虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)02:23:35 Return ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)02:23:35 No.772749940

Return of the Obra Dinnやります https://www.youtube.com/channel/UCotx3zJ36h0XQSuI1w2_qow/live 初プレイ  ラストです 怪事件を探索と論理的思考で調査するゲーム

1 21/02/08(月)02:25:19 No.772750148

トーマスくんは遺言も切なくて可哀想

2 21/02/08(月)02:27:32 No.772750416

曲刀ターバンマンか

3 21/02/08(月)02:27:55 No.772750467

オランダ野郎かな

4 21/02/08(月)02:28:06 No.772750496

よく見たら外でポーンと吹っ飛ばされてるのいいよねよくない

5 21/02/08(月)02:28:07 No.772750502

怪物なんかより人間の方がずっと人間殺してる的な事だったわけかな

6 21/02/08(月)02:28:51 No.772750596

化け物の流れの中でピンポイントサンダーマン

7 21/02/08(月)02:31:02 No.772750910

カニライダー最初の被害者か

8 21/02/08(月)02:31:22 No.772750952

マバいいよね

9 21/02/08(月)02:31:43 No.772751010

マバかわいそ

10 21/02/08(月)02:31:59 No.772751036

会話で名前が明らかになった人は逆に動きが目立たないもんだから地味だな

11 21/02/08(月)02:32:25 No.772751083

男らしさ勇敢さが金や地位になるのはナポレオン獅子の時代だけじゃなかったんだなあ

12 21/02/08(月)02:32:40 No.772751114

アサクリハゲーッ

13 21/02/08(月)02:33:26 No.772751201

アサシン失敗ジジイ!

14 21/02/08(月)02:33:57 No.772751272

元銀河万丈?

15 21/02/08(月)02:34:08 No.772751299

でも最後のボートだったら俺も乗せろーとはなるよ

16 21/02/08(月)02:34:24 No.772751344

撃ち殺した乗客のほうが35£で元銀河万丈が15£なのかあ……

17 21/02/08(月)02:35:18 No.772751449

露助犯罪者しかいねぇじゃねぇか

18 21/02/08(月)02:35:32 No.772751486

船を放棄した罪ってジェーンさんが10£だから エミリーさんは25£で銀河万丈よりギルティな判定食らってるんだよね どうなってんだよイギリスは!

19 21/02/08(月)02:36:05 No.772751546

イギリスとしては船持ち帰れや!って感じなのかね

20 21/02/08(月)02:36:58 No.772751664

船動かす乗組員を客が殺したらダメでしょ

21 21/02/08(月)02:37:27 No.772751720

司法とは別の倫理で動いてもいそうだしなあ保険金は

22 21/02/08(月)02:37:40 No.772751749

正当防衛の概念の大切さを思い知る

23 21/02/08(月)02:40:20 No.772752094

この船なんにもしてないかわいそうな人多いな!

24 21/02/08(月)02:41:29 No.772752228

ゲホゲホブラザーズは特に思い入れもないしな…

25 21/02/08(月)02:41:48 No.772752263

明らかにやべーやつなんて全体の1割くらいで事故は起こるさ

26 21/02/08(月)02:41:49 No.772752268

大砲オナホの人か

27 21/02/08(月)02:42:17 No.772752321

インド人は階段で担架直撃で死んだんじゃなかったっけ

28 21/02/08(月)02:42:47 No.772752374

基本殺害か事故で即死してるのに病死は苦しむ時間長くてかわいそう

29 21/02/08(月)02:43:24 No.772752444

ヨーロッパ人意外は巻き込まれて死んだのが多いイメージ

30 21/02/08(月)02:43:54 No.772752497

候補生の油まかれて死んでるのはかなりキツイ

31 21/02/08(月)02:44:32 No.772752567

2代目ハマドウ

32 21/02/08(月)02:44:50 No.772752608

みんな大好きニット帽キラーマシンブレナン

33 21/02/08(月)02:45:42 No.772752710

処刑で殺害もちょっとね

34 21/02/08(月)02:46:16 No.772752778

処刑は職務だからか殺害にカウントはされてないね

35 21/02/08(月)02:47:40 No.772752944

あっちょっと請求する

36 21/02/08(月)02:48:22 No.772753024

画面外で爆死

37 21/02/08(月)02:49:15 No.772753127

俺はデンマーク野郎が悪いと思う

38 21/02/08(月)02:49:55 No.772753201

>俺はデンマーク野郎が悪いと思う 弟来たな…

39 21/02/08(月)02:50:08 No.772753224

この懐中時計なんなんだよ!

40 21/02/08(月)02:50:23 No.772753249

ここの流れるような郵送シューッすき

41 21/02/08(月)02:51:00 No.772753318

後ろ確認できないのこわい

42 21/02/08(月)02:51:12 No.772753350

さて何故医者が時計を送ってきたのか

43 21/02/08(月)02:51:18 No.772753359

パソコンもせず本も読まずコーヒー1杯だけで机に座る…?妙だな…

44 21/02/08(月)02:52:15 No.772753477

ジェーン・バード!?なんでブレナンの元に…

45 21/02/08(月)02:52:30 No.772753512

空欄だらけの調査記録送りつけた時の反応好き

46 21/02/08(月)02:52:33 No.772753517

結構いい稼ぎなのかなこの保険員

47 21/02/08(月)02:52:39 No.772753532

忌まわしい過ぎる…

48 21/02/08(月)02:52:49 No.772753551

全員船長が殺したわーごめん って送ると憤死するよ

49 21/02/08(月)02:53:40 No.772753656

猿の手?

50 21/02/08(月)02:54:42 No.772753772

ああ!猿がやられた!

51 21/02/08(月)02:54:49 No.772753787

時計の能力を知ってるからできる邪悪

52 21/02/08(月)02:54:58 No.772753806

なんで…?

53 21/02/08(月)02:55:09 No.772753826

鍵のかかってた場所かな

54 21/02/08(月)02:56:10 No.772753953

もうちょっとだけ続くんじゃ

55 21/02/08(月)02:56:29 No.772753986

エバンスはなにを知ってたんだろうなあ

56 21/02/08(月)02:56:52 No.772754026

死んでから送ってきたのはそういう事か

57 21/02/08(月)02:57:23 No.772754085

時計使いこなしてる

58 21/02/08(月)02:57:25 No.772754094

遡るポイント作るためだけに猿殺したんか

59 21/02/08(月)02:58:12 No.772754173

すでに死屍累々だったんだな

60 21/02/08(月)02:58:45 No.772754234

この時点で医師時計持ってたんかね

61 21/02/08(月)02:58:58 No.772754263

Doit!

62 21/02/08(月)02:59:48 No.772754350

ここの台詞ちょっと泣ける

63 21/02/08(月)03:00:51 No.772754470

上位役職の中で犯罪犯してないから自然と高い

64 21/02/08(月)03:01:57 No.772754587

船長暴れてて駄目だった

65 21/02/08(月)03:02:19 No.772754626

船長無双(2度目)

66 21/02/08(月)03:02:23 No.772754633

やっぱ船長が皆殺しにしたんですね!

67 21/02/08(月)03:02:50 No.772754691

第一印象:船長無双 最終印象:船長無双

68 21/02/08(月)03:02:56 No.772754702

超必はスタン技だったか

69 21/02/08(月)03:03:05 No.772754717

このクソ船長に反乱を起こすのはやはりまともだったのでは…

70 21/02/08(月)03:03:06 No.772754718

船長…船を救った人だと信じてたのに…

71 21/02/08(月)03:03:11 No.772754733

船長自殺だからな

72 21/02/08(月)03:04:17 No.772754840

結果的に殺人犯したけどぽっぽやはまともな精神の持ち主だった

73 21/02/08(月)03:04:35 No.772754869

船長無双!

74 21/02/08(月)03:06:53 No.772755114

水銀ニーは危険だぞ

75 21/02/08(月)03:07:31 No.772755186

すぐ手を突っ込んじゃうな!

76 21/02/08(月)03:07:57 No.772755232

一等航海士も最終的に貝殻に呑まれたんかね

77 21/02/08(月)03:08:59 No.772755350

そっ閉じ

78 21/02/08(月)03:09:16 No.772755389

ザ・エンドってね

79 21/02/08(月)03:09:18 No.772755394

終わった

80 21/02/08(月)03:09:30 No.772755417

お疲れー 年末に楽しんだから振り返れてよかった

81 21/02/08(月)03:09:30 No.772755418

おつかれー

82 21/02/08(月)03:09:33 No.772755425

お疲れ様です

83 21/02/08(月)03:09:35 No.772755427

本より猿の手がね 臭いし

84 21/02/08(月)03:10:08 No.772755503

台湾と怪物周りの裏設定知りたいなあ

85 21/02/08(月)03:10:22 No.772755524

現代の船外で光ってたやつ人魚のやつだったのかな

86 21/02/08(月)03:10:38 No.772755559

翻訳すごいしっかりしてるよねこれ

87 21/02/08(月)03:11:09 No.772755597

どうやって無人の船が帰って来たかってね

88 21/02/08(月)03:11:36 No.772755643

お姉さんが調査に来た時も遠くで光ってたのえぇ…ってなるよね

89 21/02/08(月)03:11:46 No.772755658

人魚が船押してきたか

90 21/02/08(月)03:12:12 No.772755700

オブラ・ディン号を見る時人魚もまたオブラ・ディン号を見ているのだ

91 21/02/08(月)03:12:22 No.772755717

つまりフォルモサ人が貝を奪わなければ安全で義理堅い種族だったと…

92 21/02/08(月)03:12:27 No.772755722

人魚「自分たちで始末してください」

93 21/02/08(月)03:13:32 No.772755821

プレイ時間ほぼ丸一日だ

94 21/02/08(月)03:13:43 No.772755832

うわめっちゃいるやん…

95 21/02/08(月)03:13:46 No.772755837

おるわ

96 21/02/08(月)03:13:51 No.772755847

ナズェミテルンデス!

97 21/02/08(月)03:13:52 No.772755849

おるやんけ

98 21/02/08(月)03:13:58 No.772755859

お前を見ている

99 21/02/08(月)03:13:59 No.772755864

最後嵐が近づいてたのはまた来てたのかな

100 21/02/08(月)03:14:17 No.772755898

割と近い

101 21/02/08(月)03:14:43 No.772755932

手を振れないのかな

102 21/02/08(月)03:15:30 No.772756015

煽りみたいに見えるんじゃないかそれ…

103 21/02/08(月)03:15:36 No.772756030

(あの陸の上の人へんなダンスしてる…)

104 21/02/08(月)03:15:49 No.772756050

>プレイ時間ほぼ丸一日だ しかし4時間はバカの話だ

105 21/02/08(月)03:15:52 No.772756055

そもそも台湾って王族おるん?

106 21/02/08(月)03:16:53 No.772756142

だめだった

107 21/02/08(月)03:17:41 No.772756210

おれじゃない せんちょうがやった しらない すんだこと

108 21/02/08(月)03:17:57 No.772756241

多分全思念見るまでは帰れなかったような?ページができないし

109 21/02/08(月)03:18:07 No.772756254

船長の罰金どれくらいになるんだろ

110 21/02/08(月)03:18:33 No.772756296

船乗りのおじさんの声聞いてるとバイオ4の武器商人思い出す

111 21/02/08(月)03:19:44 No.772756413

しかし読後感いいなあ

112 21/02/08(月)03:20:01 No.772756447

大逆転!?

113 21/02/08(月)03:20:15 No.772756465

お疲れさまでした

114 21/02/08(月)03:20:18 No.772756470

音楽も良かったね

115 21/02/08(月)03:20:23 No.772756474

3D推理アドベンチャーといえば3D推理アドベンチャー

116 21/02/08(月)03:21:06 No.772756545

お姉さんの思考で進めるゲームの配信面白いね

117 21/02/08(月)03:21:12 No.772756556

ペーパーズプリーズはエンディング分岐多くてお姉さん向きかもしれないよ

118 21/02/08(月)03:21:43 No.772756597

めっちゃ笑えたから良かったよ

119 21/02/08(月)03:21:56 No.772756619

全てはバカから始まった

120 21/02/08(月)03:22:09 No.772756651

最初に外人さんが早く進めろって怒ってたの面白かった!

121 21/02/08(月)03:22:34 No.772756699

良かったよ操舵手じゃないバカと 前に出て処刑を見たいバカ

122 21/02/08(月)03:23:02 No.772756748

最終的に船長はバカだったな

123 21/02/08(月)03:23:05 No.772756757

今日アーカイブで初回飛ばし飛ばしで観てたけど何で画面ずっと手帳なのかと思ってたよ そういうことだったのか

124 21/02/08(月)03:24:31 No.772756875

下積みしたおかげで見事に配信がまとまった感はあるね お姉さんが銀河万丈に裏切られたり

125 21/02/08(月)03:24:31 No.772756876

おつー

126 21/02/08(月)03:24:32 No.772756880

また!

127 21/02/08(月)03:24:49 No.772756911

おつでした

↑Top