21/02/08(月)12:59:23 散歩メ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)12:59:23 No.772821487
散歩メインでたまに近くの山中をゆっくり流すくらいでMTB買おうと思って気になってるのがこの辺りなんだけど http://araya-rinkai.jp/mfd.html https://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/bikes/aggressorrigid2021/ https://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/bikes/aggressor2021/ どれも大して変わらなかったりする? フロントリジットはちょっと気にっなてるけど手首の持病があるからどうかなって思ってるの
1 21/02/08(月)13:02:26 No.772822292
個人的にマウンテンには衝撃吸収するサスペンションが欲しい
2 21/02/08(月)13:02:30 No.772822304
まずその近所の山が自転車OKか調べた?
3 21/02/08(月)13:05:26 No.772823007
>まずその近所の山が自転車OKか調べた? 大丈夫みたい
4 21/02/08(月)13:06:58 No.772823325
その山中が整備済か獣道なのかで話は変わる
5 21/02/08(月)13:09:46 No.772823933
このクラスだと林道はともかく山中は少し厳しいのでは 手首に難があるならなおさら
6 21/02/08(月)13:09:47 No.772823936
それこそグラベルロードがぴったりな用途だと思うけどちょっと価格が上がっちゃうし アグレッサーリジッドで良いんじゃないでしょうか
7 21/02/08(月)13:10:10 No.772824014
>その山中が整備済か獣道なのかで話は変わる https://b4c.jp/rokko-hillclimb-downhill-fenix/ こんな感じ
8 21/02/08(月)13:12:18 No.772824428
そのレベルならフルサスだよお!
9 21/02/08(月)13:12:22 No.772824439
>こんな感じ こんな本格的なコース走る予定があるならスレ画みたいな安モンはやめろよ 最初はエスケープでも買ってオンロードで自転車に慣れてから改めてMTB買え
10 21/02/08(月)13:12:22 No.772824441
流す程度ならいいんじゃないかな しんどきゃ担げばええ
11 21/02/08(月)13:16:43 No.772825314
林道みたいな感じかと思ってたら思った以上に岩だった
12 21/02/08(月)13:19:03 No.772825796
>>こんな感じ >こんな本格的なコース走る予定があるならスレ画みたいな安モンはやめろよ >最初はエスケープでも買ってオンロードで自転車に慣れてから改めてMTB買え クロスは前試しにプレスポ買って性に合わなくて手放したし…
13 21/02/08(月)13:23:39 No.772826647
予算全然足りねえから金を貯めるか諦めるかだな
14 21/02/08(月)13:24:08 No.772826746
どうせ普通のコンクリ道だろと思ってクロス進めようと思ったら…
15 21/02/08(月)13:28:02 No.772827504
山道でフルリジッドで下ってると手首が死ぬぞ
16 21/02/08(月)13:29:43 No.772827871
クロスとかロードの細いタイヤだと段差で不安って言ったらその位抜重しろって言われたし… だったら太いタイヤで膝抜いたらこの位行けるかなって…
17 21/02/08(月)13:35:25 No.772829083
行けるかなは普段からやってる人が言うセリフだ
18 21/02/08(月)13:35:39 No.772829143
小仏峠や大菩薩峠でごんぶとなファットバイクをよく見る
19 21/02/08(月)13:35:43 No.772829153
手首に持病あるなら自転車やめた方が
20 21/02/08(月)13:39:28 No.772829947
リス科癖?
21 21/02/08(月)13:41:44 No.772830449
>手首に持病あるなら自転車やめた方が 憧れは止められねえんだ >リス科癖? 手根管症候群
22 21/02/08(月)13:43:58 No.772830931
えっ!フルリジットの街乗り車で六甲山ダウンヒルを!?
23 21/02/08(月)13:53:00 No.772832773
できらあ!
24 21/02/08(月)13:55:08 No.772833214
ハードテイルでも嫌だな…
25 21/02/08(月)13:59:05 No.772833958
>>手首に持病あるなら自転車やめた方が >憧れは止められねえんだ > >>リス科癖? >手根管症候群 大丈夫かよ...
26 21/02/08(月)14:00:19 No.772834187
て…手根道…
27 21/02/08(月)14:01:55 No.772834481
良いサス付いたやつで段差の度に身体全体で衝撃吸収するように流せばなんとかなるかもしれんけど持病持ちで舗装されてない不規則な起伏の山道は正直自殺行為だと思う
28 21/02/08(月)14:02:42 No.772834636
>手根管症候群 それ自転車が原因じゃね
29 21/02/08(月)14:04:19 No.772834960
>手根管症候群 同じ症状持ちの俺が言うぞ自転車やめとけ悪化するぞした
30 21/02/08(月)14:06:55 No.772835481
俺もよく痺れてたけど単純に乗り方がへたくそだっただけで今は全然へーき
31 21/02/08(月)14:09:48 No.772836021
手首はバイク(エンジンついてる方)のせいだし… 仕事辞めて調子いいから大丈夫かなって…
32 21/02/08(月)14:10:26 No.772836147
また毛の話してる…
33 21/02/08(月)14:12:21 No.772836541
>手首はバイク(エンジンついてる方)のせいだし… >仕事辞めて調子いいから大丈夫かなって… 死ぬやつ
34 21/02/08(月)14:12:36 No.772836603
>また毛の話してる… 毛根じゃねーよ!
35 21/02/08(月)14:13:16 No.772836722
アグレッサーリジッドかっこいいね
36 21/02/08(月)14:14:31 No.772836989
マウンテンバイクはダウンヒルやるためのもんで、舗装された道路走るならロードバイクだと思うぞ
37 21/02/08(月)14:18:44 No.772837799
自転車よく乗るならともかくこれからだと確実にまず1回は手首痛めるかそれに近いことになる 持病あるならなおさらだ
38 21/02/08(月)14:19:00 No.772837879
六甲山みたいな人多いとこ走るのか
39 21/02/08(月)14:19:20 No.772837942
でもロードだと階段登ったり下りたり跳んだり跳ねたりウイリーしたりジャックナイフしたらすぐ壊れそうだし
40 21/02/08(月)14:19:49 No.772838061
>でもロードだと階段登ったり下りたり跳んだり跳ねたりウイリーしたりジャックナイフしたらすぐ壊れそうだし 舗装された道を、走れよ!
41 21/02/08(月)14:22:24 No.772838595
>>でもロードだと階段登ったり下りたり跳んだり跳ねたりウイリーしたりジャックナイフしたらすぐ壊れそうだし >舗装された道を、走れよ! 舗装された道なんて発しても面白くないじゃない! 調子に乗って下手に遠出しちゃって帰るのが億劫なのよ!行きはよいよい帰りは怖い! 何時間も真っすぐ走り続けるなんてマゾのする事よ!! って従妹の親父の甥っ子が言ってました
42 21/02/08(月)14:24:42 No.772839039
今どきならハードテイルじゃなくてフルサスでいいと思うけど そもそも病気持ちならやめときなよ助けが来るかもわからないんだから
43 21/02/08(月)14:24:57 No.772839085
>でもロードだと階段登ったり下りたり跳んだり跳ねたりウイリーしたりジャックナイフしたらすぐ壊れそうだし CXを買え!
44 21/02/08(月)14:25:13 No.772839130
むしろスレ画買ってみて一度現実を知ったほうがいいのかも知れん
45 21/02/08(月)14:25:45 No.772839228
手首労るならサドル荷重になるママチャリ系のやつがいいんだろうけど どうやら死にたいようだしな…
46 21/02/08(月)14:26:54 No.772839452
のんきな自殺志願者に見えてきたのは気のせいだろうか
47 21/02/08(月)14:27:14 No.772839516
もう止めないから好きにやれ
48 21/02/08(月)14:27:40 No.772839618
>手首労るならサドル荷重になるママチャリ系のやつがいいんだろうけど >どうやら死にたいようだしな… 分かってはいる…分かってはいるが! ママチャリルックのMTBがあれば買ってたかも
49 21/02/08(月)14:27:42 No.772839629
>手首労るならサドル荷重になるママチャリ系のやつがいいんだろうけど そもそも六甲山みたいなところは長いバーじゃないと踏ん張り効かなくて怖すぎる…
50 21/02/08(月)14:28:50 No.772839844
>もう止めないから好きにやれ 一か月後元気にギプスをはめるスレ「」の姿が!
51 21/02/08(月)14:31:30 No.772840402
なんか辛気臭えなこのスレ「」!
52 21/02/08(月)14:32:44 No.772840657
とりあえず10万は車体に出そう 今なら型落ちで安く買えるのあるかもだから探せ
53 21/02/08(月)14:33:08 No.772840735
ケガしても自力で病院までは行けよとだけ言っておく
54 21/02/08(月)14:34:14 No.772840943
人間が進歩すればリジッドでもいけるけど結局感覚掴むにはサスつきからはじめんとだからな…別に