21/02/08(月)14:18:20 絵に大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)14:18:20 No.772837716
絵に大事なことは
1 21/02/08(月)14:19:56 No.772838089
らしさ
2 21/02/08(月)14:21:15 No.772838386
逃げ出さないこと
3 21/02/08(月)14:22:53 No.772838695
信じ抜くこと
4 21/02/08(月)14:26:14 No.772839320
シコり抜くこと
5 21/02/08(月)14:26:44 No.772839425
駄目になりそうな時それが一番大事
6 21/02/08(月)14:26:46 No.772839431
投げ出さない事
7 21/02/08(月)14:27:03 No.772839475
お絵かきお絵かき楽しいな
8 21/02/08(月)14:27:08 No.772839500
完成させる事
9 21/02/08(月)14:27:38 No.772839616
30%の才能
10 21/02/08(月)14:27:55 No.772839667
99%の
11 21/02/08(月)14:28:58 No.772839870
センス
12 21/02/08(月)14:29:04 No.772839885
性欲
13 21/02/08(月)14:29:16 No.772839926
うん
14 21/02/08(月)14:29:41 No.772840022
こ!
15 21/02/08(月)14:29:44 No.772840031
最後に愛は勝つ
16 21/02/08(月)14:30:58 No.772840288
129%!
17 21/02/08(月)14:32:02 No.772840511
加齢臭がする
18 21/02/08(月)14:32:52 No.772840687
10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ… 残りの40%は…運、だろうな…
19 21/02/08(月)14:36:14 No.772841394
いいかげん筋肉完璧に覚えたいので模写してる
20 21/02/08(月)14:46:07 No.772843276
客観的評価
21 21/02/08(月)14:46:58 No.772843467
話題になってるソシャゲを始めて人気キャラ描けばフォロワー増えそうだと思いつつも億劫で始めてない
22 21/02/08(月)14:47:58 No.772843652
ソシャゲって時間食うし…
23 21/02/08(月)14:48:34 No.772843765
やってるソシャゲのあまり供給がないキャラのエロ描いたら反応がいつもの5倍くらいになった やはり人気版権は強い
24 21/02/08(月)14:48:54 No.772843832
流行りものに乗りたいだけならエアプで描いちゃえよ みんなそうしてるよ
25 21/02/08(月)14:49:10 No.772843890
ゲームイベントで取りこぼし無い様にプレイしながら絵は描けない
26 21/02/08(月)14:50:02 No.772844068
艦これの知識の半分はうしおすなところはあります
27 21/02/08(月)14:50:49 No.772844191
ソシャゲのキャラ結構作画カロリー高いから躊躇するな…
28 21/02/08(月)14:51:04 No.772844244
こないだのスレで透明な湖面の描き方わかんねてレスしたあとで色々調べて試しにやってみたがなるほど!分からん…てなってる ムズいね、水面
29 21/02/08(月)14:51:04 No.772844245
>流行りものに乗りたいだけならエアプで描いちゃえよ >みんなそうしてるよ 下手に取り繕ってガチ勢アピールしてるとそのうち隠しきれなくなって例のBAN騒動みたいなことになるよね… エアプでいいんだよ自分から「やってないですけど」とか余計なこと言わなければ
30 21/02/08(月)14:51:06 No.772844257
休みの日ほど描く時間が減ってしまう 仕事あるほうがむしろ描いてる
31 21/02/08(月)14:51:34 No.772844347
実は東方やったことないんですよね
32 21/02/08(月)14:51:45 No.772844371
漫画かくわけじゃなければ作画コスト高くてもいいな
33 21/02/08(月)14:54:29 No.772844904
俺はエアプ絵師ムカつくからエアプだと思われる言動ちょっとでもあったらもう興味無くすな
34 21/02/08(月)14:54:46 No.772844969
>ソシャゲのキャラ結構作画カロリー高いから躊躇するな… レベリングにはいいと思う 好きなキャラなら手も抜きたくないだろうからね
35 21/02/08(月)14:55:53 No.772845193
>実は東方やったことないんですよね 大空魔術Lunaticきたな…
36 21/02/08(月)14:56:49 No.772845373
東方って勝手に服装変更してもエアプって言われないらしいな
37 21/02/08(月)14:56:50 No.772845374
もしも、もしかしてよく知らないのでは?と突っつかれても 実はよく知らないんですって白状したらだめだぞ 死ぬほど袋叩きにされたからな
38 21/02/08(月)14:57:18 No.772845463
>実は東方やったことないんですよね クッキーでもゆるされるしニンジェルでも許されるよ… ただしベジータはダメ
39 21/02/08(月)14:57:26 No.772845491
ガチャ原作はプレイ画面ヒに載せるの必要経費になってるみたいなイメージある 好きでなきゃ苦痛でしかないだろうな
40 21/02/08(月)14:57:57 No.772845581
まぁがっつりプレイしなくても触りぐらいはやっておいたほうが無難ではある
41 21/02/08(月)14:58:04 No.772845599
なんに対してでも「知らないです」「やってないです」「みてないです」は印象悪いだけなのに なぜか絵に対しこの一文つける人が後をたたない…なんの保険にもならんのだが…
42 21/02/08(月)14:58:17 No.772845641
つまり何も発言せず反応せず絵だけ投げ続けるのが正解…
43 21/02/08(月)14:58:48 No.772845736
よく知らないけどリクエストが来たので描きました!でいいでしょ いやよくないのかもうわからん自分の好きな物描きなさい
44 21/02/08(月)15:00:04 No.772845971
>なんに対してでも「知らないです」「やってないです」「みてないです」は印象悪いだけなのに >なぜか絵に対しこの一文つける人が後をたたない…なんの保険にもならんのだが… 絵描きは依頼されることもあるので、なんとも
45 21/02/08(月)15:00:09 No.772845983
>よく知らないけどリクエストが来たので描きました!でいいでしょ >いやよくないのかもうわからん自分の好きな物描きなさい リクエストで描きました!だけでいいじゃん…
46 21/02/08(月)15:00:11 No.772845992
ネットの情報だけでプレイヤーのフリくらいできそうだ
47 21/02/08(月)15:00:29 No.772846046
人気のジャンルのユーザーは贅沢だな
48 21/02/08(月)15:00:31 No.772846051
抜ける絵を届けてくれるなら感謝しか無い人間だから エアプだろうが作者の人格が悪かろうが気にもならないし見にも行かないな
49 21/02/08(月)15:01:04 No.772846150
>ネットの情報だけでプレイヤーのフリくらいできそうだ なんでガチャ回してるプリスク貼らないんですか?
50 21/02/08(月)15:01:22 No.772846201
男の娘と知らずにエッチな絵を描きました 絵描きなんてそれでいいんだよ…
51 21/02/08(月)15:01:42 No.772846276
>ネットの情報だけでプレイヤーのフリくらいできそうだ スパロボ知識でアニメを語るような真似など…
52 21/02/08(月)15:01:44 No.772846288
何にせよウソはバレた時めちゃくちゃ恥ずかしいから絶対付かない
53 21/02/08(月)15:01:59 No.772846341
火がつくと一切の経緯も無視して 知らないのに描いてたのか!!知らないのにファンを自称してたぞ!! つって尾ひれがついていくから気をつけろ
54 21/02/08(月)15:02:38 No.772846486
胸を盛るのは原作無視しても許される
55 21/02/08(月)15:03:09 No.772846580
悪意は悪意を際限なく呼び込むからタチ悪いぞ 有名になったら尚更
56 21/02/08(月)15:04:35 No.772846838
ちょっとぐらいキャラ崩壊しちゃっても僕が考えました!って言っとけばヘーキヘーキ
57 21/02/08(月)15:05:52 No.772847086
まぁ知らないけど描きましたって言っておかないと コメント欄で作品の話題振られた時困るんだろう…
58 21/02/08(月)15:06:31 No.772847219
流行りものはこれあるから逆につつきづらい むしろちょっと旬逃した作品のちょっとマイナーめなキャラとかは多少下手でも食いついてくれる層があるからそこをだな
59 21/02/08(月)15:07:12 No.772847363
原作全く知らないけど気に入ってるキャラで30枚くらいエロ絵描いてるけどネットに上げてないからどんなキャラ崩壊しててもセーフ!
60 21/02/08(月)15:07:26 No.772847410
知らない作品でもファンの人の為に一生懸命調べて高いカロリー使って描いてるだろ うに…
61 21/02/08(月)15:07:51 No.772847495
好きでもない作品の絵を書くのって苦痛だと思う…苦痛だった… スケベで頼まれて書いたんだけど書いても好きな娘じゃないからこれで本当に喜んでる…?ほんと?ってなって円形脱毛症になって体調不良が治らなくなった
62 21/02/08(月)15:08:25 No.772847624
そんなに
63 21/02/08(月)15:09:28 No.772847855
ゲームは苦痛だけどキャラは好きだからやってるってスタンスでやってる
64 21/02/08(月)15:09:35 No.772847877
鬼滅ぐらい短ければ原作そろえるのも難しくないけどワンピとか今さら追うのもきついな
65 21/02/08(月)15:10:03 No.772847971
アニメやってるやつならとりあえず見とけばいい訳は立つと思う
66 21/02/08(月)15:10:38 No.772848091
拘りがある好きなキャラを描くと添えるコメントに逆に困る どこから語り出したものか…
67 21/02/08(月)15:11:38 No.772848285
ガンダムくらい裾野が広い作品なら全部知ってるのは無理になるから多少エアプも許されんじゃないか
68 21/02/08(月)15:12:21 No.772848430
普通書いてたらキャラって好きになるもんだと思ってたが違うのか…
69 21/02/08(月)15:13:32 No.772848675
最近わかってきたけど たくさん描かないと上手くならない…
70 21/02/08(月)15:15:12 No.772848989
>たくさん描かないと上手くならない… どうやったら上達するか考えてたくさん描かないと上手くならないが正しい
71 21/02/08(月)15:16:39 No.772849285
枚数少なくても本気で取り組んで資料集めまくってどうすれば良くなるか悩んで唸りながら描くと一枚ごとに上達を感じるぞ
72 21/02/08(月)15:17:13 No.772849407
>>たくさん描かないと上手くならない… >どうやったら上達するか考えてたくさん描かないと上手くならないが正しい フォローしてる人でいたな…
73 21/02/08(月)15:17:21 No.772849436
たくさん書いても下手くそな人は本当にいるからな 絵を描くとき何の参考もなしに描く人は総じて下手くそなままだ
74 21/02/08(月)15:19:25 No.772849856
未だに目の塗りが上手くならねぇ…
75 21/02/08(月)15:19:37 No.772849899
楽しければいいじゃない
76 21/02/08(月)15:20:25 No.772850071
塗りが嫌いすぎるんだけど僕はどうすればよいのでしょうか
77 21/02/08(月)15:20:33 No.772850103
img見てたら絵を描けない…
78 21/02/08(月)15:20:51 No.772850162
>楽しければいいじゃない そこはひとそれぞれとしか言えない
79 21/02/08(月)15:20:54 No.772850169
枚数描くのが正しいわけではないんだけど経験で乗り越えられる壁も多いのでな
80 21/02/08(月)15:20:59 No.772850185
>塗りが嫌いすぎるんだけど僕はどうすればよいのでしょうか グラデーションマップ使ってみる?
81 21/02/08(月)15:21:34 No.772850296
線画がめちゃくちゃうまいならバケツだばぁだけでもうまく見えちまうんだ
82 21/02/08(月)15:21:37 No.772850306
みんないつからお絵描きしてるの
83 21/02/08(月)15:21:38 No.772850313
>塗りが嫌いすぎるんだけど僕はどうすればよいのでしょうか グレスケ塗りに逃げようぜ!
84 21/02/08(月)15:22:02 No.772850383
まだ始めたばっかりでへたくそだけど絵描くの楽しい!楽しい!クソなんだこのクソ絵描いたの誰だ死ね!!!!楽しい!ってなって楽しい!
85 21/02/08(月)15:22:24 No.772850457
>みんないつからお絵描きしてるの 3ヶ月前!
86 21/02/08(月)15:22:41 No.772850510
>みんないつからお絵描きしてるの 今年から!
87 21/02/08(月)15:23:05 No.772850602
>みんないつからお絵描きしてるの 昨日から!
88 21/02/08(月)15:23:23 No.772850661
>みんないつからお絵描きしてるの 明日から!
89 21/02/08(月)15:23:30 No.772850679
>みんないつからお絵描きしてるの 25年前からかな
90 21/02/08(月)15:23:57 No.772850770
ペンタブ買ってからもう二十数年たつな
91 21/02/08(月)15:24:03 No.772850796
手癖で描いてると本当に上手くならないからな…世の中難しいね
92 21/02/08(月)15:25:42 No.772851159
枚数書いてたら線は多少なりとも上手く引けるようにはなるよ
93 21/02/08(月)15:25:46 No.772851169
>手癖で描いてると本当に上手くならないからな…世の中難しいね 手ブレ補正100で書いてると言ったら怒られたぞ俺
94 21/02/08(月)15:26:52 No.772851393
小さい頃から描くのは好きだったけど 妙に馴れてるから思ったより成長出来た実感がない
95 21/02/08(月)15:26:54 No.772851401
>>手癖で描いてると本当に上手くならないからな…世の中難しいね >手ブレ補正100で書いてると言ったら怒られたぞ俺 どんどん使っていいと思うよ!
96 21/02/08(月)15:26:56 No.772851405
>手ブレ補正100で書いてると言ったら怒られたぞ俺 怒る怒らない以前にそこまでやると逆に狙った線が描けなくなったりしない…? 大丈夫なもんなの?
97 21/02/08(月)15:27:14 No.772851466
頭使わないで描き続けるのも頭使いすぎて描かないのも良くない
98 21/02/08(月)15:27:18 No.772851479
書き始めて思ったけど色んなスレでパパっと書いてる手描き「」達ってすごいんだね!まじで!
99 21/02/08(月)15:27:48 No.772851596
構図とか絵の空気感の表現とか試行錯誤してるなって人はどんどん上手くなってくよね
100 21/02/08(月)15:27:52 No.772851607
じゃあ頭使って描くのが最強じゃん! なんでやらないの?
101 21/02/08(月)15:29:12 No.772851840
いつも似たような構図ばっかり描いてる...
102 21/02/08(月)15:29:34 No.772851905
>なんでやらないの? それは自身がよく知ってるんじゃないの?
103 21/02/08(月)15:30:20 No.772852044
>それは自身がよく知ってるんじゃないの? はい…
104 21/02/08(月)15:31:12 No.772852230
頭が無いから頭使って描けない
105 21/02/08(月)15:31:28 No.772852291
デュラハン絵描き…
106 21/02/08(月)15:31:48 No.772852346
頭使って描いてるのに頭が起動してない!
107 21/02/08(月)15:32:33 No.772852493
自分が手癖に逃げてるのに気づくとちょっと嫌悪感ある ワンドロとかならそうせざるを得ないんだけども…
108 21/02/08(月)15:33:04 No.772852594
おじさん描くのむずい… 目の大きさからして女とちげえ…比率脳に叩き込めねえ
109 21/02/08(月)15:33:24 No.772852661
セルバすることを目標に描いてるのでシコれる構図と所謂栄える構図が一致しなくてつらい
110 21/02/08(月)15:33:42 No.772852717
>怒る怒らない以前にそこまでやると逆に狙った線が描けなくなったりしない…? そ なんとなく硬い毛の筆をシュッとやる感じで線引く感じでやってる
111 21/02/08(月)15:34:28 No.772852858
手癖がぜんぶ悪かって別にそういうわけでもない 試行錯誤して出した答えを手癖でたくさん出力することでこれが俺のスタイルだと頭に刻み込む必要だってあるんだ
112 21/02/08(月)15:34:34 No.772852884
おじさんはブサイクでもいっか!ってなるから書いてるとそれなりに楽しくなってこない? 変顔とかも気軽にできる
113 21/02/08(月)15:35:26 No.772853048
おかしいインターネットは完全無欠の資料集めツールではなかったのか…
114 21/02/08(月)15:35:39 No.772853084
おっさん書こうとしたらただのクリーチャーになってるんですけお!!!1
115 21/02/08(月)15:35:40 No.772853090
手癖でも描いてちゃんと手本も見て描く 両方やらないといけないのが絵描きの辛いところだよな
116 21/02/08(月)15:36:11 No.772853178
自画像描けばおじさんになるぞ!
117 21/02/08(月)15:36:18 No.772853201
汚っさんじゃなくてイケおじが理想だから違うそうじゃないってなる
118 21/02/08(月)15:36:34 No.772853258
ブサイクでもいいおじさんの書き方って可愛い女の子とは全く別のツリーだよね
119 21/02/08(月)15:36:40 No.772853284
おじさんおばさんはなあ モロに普段の観察力とデッサン力が出るよね…
120 21/02/08(月)15:37:14 No.772853383
>ロボの書き方って可愛い女の子とは全く別のツリーだよね
121 21/02/08(月)15:37:33 No.772853436
いつかちゃんと仕上げようって絵がどんどんたまるのいいよねよくない… su4581781.jpg
122 21/02/08(月)15:37:39 No.772853464
毎日字を書いてたってちゃんと練習しなきゃ汚い字のまんまだけど全然書いてない人よりは難しい漢字が書けるとかそんな感じだ
123 21/02/08(月)15:37:40 No.772853468
おじさんおばさんの方が書きやすい… ていうかブサイクのほうが描きやすくない?
124 21/02/08(月)15:37:47 No.772853498
可愛い女の子は可愛い女の子のテンプレなぞってたら実物見なくてもそれらしくなるからな… 現実の女の子からはかなり乖離した存在になってるともいう おじさんおばさんは現実から離れられてないけど
125 21/02/08(月)15:38:45 No.772853722
>su4581781.jpg かわいい!
126 21/02/08(月)15:38:48 No.772853731
同じジャンルの絵描いても上は600いいねから下は3いいねまで差がありすぎて困る 何がフォロワーの琴線に触れてるのかも分からない
127 21/02/08(月)15:39:15 No.772853825
>おじさんはブサイクでもいっか!ってなるから書いてるとそれなりに楽しくなってこない? >変顔とかも気軽にできる これのせいか明らかに竿描く方が楽しくなってるだろお前…て人を割とよく見る
128 21/02/08(月)15:39:31 No.772853868
たかがメイン頭がやられただけだ
129 21/02/08(月)15:40:08 No.772853995
相変わらずいい動きをしているね
130 21/02/08(月)15:40:09 No.772854000
俺セルバしまくってるけどなんならラフの段階でもシコってる 適切ありすぎるのも問題だな
131 21/02/08(月)15:40:37 No.772854087
公に出すときは背景もちゃんと素材じゃなくて描けるようにならないとだけど まず人物すら描けてないから道のりが険しすぎる… というか背景は人物以上に沼だよね
132 21/02/08(月)15:40:46 No.772854124
>俺セルバしまくってるけどなんならラフの段階でもシコってる >適切ありすぎるのも問題だな 上手い人の配信みるとラフの股間のラインでもうエロいな…ってなってすごい…
133 21/02/08(月)15:41:31 No.772854286
ダンボールに登録された自分の絵見てたら完全に繋がり消したはずのヘタクソな昔の絵まで紐づけされてたんだけどどういうことなの…
134 21/02/08(月)15:41:54 No.772854350
セルバってなんですか?
135 21/02/08(月)15:42:24 No.772854435
めちゃしこおばさんでも練習で描けばいいんじゃね
136 21/02/08(月)15:42:31 No.772854461
>ダンボールに登録された自分の絵見てたら完全に繋がり消したはずのヘタクソな昔の絵まで紐づけされてたんだけどどういうことなの… お前をずっと見ているぞ
137 21/02/08(月)15:43:02 No.772854567
俺は絵が上手くなりたいんじゃねえ…理想のエロ絵が見てえんだよォ! と気付いたけど結局そのためにはレベリング必要だったよ
138 21/02/08(月)15:43:15 No.772854607
>10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ… >残りの40%は…運、だろうな… ゴルゴがスルーされてて吹いた
139 21/02/08(月)15:43:20 No.772854628
美人のおばさんとかイケメンのおじさんとか年齢と美形を両方出せる人はすごいな
140 21/02/08(月)15:44:34 No.772854849
背景は雰囲気で適当に…
141 21/02/08(月)15:44:37 No.772854864
書き込みをした人によって削除されました
142 21/02/08(月)15:45:01 No.772854937
小物描くの大好きなのに背景描くのが嫌いすぎる…どうしたらいいの…
143 21/02/08(月)15:45:13 No.772854984
上手くなるのと好きな絵を描くのは違うんだよね… もちろん上手さでシコる人がいっぱいいるのも知ってるけど
144 21/02/08(月)15:45:41 No.772855076
>同じジャンルの絵描いても上は600いいねから下は3いいねまで差がありすぎて困る >何がフォロワーの琴線に触れてるのかも分からない ヒなら絵の良さより同じジャンルのフォロワー多い人がRTするかどうかだから気にしないでいいと思う
145 21/02/08(月)15:47:15 No.772855375
俺は初期設定いじるのめんどくさいおじさんだから手ぶれ補正7位でいいんじゃないか…で雰囲気で書いてる
146 21/02/08(月)15:47:29 No.772855425
ダンボールってよく知らないんだけど追跡サイトなの?
147 21/02/08(月)15:47:49 No.772855487
skeb始めたいと思ってTwitterをようやく始めたらできて日の浅いアカウントはマネーロンダリングの観点から弾かれることを知り八方塞がりに
148 21/02/08(月)15:48:11 No.772855548
>ダンボールってよく知らないんだけど追跡サイトなの? 俺も知らないけどダンボールに追跡と言えばスネークってことか
149 21/02/08(月)15:48:14 No.772855557
模写しようとしてもなんかズレちゃう ずれにくいあたりの取り方ってある?
150 21/02/08(月)15:48:29 No.772855607
かわいくかけた!俺万歳!! って思って上げた絵の閲覧数が低いと自分の感性が疑わしくなってくるなガハハ 笑ってる場合ではない
151 21/02/08(月)15:48:35 No.772855626
>skeb始めたいと思ってTwitterをようやく始めたらできて日の浅いアカウントはマネーロンダリングの観点から弾かれることを知り八方塞がりに pixivリクエストつかったら?
152 21/02/08(月)15:49:20 No.772855781
>模写しようとしてもなんかズレちゃう グリッド線引こう
153 21/02/08(月)15:49:26 No.772855801
ポーズの引き出し増やしたい 構図もワンパターンな感じなんとかしたい
154 21/02/08(月)15:49:37 No.772855840
>ヒなら絵の良さより同じジャンルのフォロワー多い人がRTするかどうかだから気にしないでいいと思う 渋は安定して評価もらえてるからやっぱ渋最高なにゃな …
155 21/02/08(月)15:49:46 No.772855869
>>10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ… >>残りの40%は…運、だろうな… >ゴルゴがスルーされてて吹いた ゴルゴ13がわからないなら案外年齢層若いかもしれない
156 21/02/08(月)15:49:56 No.772855910
毎日背景練習して絵雑に投げる生活を一か月もやればそこそこじょうたつするのだろうか
157 21/02/08(月)15:49:56 No.772855912
キャラがみんな同じ方向向いてる
158 21/02/08(月)15:50:27 No.772856026
まず正円をきれいに描こうしようとしても偏るからね その分ずれてると思っていい
159 21/02/08(月)15:50:28 No.772856027
>かわいくかけた!俺万歳!! >って思って上げた絵の閲覧数が低いと自分の感性が疑わしくなってくるなガハハ >笑ってる場合ではない 数日いいね0だった絵が誰かインフルエンサーの目に止まったのか一晩のうちに数百いいね付いてたことあったから 初めて日が浅いならそういうこともあると思う 長いことやってるならがんばれ
160 21/02/08(月)15:50:32 No.772856042
>>skeb始めたいと思ってTwitterをようやく始めたらできて日の浅いアカウントはマネーロンダリングの観点から弾かれることを知り八方塞がりに >pixivリクエストつかったら? そっちはもう始めてる何本かリクもきた ただ最大手のそっち触れないの痛いなって
161 21/02/08(月)15:54:02 No.772856708
これでフォロワーさん増えましたのタグに便乗できるほどフォロワー増えてなくてキレる
162 21/02/08(月)15:55:04 No.772856915
顔体描いてる時絶対傾いててズレがあるのつらい… 癖なんだろうけど中々治らん
163 21/02/08(月)15:55:04 No.772856917
インフルエンサーに媚び媚び作戦だ
164 21/02/08(月)15:55:54 No.772857093
>顔体描いてる時絶対傾いててズレがあるのつらい… >癖なんだろうけど中々治らん 左右反転でその都度修正するとか
165 21/02/08(月)15:57:12 No.772857346
>模写しようとしてもなんかズレちゃう >ずれにくいあたりの取り方ってある? 模写にあたりは必要ない 見たままを描けばいい 見たままを描けないなら鉛筆とか使って客観的に測る