ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/08(月)14:12:48 No.772836629
https://twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1358641708678803456?s=19 クラーク……クラーク!?
1 21/02/08(月)14:13:32 No.772836779
なんで…?
2 21/02/08(月)14:13:39 No.772836802
……なんで…???
3 21/02/08(月)14:14:16 No.772836934
コナミ内部にガガガカイザー潜んでるだろ
4 21/02/08(月)14:15:19 No.772837133
ガガガクラーク強化くるな!
5 21/02/08(月)14:15:44 No.772837205
ガールの誤植とかじゃないの…?
6 21/02/08(月)14:15:44 No.772837207
コナミは本当にたまによくわからないことをするな
7 21/02/08(月)14:17:09 No.772837482
ガールはガガガ先輩とのツーショットスリーブあるからクラークが選ばれたんだろうか…
8 21/02/08(月)14:17:24 No.772837528
一番エッチだからな…
9 21/02/08(月)14:17:49 No.772837613
女の子なら売れる! という安易な発想を感じる
10 21/02/08(月)14:18:11 No.772837687
コナミのどんな会議があってクラークでいきましょうって流れになったんだ…?
11 21/02/08(月)14:18:26 No.772837741
>コナミは本当にたまによくわからないことをするな おっさんのプレマとスリーブ一般販売するよりは正気だと思う
12 21/02/08(月)14:18:33 No.772837761
コナミはちんちんで会議してるの?
13 21/02/08(月)14:18:34 No.772837768
女の子だから売れるだろでしょ
14 21/02/08(月)14:18:38 No.772837775
嬉しいかどうかで言えば嬉しいけど困惑の方が勝るんだよ!
15 21/02/08(月)14:18:42 No.772837790
>という安易な発想を感じる でも買うでしょう?
16 21/02/08(月)14:18:58 No.772837866
10年くらい遅くない?
17 21/02/08(月)14:18:59 No.772837871
だったらもっと別にメジャーなかわいい子いたんじゃないかぜ?
18 21/02/08(月)14:18:59 No.772837876
クラークすきだからゆるすが…
19 21/02/08(月)14:19:01 No.772837888
いや確かになんか一部で変な人気はあったけども……
20 21/02/08(月)14:19:14 No.772837924
ガガガマジシャンやガールなら分かる シスターやキッドも分かる クラーク…?
21 21/02/08(月)14:19:22 No.772837957
>>という安易な発想を感じる >でも買うでしょう? 別に… クラーク嫌いじゃないけどさ
22 21/02/08(月)14:19:32 No.772837998
クラーク選ぶのはどう考えても安易じゃないよ…
23 21/02/08(月)14:19:42 No.772838028
つまりガガガ強化が来るってことじゃん!
24 21/02/08(月)14:19:44 No.772838042
そう言えば異常なまでにガガガクラーク推してた「」が昔いたけどまさかな……
25 21/02/08(月)14:19:46 No.772838045
このタイミングでガガガとナンバーズスリーブってのもよく分からない… ちょっとズレてるけどナンバーズファイル連動とかか?
26 21/02/08(月)14:19:58 No.772838098
次の弾でガガガ強化に+1限定プリシククラークでも付くのか?
27 21/02/08(月)14:20:35 No.772838231
クラークは可愛いからな…
28 21/02/08(月)14:20:39 No.772838248
>クラーク選ぶのはどう考えても正気じゃないよ!
29 21/02/08(月)14:20:50 No.772838286
ガールとシスターはもう出てたりするんでしょう?
30 21/02/08(月)14:20:50 No.772838287
カイザーとクラークのセットでもいい 単品は勝負しすぎだぞ好きだけど
31 21/02/08(月)14:21:11 No.772838366
>このタイミングでガガガとナンバーズスリーブってのもよく分からない… >ちょっとズレてるけどナンバーズファイル連動とかか? ナンバーズスリーブはどう考えてもそうでしょ クラーク…?
32 21/02/08(月)14:21:15 No.772838380
カイザーとクラーク強化ついにきちゃうか
33 21/02/08(月)14:21:32 No.772838434
ランク2のガガガガクラークが来るんだろう
34 21/02/08(月)14:22:22 No.772838591
え...俺シスターのがいいと思う...
35 21/02/08(月)14:24:03 No.772838912
>え...俺シスターのがいいと思う... ロリコンの人はちょっと…
36 21/02/08(月)14:24:53 No.772839074
ガールとマジシャンは昔やったからクラークヨシ! ヨシか?
37 21/02/08(月)14:25:11 No.772839124
ソロで霊使いスリーブ出しますって言うのにヒータ出すくらいの感覚
38 21/02/08(月)14:25:27 No.772839171
副会長と会計庶務が来るんだ…
39 21/02/08(月)14:25:32 No.772839187
>このタイミングでガガガとナンバーズスリーブってのもよく分からない… そういや今年はゼアル10周年だがホープ強化は10周年合わせの4月じゃなく1月にだし あんまりタイミングをどう考えてるかわからん
40 21/02/08(月)14:25:38 No.772839208
わからん…
41 21/02/08(月)14:25:42 No.772839219
ナンバーズ文字モチーフ単体で出して…
42 21/02/08(月)14:25:56 No.772839260
>ソロで霊使いスリーブ出しますって言うのに吹き荒れるウィン出すくらいの感覚 だと思う
43 21/02/08(月)14:26:05 No.772839285
>ナンバーズ文字モチーフ単体で出して… ナンバーズ文字スリーブとクラークスリーブのセット販売なので 単体で出はするぞ
44 21/02/08(月)14:26:31 No.772839383
>>ソロで霊使いスリーブ出しますって言うのに吹き荒れるウィン出すくらいの感覚 >だと思う そこまでひどくないだろ!?
45 21/02/08(月)14:27:07 No.772839491
吹き荒れるは言いすぎだわ アレ半分杉田智和だぞ
46 21/02/08(月)14:28:03 No.772839693
>>ナンバーズ文字モチーフ単体で出して… >ナンバーズ文字スリーブとクラークスリーブのセット販売なので >単体で出はするぞ やったぜ! 買います!!
47 21/02/08(月)14:28:12 No.772839732
ゼアル当時ならまぁそっかーってなるけど ゼアル10周年でクラークスリーブだぞ
48 21/02/08(月)14:28:36 No.772839799
真面目に言うとここでちゃんと買わないともうマトモな販売無くなって大会景品ばっかになると思う
49 21/02/08(月)14:28:54 No.772839858
ガールシスタークラークでスリーブならわかるんだがクラーク単体か…
50 21/02/08(月)14:29:27 No.772839964
>え...俺シスターのがいいと思う... 先輩とバンチョーとヘッドとのレス
51 21/02/08(月)14:29:38 No.772840007
>真面目に言うとここでちゃんと買わないともうマトモな販売無くなって大会景品ばっかになると思う 大会開くのも厳しいご時世なのに…
52 21/02/08(月)14:29:50 No.772840047
>>ソロで霊使いスリーブ出しますって言うのにジゴバイト出すくらいの感覚 >だと思う
53 21/02/08(月)14:29:55 No.772840069
なんならガガガガマジシャンでもわからんでもないチョイスだった
54 21/02/08(月)14:30:02 No.772840102
流石に描き下ろしですよね? 流用でイケると思ってる?
55 21/02/08(月)14:30:05 No.772840112
クラークは別に嫌いじゃないしスリーブになって文句でもあるのかっていうと特に無いんだけど何というか別に欲しくもない…
56 21/02/08(月)14:30:18 No.772840158
クラークイラストは好きだけど効果がびっくりするぐらい悲しい
57 21/02/08(月)14:30:34 No.772840205
>流石に描き下ろしですよね? >流用でイケると思ってる? 絶対流用だぞ…
58 21/02/08(月)14:30:41 No.772840226
>クラークイラストは好きだけど効果がびっくりするぐらい悲しい 効果は置いとくにしてもそのレベルはなんだ
59 21/02/08(月)14:30:48 No.772840250
>なんならガガガガマジシャンでもわからんでもないチョイスだった 10年くらい前ならわかる
60 21/02/08(月)14:31:06 No.772840326
普通にガガガ組んだらまあ入らないからな… 10期ではイゾルデに繋げられるから世話になったが…
61 21/02/08(月)14:31:17 No.772840356
使いにくいし当時でもあんま使われなかったカードって印象だ そもそもカイザー使わねえし
62 21/02/08(月)14:31:36 No.772840420
…なんで?
63 21/02/08(月)14:31:59 No.772840497
>>なんならガガガガマジシャンでもわからんでもないチョイスだった >10年くらい前ならわかる ガガガガは10年前にねえ
64 21/02/08(月)14:31:59 No.772840498
エクシーズチェンジタクティクスとかゼアルフォースとかゼアルコントラクトとかでよくない...? セブンスワンが在庫makerになっちゃってたから女の子にするのはわかるけど敢えてクラークなのはやっぱ性癖かな
65 21/02/08(月)14:32:08 No.772840533
描き下ろしやってほしいんだけどね…
66 21/02/08(月)14:32:09 No.772840539
キッドがほぼ上位互換なんだよなクラーク…
67 21/02/08(月)14:32:16 No.772840558
>流石に描き下ろしですよね? >流用でイケると思ってる? 同じような仕様の三幻神スリーブは流用で手を抜いた結果余りまくってた
68 21/02/08(月)14:32:47 No.772840665
絶対流用だし書き下ろしだったらそれはそれとしてさらになんで…?感が増える地獄のコンボ
69 21/02/08(月)14:32:58 No.772840708
まあコナミがたまに性欲で物をお出ししてる時があるなってのはOCGのカード見てても思うときはあるけど シャドールとかガラテアとかアルルとか
70 21/02/08(月)14:33:02 No.772840721
>同じような仕様の三幻神スリーブは流用で手を抜いた結果余りまくってた SDの方書き下ろしなのに
71 21/02/08(月)14:33:05 No.772840728
クラークはなあ… 可愛くて遊馬が使ったカード!ってことで選ばれたんだろうけど思い入れがなあ…
72 21/02/08(月)14:33:18 No.772840769
リンクスで使ってたけどオノマト追加されまくったから抜いちゃった
73 21/02/08(月)14:33:53 No.772840889
せめて何か新規出すのに合わせて書き下ろすくらいはしろよ!と流用スリーブを見る度に思う テーマの象徴的なイラストならともかく
74 21/02/08(月)14:33:56 No.772840897
書き下ろしならそれこそマジシャンやガールにしろって話になる
75 21/02/08(月)14:34:43 No.772841040
>クラークイラストは好きだけど効果がびっくりするぐらい悲しい この時期までは女の子カードってだいたいそんな感じな気がする
76 21/02/08(月)14:34:47 No.772841066
デッキに入らないカードのサプライってかなり致命的だと思う
77 21/02/08(月)14:35:19 No.772841193
お嫌いですか?
78 21/02/08(月)14:35:26 No.772841227
クラークは10期だとイゾルデ出す為に使った
79 21/02/08(月)14:35:48 No.772841299
遊矢シリーズみたいな流用とは思えない良い感じにしてくれてたら嬉しいけどクラーク単品だしなぁ...
80 21/02/08(月)14:35:59 No.772841335
クラークはSRで変に高くてその割に特に必要じゃないのが使われない原因になってた 今の環境の方がまだ使いみちがある
81 21/02/08(月)14:36:00 No.772841336
>デッキに入らないカードのサプライってかなり致命的だと思う 星遺物の導く先は人気だったし…
82 21/02/08(月)14:36:20 No.772841423
まぁ俺どっちかって言うとガールよりクラーク好きだからいいけど… でも買うかってほどかと言うと…ごめん…
83 21/02/08(月)14:36:20 No.772841426
>テーマの象徴的なイラストならともかく クラーク出すより緊急連絡網のあのマークで良かったんじゃねえかな…って思う
84 21/02/08(月)14:36:22 No.772841436
>デッキに入らないカードのサプライってかなり致命的だと思う ドラゴンメイドのお見送りスリーブめっちゃいいんですけど!!
85 21/02/08(月)14:36:41 No.772841501
需要調査の一環で可愛いから嫌われてないけど使ってないから好きでもない女の子がどこまで売れるか判断するためにチョイスしたんじゃないのか
86 21/02/08(月)14:37:15 No.772841595
>>テーマの象徴的なイラストならともかく >クラーク出すより緊急連絡網のあのマークで良かったんじゃねえかな…って思う ガガガガードも割と好き
87 21/02/08(月)14:37:23 No.772841618
>星遺物の導く先は人気だったし… >ドラゴンメイドのお見送りスリーブめっちゃいいんですけど!! この辺りはカード自体じゃなく書かれてるキャラは採用されてるんでテーマのイラストとして問題ないと思うんだ
88 21/02/08(月)14:38:46 No.772841895
>星遺物の導く先は人気だったし… >ドラゴンメイドのお見送りスリーブめっちゃいいんですけど!! カードに物語があるのはやっぱ強いよ
89 21/02/08(月)14:38:51 No.772841918
ガガガマークのスリーブまだ出てなかったのかよむしろ
90 21/02/08(月)14:39:05 No.772841967
既存イラストなら希望郷オノマトピアがよかった
91 21/02/08(月)14:40:22 No.772842195
俺実はすべてのカードの中でクラークちゃんが一番可愛いと昔から思ってる 透けてる膝がえっちすぎる
92 21/02/08(月)14:40:44 No.772842262
なんかいまいち象徴するカードでもないしなんなんだろう…
93 21/02/08(月)14:40:46 No.772842267
導く先は効果クソゴミだけどイラストは2年半の集大成だしお見送りはほぼ全員集合してんじゃん こっちは使われたカードの一枚で象徴的でもなんでもないぞ可愛さだけはあるが
94 21/02/08(月)14:41:14 No.772842363
>既存イラストなら希望郷オノマトピアがよかった 絶対アビススプラッシュコースだ!
95 21/02/08(月)14:41:47 No.772842466
クラークってメガネかけてるイメージあったけど全然そんなこと無かった
96 21/02/08(月)14:43:05 No.772842711
クラークは効果以外は良いとは思う
97 21/02/08(月)14:44:04 No.772842881
ガガガ一族の中だと一番見た目全振りだと思うクラーク
98 21/02/08(月)14:44:07 No.772842895
>クラークは効果以外は良いとは思う リインフォース対応とかで差別化は一応できるけど後からあそこまで完全上位互換効果のキッド出すのはちょっと酷いと思う
99 21/02/08(月)14:44:59 No.772843061
効果もまあ良いよ レベルが全部悪い
100 21/02/08(月)14:45:15 No.772843119
むしろなんで人気投票で上位だったガールには何も無いんだ
101 21/02/08(月)14:45:19 No.772843129
お見送りスリーブは買う気なかったけど実物が良すぎで買ってしまった
102 21/02/08(月)14:45:44 No.772843202
レベル4ならなぁ
103 21/02/08(月)14:46:01 No.772843252
後輩色々と不遇だよね人気あるのに
104 21/02/08(月)14:46:44 No.772843409
スリーブになれば後ろの魔法陣がいい感じに映える…かもしれない
105 21/02/08(月)14:46:46 No.772843419
後輩デザイン悪くないけど後輩押すならBMG押せばよくね感があるからな…
106 21/02/08(月)14:47:02 No.772843480
キッドとクラークのテキスト欄交換してもらいたい
107 21/02/08(月)14:47:11 No.772843512
確かクラークって何故かスーレアだったような
108 21/02/08(月)14:47:19 No.772843529
>お見送りスリーブは買う気なかったけど実物が良すぎで買ってしまった 海外プレゴルとかも買って思ったけど メイド関係は光るとゴージャス感あっていいよね
109 21/02/08(月)14:47:31 No.772843562
>後輩デザイン悪くないけど後輩押すならBMG押せばよくね感があるからな… 青眼と銀河眼の比較くらい不毛じゃないかなそれ…
110 21/02/08(月)14:48:01 No.772843659
>レベル4ならなぁ むしろレベル1でもいい イゾルデ的に
111 21/02/08(月)14:48:29 No.772843755
テーマの象徴的なスリーブはもっとガンガン出してもいいと思うんだよな リンクスのスリーブ実物にしてほしいの結構あるぞ
112 21/02/08(月)14:49:22 No.772843920
ガガガのリンクとか出たらクラーク使うかもしれない
113 21/02/08(月)14:49:23 No.772843924
戦士ガガガ新規が来るフラグか?
114 21/02/08(月)14:50:15 No.772844102
地味に単体での人気結構あるよね後輩 性能は一昔前だけど
115 21/02/08(月)14:50:28 No.772844144
>戦士ガガガ新規が来るフラグか? ガガガガーディアン!!
116 21/02/08(月)14:50:45 No.772844183
>地味に単体での人気結構あるよね後輩 >性能は一昔前だけど 地味にというか各作品ごとのモンスター人気投票で1位
117 21/02/08(月)14:51:28 No.772844330
>>戦士ガガガ新規が来るフラグか? >ガガガガーディアン!! コレパでゼアルカタパルトとか出すついでに拾われそうなラインではあるな…
118 21/02/08(月)14:55:04 No.772845022
ガガガガールはミニキャラフィギュア出てるくらいには人気高い
119 21/02/08(月)14:55:59 No.772845209
ナイスデザインなのは認めるが… 個人的には緊急連絡網のスリーブがほしいな
120 21/02/08(月)14:56:24 No.772845303
クラークってアニメでの活躍思い出せん…
121 21/02/08(月)14:57:12 No.772845442
見た目はガガガガールより好き
122 21/02/08(月)14:58:58 No.772845765
ガガガライブラリアンになろう
123 21/02/08(月)15:00:11 No.772845996
当時のコナミはシャークドレイクバイスとか激安神とかのスリーブ出してた 行きつけのカードショップがこれ売れん…って困ってた
124 21/02/08(月)15:00:24 No.772846026
ガガガリンクは来ても良いかもな リンク先二体のガガガのレベルを1~12に変動させて何なら種族属性変更も付ける ガガガSS機能かアハシマ機能付いてればなおよろしい
125 21/02/08(月)15:00:36 No.772846057
>クラークってアニメでの活躍思い出せん… カイザーと合わせてエクスカリバーの素材になったりしてる
126 21/02/08(月)15:01:59 No.772846340
>当時のコナミはシャークドレイクバイスとか激安神とかのスリーブ出してた >行きつけのカードショップがこれ売れん…って困ってた スリーブとして出すくせに性能はゴミにする頭おかしい時代だもの
127 21/02/08(月)15:03:08 No.772846577
遂に来るか ガガガ学園のゴゴゴゴブリンドドドズババーグ
128 21/02/08(月)15:04:14 No.772846774
>ガガガ学園のゴゴゴゴブリンドドドズババーグ しれっとズババまで混ざりやがった……
129 21/02/08(月)15:04:18 No.772846788
レベル変更リンクは既にパズロミノがいるからそれより上の性能で欲しい
130 21/02/08(月)15:06:01 No.772847115
シャークさんのカードはやたら弱体化されるジンクスがあったからな…
131 21/02/08(月)15:06:28 No.772847210
オノマト跨ぎ対応モンスターは多ければ多いほどいい
132 21/02/08(月)15:06:54 No.772847304
>シャークさんのカードはやたら弱体化されるジンクスがあったからな… まず一番最初からしてエアロシャークだからな
133 21/02/08(月)15:06:57 No.772847316
>シャークさんのカードはやたら弱体化されるジンクスがあったからな… 101来るまでまっこと冬の時代でした…
134 21/02/08(月)15:07:30 No.772847424
>まず一番最初からしてエアロシャークだからな でもアニメ性能そのままで来たらまずいと思うわ…
135 21/02/08(月)15:07:51 No.772847493
>確かクラークって何故かスーレアだったような あの時期のアニメカードはそんなんばっかだ
136 21/02/08(月)15:08:27 No.772847634
>>シャークさんのカードはやたら弱体化されるジンクスがあったからな… >101来るまでまっこと冬の時代でした… 101もアニメに比べたら弱体化してるし…
137 21/02/08(月)15:08:39 No.772847676
リンクスのエアロシャークさんは前代未聞の1枚50ダメージで笑う
138 21/02/08(月)15:08:49 No.772847725
書き込みをした人によって削除されました
139 21/02/08(月)15:08:57 No.772847747
>>>シャークさんのカードはやたら弱体化されるジンクスがあったからな… >>101来るまでまっこと冬の時代でした… >101もアニメに比べたら弱体化してるし… 弱体化しても大暴れだったじゃねーか!
140 21/02/08(月)15:09:54 No.772847944
>あの時期のアニメカードはそんなんばっかだ 環境レベルテーママジで皆無だった記憶
141 21/02/08(月)15:10:32 No.772848077
ビッグジョーズはアニメ効果だったら今でも使えてただろうな…
142 21/02/08(月)15:12:12 No.772848404
アニメが強いカード使ってもocg化しないか使いものにならなくなるまで弱体化されるクソみたいな時代
143 21/02/08(月)15:13:13 No.772848599
>リンクスのエアロシャークさんは前代未聞の1枚50ダメージで笑う 百済木さんのスキルで合計100ダメージにできちまうんだ!
144 21/02/08(月)15:13:24 No.772848643
>アニメが強いカード使ってもocg化しないか使いものにならなくなるまで弱体化されるクソみたいな時代 そして当てつけの如くアニメの上位互換をocgオリジナルで出す いやほんとひどい時代だったな!?
145 21/02/08(月)15:14:50 No.772848918
>いやほんとひどい時代だったな!? それはGXの時辺りに終わった文化だと思う ゼアル期は知らないテーマカードで環境入りするしアニメテーマ
146 21/02/08(月)15:15:10 No.772848978
ターン制限のないX素材消費攻撃力倍化で最大9600まで攻撃力が上がり一撃で相手ライフを削りきる神はいったいどこに…
147 21/02/08(月)15:15:16 No.772849005
エアロシャークはカスみたいな効果だったのがリンクスでさらに弱体化してて笑うしかなかった
148 21/02/08(月)15:15:20 No.772849019
今のシャークさんデッキはセブンスワン使う型に101が入るくらいでアニメ産エクシーズがほぼ入ってないの悲しい
149 21/02/08(月)15:15:50 No.772849111
5D‘s終盤からそういう傾向あったとはいえアニメカード冬の時代が本当に長かった
150 21/02/08(月)15:16:33 No.772849261
見てくれよこのアニメでも悩む一因になるNo耐性が消えて自壊効果が付いたホープ
151 21/02/08(月)15:16:50 No.772849321
>今のシャークさんデッキはセブンスワン使う型に101が入るくらいでアニメ産エクシーズがほぼ入ってないの悲しい 漫画版入ってるならいいんじゃない?
152 21/02/08(月)15:16:59 No.772849355
アニメ産のエクシーズマジで使いにくかったし… 弱体化食らってるホープでもかなりマシな方
153 21/02/08(月)15:17:28 No.772849464
>ゼアル期は知らないテーマカードで環境入りするしアニメテーマ 先史遺産H-C光天使と活躍したアニメテーマが全部知らないカードで評価されてるのが笑う
154 21/02/08(月)15:17:40 No.772849505
真面目にデッキ組むと漫画やアニメのカード殆ど入らないアニメテーマ多くない…?
155 21/02/08(月)15:18:08 No.772849591
>今のシャークさんデッキはセブンスワン使う型に101が入るくらいでアニメ産エクシーズがほぼ入ってないの悲しい FAは実質アニメ産みたいなもんだから…
156 21/02/08(月)15:18:12 No.772849608
>真面目にデッキ組むと漫画やアニメのカード殆ど入らないアニメテーマ多くない…? ゼアル以前は多いよ
157 21/02/08(月)15:19:03 No.772849776
魔術師とかアニメで見たことない謎のオリキャラ集団になってた
158 21/02/08(月)15:19:04 No.772849780
考えてみるとカード販促アニメなのにアニメのカード使えないのっておかしかったんだよな…
159 21/02/08(月)15:19:05 No.772849785
弱体化くらったけどとりあえずホープ路線を貫けてるホープは頑張ってる方だよね
160 21/02/08(月)15:19:45 No.772849932
十代は漫画ヒーローばかりになってた
161 21/02/08(月)15:19:48 No.772849943
>真面目にデッキ組むと漫画やアニメのカード殆ど入らないアニメテーマ多くない…? 9期以降はともかく9期以前はだいたいそんなもんだ
162 21/02/08(月)15:19:57 No.772849971
OCGオリジナルで重ねてエクシーズ出すのはいいけど それやるならアニメで使ってたRUMサポートも出してくれって思ってたよ
163 21/02/08(月)15:20:26 No.772850075
>ゼアル以前は多いよ >9期以降はともかく9期以前はだいたいそんなもんだ これが認識の違い…
164 21/02/08(月)15:20:35 No.772850112
エクストラに原型あるならまだマシ スカーライトに元祖レッドデーモンズの存在意義消されたジャックとか悲しい
165 21/02/08(月)15:20:44 No.772850135
>弱体化くらったけどとりあえずホープ路線を貫けてるホープは頑張ってる方だよね 遊馬がホープ蘇生しまくるから蘇生して戦闘したくはなる
166 21/02/08(月)15:22:34 No.772850489
>これが認識の違い… ゼアルは8期だから認識合ってない?
167 21/02/08(月)15:22:36 No.772850495
>弱体化くらったけどとりあえずホープ路線を貫けてるホープは頑張ってる方だよね オノマトじゃいらないのだいぶ歪だよ
168 21/02/08(月)15:24:18 No.772850832
>エクストラに原型あるならまだマシ >スカーライトに元祖レッドデーモンズの存在意義消されたジャックとか悲しい 同名扱いは必要だったのかな…?
169 21/02/08(月)15:24:19 No.772850839
アストラルが使ったWRUMとかがいまだに出てないのはどうかと思う というか原作でRUM使って出したのを使わないで重ねてかRUMを手札から捨ててにしたのもなんでとしか
170 21/02/08(月)15:24:54 No.772850968
>同名扱いは必要だったのかな…? ないとサポートとかの共用面倒だし…
171 21/02/08(月)15:26:07 No.772851235
>オノマトじゃいらないのだいぶ歪だよ なんで未来皇と分けちゃったんだろうね
172 21/02/08(月)15:26:21 No.772851299
9期になって一気にアニメ産カードの強さ上がったよね 101登場のLVALや8期最終パックのPRIOで片鱗はあったけど
173 21/02/08(月)15:26:38 No.772851344
銀河眼はアニメカード結構残ってて良いよ 銀河騎士とか魔導士とか効果全然違うけど
174 21/02/08(月)15:26:43 No.772851361
ちょっと待ってクラーク!??滅茶苦茶ありがたいんですけど!!と思ったらフレンドリーショップ限定か…期間限定とかでwebで取り扱ったりしない???
175 21/02/08(月)15:27:27 No.772851513
アニメHEROだと何が1番使われてるんだろう
176 21/02/08(月)15:27:48 No.772851597
>9期になって一気にアニメ産カードの強さ上がったよね >101登場のLVALや8期最終パックのPRIOで片鱗はあったけど 大半のカードがアニメで持ってなかった強い効果追加されてocg化される天国だった
177 21/02/08(月)15:28:09 No.772851654
オノマトはオノマトピアが希望王ホープだったらぐっと繋がり強化されたのにとは思う これだけだとホープは入らないかもだけど
178 21/02/08(月)15:28:21 No.772851689
>アニメHEROだと何が1番使われてるんだろう アニメだとディアボリックガイじゃない?
179 21/02/08(月)15:28:29 No.772851719
>アニメHEROだと何が1番使われてるんだろう バブルマン
180 21/02/08(月)15:28:35 No.772851739
>というか原作でRUM使って出したのを使わないで重ねてかRUMを手札から捨ててにしたのもなんでとしか 書籍付属はなんか無理に汎用性をあげようとしてる時期が結構あったのでその類いだと思う あと当時は効果使わずに騎士フェルグラ殴り倒す手段にもなったのでOCGの出し方の方が強いちゃ強いんだホプドラ
181 21/02/08(月)15:28:44 No.772851762
>アニメHEROだと何が1番使われてるんだろう レインボーネオス
182 21/02/08(月)15:29:08 No.772851828
>エクストラに原型あるならまだマシ >スカーライトに元祖レッドデーモンズの存在意義消されたジャックとか悲しい 正直素レモン活かすことよりまずジャックデッキとしてまとめることを先にしたのは偉いと思う
183 21/02/08(月)15:29:16 No.772851851
アニメから大幅な弱体化を食らったカオスハートアース…
184 21/02/08(月)15:29:36 No.772851911
元が時代遅れなのを介護するよりいいよジャックデッキは
185 21/02/08(月)15:29:36 No.772851912
ジャックもシャークさんほどじゃないけどとっちらかってたよね…
186 21/02/08(月)15:30:01 No.772851980
>アニメHEROだと何が1番使われてるんだろう 今ならレインボーネオスだと思う
187 21/02/08(月)15:30:11 No.772852011
>RU元から大幅な弱体化を食らったカオスハートアース…
188 21/02/08(月)15:30:11 No.772852016
無理に素レモン生かす方向でいってたらメインもEXも大変な事になってたと思う
189 21/02/08(月)15:30:33 No.772852099
>ジャックもシャークさんほどじゃないけどとっちらかってたよね… いやジャックは特殊召喚モンスター全然いなくてシンクロすら困難だったからシャークよりヤバい
190 21/02/08(月)15:30:38 No.772852116
>ジャックもシャークさんほどじゃないけどとっちらかってたよね… そもそも9期まで本気でゴミだった
191 21/02/08(月)15:30:47 No.772852146
>ジャックもシャークさんほどじゃないけどとっちらかってたよね… レモンがそもそもジャックの使うカードからじゃ出しにくいとこに レモン出した後のそこまで強ないサポートばっか出されてたからな… リゾネーターでレモンを出せアビスでもいいって書いてるライジング本当さまさま
192 21/02/08(月)15:31:03 No.772852194
強すぎるアニメ効果がOCGになると弱体化するのはしょうがないとは思うけど 弱体化しすぎで加減してくれってなる
193 21/02/08(月)15:31:05 No.772852202
サテライトなのでフレンドリーショップ限定サプライ多くて困るけど出せばなんでも売れるアイテムばかりじゃないから分かる でも売れそうにないサプライ出しまくってた時期のKONAMIも悪いんじゃないかという気持ちもコントロールできない…
194 21/02/08(月)15:31:22 No.772852264
>いやジャックは特殊召喚モンスター全然いなくてシンクロすら困難だったからシャークよりヤバい レベル8出すのにチューナーがレベル3までのしかいないのはかなり酷い
195 21/02/08(月)15:31:42 No.772852327
>正直素レモン活かすことよりまずジャックデッキとしてまとめることを先にしたのは偉いと思う スカーライトもレモンも両方レモンだし採用しようと思えばすんなり入るのは良いよね 全く関係ない代替カードが入るよりだいぶ良い
196 21/02/08(月)15:31:51 No.772852353
ジャックはTFで茫漠の使者使いにされるくらい素の展開力がアレだった
197 21/02/08(月)15:32:10 No.772852418
9期までマジで一生リゾネバイスしてたからな
198 21/02/08(月)15:32:28 No.772852482
>>いやジャックは特殊召喚モンスター全然いなくてシンクロすら困難だったからシャークよりヤバい >レベル8出すのにチューナーがレベル3までのしかいないのはかなり酷い チューナーの方も展開やアド取り効果持ってなかったからな…
199 21/02/08(月)15:33:24 No.772852660
今でも時々手札がリゾネーターばっかりになることはあるが 下級同士でシンクロできるようになったので大幅にマトモになった
200 21/02/08(月)15:33:32 No.772852681
>9期までマジで一生リゾネバイスしてたからな ジャンフェスのショーでもネタにしてたレベルだからなバイスリゾネーター…
201 21/02/08(月)15:33:38 No.772852697
ジャックは肝心のレモンサポートも通っても微妙レベルだったしね
202 21/02/08(月)15:34:22 No.772852834
忘れ去られたマルチピースゴーレム… 最初ジャックはいろんな手段を使ってエースを出す路線だと思ってた
203 21/02/08(月)15:34:28 No.772852852
ようやくリゾネーターサポート使い出したのがアポリア戦だったので何もかも手遅れだった
204 21/02/08(月)15:34:28 No.772852854
星野さんが最近イキイキしてるのでもわかるデッキパワーの差
205 21/02/08(月)15:34:29 No.772852861
チューナーと非チューナーが同じカテゴリ持ってて チューナー側が蘇生とか弱体化とかの便利な効果持ってて そして自力SS機能も持ってるBFがシンクロデッキとしてはあるべき姿だと思う
206 21/02/08(月)15:34:55 No.772852938
>星野さんが最近イキイキしてるのでもわかるデッキパワーの差 積極的に出て来てくれる人の持ちデッキがちょうどいい強さなのかなり助かりそうよね
207 21/02/08(月)15:35:00 No.772852953
>忘れ去られたマルチピースゴーレム… >最初ジャックはいろんな手段を使ってエースを出す路線だと思ってた 星野さんの発言聞く感じ近いうちに来るんじゃねえかな
208 21/02/08(月)15:35:28 No.772853053
後頭部アームズの弱体化は…まああれは許そう
209 21/02/08(月)15:35:59 No.772853142
>後頭部アームズの弱体化は…まああれは許そう 元が無茶過ぎた上に エクシーズは重ねれる奴を出せば強化になるので強化楽だし待つよ
210 21/02/08(月)15:36:07 No.772853164
素レモンはメリット効果付きでEXから素レモン出すカードでも出せば救済できるだろうし割と楽な方だと思う 基本的に闇Sドラゴン立てることが初動のデッキだし
211 21/02/08(月)15:36:15 No.772853192
>後頭部アームズの弱体化は…まああれは許そう リメイク出してくれたら許すよ…
212 21/02/08(月)15:36:21 No.772853213
>後頭部アームズの弱体化は…まああれは許そう 後頭部だけならともかくゲノムヘリターまでしょうもない弱体化くらってるのが酷い
213 21/02/08(月)15:36:44 No.772853293
コートオブアームズはゴッドレイジ付けて重ねて原作効果出してくれれば納得するよ
214 21/02/08(月)15:36:58 No.772853336
>>後頭部アームズの弱体化は…まああれは許そう >後頭部だけならともかくゲノムヘリターまでしょうもない弱体化くらってるのが酷い 紋章獣はメインがそこそこなのにカテゴリエースが弱いのでぱっとしないという なんか珍しい形のぱっとしなさしてる
215 21/02/08(月)15:37:12 No.772853378
>星野さんの発言聞く感じ近いうちに来るんじゃねえかな 意味深だったよね今年はゴーレム宣言
216 21/02/08(月)15:37:34 No.772853441
RUMは昇格の天地降札がOCG化されれば少しはマシになる
217 21/02/08(月)15:37:43 No.772853488
>エクシーズは重ねれる奴を出せば強化になるので強化楽だし待つよ これも最近はEX枠が足りなくなるのが難点でなあ…
218 21/02/08(月)15:37:59 No.772853543
素レモンと素スタダの救済のためにセイヴぁードラゴンの超強いリメイクくれ
219 21/02/08(月)15:38:06 No.772853570
>RUMは昇格の天地降札がOCG化されれば少しはマシになる コンストラクション使おう
220 21/02/08(月)15:38:06 No.772853571
>RUMは昇格の天地降札がOCG化されれば少しはマシになる ほぼ同じ効果のコンストラクションOCG化したじゃん! いやコストがデッキ戻しと墓地送りじゃ結構違うといえば違うんだけど
221 21/02/08(月)15:38:13 No.772853613
銀河再誕OCG化されないかなぁ…
222 21/02/08(月)15:38:57 No.772853763
>コートオブアームズはゴッドレイジ付けて重ねて原作効果出してくれれば納得するよ アニメの演出的に2枚出せるね
223 21/02/08(月)15:39:20 No.772853834
RUM使って本気出せるゼアルのエクシーズ結構多いので 1枚強化枠でいいから昇華賢者互換はゼアルテーマに早急にばらまいて欲しい
224 21/02/08(月)15:39:38 No.772853896
昇格の天地降札は結局RUMしかサーチ出来ないから自己解決札にはなり得ないんだよな 他にも選べるできるコンストラクションがやっぱ理想的
225 21/02/08(月)15:39:42 No.772853912
アニメゲノムヘリター強かったなぁ エクシーズ以外も対象な上にフリチェとか
226 21/02/08(月)15:41:00 No.772854178
>RUM使って本気出せるゼアルのエクシーズ結構多いので >1枚強化枠でいいから昇華賢者互換はゼアルテーマに早急にばらまいて欲しい 素のバリアンズフォース指定のカード来てもいい
227 21/02/08(月)15:41:01 No.772854188
デスメダリオンいるからそれでも当時のテーマとしてはいい方ではあるんだけどね紋章 ユニコーンで4000打点として使いまわせるし
228 21/02/08(月)15:41:18 No.772854239
>昇格の天地降札は結局RUMしかサーチ出来ないから事故解決札にはなり得ないんだよな ぶっちゃけランクアップできればどのRUM使っても同じみたいなとこあるし ただ天地降札が出ても2種類RUM積んだ方が手札コスト分マシってとこはあったからな
229 21/02/08(月)15:41:57 No.772854362
コンストラクションは手札減るのがなぁ ホープにおいてはダブルアップチャンス戻せるから別にいいけど
230 21/02/08(月)15:42:03 No.772854380
>1枚強化枠でいいから昇華賢者互換はゼアルテーマに早急にばらまいて欲しい 贅沢言わないからRRにその効果に欲しい…
231 21/02/08(月)15:42:57 No.772854550
>>1枚強化枠でいいから昇華賢者互換はゼアルテーマに早急にばらまいて欲しい >贅沢言わないからRRにその効果に欲しい… ワイズくれたらいいよ
232 21/02/08(月)15:43:31 No.772854663
>>1枚強化枠でいいから昇華賢者互換はゼアルテーマに早急にばらまいて欲しい >贅沢言わないからRRにその効果に欲しい… 昇華賢者の自己SS効果の方はそういやRRがずっと欲しい奴だったっけ RUMサーチ面ではゼアルテーマから刺されても仕方ないレベルに恵まれてるけど
233 21/02/08(月)15:43:50 No.772854722
RUMは先に重ねエクシーズやっちゃったのがなあ そのくせ素材指定とか全部おかしいし
234 21/02/08(月)15:43:56 No.772854733
やっぱりRUMシステム考えるとアド取れる形でRUM持ってこれる昇華賢者かワイズストリクス形式がよくて 贅沢言うならサイキックリフレクターのRUM版が欲しい
235 21/02/08(月)15:44:11 No.772854788
コンストラクションとアセンドセージはホープ専用と言わず七皇デッキにも入るようにしてほしかった
236 21/02/08(月)15:44:13 No.772854792
RUMサーチは何で今まで出し渋ってたんだろうな…
237 21/02/08(月)15:44:38 No.772854866
>RUMサーチは何で今まで出し渋ってたんだろうな… 元凶が禁止になったからじゃないかな…
238 21/02/08(月)15:44:55 No.772854925
>コンストラクションとアセンドセージはホープ専用と言わず七皇デッキにも入るようにしてほしかった 七皇とかハンド戻せるぞ!
239 21/02/08(月)15:45:04 No.772854946
>RUMサーチは何で今まで出し渋ってたんだろうな… ホープゼアルが原因だってデュエリストの9割は気づいてると思います
240 21/02/08(月)15:45:34 No.772855057
>ホープゼアルが原因だってデュエリストの9割は気づいてると思います 残り1割はリンクスしか遊んでない勢かな…
241 21/02/08(月)15:45:38 No.772855067
>ホープゼアルが原因だってデュエリストの9割は気づいてると思います 死んだ途端にサーチ来たのは吹く
242 21/02/08(月)15:46:00 No.772855133
RRは新規来たはずなのに幻影側が凄くてパッとしない
243 21/02/08(月)15:46:50 No.772855293
>コンストラクションとアセンドセージはホープ専用と言わず七皇デッキにも入るようにしてほしかった アセンドセージ本当に理想的なRUM強化なんだけどホープ限定なのがかなり勿体無いよね… いや汎用性があるせいで他カテゴリにRUM強化がこない未来が来ても困ったんだが
244 21/02/08(月)15:47:26 No.772855416
>死んだ途端にサーチ来たのは吹く まあ諸悪の根元が死んだんだからそうなるな…
245 21/02/08(月)15:48:04 No.772855530
>RRは新規来たはずなのに幻影側が凄くてパッとしない RR側もかなり強いんだけどね…未だに召喚権使わないとまともに動けないのが辛い
246 21/02/08(月)15:48:10 No.772855544
諸悪の根源って言うけど本来漫画版には例の効果無かったんですよ!
247 21/02/08(月)15:48:32 No.772855618
>RRは新規来たはずなのに幻影側が凄くてパッとしない RRファンデッキとしてはいいカードめちゃくちゃくるんだけども 次々ランクアップして戦おうっていうカテゴリコンセプト自体がかなりファン寄りだからな ガチになるとインフィニティとかにエクストラ取られがち
248 21/02/08(月)15:48:41 No.772855653
>諸悪の根源って言うけど本来漫画版には例の効果無かったんですよ! 漫画版のカードそんなんばっかだな!
249 21/02/08(月)15:48:57 No.772855709
聖騎士とかアビススプラッシュとかのおっさんスリーブがあまりに売れなかったばっかりに…
250 21/02/08(月)15:49:30 No.772855816
>漫画版のカードそんなんばっかだな! 9期入ってから出た漫画ゼアルのカードはvsハートランド戦とアンチホープ以外やたら強いよね というかこの2戦分がやたら弱いんだけど逆に
251 21/02/08(月)15:50:24 No.772856017
クラーク入れてたけどまぁ戦士ほしいならガガガコートでいいし キッドのほうがいろいろ使いやすいからいいやってなったな