21/02/08(月)14:26:17 カード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)14:26:17 No.772839328
カード会社ってかしこいね…
1 21/02/08(月)14:28:31 No.772839787
DMMはスケベ以外もいろいろやってるし…
2 21/02/08(月)14:29:05 No.772839890
通販もやってるから…全然やましくないよ今は
3 21/02/08(月)14:29:14 No.772839921
普段と違う使い方すると確認くるよね
4 21/02/08(月)14:29:20 No.772839941
これってこいつがディズニーペアチケットなんか買うわけねぇってカード会社の人に思われてるってこと?
5 21/02/08(月)14:30:31 No.772840195
カード会社のAIに思われてるんだ
6 21/02/08(月)14:30:38 No.772840220
ぬネタじゃないのに面白い…
7 21/02/08(月)14:30:50 No.772840254
でも500円だとセール価格感がね…
8 21/02/08(月)14:30:56 No.772840282
転売目的で大量に買おうとしたのかもしれないし…
9 21/02/08(月)14:31:00 No.772840302
たまに連絡来るだろうなって使い方してるけどそういうの来ないな…
10 21/02/08(月)14:31:11 No.772840338
500円って金額も面白い
11 21/02/08(月)14:31:20 No.772840369
艦これの課金とかにも使うしのう
12 21/02/08(月)14:31:23 No.772840378
じゃあDMMで500円何に使うってんだ エロだろ
13 21/02/08(月)14:32:00 No.772840503
>ぬネタじゃないのに面白い… バイト先シリーズとかパチンコシリーズとか つよちゃんがひどいめにあうのはおもろいよ 創作ギャグが壊滅的にアレなだけで
14 21/02/08(月)14:32:25 No.772840590
五百円だとなんだろう エロCGかな?
15 21/02/08(月)14:32:41 No.772840646
>これってこいつがディズニーペアチケットなんか買うわけねぇってカード会社の人に思われてるってこと? まあそうなるな…
16 21/02/08(月)14:32:59 No.772840714
DMM100円!
17 21/02/08(月)14:33:07 No.772840733
端末のIPとかブラウザのフィンガープリントとかで識別してるんだろ?そうだと言ってくれ
18 21/02/08(月)14:33:15 No.772840763
ファンザじゃないからセーフ…
19 21/02/08(月)14:33:43 No.772840855
iTunesで12000円 iTunesで12000円 iTunesで12000円
20 21/02/08(月)14:34:31 No.772840993
あとは急に遠隔地で使われたりしても怪しまれる
21 21/02/08(月)14:34:37 No.772841018
多分接続元の回線情報とかもあるんだよ…いやでもカード会社に分かるのは売ってる所の回線か…
22 21/02/08(月)14:34:49 No.772841072
おもしれ…
23 21/02/08(月)14:34:53 No.772841088
FANZA 10円
24 21/02/08(月)14:35:06 No.772841135
>iTunesで12000円 >iTunesで12000円 >iTunesで12000円 やめてください やめて やめろっつってんだろ
25 21/02/08(月)14:35:28 No.772841230
だいたい換金用に馬鹿みたいな量買うからつよちゃんがどうとかじゃないって「」が言ってた
26 21/02/08(月)14:35:28 No.772841231
普段から色んなジャンルのもの買ってる人は検出されにくいのかなこれ
27 21/02/08(月)14:36:15 No.772841399
自虐系だとかなり打率高いなつよちゃん
28 21/02/08(月)14:36:41 No.772841499
書き込みをした人によって削除されました
29 21/02/08(月)14:37:10 No.772841579
DMMなら艦これの指輪買っただけかもしれないし…
30 21/02/08(月)14:37:56 No.772841736
オペレーターの人そこまで考えてないと思うよ
31 21/02/08(月)14:38:52 No.772841921
相手が気にしてないとは分かってるけど恥ずかしいものは恥ずかしいんだ
32 21/02/08(月)14:39:04 No.772841964
いや流石にカード会社も買ったモノだけで判断はしないよ… 購入したサイトが変とか大量のディズニーチケットが一定の時間に集中して買われたとかいろいろ見てるはず…
33 21/02/08(月)14:39:09 No.772841978
>オペレーターの人そこまで考えてないと思うよ 心にHITするのは相手がどう思ってるかはあんま関係ないからな…
34 21/02/08(月)14:39:20 No.772842021
つよちゃんの名字そんなだったのか
35 21/02/08(月)14:39:36 No.772842060
DMMなら英会話と勘違いしてくれるかもしれないからセーフ FANZAはアウト
36 21/02/08(月)14:40:07 No.772842148
いまはFANZAだし…
37 21/02/08(月)14:40:22 No.772842196
>FANZA >70円 (あ、全種類買ったな…)
38 21/02/08(月)14:41:32 No.772842425
ディズニーのチケットは不正に買われてることが多いって「」から聞いた 転売しやすいのかな?
39 21/02/08(月)14:41:39 No.772842446
17万円分の旅行券買われてたのをストップしたと連絡来たな
40 21/02/08(月)14:42:16 No.772842559
ディズニーペアチケットてそんな簡単に不正利用されちゃうものなのか
41 21/02/08(月)14:42:35 No.772842616
Bookwalkerで1冊ずつポイントついては買う、を細かく繰り返してたら 怪しまれて買えなくなったので電話する羽目になったのを思い出した
42 21/02/08(月)14:42:59 No.772842688
>ディズニーペアチケットてそんな簡単に不正利用されちゃうものなのか 現金化しやすいんじゃね
43 21/02/08(月)14:43:04 No.772842707
>ディズニーのチケットは不正に買われてることが多いって「」から聞いた >転売しやすいのかな? あなるほど転売用か
44 21/02/08(月)14:43:16 No.772842742
>あなる
45 21/02/08(月)14:43:59 No.772842860
>ディズニーのチケットは不正に買われてることが多いって「」から聞いた >転売しやすいのかな? 定価から少しだけ引いたやつが何も知らないカップルに売れるのと足が付きにくい
46 21/02/08(月)14:44:10 No.772842901
>>ディズニーペアチケットてそんな簡単に不正利用されちゃうものなのか >現金化しやすいんじゃね いやそんな普通のカップルぽい奴が気軽に不正利用出来るのか…て 転売用ならまあ納得
47 21/02/08(月)14:44:19 No.772842932
>>あなる 中学生みたいな反応やめろや!
48 21/02/08(月)14:45:48 No.772843215
普段使ってないカードでノートPC買った時は連絡きたな
49 21/02/08(月)14:48:38 No.772843778
これまでずっとカードでプレミアムバンダイ利用してきたのに こないだ何でか「不正利用かもしれないからとりあえず止めたわ!」って連絡きてびっくりしたなぁ
50 21/02/08(月)14:48:41 No.772843790
ブラックカードでソシャゲに連続で課金みたいな普段しない使い方したら即止まったとか毎日かあさんでやってたな
51 21/02/08(月)14:48:51 No.772843820
>>>あなる >中学生みたいな反応やめろや! もっと保育園児っぽくしてほしいものだな
52 21/02/08(月)14:49:09 No.772843888
パチンコもそうだけどつよちゃんが酷い目に遭う系はなんで面白くなるんだろう...
53 21/02/08(月)14:49:53 No.772844028
>チンコ
54 21/02/08(月)14:51:06 No.772844255
中国人風の名前でカナダかなんかの航空チケット買われてたことある
55 21/02/08(月)14:51:09 No.772844268
小学生みたいな反応やめろや!
56 21/02/08(月)14:51:14 No.772844287
>パチンコもそうだけどつよちゃんが酷い目に遭う系はなんで面白くなるんだろう... 自分のことだから過度なネタにはしらないから 架空のキャラとなるとそのタガが外れて面白くない
57 21/02/08(月)14:51:20 No.772844306
センセー!男子がさっきから変な所でクスクス笑ってまーす!
58 21/02/08(月)14:51:28 No.772844331
お子様たちは早く学童へ行け
59 21/02/08(月)14:51:57 No.772844421
>これってこいつがディズニーペアチケットなんか買うわけねぇってカード会社の人に思われてるってこと? 4hit
60 21/02/08(月)14:52:21 No.772844488
怖くなって自分の明細見たけどDMMとdlsiteとググプレばっかでディズニーペアチケットなんて買ったら一発で止められそうだった
61 21/02/08(月)14:52:55 No.772844601
「」はfanza10円とかを連続で読み上げられるタイプ
62 21/02/08(月)14:52:59 No.772844612
DMMとかFANZAで普通のエロ漫画とかエロ動画買っても何も言われなかったのにハイグレの漫画買ったら即止められて電話来たよ AIはジャンルの中身や異常性まで見てるのかな
63 21/02/08(月)14:53:22 No.772844682
一応電話は出てるが 全部リボの勧誘と最近は保険の勧誘でうざい
64 21/02/08(月)14:53:49 No.772844773
>もっと保育園児っぽくしてほしいものだな やめてよぅ そこはうんちをだしいれするところだよぅ
65 21/02/08(月)14:53:51 No.772844783
俺結構使ってるけど来たことないな 電話来るのが普通か?
66 21/02/08(月)14:54:01 No.772844810
そもそもなんだけど普通に買う場合現金で下ろして買う人がほぼほぼだからカードでわざわざ買う人は相当なマニア(それでもカード明細に半年ごととかそのあたり)だからそこから絞れるってのは聞いた
67 21/02/08(月)14:54:13 No.772844857
>>もっと保育園児っぽくしてほしいものだな >やめてよぅ >そこはうんちをだしいれするところだよぅ 入れるな
68 21/02/08(月)14:54:20 No.772844881
>DMMとかFANZAで普通のエロ漫画とかエロ動画買っても何も言われなかったのにハイグレの漫画買ったら即止められて電話来たよ ハイグレは危険分子
69 21/02/08(月)14:56:13 No.772845259
うんち!
70 21/02/08(月)14:56:45 No.772845359
創作物にある話だけど読者にも共感できる部分っていうのがあるとその作品はぐっと身近になって面白くなるからな…
71 21/02/08(月)15:00:26 No.772846036
DMMは昔のマイナーなゲームとか売ってるし…
72 21/02/08(月)15:00:37 No.772846060
>五百円だとなんだろう >エロCGかな? 半額になったエロ漫画とか?
73 21/02/08(月)15:02:36 No.772846476
セール中のVRAVとかが大体5~600円くらい
74 21/02/08(月)15:03:23 No.772846627
>俺結構使ってるけど来たことないな >電話来るのが普通か? 結構使ってるからむしろ来ないんじゃないかな 普段使わない人がいきなり普段買わないものどか買いした方が怪しい
75 21/02/08(月)15:12:52 No.772848518
>これってこいつがディズニーペアチケットなんか買うわけねぇってカード会社の人に思われてるってこと? いやipアドレスくらい調べてるだろ
76 21/02/08(月)15:12:59 No.772848544
>ファンザじゃないからセーフ… ファンザで買い物してもカード履歴はDMMになるらしい
77 21/02/08(月)15:13:47 No.772848722
多分チケット大量に買おうとしたんだろう
78 21/02/08(月)15:14:07 No.772848772
>ファンザで買い物してもカード履歴はDMMになるらしい ありがたい…
79 21/02/08(月)15:14:18 No.772848814
>ファンザで買い物してもカード履歴はDMMになるらしい ありがたい…
80 21/02/08(月)15:14:44 No.772848899
普段携帯料金くらいしか使ってないのがパソコン買い替えで20万くらいとか急にあったら 電話来るのだろうか
81 21/02/08(月)15:15:38 No.772849076
つよちゃんが恥かいてるとだいたい面白い
82 21/02/08(月)15:15:56 No.772849129
パソコン買い替えではたまに聞くね…
83 21/02/08(月)15:16:39 No.772849286
なんかすごい短期間に連続で1万円ずつ使いまくってるけど?って聞かれた事はある 俺です
84 21/02/08(月)15:17:35 No.772849488
変な時間帯に買ってても確認くるよね 深夜2時にZOZOTOWNで買い物しましたか?って連絡来たことある
85 21/02/08(月)15:18:29 No.772849660
>なんかすごい短期間に連続で1万円ずつ使いまくってるけど?って聞かれた事はある >俺です ソシャゲか…
86 21/02/08(月)15:18:35 No.772849682
>変な時間帯に買ってても確認くるよね >深夜2時にZOZOTOWNで買い物しましたか?って連絡来たことある 変な時間でも見守ってくれてるのはありがたい
87 21/02/08(月)15:19:23 No.772849850
確認の電話来るってことは仕事してるってことだからな… 安心して利用できる
88 21/02/08(月)15:19:39 No.772849915
こういうネタを避ける為にFANZAに分離したのに全然定着しないからちくしょう
89 21/02/08(月)15:20:34 No.772850106
多分カード会社のねーちゃんはファンザなんて知らん
90 21/02/08(月)15:21:18 No.772850237
>こういうネタを避ける為にFANZAに分離したのに全然定着しないからちくしょう ファンザで買い物してもカード履歴はDMMになるらしい
91 21/02/08(月)15:21:59 No.772850374
>多分カード会社のねーちゃんはファンザなんて知らん そうかな…大口だし知ってるんじゃないかな…
92 21/02/08(月)15:22:20 No.772850448
換金しやすかったりするのかなディズニーランドのペアチケット
93 21/02/08(月)15:22:41 No.772850511
FANZAって言っても一般人はピンとこないだろうな わかるのはFANZAを使ってる人間だけだから分かる時点で同類だ
94 21/02/08(月)15:23:16 No.772850637
ソシャゲ課金ばっかりしてるせいか定期的にカード会社からこういう宣伝メールが来てつらい 金借りてまで課金しないよ! su4581770.jpg
95 21/02/08(月)15:23:37 No.772850703
連日赤スパ送りまくってたらカード会社から電話掛かってきたよ
96 21/02/08(月)15:24:31 No.772850870
>金借りてまで課金しないよ! ええー?本当にー?
97 21/02/08(月)15:25:07 No.772851018
月額動画の安いやつかな…
98 21/02/08(月)15:25:16 No.772851063
>いやipアドレスくらい調べてるだろ どういう仕組みを予想してるんだ
99 21/02/08(月)15:25:31 No.772851118
itunesで2440円 itunesで2440円 itunesで2440円 itunesで2440円
100 21/02/08(月)15:26:39 No.772851349
カードの姉ちゃんは読み上げたのが不正利用じゃ無かったらどうでもいいから…
101 21/02/08(月)15:26:53 No.772851396
無知で申し訳ないんだけどクレカ情報勝手に取られてウン万規模も買われてたら泣き寝入りしかないの?
102 21/02/08(月)15:27:50 No.772851603
>無知で申し訳ないんだけどクレカ情報勝手に取られてウン万規模も買われてたら泣き寝入りしかないの? クレカ会社が補填してくれるかもしれない してくれないかもしれない
103 21/02/08(月)15:28:03 No.772851635
DMM自体は葬式会社やら水族館やらやってるからそりゃエロと分離させたいよな
104 21/02/08(月)15:28:04 No.772851636
>無知で申し訳ないんだけどクレカ情報勝手に取られてウン万規模も買われてたら泣き寝入りしかないの? 完全に被害者に非がない場合は補填してもらえると思う
105 21/02/08(月)15:28:04 No.772851643
>無知で申し訳ないんだけどクレカ情報勝手に取られてウン万規模も買われてたら泣き寝入りしかないの? 無効になるから払わなくても良いよ
106 21/02/08(月)15:28:06 No.772851648
現金化しやすいのはディズニーチケットやコロナ前ならライブのチケット あと物としてはゲーム機やフィギュアとかかな…
107 21/02/08(月)15:28:48 No.772851770
年末エアコンと空気清浄機クレカ決済した後にダイソンの掃除機ポチろうとしたら楽天カードが止まりやがった 俺が白物家電買っちゃいけないってのか
108 21/02/08(月)15:28:49 No.772851775
仮に不正利用された人を補填するなら補填してる会社が泣き寝入りしてるわけだしな
109 21/02/08(月)15:29:21 No.772851866
>無知で申し訳ないんだけどクレカ情報勝手に取られてウン万規模も買われてたら泣き寝入りしかないの? 会社や契約種類にも寄るけど基本的にはカード会社が保険で補填する仕組みが一般的
110 21/02/08(月)15:29:35 No.772851907
会社は会社で保険入ってるので
111 21/02/08(月)15:29:47 No.772851946
>>無知で申し訳ないんだけどクレカ情報勝手に取られてウン万規模も買われてたら泣き寝入りしかないの? >無効になるから払わなくても良いよ よかった スパムとか基本踏まないけどもしあったらゾッとする
112 21/02/08(月)15:29:50 No.772851951
普段全然使ってないカードで数万の物買った時不安だったけど 前月より利用額が増えた人だけに送ってます一応確認してね って定型メールが来ただけだった
113 21/02/08(月)15:29:55 No.772851968
>仮に不正利用された人を補填するなら補填してる会社が泣き寝入りしてるわけだしな 会社側もガチで対策せざるえないだろうな
114 21/02/08(月)15:30:06 No.772851993
財布盗まれて30分もしないうちにコンビニで4万購入別コンビニで4万購入別コンビニで4万購入ってやられたことある 多分換金率の高いタバコじゃないですかね?って言われた 利用停止まで30分掛かってないのに合計18万くらいコンビニで購入履歴があるって言われて血の気が引いたよ 被害届とか色々提出してなんとか事なきを得たけど
115 21/02/08(月)15:30:49 No.772852150
ディズニーチケットはQRになってから使用未使用がわかりにくいので金券ショップも買わないようになったと聞くし実際見ない
116 21/02/08(月)15:30:58 No.772852173
>>仮に不正利用された人を補填するなら補填してる会社が泣き寝入りしてるわけだしな いや保険会社だってその為に高い保険料取ってるから泣き寝入りではない
117 21/02/08(月)15:31:19 No.772852254
ニュース見ないからわからんけどカードの不正利用ってどれくらいあるものなの いちいち話題にならないだけで毎日日本のどこかで起こってるの
118 21/02/08(月)15:31:43 No.772852330
>年末エアコンと空気清浄機クレカ決済した後にダイソンの掃除機ポチろうとしたら楽天カードが止まりやがった >俺が白物家電買っちゃいけないってのか 金額上限とかではなく?
119 21/02/08(月)15:31:53 No.772852362
>利用停止まで30分掛かってないのに合計18万くらいコンビニで購入履歴があるって言われて血の気が引いたよ めちゃくちゃ慣れてる奴の犯行っぽくて怖すぎる…
120 21/02/08(月)15:32:23 No.772852455
やっぱQRコード開発したやつって天才だわ
121 21/02/08(月)15:32:34 No.772852494
最近は課金代行とかいうおっそろしい代物も跳梁跋扈してる… 短期に連続して高額課金するとそれの可能性を考慮してカード止められる
122 21/02/08(月)15:32:36 No.772852506
>いちいち話題にならないだけで毎日日本のどこかで起こってるの 話題になってる上に毎日いっぱい起こってるよ
123 21/02/08(月)15:32:55 No.772852562
たぶん10円動画セールのときに買ったんだろうな
124 21/02/08(月)15:33:12 No.772852618
>>いちいち話題にならないだけで毎日日本のどこかで起こってるの >話題になってる上に毎日いっぱい起こってるよ こわー
125 21/02/08(月)15:33:19 No.772852641
>短期に連続して高額課金するとそれの可能性を考慮してカード止められる まあ止められて良かったんじゃねぇかな…
126 21/02/08(月)15:33:39 No.772852706
>金額上限とかではなく? 半分ぐらいしか行ってないよ チャットで解除してもらったけど使用金額多くなる時と海外のサイトで決済するときは連絡よこせとか言われた
127 21/02/08(月)15:33:52 No.772852753
キャッシュレスってやっぱクソだな
128 21/02/08(月)15:34:02 No.772852776
この手の詐欺とか不正利用は年々増加し続けてるからなぁ…
129 21/02/08(月)15:34:20 No.772852828
不正利用されたのに全く止めてくれなかったり確認連絡送ってくれなかったりという体験はある 身内の犯行だから無茶なことだってわかってるけど
130 21/02/08(月)15:34:30 No.772852865
>チャットで解除してもらったけど使用金額多くなる時と海外のサイトで決済するときは連絡よこせとか言われた それなら仕方ない
131 21/02/08(月)15:34:32 No.772852873
貧乏人のお前の金が異常な動きしてるぞ!って知らせてくれるのありがたい
132 21/02/08(月)15:35:15 No.772853011
カード会社だって確認の方法が限られてるから突然大きな金額使われたら確認せざるを得ないだろうしな
133 21/02/08(月)15:35:20 No.772853026
高額家電まとめ買いラッシュで警告されないのもそれはそれで恐いだろ
134 21/02/08(月)15:35:22 No.772853033
引っかかってるのも多分海外からの購入とかだから引っかかったんだと思うよ そいつがそんなの買うわけないとかそういうロジックではない
135 21/02/08(月)15:35:30 No.772853060
良かった…美容院代の請求で連絡がこないってことはハゲだとは思われてないってことなんだね…
136 21/02/08(月)15:36:08 No.772853168
だから確認が来ない銀行振り込み詐欺が流行るんやな…
137 21/02/08(月)15:36:24 No.772853230
換金目的以外で多いのが白物家電みたいな高いものを自分や仲間用に買う不正利用関連だしな
138 21/02/08(月)15:36:51 No.772853316
>最近は課金代行とかいうおっそろしい代物も跳梁跋扈してる… 何それと思って調べたら盗品クレカとかで依頼人の垢にチャージして料金とってるのか… 垢BANされるだけなのに騙される方も騙される方だな…
139 21/02/08(月)15:37:43 No.772853486
>だから確認が来ない銀行振り込み詐欺が流行るんやな… ビットキャッシュとかのID入力型電子マネーとかもね
140 21/02/08(月)15:38:25 No.772853656
少額で買い物してバレなければ一気に使うとか少額のものを細かく買うタイプの不正利用も増えてるんだよな 利用明細ちゃんと見ないと怖いね
141 21/02/08(月)15:39:02 No.772853775
電子マネー買ってID教えてとか 逆に〇万円分の電子マネーのID教えるから7割のお金払ってとか まあ色々あるよねこの手の詐欺や不正利用関連
142 21/02/08(月)15:39:18 No.772853830
ちなみに普段から使ってるところだとしても1万円刻みで何度もやってると確認の電話が来るぞ 追い課金とかも間をおいてやってたりすると来る 一回やると二回目からは来ない
143 21/02/08(月)15:39:41 No.772853908
最近だとバレない程度に生活費の補助で不正利用するタイプも多い
144 21/02/08(月)15:40:16 No.772854015
ちょこちょこ同額で使ってると換金目的の可能性が高いから引っかかるのかな
145 21/02/08(月)15:40:53 No.772854147
正直な話うざいとは思うが確認してくれるだけマシなんだ というかそういう確認要らねーからってキレる客が大体被害に遭いやすい
146 21/02/08(月)15:41:26 No.772854265
この前不正使用されたけど海外の有名でもないYouTuberにめっちゃスパチャしてて止められたわ ヤバい犯罪の匂いしかしないし実際警察に根掘り葉掘り聞かれた…
147 21/02/08(月)15:41:35 No.772854304
換金率高いものを複数店舗に跨いで使うと一瞬で止まる
148 21/02/08(月)15:41:57 No.772854361
フィギュアとか予約することが多いから利用通知来ても確認することがあまり無いな そして金額を見て不正利用だ!と驚くけど心当たりしか無かったりする
149 21/02/08(月)15:42:23 No.772854432
どこから盗まれてるんだろうなカード情報
150 21/02/08(月)15:43:07 No.772854587
俺もUSJのチケットを家族持ちのやつの代わりに買おうとしたらバッチリ止められたな こいつは絶対自分で買って行くような奴じゃない判定貰ってるのか…合ってる…ってなったわ
151 21/02/08(月)15:43:11 No.772854595
>この前不正使用されたけど海外の有名でもないYouTuberにめっちゃスパチャしてて止められたわ >ヤバい犯罪の匂いしかしないし実際警察に根掘り葉掘り聞かれた… Youtube通して換金してるのか…
152 21/02/08(月)15:43:21 No.772854633
>フィギュアとか予約することが多いから利用通知来ても確認することがあまり無いな >そして金額を見て不正利用だ!と驚くけど心当たりしか無かったりする ちゃんと内訳を見ると電子書籍買いすぎの課金しすぎの病院行きすぎだったことはあるな…
153 21/02/08(月)15:43:36 No.772854677
ソシャゲの重課金者は確認されなくなるから狙い目なのかもしれん…
154 21/02/08(月)15:43:54 No.772854732
急な高額チケット購入は止められる説
155 21/02/08(月)15:44:00 No.772854746
>ちょこちょこ同額で使ってると換金目的の可能性が高いから引っかかるのかな 今は何を購入してるかもAI判別してる ゲームへの課金とかスパチャは最近の換金手口だからこまめに定額ずつが疑われやすい
156 21/02/08(月)15:44:19 No.772854811
海外送金系はなー…
157 21/02/08(月)15:44:23 No.772854819
>Youtube通して換金してるのか… グーグルリニンサンがお金をきれいにしてくれるからネット経由は一昔前からロンダリングの温床だ
158 21/02/08(月)15:44:28 No.772854827
こんな使った記憶ないんですけおおお!って内訳見たらDLSiteの購入履歴とかskebの依頼料が並んでてあっはい…ってなった
159 21/02/08(月)15:44:45 No.772854892
一気にガツンは限定来たんだな…とかAIが判断するのか…
160 21/02/08(月)15:44:53 No.772854918
>ソシャゲの重課金者は確認されなくなるから狙い目なのかもしれん… kindleで電子書籍買ってるから気付きにくい と言うか連続で買ってると不正じゃない?大丈夫?って電話一度来た
161 21/02/08(月)15:45:03 No.772854944
>俺もUSJのチケットを家族持ちのやつの代わりに買おうとしたらバッチリ止められたな >こいつは絶対自分で買って行くような奴じゃない判定貰ってるのか…合ってる…ってなったわ そもそもチケット関連は換金の手口の最たるものの一つだから止められやすい
162 21/02/08(月)15:45:05 No.772854952
わざわざ現金で課金してる 衝動買いも減った
163 21/02/08(月)15:45:39 No.772855071
>Youtube通して換金してるのか… 手っ取り早い資金洗浄か
164 21/02/08(月)15:45:57 No.772855124
>グーグルリニンサンがお金をきれいにしてくれるからネット経由は一昔前からロンダリングの温床だ グーグルリニンサンの取り分多くなーい?
165 21/02/08(月)15:46:13 No.772855174
渋かなんかでもあったなパトロン費用払ってるカードが不正っぽいからお前への報酬一部払えないわみたな連絡来たっての
166 21/02/08(月)15:46:40 No.772855260
少しずつAI調教したら確認されなくなるね 今までソシャゲ課金しかしてなかったのに少し服とか映画に使いだしてから旅行のチケットとか取ったら確認されなかった 真人間になったとAI様にお墨付きもらった!
167 21/02/08(月)15:46:43 No.772855270
依頼料が不正カードなの嫌だな…
168 21/02/08(月)15:46:44 No.772855272
>グーグルリニンサンの取り分多くなーい? つまり黒幕は…
169 21/02/08(月)15:47:04 No.772855342
まあ何買ったかより購入場所だよね
170 21/02/08(月)15:47:17 No.772855386
>グーグルリニンサンの取り分多くなーい? 取り分多いけど安全確実だしな…
171 21/02/08(月)15:48:25 No.772855591
>グーグルリニンサンの取り分多くなーい? 足がつかないグーグルリニンサンは手入されにくい という凄まじいメリット考えたら安い
172 21/02/08(月)15:49:39 No.772855847
アプリに課金しようとDMMのプリペイド買ったら店員にニヤニヤされてAVだと推測されてたって漫画あったな
173 21/02/08(月)15:50:16 No.772855990
>>グーグルリニンサンがお金をきれいにしてくれるからネット経由は一昔前からロンダリングの温床だ >グーグルリニンサンの取り分多くなーい? だから見て見ぬふりシマース!
174 21/02/08(月)15:55:53 No.772857088
不正利用じゃなくて決済をクリックしすぎて2回払われそうになった時に停止したけどそのときDLsiteでのお支払云々って言われたな…
175 21/02/08(月)15:57:30 No.772857411
DMMとかdlsiteでエロ買いまくってたからなのかラブホで使っても確認されなかったのはそう言うことか…!
176 21/02/08(月)16:01:13 No.772858122
配信者が中華ソシャゲに課金しまくったら配信中にクレカ会社から電話かかってきてたのは笑った
177 21/02/08(月)16:02:55 No.772858424
>>>あなる >中学生みたいな反応やめろや! いまどきあなるほどに反応するなんてリアルで中学生なんじゃ
178 21/02/08(月)16:02:57 No.772858430
なんか最近引っかかることが多い 別に延滞経験もないし口座に預金もあるのに何故かスニーカー関係でストップかかる事が何度も 別に転売屋でもないんだが
179 21/02/08(月)16:05:52 No.772858956
>正直な話うざいとは思うが確認してくれるだけマシなんだ >というかそういう確認要らねーからってキレる客が大体被害に遭いやすい オペレーター(あ、こいつカモだな…)で情報流出してたら怖いなと思った