか…

27 21/02/08(月)16:57:08 No.772869058

DLCは良いところしかなくて困る困らない

28 21/02/08(月)16:57:18 No.772869095

隅々まで探索するがよいぞ

29 21/02/08(月)16:57:36 No.772869157

「」人様は新人に飢えすぎじゃない?

30 21/02/08(月)16:57:42 No.772869184

道は今のテラスの淵じゃない?

31 21/02/08(月)16:58:25 No.772869320

>DLCは良いところしかなくて困る困らない bloodborneにおけるディズニーランドみたいなものだからな

32 21/02/08(月)16:59:00 No.772869437

>bloodborneにおけるディズニーランドみたいなものだからな テーマパークにでも来た気分だぜ(キュィィィィ

33 21/02/08(月)16:59:32 No.772869551

>bloodborneにおけるディズニーランドみたいなものだからな そうかな…そうかも…

34 <a href="mailto:s">21/02/08(月)16:59:37</a> [s] No.772869570

なに今の高度な自殺

35 21/02/08(月)17:00:11 No.772869694

斬新なスタイルの通り魔

36 21/02/08(月)17:00:11 No.772869697

はた迷惑な自殺でダメだった

37 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:02:40</a> [s] No.772870173

変形攻撃のお洒落銃撃ちょっと気に入った

38 21/02/08(月)17:03:28 No.772870321

>変形攻撃のお洒落銃撃ちょっと気に入った 血質を上げるといいダメージでるぞ

39 21/02/08(月)17:03:43 No.772870370

そういえばレイパラ使ったことないの思い出した

40 21/02/08(月)17:04:40 No.772870573

貴公相変わらず体力が少ないな

41 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:04:56</a> [s] No.772870621

>>変形攻撃のお洒落銃撃ちょっと気に入った >血質を上げるといいダメージでるぞ あと22振れるとしてもちょっと物足りない数値にしかならなそう

42 21/02/08(月)17:05:00 No.772870635

レイパラは嫌われがちな対人上位レート武器だ 攻略で使う奴は少ないから気に入ってくれたなら使ってくれると面白い

43 21/02/08(月)17:05:06 No.772870661

右手のレイパラでパリィして左手で灰銃撃というスタイリッシュガンマンは血質キャラの嗜み

44 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:05:20</a> [s] No.772870707

>貴公相変わらず体力が少ないな 1000あれば多いかなって…

45 21/02/08(月)17:05:43 No.772870763

>あと22振れるとしてもちょっと物足りない数値にしかならなそう 25もあれば十分だよ後レベル制限とかないぞ

46 21/02/08(月)17:05:55 No.772870799

カインハーストの装備は全体耽美でカッコいいよね

47 21/02/08(月)17:06:07 No.772870839

血質30もあれば灰エヴェ950くらい出てたし結構いい火力になるんじゃないかな

48 21/02/08(月)17:06:07 No.772870840

貴公…技術10くらい増えてない?

49 21/02/08(月)17:06:41 No.772870961

まぁまずは色々使って気に入った武器に沿った振り方をするといい

50 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:06:51</a> [s] No.772870989

>25もあれば十分だよ後レベル制限とかないぞ 99で打ち止めだと思ってた

51 21/02/08(月)17:07:15 No.772871065

マッチングを気にしなければレベルは各ステ上限まで上げられるんだっけか

52 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:07:40</a> [s] No.772871159

>貴公…技術10くらい増えてない? モツ抜きえらいダメージ出るようになった >まぁまずは色々使って気に入った武器に沿った振り方をするといい 今一番は杖! かっこいいよねギャキィ

53 21/02/08(月)17:07:41 No.772871162

マルチで人多いレベル隊は120~150だぞ貴公

54 21/02/08(月)17:08:28 No.772871342

メジャーなのはレベル120ぐらいだけど200とかでも別に困らない オンで遊ぶにしてもumaajiするならますます困らない

55 <a href="mailto:なー">21/02/08(月)17:09:22</a> ID:9Qub/MHU 9Qub/MHU [なー] No.772871515

なー

56 21/02/08(月)17:09:44 No.772871590

レベル高すぎるとマッチングしないとかないの?

57 21/02/08(月)17:12:12 No.772872100

>レベル高すぎるとマッチングしないとかないの? あるにはあるけど現実的な範囲のレベルならそれなりに人はいる なんでまだいるんだよこの最新作

58 21/02/08(月)17:12:35 No.772872174

>レベル高すぎるとマッチングしないとかないの? HPに-補正が入る

59 21/02/08(月)17:12:54 No.772872236

>レベル高すぎるとマッチングしないとかないの? ある ±30くらいが目安でレベル差あり過ぎると体感できるレベルでマッチングし辛くなると時間かかる 合言葉設定はレベル差無視できる レベル差あり過ぎると協力者側が生まれたてのひな鳥みたいに火力出なくなるペナルティもある

60 21/02/08(月)17:13:36 No.772872399

>あるにはあるけど現実的な範囲のレベルならそれなりに人はいる >なんでまだいるんだよこの最新作 どこいっても狩人の幻影大体あるよね

61 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:14:08</a> [s] No.772872514

あれ?

62 21/02/08(月)17:14:38 No.772872627

やべーぞ

63 21/02/08(月)17:14:49 No.772872666

マッチングに関して返答ありがとう

64 21/02/08(月)17:14:57 No.772872692

>どこいっても狩人の幻影大体あるよね 作りたての自作聖杯で幻影見るとこいつら…ってなる

65 21/02/08(月)17:15:09 No.772872738

真っ黒だな貴公

66 21/02/08(月)17:15:29 No.772872805

>真っ黒だな貴公 ムービー読み込まない…

67 21/02/08(月)17:15:41 No.772872844

>作りたての自作聖杯で幻影見るとこいつら…ってなる それは多分自分自身の幻影では!?

68 21/02/08(月)17:16:06 No.772872919

自分の幻影って出るn!?

69 21/02/08(月)17:16:29 No.772872999

フリーズしてる?

70 21/02/08(月)17:16:51 No.772873077

オイオイオイ

71 21/02/08(月)17:17:04 No.772873112

オフラインでも無理?

72 21/02/08(月)17:17:37 No.772873216

秘匿されたか

73 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:17:57</a> [s] No.772873291

アプリ再起動した!

74 21/02/08(月)17:18:35 No.772873431

でかした!

75 21/02/08(月)17:22:09 No.772874148

ご覧 復帰狩り二連発だよ

76 21/02/08(月)17:22:38 No.772874249

やっぱ強ぇぜ…ローゲリウス師!

77 21/02/08(月)17:25:20 No.772874788

師は灯りから遠いのがいやらしいポイント

78 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:30:57</a> [s] No.772875920

卑劣な設置射撃だ… 最初なにが起きてるかわからんかった

79 21/02/08(月)17:33:17 No.772876427

やはり師は素晴らしいですね!

80 21/02/08(月)17:35:00 No.772876789

師は厄介だけど後半ボスには珍しくちゃんと殴り合ってくれるから好き

81 21/02/08(月)17:35:36 No.772876906

水銀弾バリア!

82 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:36:09</a> [s] No.772877026

最後モツ抜き間に合わないって判断して引くべきだったなぁ

83 21/02/08(月)17:38:00 No.772877404

射線から離れてパリィ狙いは賢いぞ

84 21/02/08(月)17:39:59 No.772877812

人がいけるかいけないかの戦いしてるの見るの楽しいね

85 21/02/08(月)17:40:59 No.772878028

俺含めてどこもかしこも後方狩人面ばかりだ…

86 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:42:18</a> [s] No.772878294

再戦めどい!!!

87 21/02/08(月)17:43:18 No.772878513

仕込み杖で殴っただけでもいちいち怯んじゃう師の体幹の弱さよ

88 21/02/08(月)17:44:11 No.772878705

狙いは良かったが狙うモーションがまずかったな 飛び込みが合わせやすいぞ

89 21/02/08(月)17:44:15 No.772878732

>仕込み杖で殴っただけでもいちいち怯んじゃう師の体幹の弱さよ ミイラだし

90 21/02/08(月)17:48:02 No.772879576

あーーー惜しい!!

91 21/02/08(月)17:52:30 No.772880610

ハメでダメだった 今の回避方法ある?

92 <a href="mailto:s">21/02/08(月)17:58:26</a> [s] No.772881980

もしかしてあの空から降る剣設置破壊できるな?

93 21/02/08(月)18:01:27 No.772882658

>もしかしてあの空から降る剣設置破壊できるな? お気づきになられましたか

↑Top