21/02/08(月)07:02:21 しっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)07:02:21 No.772767772
しっかり休んでくれと言う気持ちと1周おあずけがしんどいという気持ちが入り混じってつらい
1 21/02/08(月)07:03:42 No.772767859
ついでのようにブラクロも久しぶりにペン入れ前のが掲載されていて中堅作家の苦労がしのばれる
2 21/02/08(月)07:12:17 No.772768400
定期的に休載挟まんと持たないよ…
3 21/02/08(月)07:13:45 No.772768501
やっぱローテーション休載システム取り入れた方が良い気がする
4 21/02/08(月)07:13:55 No.772768520
>定期的に休載挟まんと持たないよ… 休載のローテーション作って欲しい
5 21/02/08(月)07:14:27 No.772768560
マガジンはそれやってんだけどね
6 21/02/08(月)07:15:11 No.772768602
頼んだぞ田畠くん…
7 21/02/08(月)07:15:46 No.772768646
ネコの二の舞になるのわかってんのかな編集部は
8 21/02/08(月)07:16:29 No.772768699
週刊連鎖というかアニメ化とかで漫画以外の仕事が増えたのが一番大きいと思う
9 21/02/08(月)07:17:24 No.772768759
>ネコの二の舞になるのわかってんのかな編集部は こっちも猫では?
10 21/02/08(月)07:19:24 No.772768892
ローテーションさせて空いた枠は過去の評判いい回の再掲とかマガジンでやってなかったっけ それでいこうよ
11 21/02/08(月)07:20:25 No.772768979
田畠先生も休ませてあげてよ…
12 21/02/08(月)07:20:43 No.772769004
休載ローテ組んで空いた枠に鬼滅を一話から再掲載しよう
13 21/02/08(月)07:21:06 No.772769040
現代の描き込み密度で週間は見直すべきなんだよね… 一般企業でも働き方改革もだいぶ浸透したし漫画界もさあ
14 21/02/08(月)07:21:15 No.772769053
ザフッされても困るからな
15 21/02/08(月)07:21:53 No.772769111
ワニはよく完走できたね…
16 21/02/08(月)07:24:27 No.772769306
ストーリーは才能が必要だけど作画は本人次第で盛れるから気軽にクオリティを上げられる ただし時間効率は考えないものとする
17 21/02/08(月)07:25:52 No.772769407
穴空いたとこは過去のこち亀載せとけば誰も気が付かないしむしろ喜ぶよ
18 21/02/08(月)07:26:00 No.772769416
2年待つのは辛いぞ
19 21/02/08(月)07:26:11 No.772769434
まず漫画家とアシスタントの関係が無茶過ぎる
20 21/02/08(月)07:26:29 No.772769451
ブリーチから色々影響受けてるって言ってたけど背景の白さも多少見習ったほうが良いんじゃないかな…
21 21/02/08(月)07:26:40 No.772769473
乙骨出たし0巻掲載分載せればって言ってる人がそこそこいる それでいい気がする
22 21/02/08(月)07:27:21 No.772769523
週単位で面白いものを出し続けないといけないとか前世でどんな業を背負ったんだか
23 21/02/08(月)07:27:29 No.772769534
>2年待つのは辛いぞ 冨樫義博先生は何年だっけ…
24 21/02/08(月)07:27:44 No.772769547
区切りだったんだから先週普通にやすませとけや!
25 21/02/08(月)07:28:24 No.772769607
呪術ないと誌面が寂しい
26 21/02/08(月)07:28:28 No.772769614
首やった猫も復活出来たのは運がよかっただけだぞ! へたらしたらもっとやべーんだぞアレ!
27 21/02/08(月)07:28:49 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772769630
あの面白くない番外編きつかったからな
28 21/02/08(月)07:29:03 No.772769651
田畠せんせは下書きでもいいから載せて欲しいってスタンスだからなぁ…
29 21/02/08(月)07:31:09 No.772769805
休載(アニメ関係の仕事)
30 21/02/08(月)07:32:00 No.772769883
仕方ない…ロボコの人に呪術の番外編書いてもらうか
31 21/02/08(月)07:32:50 No.772769955
>仕方ない…ロボコの人に呪術の番外編書いてもらうか ゴミは要らねぇ
32 21/02/08(月)07:33:36 No.772770029
>仕方ない…ロボコの人に呪術の番外編書いてもらうか 見たい…
33 21/02/08(月)07:33:45 No.772770047
>仕方ない…ロボコの人に呪術の番外編書いてもらうか 超見てえ
34 21/02/08(月)07:34:51 No.772770127
ていうか単眼猫のコメント見るに今回のは単なる風邪かなんかでしょ そこまで編集部のせいにするのもな
35 21/02/08(月)07:35:39 No.772770183
>仕方ない…ロボコの人に呪術の番外編書いてもらうか え!?本誌連載作家に週2本も!!?…お約束やジャンフェス漫画でやってたな前に
36 21/02/08(月)07:35:57 No.772770202
読者が署名出せば休み作ってくれるかも
37 21/02/08(月)07:37:05 No.772770295
>そこまで編集部のせいにするのもな 休んだのを編集部のせいにしてるレスねーだろ
38 21/02/08(月)07:38:10 No.772770380
あるよ
39 21/02/08(月)07:39:20 No.772770459
>ていうか単眼猫のコメント見るに今回のは単なる風邪かなんかでしょ >そこまで編集部のせいにするのもな 単なる風邪だとしても休まざるを得ない体調にまでなってるしブラクロでもペン入れ間に合ってなかったからあった方がいいのでは?って言ってるんでしょうに
40 21/02/08(月)07:41:20 No.772770614
ボーボボ全盛の頃とかインフルかかってても描いてたのとかかなりやばかったんだなと今振り返って思う
41 21/02/08(月)07:42:27 ID:NckJoTFQ NckJoTFQ No.772770694
単眼猫の無駄に律儀な性格鑑みるに自発的に無理推してた可能性もあるし編集が無理矢理働かせてた可能性もあるけど結局邪推にしかならんしな
42 21/02/08(月)07:43:40 No.772770789
呪術くらいになれば大丈夫だろうけど全く無名の新人の新連載なんて 毎週毎話掲載して少しでも読者の関心を離れさせないようにしないとすぐ忘れられちゃうし難しい
43 21/02/08(月)07:43:58 No.772770813
>ボーボボ全盛の頃とかインフルかかってても描いてたのとかかなりやばかったんだなと今振り返って思う それは編集が意地でも止めないとダメな奴だろ…
44 21/02/08(月)07:45:02 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772770907
むしろつまんない番外編だのテレビ出演だの無駄に出たがりなのを休ませることができたって評価があるんじゃないの?
45 21/02/08(月)07:47:31 No.772771115
>呪術くらいになれば大丈夫だろうけど全く無名の新人の新連載なんて >毎週毎話掲載して少しでも読者の関心を離れさせないようにしないとすぐ忘れられちゃうし難しい 定着したら休載ローテーションに組み込まれるようにすれば問題ないでしょう
46 21/02/08(月)07:47:38 No.772771125
ジャンプで大ヒット出せるなんてごくわずかの選ばれし者だけだから勢いあるうちに頑張るって気持ちになるのかもしれない
47 21/02/08(月)07:47:49 No.772771143
>>ネコの二の舞になるのわかってんのかな編集部は >こっちも猫では? 実は犬なんじゃなかったっけこれ
48 21/02/08(月)07:49:19 No.772771274
>ネコの二の舞になるのわかってんのかな編集部は >こっちも猫では? >実は犬なんじゃなかったっけこれ ケンコバとの対談で思いっきり猫ですって言ってる
49 21/02/08(月)07:49:58 No.772771340
青年誌は毎週載らなくてもいい空気あるのはなんでなの
50 21/02/08(月)07:50:57 No.772771428
鬼滅とチェンソーとで三本柱になるかと思ったらいつの間にか一人に…
51 21/02/08(月)07:51:17 No.772771450
>ジャンプで大ヒット出せるなんてごくわずかの選ばれし者だけだから勢いあるうちに頑張るって気持ちになるのかもしれない というかアニメ化でめっちゃ張り切ってアニメと本誌の内容を微妙にリンクさせるとか割ととんでもないことしてるからな…
52 21/02/08(月)07:51:22 No.772771455
毎週出るし1週間くらいなら待てる
53 21/02/08(月)07:51:44 No.772771492
冨樫も今はめちゃくちゃ言われてるけど幽遊白書の時にめちゃくちゃ酷使されて壊れて今なんだよね… 売れたら休ませるの大事だと思う…
54 21/02/08(月)07:51:55 No.772771515
>>2年待つのは辛いぞ >冨樫義博先生は何年だっけ… 2月3日か4日でちょうど休載800日だそうな
55 21/02/08(月)07:52:25 No.772771563
>>>2年待つのは辛いぞ >>冨樫義博先生は何年だっけ… >2月3日か4日でちょうど休載800日だそうな 嘘だろ… ちょっと前にやってたイメージだったわ…
56 21/02/08(月)07:53:09 No.772771620
せめてかなり力入れたファンブックはアニメ放送後に着手でもよかったんじゃない…? 時期を逃したくないにしても激務が過ぎる
57 21/02/08(月)07:54:03 No.772771697
休ませたほうが良いよ アニメ化した作家あるあるだけど 休載したからと言って休めないんだから
58 21/02/08(月)07:54:05 No.772771700
>鬼滅とチェンソーとで三本柱になるかと思ったらいつの間にか一人に… アクタージュ…
59 21/02/08(月)07:58:06 No.772772098
休めないんならせめて原稿料をアップしてスタッフさんを増員する余裕を増やしてあげるとかさぁ… 無理か!
60 21/02/08(月)07:59:13 No.772772203
アシ増やして回るならとっくに増やしてるだろ
61 21/02/08(月)07:59:39 No.772772240
漫画家が一番苦労するのはアシに手伝えないネームなので
62 21/02/08(月)08:00:42 No.772772325
むしろ呪術は作画コスト低くてストーリーに労力使ってる方だからな
63 21/02/08(月)08:01:13 No.772772370
もしかして編集がストップかけても細かい設定決めると止まらないなるタイプ?
64 21/02/08(月)08:01:26 No.772772385
時期逃す逃さないで生涯年収が数百万とか数千万変わってくる世界だし 本人が休みたい時に休めるなら別に強制的に休ませるとかはいいんじゃねえの…
65 21/02/08(月)08:03:00 No.772772526
猫がベイルアウトしてなかったらワートリの経済効果今頃恐ろしいことになってただろうからな
66 21/02/08(月)08:03:24 No.772772561
ヤンジャンはその辺ホワイト?
67 21/02/08(月)08:03:35 No.772772581
>漫画家が一番苦労するのはアシに手伝えないネームなので 渋谷編見るだけでもイベントが緻密すぎてネームはそりゃ時間かかるよねと
68 21/02/08(月)08:04:48 No.772772704
>休めないんならせめて原稿料をアップしてスタッフさんを増員する余裕を増やしてあげるとかさぁ… アシスタントにパースやら仕上げやらの指示出すのは作家の仕事だから人数増えるほど楽になるわけではないよ ここいい感じにしといてって言ったらいい感じにしてくれるスーパーアシスタントなら話違うのかもしれんが
69 21/02/08(月)08:05:55 No.772772795
>>実は犬なんじゃなかったっけこれ >ケンコバとの対談で思いっきり猫ですって言ってる じゃあ犬って話はどこから出てきたんだろう…
70 21/02/08(月)08:06:27 No.772772859
アシスタント増やすにも人件費と教育費がかかるわけで
71 21/02/08(月)08:07:15 No.772772915
やっぱスベってる番外編なんか載せないで休むべきだったのでは…?
72 21/02/08(月)08:11:06 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772773266
>猫がベイルアウトしてなかったらワートリの経済効果今頃恐ろしいことになってただろうからな それは違うんじゃね? フィールド変えたことでうまくニッチに収まってるからジャンプだと埋もれてたろうな
73 21/02/08(月)08:11:08 No.772773273
猫はいくら酷使してもよい
74 21/02/08(月)08:11:52 No.772773351
4回に分けて0巻復刻掲載でいいよね
75 21/02/08(月)08:13:52 No.772773536
>4回に分けて0巻復刻掲載でいいよね アニメとズレるから絶対嫌がるだろそれ…
76 21/02/08(月)08:14:43 No.772773609
>フィールド変えたことでうまくニッチに収まってるからジャンプだと埋もれてたろうな 休載前からアニメ化もしてバリバリの人気漫画だったじゃん……
77 21/02/08(月)08:15:00 No.772773644
>猫がベイルアウトしてなかったらワートリの経済効果今頃恐ろしいことになってただろうからな SQで青エク超えてから言え
78 21/02/08(月)08:17:12 No.772773877
作者が無理を通してた可能性もあるんであんまり編集部を批判するのもどうかとは思うけど 無理をし過ぎるのなら無理にでも休ませて欲しいとは思う
79 21/02/08(月)08:18:26 No.772773996
>作者が無理を通してた可能性もあるんであんまり編集部を批判するのもどうかとは思うけど >無理をし過ぎるのなら無理にでも休ませて欲しいとは思う 休めと言っても休まないタイプでした
80 21/02/08(月)08:20:19 No.772774177
boichiとかどうなってんのマジで…
81 21/02/08(月)08:22:00 No.772774372
>boichiとかどうなってんのマジで… いくらメインが作画とはいえ読み切りや短期連載とかもう1人でやってるとは思えないよ…もしくはロボ
82 21/02/08(月)08:22:32 No.772774449
>boichiとかどうなってんのマジで… 流石に石外伝で週刊二重掲載した時は終えてから故障してたな…
83 21/02/08(月)08:23:12 No.772774528
編「休みたくない?」 芥「描けるって」 編「休めって!」 芥「描けるって!」 かもしれない
84 21/02/08(月)08:23:14 No.772774530
boichiは作画だけってのもあるから… 話考えるのまで含めたらまた変わるでしょ
85 21/02/08(月)08:23:44 No.772774573
>編「休みたくない?」 >芥「描けるって」 >編「休めって!」 >芥「描けるって!」 >かもしれない そうだとしてもそれを管理するのも編集の仕事なので
86 21/02/08(月)08:24:01 No.772774609
結構普通に売れてるのに何でニッチに収まってる扱いなんだろうワートリ…
87 21/02/08(月)08:24:10 No.772774623
アニメがちょっと予想以上の大当たりしてるしなおさら休みたく無いだろうし大変そうだ
88 21/02/08(月)08:24:19 No.772774638
>boichiとかどうなってんのマジで… すごいのも事実だけど作画だけってのもあるし アシスタントこき使いすぎて揉めたりもしてるからなんとも…
89 21/02/08(月)08:24:24 No.772774647
>boichiは作画だけってのもあるから… >話考えるのまで含めたらまた変わるでしょ 外伝やワンピ読み切りは脚本までやってんじゃない?
90 21/02/08(月)08:24:46 No.772774689
もうジャンプ編集部叩けたら何でもいい奴いるじゃん
91 21/02/08(月)08:25:08 No.772774731
尾田先生くらいにならないと月1休載貰えないんかな
92 21/02/08(月)08:26:08 No.772774841
>結構普通に売れてるのに何でニッチに収まってる扱いなんだろうワートリ… 読んでないけどなんか小難しい事やってるから売れてないんだろうな…移籍先でも他の漫画の方が売れてるし… と思ってる人が言ってるだけでしょ
93 21/02/08(月)08:26:10 No.772774848
>そうだとしてもそれを管理するのも編集の仕事なので 流石にそれを期待するのは酷すぎるだろ… 休めっつってんのに勝手に描いてる人間どう止めるんだよベッドに縛り付けるのか
94 21/02/08(月)08:27:12 No.772774956
>読んでないけどなんか小難しい事やってるから売れてないんだろうな…移籍先でも他の漫画の方が売れてるし… >と思ってる人が言ってるだけでしょ 青エクとか出されたら勝てないけど大半のSQ漫画には売上勝てるのにそれ言われたら困る…
95 21/02/08(月)08:27:20 No.772774975
>アニメがちょっと予想以上の大当たりしてるしなおさら休みたく無いだろうし大変そうだ 正直好きな人は好きみたいな枠であってこんな跳ねると思ってなかった… アニメも最初期待してなかったんだけど凄い気合の入りようでびびる
96 21/02/08(月)08:27:54 No.772775035
長期休載した(してる)漫画は大体こき下ろされる
97 21/02/08(月)08:28:00 No.772775043
オーバーワークを止めるのは編集の仕事だが 作者が無茶しまくるのを止めきれなくて責められるのは酷な話である
98 21/02/08(月)08:28:07 No.772775056
>>そうだとしてもそれを管理するのも編集の仕事なので >流石にそれを期待するのは酷すぎるだろ… >休めっつってんのに勝手に描いてる人間どう止めるんだよベッドに縛り付けるのか 柔道経験者の編集がこう…キュッと絞めて落としてベッドに縛りつける
99 21/02/08(月)08:28:45 No.772775123
ワートリはもうちょいアニメにお金払わないと… 前よりはましになったけどさ
100 21/02/08(月)08:28:59 No.772775146
>結構普通に売れてるのに何でニッチに収まってる扱いなんだろうワートリ… ニッチとは言わんが上のレスみたく 雑誌移ってなかったら経済効果がとか言われると流石にないだろって感じる
101 21/02/08(月)08:30:07 No.772775269
鬼滅もカラーを月に2回とアニメ関連やってた時は原稿荒れまくってたな 凄い不気味な笑顔のカラーだったりもしたし
102 21/02/08(月)08:30:16 No.772775281
月刊のがやっぱましなのかな 週刊は無茶すぎない?
103 21/02/08(月)08:30:21 No.772775288
>ワートリはもうちょいアニメにお金払わないと… >前よりはましになったけどさ 原作の終わり全く見えないし今期も凄く中途半端なとこで終わるしかないし 言っちゃ悪いけど金掛ける訳ねえじゃん!
104 21/02/08(月)08:30:24 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772775289
そもそも別に作家って集英社と契約してるだけの人だからな そういう人が書いてるのを編集がなんとかしろ!ってのはもう怒りたいだけでしょ
105 21/02/08(月)08:30:27 No.772775294
>尾田先生くらいにならないと月1休載貰えないんかな あれも仕事量とんでもないと思うわ
106 21/02/08(月)08:30:42 No.772775329
ワートリもアニメの時に無理させられて猫がぶっ壊れたし 単眼猫もぶっ壊されないか心配
107 21/02/08(月)08:30:48 No.772775339
いやワートリアニメ普通に満足してるけど…
108 21/02/08(月)08:31:17 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772775388
>月刊のがやっぱましなのかな >週刊は無茶すぎない? マシってのはどういう基準で? 作者が週刊ジャンプで描きたいって思ってやってるんだから読者が口挟むことではなくね
109 21/02/08(月)08:31:46 No.772775436
>原作の終わり全く見えないし今期も凄く中途半端なとこで終わるしかないし >言っちゃ悪いけど金掛ける訳ねえじゃん! 何処で終わるか判ってるの?
110 21/02/08(月)08:31:47 No.772775438
合併号合併号って来た直後だからなんかあったのかなって思う
111 21/02/08(月)08:31:51 No.772775448
鬼滅も終盤やばそうでハラハラしながら見てたよ アニメ関連やファンブック・小説の挿絵と酷使坊すぎる…
112 21/02/08(月)08:32:19 No.772775505
何か良く分からん流れになってきたな…
113 21/02/08(月)08:32:53 No.772775569
>結構普通に売れてるのに何でニッチに収まってる扱いなんだろうワートリ… ブラクロのほうがひでーぞ そういう扱いの話なら
114 21/02/08(月)08:32:58 No.772775579
ワートリ二期は悪く言われるような出来じゃなくないか
115 21/02/08(月)08:33:04 No.772775593
>ワートリはもうちょいアニメにお金払わないと… >前よりはましになったけどさ めっちゃ気合入ってるけどあれ以上って劇場アニメでも期待してるのか
116 21/02/08(月)08:33:20 No.772775617
ジャンプ編集部をとにかく叩きてぇ!ワートリ叩きに持っていきてぇ!って流れになっちゃったな…
117 21/02/08(月)08:33:45 No.772775666
いつもの東映嫌いさんでしょ こんな所でもやらなくて良いよ
118 21/02/08(月)08:33:52 No.772775683
編集部も集英社地下で364泊365日働いてるからな…
119 21/02/08(月)08:34:36 No.772775748
次回予告で虎杖が東京で呪霊狩り続けてるらしいが おとなしく捕まる流れではないんだな
120 21/02/08(月)08:35:19 No.772775819
フェアリーテイルのヒロくんなんかアシへの指示がすごいうまいとか聞くね
121 21/02/08(月)08:36:56 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772775995
>フェアリーテイルのヒロくんなんかアシへの指示がすごいうまいとか聞くね 漫画は面白くないけどな 休んだりムリしてでも芥見の方がいいや
122 21/02/08(月)08:37:20 No.772776043
>次回予告で虎杖が東京で呪霊狩り続けてるらしいが >おとなしく捕まる流れではないんだな 本人の気質だけならおとなしく捕まっただろうけど ナナミンの件もあるし悟ボックスの事もメロンパンの話もあるしでそりゃね 仮に了承したところでお兄ちゃんが許さないだろうし
123 21/02/08(月)08:38:27 No.772776180
叩きたいだけでエミュが雑
124 21/02/08(月)08:38:54 No.772776242
>フェアリーテイルのヒロくんなんかアシへの指示がすごいうまいとか聞くね 仮眠から起きて5分弱でもう原稿を描き始めてるとかすんごい…
125 21/02/08(月)08:39:46 No.772776348
>次回予告で虎杖が東京で呪霊狩り続けてるらしいが >おとなしく捕まる流れではないんだな 今捕まって死んでも何も解決しないからなぁ…
126 21/02/08(月)08:41:17 No.772776547
呪術も正直面白さに波あるんだからそういう他叩きはどうなんだ…
127 21/02/08(月)08:41:19 No.772776548
乙骨って渋谷に到着したと思ったけどまだ高専か
128 21/02/08(月)08:41:39 No.772776586
ジャンプ編集部叩きはここ暫くノリに乗ってるからな 話題にも困らないし
129 21/02/08(月)08:41:53 No.772776614
ワートリは2年休載してこの勢いだから編集が酷使せずに首痛めなかったらどれだけ伸びてただろうなあ…って思うと惜しくある ソシャゲも続いてただろうし
130 21/02/08(月)08:43:58 No.772776866
ワートリも編集が悪いことになってて笑う
131 21/02/08(月)08:44:38 No.772776934
日曜ド早朝のアニメ枠じゃ大したブースト期待できないからせめて関連商品時期固めてアシストって考え方もあるし結果論だろ…
132 21/02/08(月)08:45:19 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772777009
>ワートリは2年休載してこの勢いだから編集が酷使せずに首痛めなかったらどれだけ伸びてただろうなあ…って思うと惜しくある >ソシャゲも続いてただろうし むしろ休載からの復活のおかげもあると感じてるけど
133 21/02/08(月)08:47:24 No.772777270
すいませんマンガ2週やってたし合併号もあったし思ったより休んでるのでは…
134 21/02/08(月)08:47:47 No.772777308
>ジャンプ編集部叩きはここ暫くノリに乗ってるからな >話題にも困らないし まとめサイトに転載もできてお得!
135 21/02/08(月)08:48:19 No.772777372
書き込みをした人によって削除されました
136 21/02/08(月)08:48:49 No.772777431
>ワートリも編集が悪いことになってて笑う ワートリだけでなく下書き連載とか絵が荒れた状態で掲載させると 無理やり働かせてる印象になってしまうんだと思う
137 21/02/08(月)08:49:19 No.772777479
>今捕まって死んでも何も解決しないからなぁ… つーか初期段階で虎杖処刑してたとしても渋谷事変はどの道起きてたし 今より悲惨だったまである
138 21/02/08(月)08:50:32 No.772777632
>めっちゃ気合入ってるけどあれ以上って劇場アニメでも期待してるのか 上の人じゃないけど東映史上最高みたいな話してたから期待値上がっててそこまで言ってこんなもんなのかと思った部分はある 普段あんまりアニメ見ないからというのもあるだろうけど
139 21/02/08(月)08:51:50 No.772777807
まとめスレだったか 僕のレスは虹色でお願いします!
140 21/02/08(月)08:51:51 No.772777812
2年駆け抜けてアニメ化と漫画賞複数獲得と+移籍キメ込んだチェンソーがちょっと勝ち組過ぎる…
141 21/02/08(月)08:51:56 No.772777828
>すいませんマンガ2週やってたし合併号もあったし思ったより休んでるのでは… こうなるくらいならあの番外編も要らんかったと思う これを機にきちんと休載する事も覚えてくれたらいいけど
142 21/02/08(月)08:53:10 No.772777999
>2年駆け抜けてアニメ化と漫画賞複数獲得と+移籍キメ込んだチェンソーがちょっと勝ち組過ぎる… 最初から展開全部決めて書いてたんだろうからすごい
143 21/02/08(月)08:53:40 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772778062
>2年駆け抜けてアニメ化と漫画賞複数獲得と+移籍キメ込んだチェンソーがちょっと勝ち組過ぎる… でもまあジャンプ看板ってのはダラダラ続けてなんぼだからな 作品の完成度と商品ってまた別だし
144 21/02/08(月)08:55:03 No.772778226
こんなスレでID出るとか相当だぞ?
145 21/02/08(月)08:55:23 No.772778260
呪詛士来たな
146 21/02/08(月)09:02:15 No.772779052
>低級呪霊来たな
147 21/02/08(月)09:06:51 No.772779460
>ID:F4irDo1w ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
148 21/02/08(月)09:08:12 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772779597
>こんなスレでID出るとか相当だぞ? まあ他のスレでもちょい煽ってたからな
149 21/02/08(月)09:08:59 No.772779679
いやこのスレだけでもウンコ出るような事しか言ってないわ
150 21/02/08(月)09:09:36 No.772779749
大丈夫? SQからネコが手招きしてない?
151 21/02/08(月)09:13:25 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772780167
流石に呪術までSQ行ったら困るなぁ だからって呪術も別雑誌で追うほどの漫画じゃねえし
152 21/02/08(月)09:16:24 No.772780495
>乙骨出たし0巻掲載分載せればって言ってる人がそこそこいる >それでいい気がする 4回分休めるしいいなそれ…
153 21/02/08(月)09:20:28 No.772780983
GIGAの1話分のページ量だと厚くなって値段上がるんじゃないか BORUTOが載ってた頃ってどうだったっけ
154 21/02/08(月)09:27:41 No.772781833
まあ正直作品のクオリティ的にも体調的にも一月くらい休んでもいいよ というか休んでくれ
155 21/02/08(月)09:33:31 No.772782598
新宿更地にしたけどなんかもて余してない? 漫画に、よっしゃここで新宿更地にしてよし次はって感触がない どうすんだろ
156 21/02/08(月)09:34:06 No.772782689
連載数倍にして隔週のローテーションする訳にはいかんのだろうか
157 21/02/08(月)09:36:42 No.772783012
ヒロアカも最初の頃は休載するとこんな感じだったのかな
158 21/02/08(月)09:36:53 No.772783035
>新宿更地にしたけどなんかもて余してない? >漫画に、よっしゃここで新宿更地にしてよし次はって感触がない >どうすんだろ 新宿?
159 21/02/08(月)09:36:58 No.772783051
>連載数倍にして隔週のローテーションする訳にはいかんのだろうか ヤンマガが今そんな感じ
160 21/02/08(月)09:36:59 No.772783052
絶対に倒れるな
161 21/02/08(月)09:37:05 No.772783069
>連載数倍にして隔週のローテーションする訳にはいかんのだろうか 週刊連載の強みは毎週同じ作品が読める事だからなあ そのペースが半分以下になると熱も落ちやすいと思う
162 21/02/08(月)09:40:14 No.772783458
>連載数倍にして隔週のローテーションする訳にはいかんのだろうか なんだかんだで毎週読める!ってのが週刊連載の強さだし
163 21/02/08(月)09:40:49 No.772783535
>青年誌は毎週載らなくてもいい空気あるのはなんでなの 子供と大人で時間の感覚が違うから 1週空くとマジで忘れる って書いてて思ったけどコロコロは月刊誌だな……
164 21/02/08(月)09:42:06 No.772783699
>連載数倍にして隔週のローテーションする訳にはいかんのだろうか 好きな時に読めるプラスの方がそんな感じだけど紙の雑誌だとキツイと思う
165 21/02/08(月)09:45:44 No.772784173
今週呪術休載?
166 21/02/08(月)09:49:13 No.772784659
マガジンぐらいが理想的な気がする
167 21/02/08(月)09:49:38 No.772784721
怪獣8号みたいに連載→ちょっと休載→連載みたいな感じが1番良さげだろうけどうーん…
168 21/02/08(月)09:51:05 No.772784946
サンデーはたまにお休みするよね
169 21/02/08(月)09:51:25 No.772784984
なんで結構な頻度で渋谷事変を新宿だと思い込んでる奴が割といるの?
170 21/02/08(月)09:53:27 No.772785233
>なんで結構な頻度で渋谷事変を新宿だと思い込んでる奴が割といるの? 読んでないからじゃない?
171 21/02/08(月)09:54:30 No.772785377
連載数倍とは言わんが1.2倍くらいにして 月1休載ローテ組めるくらいにしても良くないかとは思う まあアンケ至上主義と定期的な休載は相性悪そうだけど
172 21/02/08(月)09:55:23 No.772785481
じゅじゃさんぽ誰かに描いてもらって休もうぜ
173 21/02/08(月)10:00:41 No.772786215
渋谷も新宿も地方からしたら似たようなものだろ…そんな変な間違いか?
174 21/02/08(月)10:01:39 No.772786353
>渋谷も新宿も地方からしたら似たようなものだろ…そんな変な間違いか? 変です
175 21/02/08(月)10:05:47 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772786939
>渋谷も新宿も地方からしたら似たようなものだろ…そんな変な間違いか? 田舎者でもその辺分かってるもんだと思ってたわ
176 21/02/08(月)10:07:31 No.772787206
>渋谷も新宿も地方からしたら似たようなものだろ…そんな変な間違いか? 50話以上もサブタイトルが「渋谷事変」だったんだから新宿と間違えようがないんですけど…
177 21/02/08(月)10:08:21 ID:F4irDo1w F4irDo1w No.772787345
読んでてその理解って読んでなくてケチつけるより頭弱い感じで悲しいな
178 21/02/08(月)10:08:52 No.772787440
>50話以上もサブタイトルが「渋谷事変」だったんだから新宿と間違えようがないんですけど… 読んでたけどサブタイ見てなかったわ
179 21/02/08(月)10:09:03 No.772787462
最近の呪術スレは本誌未読でスレ参加してるなって奴が割と目立つ メジャーになった弊害と言えばそこまでなんだが…