21/02/08(月)11:50:35 無許可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)11:50:35 No.772804595
無許可でこういう物を作るのは違法行為にあたる
1 21/02/08(月)11:52:24 No.772804960
鬼 兄 爆
2 21/02/08(月)11:53:36 No.772805209
当たり前すぎる…
3 21/02/08(月)11:56:18 No.772805756
むー!
4 21/02/08(月)11:56:25 No.772805783
割と売れてたのがヤバい
5 21/02/08(月)11:58:38 No.772806274
画像もそうだけど無許可で作ってCマーク入れてるのはマズイって!
6 21/02/08(月)12:05:07 No.772807592
?
7 21/02/08(月)12:05:30 No.772807669
自分で作ればいいんだ
8 21/02/08(月)12:06:15 No.772807820
https://otamart.com/users/610024225/ スレ画のキャラクターライセンスってなんだよってなったが出品者ってだけか
9 21/02/08(月)12:06:18 No.772807832
行き過ぎたファンのライン超え見るの好き
10 21/02/08(月)12:06:18 No.772807834
公式グッズじゃないのこれ
11 21/02/08(月)12:06:50 No.772807947
公式の画像使ってるのに一片たりともダメだと思わなかったんですか
12 21/02/08(月)12:07:58 No.772808206
鬼滅と運転免許繋がりがまったく見えないのに こんなの欲しがるヤツいるのか
13 21/02/08(月)12:08:14 No.772808279
艦これとかこれくらいやばいグッズ作られまくってた気がする
14 21/02/08(月)12:09:19 No.772808522
なめ猫を思い出した 調べたらまだ現役だった
15 21/02/08(月)12:10:42 No.772808871
>https://otamart.com/users/610024225/ 昔の秋葉の怪しい店で売ってるクソ要らない同人グッズって感じでワクワクするな…
16 21/02/08(月)12:11:36 No.772809071
ファンじゃないと思う
17 21/02/08(月)12:13:14 No.772809467
©︎入れてたのかこいつ…
18 21/02/08(月)12:16:43 No.772810335
売り上げ一カ月13万くらいか 元手考えたらボロいな
19 21/02/08(月)12:16:53 No.772810378
頭無惨かよで済まない程度のことですよ
20 21/02/08(月)12:16:58 No.772810400
せめて自作のイラストならなぁ
21 21/02/08(月)12:17:39 No.772810579
すげぇなコイツ 公式の画像をそのまま使ってグッズを作るとかマズいと思わなかったのかな…?
22 21/02/08(月)12:18:39 No.772810823
>すげぇなコイツ >公式の画像をそのまま使ってグッズを作るとかマズいと思わなかったのかな…? なんだそれ 何重にもアウトじゃん
23 21/02/08(月)12:19:15 No.772810973
>??入れてたのかこいつ… 余計にタチが悪いな…
24 21/02/08(月)12:20:26 No.772811243
>売り上げ一カ月13万くらいか 何倍の賠償金払うことになるんだろうね… 2度とお日様の下を歩けないぐらいの借金背負って欲しい
25 21/02/08(月)12:20:52 No.772811356
>人気漫画・アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを使用したカードを無許可で作成・販売したとして、茨城県警つくば署などは5日、岡山市北区津高、インターネット通信販売業、内藤篤彦容疑者(42)を著作権法違反の疑いで逮捕、送検したと発表した。「違法だと思っていなかった」と容疑を否認しているという
26 21/02/08(月)12:20:57 No.772811384
大正時代の免許取得ってとんでもない額かかりそう 今でも高いのに
27 21/02/08(月)12:21:09 No.772811434
描画した自筆したものですとか言いながら画像そのままはめ込んであるだけでダメだった
28 21/02/08(月)12:21:39 No.772811551
ちょっと待って… じゃあこれにある©️は何に対してのマークなの…
29 21/02/08(月)12:22:05 No.772811637
>「違法だと思っていなかった」と容疑を否認しているという 違法だと分かって良かったね❤️ 犯罪者がよ
30 21/02/08(月)12:22:18 No.772811704
昔住んでたとこの近くだった
31 21/02/08(月)12:22:58 No.772811854
超えてはいけないラインを軽々こえるな
32 21/02/08(月)12:23:16 No.772811941
儂が悪いのではない この手が勝手に
33 21/02/08(月)12:23:39 No.772812027
自作してたの? もし製作を引き受けてる店があるならヤバいな
34 21/02/08(月)12:24:08 No.772812175
無許可で免許ってのが業が深い
35 21/02/08(月)12:24:08 No.772812176
>ちょっと待って… >じゃあこれにある©️は何に対してのマークなの… 客を騙す為かな
36 21/02/08(月)12:24:24 No.772812254
>じゃあこれにある?は何に対してのマークなの… 多分このマーク付ければ自作グッズ好きに販売して良いとか思ってたんじゃね?
37 21/02/08(月)12:24:38 No.772812314
こういう画像作って遊んでたとかじゃなくて売ったのかよ…
38 21/02/08(月)12:24:52 No.772812374
同人グッズはこれのすぐ下のラインスイスイしてるのかなりあると思うな
39 21/02/08(月)12:25:15 No.772812468
しかも鬼滅だけじゃねえのかよ!!
40 21/02/08(月)12:25:20 No.772812496
自作絵ならともかく(それでもアウトだけど)公式絵ガッツリ使って違法とは思わなかったはねーよ
41 21/02/08(月)12:26:06 No.772812676
買う人そんなに多いのかってなった
42 21/02/08(月)12:26:29 No.772812772
クレーンゲームとかだとこの手の明らかに許可取ってなさそうなの今でも並んでるよね
43 21/02/08(月)12:26:37 No.772812810
これ取り締まりしなかった運営も悪いんじゃ…
44 21/02/08(月)12:26:42 No.772812827
?を勝手に使うなってハイスコアガールであっただろ!!
45 21/02/08(月)12:26:54 No.772812877
>クレーンゲームとかだとこの手の明らかに許可取ってなさそうなの今でも並んでるよね 大丈夫もう死ぬから
46 21/02/08(月)12:28:03 No.772813164
©︎は飾りだと思ってるバカが多すぎる
47 21/02/08(月)12:28:18 No.772813223
>これ取り締まりしなかった運営も悪いんじゃ… まず数が多すぎるのとホントにやべーヤツはしっかり準備してから取っ捕まえる あんまり厳しくしすぎると二次創作とかにも影響出たりするから割りと慎重にやる
48 21/02/08(月)12:28:42 No.772813338
作るにしても免許証て…
49 21/02/08(月)12:28:42 No.772813339
違法だとは思わなかったは減刑のための定型文だから
50 21/02/08(月)12:28:53 No.772813394
>これ取り締まりしなかった運営も悪いんじゃ… だからこれからビシビシ厳しく行くと思うよ 同人イベントとかで頒布される明らかにファンが作ったと思われるお手製グッズはどうにかお目こぼしされるかもしれないけども
51 21/02/08(月)12:28:59 No.772813432
ブシロード、アニプレックス、サンライズ、集英社 を敵に回す所業
52 21/02/08(月)12:29:30 No.772813565
違法だと思ってないのは絶対ウソだと思うけどわざわざ©表記入れるのは他のにも入ってるから意味はわからないけどそのまま書いたのかな……
53 21/02/08(月)12:30:13 No.772813777
このCって版権元騙ってるんじゃなくて自分のサークル名?
54 21/02/08(月)12:30:31 No.772813869
>ブシロード、アニプレックス、サンライズ、集英社 >を敵に回す所業 まとめて刑事でこってり絞られた後に個別に民事やってそれぞれから絞られて欲しい
55 21/02/08(月)12:30:36 No.772813901
地味に高いな あといつもの格好と表情で免許証に載ってる冨岡さんでわらう
56 21/02/08(月)12:30:47 No.772813956
薄い本はまだファン活動としてお目こぼしされてるけどこういうのはな… デジタルだと印刷代もかからない今の時代だとこの先どうなるか分からないけど
57 21/02/08(月)12:30:58 No.772814019
滅相もない 私には法律はわからねぇでございます
58 21/02/08(月)12:31:08 No.772814059
>違法だと思ってないのは絶対ウソだと思うけどわざわざ©表記入れるのは他のにも入ってるから意味はわからないけどそのまま書いたのかな…… 入れたら著作権オッケーみたいな考えの人結構居る
59 21/02/08(月)12:31:10 No.772814068
エロ目的以外でこういう同人グッズ所持してるヤツはファンとしては最底辺のゴミだと思ってる
60 21/02/08(月)12:32:13 No.772814343
クリアファイルやら同人グッズで普通にありそうだけどそっちは許可通らないんだろうか
61 21/02/08(月)12:32:26 No.772814413
グッズ作って値段つけて売り始めたらもうデッドライン超えてる
62 21/02/08(月)12:32:59 No.772814549
>エロ目的以外でこういう同人グッズ所持してるヤツはファンとしては最底辺のゴミだと思ってる 何エロ除外してんだよ どっちも最底辺だろ
63 21/02/08(月)12:33:02 No.772814569
公式のイラストではなく自分で描いたって書いてるじゃん
64 21/02/08(月)12:33:07 No.772814592
まずそもそもとして公式に金が入らねえ時点で違法だから
65 21/02/08(月)12:33:35 No.772814710
公式絵使ったらなんでも通らないよ!
66 21/02/08(月)12:34:06 No.772814841
なめ猫
67 21/02/08(月)12:34:10 No.772814860
また0-100の人が現れた 解散
68 21/02/08(月)12:34:32 No.772814949
42にもなって…
69 21/02/08(月)12:34:37 No.772814980
>「違法だと思っていなかった」と容疑を否認しているという 言い逃れできないけど一応知らなかったって事にしてるんだろうか それともガチでセーフだと思ったクソバカなのかな
70 21/02/08(月)12:34:56 No.772815061
自筆とは書いてるけどこれ…ってなる
71 21/02/08(月)12:34:56 No.772815062
コピーライトは色々調べるとわざわざ書く必要はあんまり無さそうという結論になる
72 21/02/08(月)12:35:07 No.772815110
違法だと知りつつやっていたなんて言うわけ無いじゃん 空虚な質問だよ
73 21/02/08(月)12:35:14 No.772815137
エロ同人がOKされてるのが不思議になってくるな
74 21/02/08(月)12:35:48 No.772815283
ヒの画像の@作者名のノリだと思ってたのでは…
75 21/02/08(月)12:36:09 No.772815365
なめ猫って何ですか? のま猫みたいなもん
76 21/02/08(月)12:36:28 No.772815453
こういうのイラスト書いて売るのもアウトなんだろうか たまに素人が描いて売ってるの観るけど
77 21/02/08(月)12:36:29 No.772815463
著作権を知らないレベルか…
78 21/02/08(月)12:36:29 No.772815465
>エロ同人がOKされてるのが不思議になってくるな 別に許可してるわけじゃなくて見てみぬフリされてるだけなので…
79 21/02/08(月)12:36:36 No.772815490
同人誌とグッズの違いは散々説明されているが 公式だと誤認する可能性が高いとアウトだ
80 21/02/08(月)12:36:51 No.772815548
法律の不知っていう 本人の世間知らずで具体的に何の罪か知らなかったくらいじゃ何もセーフにならないみたいな法律論があったはず
81 21/02/08(月)12:37:19 No.772815664
アクキーもどうなるやら
82 21/02/08(月)12:37:39 No.772815732
何よりも42でこのセンスなのが辛すぎる てっきり10代とか20代前半の痛い子が作った文言だと思ったのに…
83 21/02/08(月)12:37:49 No.772815772
>同署によると、容疑者が使用していた口座には、16年5月~20年12月に700万円が入金されており、売上金とみている。 割と売れてるな
84 21/02/08(月)12:37:49 No.772815775
推し証明書って概念は何となくわかるけど免許証に寄せたのはなんだろう
85 21/02/08(月)12:37:56 No.772815805
>自筆とは書いてるけどこれ…ってなる 画像のサイズ変更したので自筆!って言っててもおかしくない
86 21/02/08(月)12:37:57 No.772815806
見逃して貰ってる立場なの忘れちゃいかん
87 21/02/08(月)12:37:58 No.772815817
これでインターネット販売業名乗れるんだ
88 21/02/08(月)12:37:59 No.772815821
>本人の世間知らずで具体的に何の罪か知らなかったくらいじゃ何もセーフにならないみたいな法律論があったはず それでも別に罪が重くなるわけじゃないからダメもとで知らないとは言うだろ
89 21/02/08(月)12:38:29 No.772815961
>のま猫みたいなもん のま猫ってなんですか?
90 21/02/08(月)12:38:57 No.772816112
上に貼られたリンクで商品画像見てたらなんか全身がむず痒くなってきた… こんなん許されるのオタクになりたての中学生くらいでしょ…
91 21/02/08(月)12:39:00 No.772816131
最近はここまでなら許すよって明言してくれる権利元も多いのに 全速力で一線超えてんじゃねえ
92 21/02/08(月)12:39:36 No.772816295
>何よりも42でこのセンスなのが辛すぎる >てっきり10代とか20代前半の痛い子が作った文言だと思ったのに… 免許証モチーフのグッズを作るって発想は昭和のオッサンじゃないと出てこない
93 21/02/08(月)12:39:48 No.772816342
公式絵だと怒られるので二次創作物からパクるね…
94 21/02/08(月)12:39:54 No.772816371
前にJCに鬼滅グッズオリジナルで作って売りたいと相談されたが諭しといてよかったな やっぱ捕まるんだな
95 21/02/08(月)12:40:24 No.772816522
個人で楽しむ分はともかく売りもんにしたら戦争よ
96 21/02/08(月)12:40:41 No.772816593
>前にJCに鬼滅グッズオリジナルで作って売りたいと相談されたが諭しといてよかったな >やっぱ捕まるんだな 嘘柱
97 21/02/08(月)12:40:50 No.772816625
公式誤認と競合の可能性が高いからグッズ類は危険なんだ
98 21/02/08(月)12:40:52 No.772816631
絵描いてラミカにして配布してればこんなことには…
99 21/02/08(月)12:41:10 No.772816700
まぁ結局売上がでかいorわかりやすいとこを上から順に潰してるだけなんだけどな 根源はチキンレースよ
100 21/02/08(月)12:41:11 No.772816707
>別に許可してるわけじゃなくて見てみぬフリされてるだけなので… 許可されてるものもあるよ
101 21/02/08(月)12:41:14 No.772816725
二次創作物ならセーフ?
102 21/02/08(月)12:41:26 No.772816775
>>前にJCに鬼滅グッズオリジナルで作って売りたいと相談されたが諭しといてよかったな >>やっぱ捕まるんだな >嘘柱 誇張しのぶ
103 21/02/08(月)12:41:51 No.772816899
>許可されてるものもあるよ あるんだ…
104 21/02/08(月)12:42:13 No.772817013
>https://otamart.com/users/610024225/ >スレ画のキャラクターライセンスってなんだよってなったが出品者ってだけか すげぇ版権元ボカシすらしないでそもままタイトル書いてる 超絶アホなのか開き直ったチャイニーズなのか…
105 21/02/08(月)12:42:16 No.772817032
違法な画像アップロードで盛り上がる掲示板があるそうだな それ目当てに集まるクズ共から広告収入まで得ているらしい
106 21/02/08(月)12:42:42 No.772817146
イラストや同人誌に比べて公式の島を荒らす可能性が出るから許されるわけもなく 強い方の縄張りに弱い方が踏み込んだら死ぬのだ
107 21/02/08(月)12:42:47 No.772817178
>>嘘柱 >誇張しのぶ 嘘の呼吸
108 21/02/08(月)12:42:48 No.772817179
>二次創作物ならセーフ? グレー 同人誌とかだったらお目溢ししてもらえるけど グッズ類はほぼアウトと考えて良い
109 21/02/08(月)12:43:19 No.772817321
この免許証は何に使うんだ… 見せ合うことでファン同士で担当が被るのを避けたりするの?
110 21/02/08(月)12:43:20 No.772817327
そりゃ売れるだろうな 著作権をよく分かってなかったのが敗因だろう
111 21/02/08(月)12:43:29 No.772817362
悪気なかったならまぁ…
112 21/02/08(月)12:43:30 No.772817363
同人活動やってる人らがアクキーとかマグカップとか作って売ってるじゃん
113 21/02/08(月)12:43:51 No.772817451
>悪気なかったならまぁ… チョロすぎんだろ
114 21/02/08(月)12:43:55 No.772817473
こんなのよりウエハースカードの方がかっこよくない?
115 21/02/08(月)12:44:25 No.772817603
シール烈伝だろやっぱ
116 21/02/08(月)12:44:31 No.772817635
同人誌もその気になったら訴えられるんで時効まで半グレとして生きていく覚悟がなければ売らないことだ
117 21/02/08(月)12:44:33 No.772817648
>リクエストをいただいても、あまり売り上げが見込めないキャラクターはお断りさせていただくこともございますので、ご了承ください。 こいつ…
118 21/02/08(月)12:44:44 No.772817700
こんななめ猫みたいなグッズいるか?
119 21/02/08(月)12:44:56 No.772817750
最近行ってないから今やってるか知らないけど メロンブックスとか二次創作の缶バッジのガチャガチャが置いてあったな
120 21/02/08(月)12:45:00 No.772817772
>同人活動やってる人らがアクキーとかマグカップとか作って売ってるじゃん そっちも販路が同人の枠からはみ出たり売上多すぎたらダメよされる
121 21/02/08(月)12:45:33 No.772817905
たとえ自作絵でもこの規模でやったら捕まったと思う
122 21/02/08(月)12:46:02 No.772818052
無許可なの?!
123 21/02/08(月)12:46:07 No.772818075
>同人活動やってる人らがアクキーとかマグカップとか作って売ってるじゃん 実際それで禁止出されて二次創作文化は終わりだー!ってバカみたいに連呼してる人なら居た 怒られない程度で誤魔化せ
124 21/02/08(月)12:46:10 No.772818087
©︎img
125 21/02/08(月)12:46:14 No.772818109
ラバストとかでつままれみたいなのは確か同人で作っちゃダメだったな
126 21/02/08(月)12:46:15 No.772818112
>同人活動やってる人らがアクキーとかマグカップとか作って売ってるじゃん アクスタなんかはやめといたほうがいいんじゃないかみたいな空気にはなってるからまともなサークルはもうやってないよね
127 21/02/08(月)12:47:20 No.772818400
一言言えばいいのにな
128 21/02/08(月)12:47:50 No.772818532
>同人活動やってる人らがアクキーとかマグカップとか作って売ってるじゃん 版権元がええよってガイドラインとかで示してるか 個別で版権元に許可を貰っているか 無許可だけど極々小規模であったり限られた範囲でしか頒布してないから知覚されてないかのどれか
129 21/02/08(月)12:47:55 No.772818560
自分がやり過ぎてアウト喰らっただけなのに界隈のせいにするアホは定期的に出るよね
130 21/02/08(月)12:48:03 No.772818596
言ってお墨付きがもらえると思うか?
131 21/02/08(月)12:48:46 No.772818762
>自分がやり過ぎてアウト喰らっただけなのに界隈のせいにするアホは定期的に出るよね 自浄作用がなさそう
132 21/02/08(月)12:48:56 No.772818802
鬼滅のファン層となめ猫ファン層被るの!?
133 21/02/08(月)12:49:36 No.772818962
ラブライブのやつは有効期限がラブライブ優勝まででダメだった 期限切れてる
134 21/02/08(月)12:49:38 No.772818968
免許の偽造みたいな方向で公文書偽造にも引っかかったりして更なる深みにハマらないかな…
135 21/02/08(月)12:50:07 No.772819118
そういや伏せ字文化とかいつの間にか亡くなったな…
136 21/02/08(月)12:50:35 No.772819228
舐め猫かよ
137 21/02/08(月)12:50:42 No.772819267
違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる
138 21/02/08(月)12:50:59 No.772819331
>アクスタなんかはやめといたほうがいいんじゃないかみたいな空気にはなってるからまともなサークルはもうやってないよね 店舗委託や通販するレベルに作るのはさすがになあ 即売会のグッズサークルとかひでえタワーになってるよね
139 21/02/08(月)12:51:54 No.772819557
>違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる 落としてるだけで買ってないからセーフ
140 21/02/08(月)12:52:07 No.772819621
ワハハ
141 21/02/08(月)12:52:13 No.772819656
>画像もそうだけど無許可で作ってCマーク入れてるのはマズイって! 頭スクエニすぎる
142 21/02/08(月)12:52:29 No.772819718
>鬼滅のファン層となめ猫ファン層被るの!? 上も下も幅広すぎるからもしかしたら…
143 21/02/08(月)12:52:44 No.772819783
自作絵の免許証風グッズは十数年前に何度か見たなあ
144 21/02/08(月)12:52:50 No.772819811
>違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる 天邪鬼拗らせた高校生みたいな1行で面白い
145 21/02/08(月)12:53:06 No.772819870
>違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる 同人誌と同人グッズの違い分からない子
146 21/02/08(月)12:53:44 No.772820033
>違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる 一々触るのも馬鹿らしいがそれとこれとは問題点全然別だぞ
147 21/02/08(月)12:53:49 No.772820054
>そういや伏せ字文化とかいつの間にか亡くなったな… 「伏せ字しようが明らかにそれと分かる奴は意味ないからな?」ってされたせいじゃない?
148 21/02/08(月)12:53:59 No.772820092
この手の自分はお前達とは違うみたいな奴は何が楽しくてここを見てるんだろうな
149 21/02/08(月)12:54:21 No.772820186
>落としてるだけで買ってないからセーフ それもアウトだ馬鹿野郎
150 21/02/08(月)12:54:31 No.772820233
フィギュアや玩具のリペイント品とかもしょっぴかれねぇかな…
151 21/02/08(月)12:54:41 No.772820288
ホワイトキャンバスで売ってそう
152 21/02/08(月)12:54:49 No.772820314
Amazonをお掃除して
153 21/02/08(月)12:55:00 No.772820358
>違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる マジかよ全然買ってない俺いくらでも叩いていいんじゃん!
154 21/02/08(月)12:55:04 No.772820374
>この手の自分はお前達とは違うみたいな奴は何が楽しくてここを見てるんだろうな 一般人と違う異端な俺たちってのは「」の基本じゃん
155 21/02/08(月)12:55:24 No.772820451
だいたいスレ画だって誰に許可とってんだよ
156 21/02/08(月)12:56:30 No.772820740
>>この手の自分はお前達とは違うみたいな奴は何が楽しくてここを見てるんだろうな >一般人と違う異端な俺たちってのは「」の基本じゃん それはオタクの基本ですね…
157 21/02/08(月)12:57:07 No.772820890
>違法同人即売会で無許可同人誌買いまくってる「」がこれ叩きまくってんの大爆笑すぎる スレ画買って集めて持ち歩いて見せびらかしてそうな子だな
158 21/02/08(月)12:57:27 No.772820970
今時の子は学校でこういうの見せ合ってるのかな
159 21/02/08(月)12:57:36 No.772821012
ただ構って欲しいにしてもそういう逆張りをスッと実行できる時点で気が触れてるんだよね… 褒め言葉じゃないぞ
160 21/02/08(月)12:57:54 No.772821090
>フィギュアや玩具のリペイント品とかもしょっぴかれねぇかな… いや魔改造フィギュアとかアウトだよ?
161 21/02/08(月)12:58:32 No.772821263
>自分がやり過ぎてアウト喰らっただけなのに界隈のせいにするアホは定期的に出るよね 今後は、どこのサークルさんもライザ本を作れない感じですね…
162 21/02/08(月)12:58:40 No.772821300
物を売るときは気をつけんといかんのだ
163 21/02/08(月)12:58:53 No.772821348
数年前に魔改造フィギュア多量にオクへ流してた奴捕まってたよね…
164 21/02/08(月)12:59:21 No.772821475
>物を売るときは気をつけんといかんのだ 同人誌は頒布って事になってるから
165 21/02/08(月)13:00:08 No.772821710
>©︎img 知らないおっさんや元大統領候補や歌舞伎役者の写真を使ったグッズを!?
166 21/02/08(月)13:00:11 No.772821720
>>物を売るときは気をつけんといかんのだ >同人誌は頒布って事になってるから だからとらとかメロブに委託するんだし…
167 21/02/08(月)13:01:04 No.772821953
>>物を売るときは気をつけんといかんのだ >同人誌は頒布って事になってるから 今はそういうことでもないから… 公式素材を使わないことと規模で判断だ
168 21/02/08(月)13:01:19 No.772822011
>©︎img TSJK免許証で稼ごう
169 21/02/08(月)13:01:19 No.772822015
最近はなんでも公式を巻き込んで相手を潰してやろうみたいなのが出てきてガイドライン出さないと行けなくなるのが面倒くさい 聞かれたらダメだと言わないといかんのだから
170 21/02/08(月)13:02:18 No.772822255
>最近はなんでも公式を巻き込んで相手を潰してやろうみたいなのが出てきてガイドライン出さないと行けなくなるのが面倒くさい >聞かれたらダメだと言わないといかんのだから ガイドライン出したらぶっ叩いてくる奴居るしなぁ…
171 21/02/08(月)13:03:41 No.772822590
>ガイドライン出したらぶっ叩いてくる奴居るしなぁ… そんな奴無視で良いだろ 公式の言うこと聞かないやつなんて碌でもない
172 21/02/08(月)13:04:09 No.772822708
てつをのブラックマスクもこれと同じ問題だったんだな
173 21/02/08(月)13:05:03 No.772822911
>同人誌と同人グッズの違い分からない子 >一々触るのも馬鹿らしいがそれとこれとは問題点全然別だぞ なんで無許可同人誌なら許されると思った?
174 21/02/08(月)13:05:06 No.772822929
明文化しない方が互いに都合がいいラインというのがあるからな…
175 21/02/08(月)13:07:13 No.772823382
同人活動くらい大目に見て欲しいもんだ
176 21/02/08(月)13:07:22 No.772823418
違法だと思ってないって絶対うそだよな
177 21/02/08(月)13:07:43 No.772823483
公式はもっと厳しく取り締まれよと
178 21/02/08(月)13:07:56 No.772823529
>なんで無許可同人誌なら許されると思った? グッズは公式が作った場合の売り上げに直結するから余計にやばいって話だろ 同人誌が大丈夫とは言ってない
179 21/02/08(月)13:08:26 No.772823633
凄いアホなおじさんってたまに居る 昔知り合いのおじさんに俺はブランドバッグのバッタもんを売るからお前も買うか買ってくれる人探してくれって言われて縁切りした 実行したかどうかは不明だが…
180 21/02/08(月)13:10:16 No.772824037
>数年前に魔改造フィギュア多量に作ってた奴亡くなったよね…
181 21/02/08(月)13:12:51 No.772824542
>なんで無許可同人誌なら許されると思った? 問題点が別とは言ったが無問題とは言ってねえ