虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)13:00:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)13:00:34 No.772821824

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/08(月)13:01:34 No.772822065

imgは今空前の千年ブーム

2 21/02/08(月)13:02:13 No.772822234

リメイクしてほしい

3 21/02/08(月)13:02:38 No.772822332

吹かしてんじゃねーぞただの盾風情が

4 21/02/08(月)13:03:06 No.772822457

ほいシールドクラッシュ

5 21/02/08(月)13:04:51 No.772822867

>千年アイテムのひとつ 嘘 >どんなに強い攻撃でも防げるという 嘘

6 21/02/08(月)13:05:26 No.772823004

装備したら守備力3000上がるとかだったらまさに伝説になれたのでは?

7 21/02/08(月)13:05:34 No.772823025

>>どんなに強い攻撃でも防げるという >嘘 伝聞形式だから…

8 21/02/08(月)13:07:13 No.772823380

王様はどう思う?

9 21/02/08(月)13:07:15 No.772823388

この盾使うには生け贄が必要らしいな

10 21/02/08(月)13:08:04 No.772823554

後々はっきりと千年アイテムじゃないことになったせいで アテムの時代の千年アイテムじゃないだけかもしれんし…ってフォローも出来ない

11 21/02/08(月)13:10:06 No.772823996

戦士族…戦士族!?

12 21/02/08(月)13:10:09 No.772824006

>この盾使うには生け贄が必要らしいな 生贄が必要ってところはちょっと千年アイテムっぽい

13 21/02/08(月)13:11:33 No.772824285

アドバンスセット!

14 21/02/08(月)13:11:38 No.772824301

公式に8つ目の千年アイテムが出たしな…

15 21/02/08(月)13:12:30 No.772824465

シールドクラッシュとかでやたら愚弄される千年アイテム

16 21/02/08(月)13:13:04 No.772824582

中途半端に守りに入っちゃったのが良くなかったね

17 21/02/08(月)13:13:40 No.772824688

攻撃0守備3000は中途半端どころか全振りだろ

18 21/02/08(月)13:14:17 No.772824809

なんかに使えない?って思うけどつくづく使いどころが思い浮かばない

19 21/02/08(月)13:14:54 No.772824929

ネズミ潰すと出てくる盾

20 21/02/08(月)13:15:21 No.772825040

このころ3000あったらまあたいていの攻撃は防げる

21 21/02/08(月)13:15:49 No.772825140

原作で絶対後から梯子外されるの分かってただろうに何で千年アイテムオリジナルで作ろうと思ったんだ

22 21/02/08(月)13:16:23 No.772825244

ゲームだと神魔族だったから意味なくはなかったけどカードの方だと迷宮壁で事足りるだろうからなぁ

23 21/02/08(月)13:16:50 No.772825342

攻守逆転使う?

24 21/02/08(月)13:17:09 No.772825410

うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!

25 21/02/08(月)13:20:32 No.772826061

su4581573.jpg

26 21/02/08(月)13:20:37 No.772826071

su4581575.jpg こっちは変更されてないのに

27 21/02/08(月)13:21:08 No.772826176

>su4581573.jpg 何目そらしてんだオイ

28 21/02/08(月)13:21:14 No.772826201

右手に剣を使ったら千年の剣に変形したりするのだろうか

29 21/02/08(月)13:21:17 No.772826209

原人ごときでは砕けない強固な盾

30 21/02/08(月)13:21:40 No.772826282

地面に倒れてるコレに向かって攻撃してる光景想像して笑った けど不思議な力で立ってるんだよなコレ…

31 21/02/08(月)13:22:47 No.772826482

su4581579.jpg そっかー 次期千年アイテムかー いや次期千年アイテムってなんだよおい

32 21/02/08(月)13:23:57 No.772826710

ミレニアム・シールド・ガードナーとか出そう

33 21/02/08(月)13:24:45 No.772826858

これで殴ったら強そう

34 21/02/08(月)13:24:56 No.772826895

苦しい言い訳で自分の首を絞めながら主張を二転三転させる哀れな盾

35 21/02/08(月)13:27:58 No.772827485

無駄に凄さを強調された結果 打ち砕かれたり叩き砕かれたりされるはめになった盾

36 21/02/08(月)13:28:15 No.772827563

千年ってカード名ついてるの原人と盾とゴーレムの三種類だけなのか サウザントだとまた話が変わるけど

37 21/02/08(月)13:29:06 No.772827739

有名になると出てくる知らない親戚みたいなやつだろ

38 21/02/08(月)13:29:54 No.772827900

絵違いあったのか…

39 21/02/08(月)13:29:54 No.772827902

>そっかー >次期千年アイテムかー >いや次期千年アイテムってなんだよおい クルエルナ汁が余ったから盾でも作るか!

40 21/02/08(月)13:30:51 No.772828104

出た当時ならそこそこ便利だったから…

41 21/02/08(月)13:31:40 No.772828283

原人は千年アイテムを持っているだけの原人だからな イラストには無いだけでポーチの中にパズルとか入れてるかもしれないで押し通せる だが盾は明確に自身が千年アイテムだと騙っている

42 21/02/08(月)13:32:38 No.772828491

>そっかー >次期千年アイテムかー >いや次期千年アイテムってなんだよおい 天王星とか火星もなんだよ

43 21/02/08(月)13:34:33 No.772828918

絶対防御将軍の半端さよりはマシ

44 21/02/08(月)13:35:54 No.772829194

ネオアクア・マドールいいよね…

45 21/02/08(月)13:36:33 No.772829331

これが千年アイテムなら遊戯が盾持って通学する可能性もあった

46 21/02/08(月)13:37:41 No.772829566

>これが千年アイテムなら遊戯が盾持って通学する可能性もあった 盾持ってるペガサスとかも嫌だな…

47 21/02/08(月)13:38:47 No.772829795

カードが剣ならデュエルディスクは盾!の名言も生まれなかった

48 21/02/08(月)13:39:55 No.772830028

右手にスレ画持って左に剣持てばBWDと相打ちできるって凄くない?

49 21/02/08(月)13:43:11 No.772830762

盾持って通学する奴はそりゃいじめられる

50 21/02/08(月)13:44:48 No.772831102

千年アイテムじゃないけど守備3000は凄いしそこは誇っていい 千年アイテムじゃないけど

51 21/02/08(月)13:46:36 No.772831453

>天王星とか火星もなんだよ 知らないのか! 守護星システムを!

52 21/02/08(月)13:48:29 No.772831841

>>天王星とか火星もなんだよ >知らないのか! >守護星システムを! 真のデュエルモンスターズを知る者も少なくない

53 21/02/08(月)13:48:38 No.772831874

これ効果とかないの…?

54 21/02/08(月)13:49:16 No.772832011

>これ効果とかないの…? そんな特殊能力あるわけないだろう 千年アイテムでもあるまいに

55 21/02/08(月)13:50:48 No.772832327

性能的には普通に使える壁カードだったから効果つけられたところでデメリット効果だろ

56 21/02/08(月)13:54:44 No.772833147

>これ効果とかないの…? あのブルーアイズの攻撃を止められるんだぞ!

57 21/02/08(月)13:55:21 No.772833265

千年アイテム 次期千年アイテム 古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾(伝聞)

58 21/02/08(月)13:55:25 No.772833281

ユニオンキャリアーで装備することはできるぞ なぜか攻撃力が1000上がるけど

59 21/02/08(月)13:56:02 No.772833390

攻撃力0だからおもちゃ箱対応でランク5になるとか出来ます

60 21/02/08(月)13:56:36 No.772833498

一応劇中に出てきた千年アイテムの設定だと 条件整えさえすれば量産できる理屈なので 知らない千年アイテムが偽物というわけではないし こっちがオリジナルという可能性もあるっちゃある

61 21/02/08(月)13:57:07 No.772833601

>古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾(伝聞) エジプト王家より伝わる…すら断言できなくなってるの相当堪えたと見える

62 21/02/08(月)13:57:23 No.772833651

守備3000なのってとりあえずブルーアイズに合わせたのかな

63 21/02/08(月)13:57:30 No.772833681

(このカードが登場した当初は)どんな強い攻撃も防げた盾

64 21/02/08(月)13:57:40 No.772833715

>>>天王星とか火星もなんだよ >>知らないのか! >>守護星システムを! >真のデュエルモンスターズを知る者も少なくない 真シリーズはとりあえず双頭のサンダードラゴンのイメージが

65 21/02/08(月)13:58:30 No.772833843

こいつに右手に盾を左手に剣を使うとどんな挙動をするのか気になる

66 21/02/08(月)13:58:51 No.772833910

そういえば千年アイテムってカード化されてないのかな

67 21/02/08(月)13:59:00 No.772833936

作中で出たものが千年アイテムの全てってわけではないんで大昔に存在した千年アイテムとかやろうと思えばやれたはず でも盾は主張がどんどん変わっていってもう千年アイテムじゃなくていいですってなったんで千年アイテムじゃないんだ

68 21/02/08(月)13:59:09 No.772833979

>su4581575.jpg >こっちは変更されてないのに どんな時でも力で押し通すからな…

69 21/02/08(月)14:00:14 No.772834171

別に千年アイテムは特殊な伝説の道具って訳じゃなくて作ろうと思えば誰でも作れるからな…

70 21/02/08(月)14:00:29 No.772834219

守護星システムは強弱がピンとこないから仕方ない 水星←金星←月←太陽←水星ってどんな強弱だよ

71 21/02/08(月)14:01:09 No.772834353

千年原人と違って千年の盾には押し通すほどの力がなかった それだけのことなんやな…

72 21/02/08(月)14:01:50 No.772834471

こいつはフカシだった事自分で認めちゃったからな

73 21/02/08(月)14:02:42 No.772834635

押し通すってそういう

74 21/02/08(月)14:03:05 No.772834705

>別に千年アイテムは特殊な伝説の道具って訳じゃなくて作ろうと思えば誰でも作れるからな… 特殊で伝説的ではあるんだけど本に書かれてて誰でも量産可能なルーツが一切謎のよく分からない物とかオーパーツすぎる

75 21/02/08(月)14:03:07 No.772834715

原人はたまたま持ち運びさせられただけかもしれないから矛盾してない…はず

76 21/02/08(月)14:03:08 No.772834719

力で押し通した千年原人 千年財宝を守ってた事実だけを述べてる千年ゴーレム 自分の主張すら守れなかった千年の盾

77 21/02/08(月)14:03:40 No.772834831

なんで原人がエジプトの道具持ってんの

78 21/02/08(月)14:04:03 No.772834910

迷宮変化できないからラビリンスウォールの下位互換

79 21/02/08(月)14:04:04 No.772834915

>特殊で伝説的ではあるんだけど本に書かれてて誰でも量産可能なルーツが一切謎のよく分からない物とかオーパーツすぎる まぁ誰がルーツかって言ったら シャーディーでしょ

80 21/02/08(月)14:04:13 No.772834937

守りに入ったらクラッシュされた盾

81 21/02/08(月)14:05:12 No.772835138

>なんで原人がエジプトの道具持ってんの 千年アイテムは古代エジプトから見てもさらに古代にルーツがある

82 21/02/08(月)14:05:18 No.772835148

>迷宮変化できないからラビリンスウォールの下位互換 あれウォールシャドウになるメリットなんかあるの?

83 21/02/08(月)14:05:31 No.772835186

>あれウォールシャドウになるメリットなんかあるの? 攻撃力が上がる

84 21/02/08(月)14:06:28 No.772835375

>>迷宮変化できないからラビリンスウォールの下位互換 >あれウォールシャドウになるメリットなんかあるの? 攻撃力が1600アップしてレベル種族属性が変化する

85 21/02/08(月)14:06:33 No.772835387

千年盾じゃなくて千年の盾なのも優良誤認狙いののパチモン感を強める

86 21/02/08(月)14:08:18 No.772835736

ウォールシャドウに最強の盾を装備させるとあの究極龍を正面から殴り倒せるんだぞ

87 21/02/08(月)14:08:31 No.772835776

英語だとSengenjinとMillennium Shieldだからどちらが正統かはもうおわかりですね?

88 21/02/08(月)14:08:37 No.772835793

千年アイテムじゃないとしたら千年の盾の千年って何を意味した言葉なんだよ

89 21/02/08(月)14:09:41 No.772835999

千年経っても大丈夫

90 21/02/08(月)14:10:13 No.772836103

ぶっちゃけスラムの人間から錬成した訳でコスパいいよね千年アイテム

91 21/02/08(月)14:10:32 No.772836167

>千年経っても大丈夫 でもタイムマジック通ったら破壊されるから大丈夫じゃないじゃん

92 21/02/08(月)14:11:37 No.772836381

千年経っても大丈夫だと言われている。

93 21/02/08(月)14:13:23 No.772836748

ラビリンスウォールPでリメイクしねえかなあ…

94 21/02/08(月)14:14:13 No.772836918

>まぁ誰がルーツかって言ったら >シャーディーでしょ シャーディーは千年アイテムを利用して人類の魂を高次の次元に導こうとしてただけで キューブをいつ誰が作ったのかとか千年アイテムの発祥に関しては無関係なんじゃなかったか

95 21/02/08(月)14:14:13 No.772836921

>>千年経っても大丈夫 >でもタイムマジック通ったら破壊されるから大丈夫じゃないじゃん 原作タイムマジックはサイコショッカーに通じなかったし多分耐えそう

96 21/02/08(月)14:16:12 No.772837286

>千年アイテムじゃないとしたら千年の盾の千年って何を意味した言葉なんだよ 千年前から代々王家に伝わってる盾とか

97 21/02/08(月)14:17:01 No.772837451

>攻撃力が1600アップしてレベル種族属性が変化する 調べてないけど元のステータスレベル種族属性の方がやれること多そう

98 21/02/08(月)14:18:02 No.772837657

まあウォールシャドウがとんでもないクズカードである事は否定しないが…

99 21/02/08(月)14:18:46 No.772837805

守備力と攻撃力入れ替えたらどうなるんだこの盾

100 21/02/08(月)14:20:11 No.772838147

>守備力と攻撃力入れ替えたらどうなるんだこの盾 カッターと化す

101 21/02/08(月)14:21:40 No.772838458

千年の宴も関係ある?

102 21/02/08(月)14:22:24 No.772838599

エジプトじんこんな盾使ってたか?

103 21/02/08(月)14:23:25 No.772838790

>エジプトじんこんな盾使ってたか? 古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。 どんなに強い攻撃でも防げるという。

104 21/02/08(月)14:23:53 No.772838872

千年のホタテとか作って欲しい

105 21/02/08(月)14:24:25 No.772838998

千年の酒!

106 21/02/08(月)14:24:29 No.772839004

>千年のホタテとか作って欲しい ラッシュならやりそう

107 21/02/08(月)14:24:46 No.772839053

>古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。 >どんなに強い攻撃でも防げるという。 攻撃力2750持って出直してこい

108 21/02/08(月)14:25:14 No.772839136

王の記憶編にも特にこんな盾持ってる奴居なかった気がする

109 21/02/08(月)14:25:23 No.772839158

伝わるとかいわれているとかどこまでもフワフワだなこの盾

110 21/02/08(月)14:25:28 No.772839174

>英語だとSengenjinとMillennium Shieldだからどちらが正統かはもうおわかりですね? 千年原人の方が正統派だな…

111 21/02/08(月)14:25:52 No.772839244

>>古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。 >>どんなに強い攻撃でも防げるという。 >攻撃力2750持って出直してこい どんなに強い攻撃でも防げるという。

112 21/02/08(月)14:27:07 No.772839492

最強の盾装備で攻守3000になるぞ!

113 21/02/08(月)14:27:22 No.772839552

>王の記憶編にも特にこんな盾持ってる奴居なかった気がする そりゃあ記憶編で出たのはあの時代に作られた千年アイテムだからな それが遊戯達の時代まで残ってただけで 遥か大昔はもしかしたら盾もあったかもしれない

114 21/02/08(月)14:27:28 No.772839580

単なる盾なのに戦士族モンスター扱いされてるけど動くのかなこいつ

115 21/02/08(月)14:27:53 No.772839662

千年の盾はギリギリわかるけど原人ってなんだよ…

116 21/02/08(月)14:29:10 No.772839910

>千年の盾はギリギリわかるけど原人ってなんだよ… 千年アイテムは原始時代から既にその存在が確認されていたということだ

117 21/02/08(月)14:29:13 No.772839919

千年原人はフカシインチキ盾と違って千年アイテム関係者である事を認められているからな

118 21/02/08(月)14:31:01 No.772840305

>単なる盾なのに戦士族モンスター扱いされてるけど動くのかなこいつ 無様に割られてるから動けないんじゃない?

119 21/02/08(月)14:31:23 No.772840376

>>千年の盾はギリギリわかるけど原人ってなんだよ… >千年アイテムは原始時代から既にその存在が確認されていたということだ 千年以上前からあるのか…原作もそうだろうけど

120 21/02/08(月)14:32:53 No.772840692

>千年以上前からあるのか…原作もそうだろうけど 原作だと千年アイテムが再現された3000年前の時点で それよりさらに古代より伝わる古文書に製作法が書かれているので

121 21/02/08(月)14:36:38 No.772841488

>単なる盾なのに戦士族モンスター扱いされてるけど動くのかなこいつ ハンバーガーさえ戦士名乗れるし

↑Top