虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)03:51:19 プログ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)03:51:19 No.772759219

プログラミングスクールに通って人生が変わったと自称するおじさんの啓蒙的な内容のブログが そこから2年ほどで派遣やアルバイトを転々とする極貧生活系ブログになってるのを見かけて 本当世知辛いなって…

1 21/02/08(月)03:55:43 No.772759584

どうしてわざわざそんな辛いものを見るんだ

2 21/02/08(月)04:01:41 No.772760013

バブル弾けるの早すぎない?

3 21/02/08(月)04:01:55 No.772760033

プログラミングの仕事は実はお話するのが仕事なんだ… 最近みな仕様書まじめにつくらんからな…

4 21/02/08(月)04:06:33 No.772760343

書き込みをした人によって削除されました

5 21/02/08(月)04:11:55 No.772760666

>偏見だけどスクールって専門学校ビジネスでしょ 職業訓練校としてやってるところも多いんだけどこれもひどいもんで とあるスクールは受講生になんかのガジェットのモニターやらせてそれを就職実績にカウントしてた

6 21/02/08(月)04:13:28 No.772760752

スクールでケチると即死するぞ

7 21/02/08(月)04:14:46 No.772760821

そんなになってもブログは続けるのは偉いのか偉くないのか…

8 21/02/08(月)04:14:46 No.772760822

ここ数年のブームだと準委任契約で仕事請けて何もしないやつと追い出されるまで派遣会社に寄生するやつは感心した

9 21/02/08(月)04:19:17 No.772761092

半端に言語の勉強するくらいならテストケースの作り方とか勉強した方が仕事に生きると思う

10 21/02/08(月)05:10:41 No.772763627

プログラミングはまだ傷浅くていいよ 歯科技工士よりはマシ

11 21/02/08(月)05:18:32 No.772763889

>歯科技工士よりはマシ そんなにダメなのか

12 21/02/08(月)05:54:23 No.772765025

>そんなにダメなのか 副業の改造フィギュアの方が儲かるって言ってた

13 21/02/08(月)06:03:48 No.772765338

プログラミングスクールしてる側もキツいんだよ PCの電源の入れ方から教えなきゃならんのだぞ

14 21/02/08(月)06:04:52 No.772765382

人生変わったのは確かなんじゃないの?

15 21/02/08(月)06:04:57 No.772765384

歯科技工士は海外からの輸入で価格が安くなったのか

16 21/02/08(月)06:05:17 No.772765398

>人生変わったのは確かなんじゃないの? 何もしないよりはましだったかもしれない

17 21/02/08(月)06:06:03 No.772765421

(超一流)プログラマになれば年収1000万!!! 君もスクールで(派遣)プログラマになろう!!! っていう商売だからまあ詐欺的よな

18 21/02/08(月)06:15:27 No.772765711

プログラミング学べば食いぱっぐれることはないってスクールは喧伝してるけど まぁそんなに甘くはないんだろうな 職種にもよるんだろうけど

19 21/02/08(月)06:22:39 No.772765970

>歯科技工士は海外からの輸入で価格が安くなったのか まあ3Dプリンタで風前の灯火じゃないかな…

20 21/02/08(月)06:30:30 No.772766239

>プログラミングスクールしてる側もキツいんだよ >PCの電源の入れ方から教えなきゃならんのだぞ そこからか…

21 21/02/08(月)06:31:51 No.772766286

人生失敗系ブログは需要あるからな

22 21/02/08(月)06:34:42 No.772766384

実際一時期の技術無くてもエンジニア名乗ってた時代はゆるゆるだったからな…

23 21/02/08(月)08:20:08 No.772774159

>歯科技工士よりはマシ 15年前にちょいアホの子が目指してたけどやっぱりダメだったのか

24 21/02/08(月)08:21:43 No.772774334

>プログラミング学べば食いぱっぐれることはないってスクールは喧伝してるけど >まぁそんなに甘くはないんだろうな >職種にもよるんだろうけど (年収200万でよければ)引く手あまた!

25 21/02/08(月)08:22:34 No.772774451

会社の業務をコンピューターで管理するやつがバージョンアップして 今までカスタマイズした部分が全部使えなくなって また20年前みたいにカスタマイズをやり直す需要があるらしい ちなみに海外ではカスタマイズを正式仕様にさせたのでバージョンアップしてもそのまま使えるとのこと

26 21/02/08(月)08:34:14 No.772775707

元から極貧だったのでは…?

27 21/02/08(月)08:38:15 No.772776153

>会社の業務をコンピューターで管理するやつがバージョンアップして >今までカスタマイズした部分が全部使えなくなって >また20年前みたいにカスタマイズをやり直す需要があるらしい >ちなみに海外ではカスタマイズを正式仕様にさせたのでバージョンアップしてもそのまま使えるとのこと 何の話だろ

28 21/02/08(月)08:38:44 No.772776222

○○で人生変わったからそこでハッピーエンド!なんて作り話じゃないんだから

29 21/02/08(月)08:42:02 No.772776630

俺プログラミングスクール的な民間職業訓練から社畜になったけど資格をとらせるようなところじゃないと 入社してからまじきついからがんばろうね…

30 21/02/08(月)08:45:17 No.772777002

そのブログ見たいからURL教えて

↑Top