21/02/08(月)15:37:37 ツカッテクダサイ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)15:37:37 No.772853456
ツカッテクダサイ
1 21/02/08(月)15:39:50 No.772853933
もういい…!休め…!休め…っ!
2 21/02/08(月)15:39:58 No.772853959
そろそろ使い方知らない世代もいそう
3 21/02/08(月)15:41:23 No.772854252
スマホがあるしなんならコンビニで電話借りてもいい
4 21/02/08(月)15:50:23 No.772856013
>スマホがあるしなんならコンビニで電話借りてもいい え…?コンビニで電話を?
5 21/02/08(月)15:51:14 No.772856183
生きてたら点灯するランプとかなかったっけ
6 21/02/08(月)15:57:36 No.772857432
この間コンビニの公衆電話使ってる人見たわ
7 21/02/08(月)16:09:01 No.772859555
>スマホがあるしなんならコンビニで電話借りてもいい それこそ公衆電話使え
8 21/02/08(月)16:09:59 No.772859774
近所にドライブスルー公衆電話がある俺、高みの見物
9 21/02/08(月)16:11:48 No.772860156
震災10周年だからお前の大切さも多分3月ごろ触れられるはずだ
10 21/02/08(月)16:13:36 No.772860524
最近まで近所にあったけど事故でもあったのか電話ボックスが潰れてた
11 21/02/08(月)16:15:29 No.772860920
>そろそろ使い方知らない世代もいそう 中学生の女の子が受話器あげないままテレカ挿れようとして入らず困ってるのを見た 9年前に
12 21/02/08(月)16:16:32 No.772861129
設置は義務付けられてるんだっけか
13 21/02/08(月)16:20:59 No.772862044
ガキはすいません電話貸して下さい普通に言うからな… スマホは貸せないよ 困ってるんだろうけど
14 21/02/08(月)16:22:33 No.772862385
ぼろぼろのテレフォンカードがまだ財布に入ってるよ
15 21/02/08(月)16:24:42 No.772862793
ひさしぶりに使ってみるかと思ってテレカ入れたら読めなかった…
16 21/02/08(月)16:26:06 No.772863080
こんなところにいたのか 今からお前の撤去工事を始める
17 21/02/08(月)16:26:39 No.772863187
お前が歩いちゃ使いたい時に使えねぇだろうが
18 21/02/08(月)16:27:09 No.772863290
震災の時は助かったからそこそこに生き残れ
19 21/02/08(月)16:28:59 No.772863636
>震災の時は助かったからそこそこに生き残れ 災害時は携帯電話の回線が死ぬから避難所になる公共施設を中心にある程度は残すよ
20 21/02/08(月)16:29:30 No.772863766
いまだに景品でテレカ付けるところがあるらしいな
21 21/02/08(月)16:40:03 No.772865855
もうテレカなんて持ってないのでSuicaに対応して欲しい
22 21/02/08(月)16:45:08 No.772866788
ちょっと前よりむしろ増えてる気がする
23 21/02/08(月)16:45:30 No.772866852
改修して緊急時のwi-fi基地局として機能できないだろうか
24 21/02/08(月)16:51:29 No.772868030
>改修して緊急時のwi-fi基地局として機能できないだろうか 電話線からの電源だけで賄えなくなって本末転倒では…?
25 21/02/08(月)16:51:57 No.772868107
>改修して緊急時のwi-fi基地局として機能できないだろうか これ電源繋がってないの?!
26 21/02/08(月)16:57:41 No.772869176
寧ろこいつはずっと残り続けることが出来るよな…
27 21/02/08(月)16:58:32 No.772869347
ここで公衆電話を見ると今でもとある「」のことを思いだす ウン十年前に自分が設置工事した電話ボックスを 自分が撤去する羽目になったという悲しき過去・・・ というか現在進行形で悲しみを背負った「」だった
28 21/02/08(月)16:59:45 No.772869601
病院とかに浜田あるよね
29 21/02/08(月)17:00:05 No.772869672
ボックスに電源はあるでしょ 夜とか電気なかったら真っ暗だぞ
30 21/02/08(月)17:04:07 No.772870463
>寧ろこいつはずっと残り続けることが出来るよな… メタル回線がまだ残ってるならな
31 21/02/08(月)17:04:08 No.772870473
蜈ャ陦崕隧ア縺」縺ヲ縺吶〒縺ォwifi繧ケ繝昴ャ繝医↓縺ェ縺」縺ヲ縺ェ縺九▲縺溘▲縺托シ
32 21/02/08(月)17:06:29 No.772870918
これに公衆WIFI仕込めば日本はネット大国だったのにってよく言われる
33 21/02/08(月)17:08:50 No.772871407
なんかの店舗ならともかく公衆電話がWiFiでもなあ
34 21/02/08(月)17:12:00 No.772872076
外国の電話ボックスはどうなっているんだろう
35 21/02/08(月)17:13:57 No.772872469
災害時に一番活躍するやつ
36 21/02/08(月)17:15:09 No.772872737
リアルなガチャ公衆電話機で作ったんかな