21/02/08(月)01:35:15 各社の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)01:35:15 No.772739516
各社の感想もあらかた出揃ったって感じかなー 概ね好評のようで
1 21/02/08(月)01:38:12 No.772740397
じぶんのpcできれいに動くかだけ心配
2 21/02/08(月)01:38:48 No.772740560
編集さんになげーよバカ!って削られるASCIIのライターさんは笑った
3 21/02/08(月)01:44:38 No.772742325
公式ヒに取り上げられてるからまあ好評になるだろうけど負荷あたりのレビューもあるから参考にはしやすいな https://ascii.jp/elem/000/004/042/4042620/ RDNA2はそもそもDX11をフルHDで動かすとフレームレートが上がりきらないバグがあるっぽいからNGSじゃなくてAMD待ちになりそうだけども
4 21/02/08(月)01:48:45 No.772743364
管制機言う程キャンプシップに似てたかなあ…
5 21/02/08(月)01:50:41 No.772743830
マザーシップに似てるようでちょっと違ったんよな 同じ設計を1000年使うわけじゃないってことならもうマザーシップの残骸でしかないんだが
6 21/02/08(月)01:52:55 No.772744449
もう監獄島にしか見えてなかったけど言われてみればマザーシップに似てる…のか?大きさもあんなもんじゃないよね
7 21/02/08(月)01:54:01 No.772744681
β参加できなかったおじさんなんですが 1000年後の世界でも緊急メインになりそうかなぁ NPCたちを連れて廻れればそれでいいんだけど
8 21/02/08(月)01:55:07 No.772744951
いろんなところに機械剝き出し部分があったし不自然な星だったな
9 21/02/08(月)01:55:16 No.772744990
どこまでをマザーシップって言うかだけど全体は惑星を覆う外郭全部だからな 艦橋部分だけでも小天体サイズよ
10 21/02/08(月)01:55:24 No.772745025
見てきたけどかなり辛辣にアンケート書いた側だからえらい好感触なんだなってギャップを感じた
11 21/02/08(月)01:55:38 No.772745069
まあどうせそのうち他の惑星も追加されていくでしょう 観光が捗る
12 21/02/08(月)01:57:38 No.772745539
>1000年後の世界でも緊急メインになりそうかなぁ レア強化するには素材が必要だし探索フィールドでもレアエネミーとか出るからそうでもない >NPCたちを連れて廻れればそれでいいんだけど 今回パトカはないんだよな…NPCは連れて行けないんだろうか…
13 21/02/08(月)01:57:46 No.772745567
またフォトナーの被害者星かもしれない
14 21/02/08(月)01:58:03 No.772745633
今回ので興味湧いたから早く触りたい PS4も早く出してくだち!
15 21/02/08(月)01:58:59 No.772745856
山頂から見えた範囲だけど感覚的にゼノクロよりかはやや狭いかなと感じたこの島 他の惑星とかエリアが今後追加されてくのかな…
16 21/02/08(月)01:59:24 No.772745960
機械が埋まってるっていうか機械の上に地面や岩場があるみたいなレベルだったし 確かに根本的に人工的に作られた星なのかもしれない
17 21/02/08(月)01:59:29 No.772745977
>他の惑星とかエリアが今後追加されてくのかな… 当たり前だろ…
18 21/02/08(月)01:59:40 No.772746018
4gameの記事後半はまだか
19 21/02/08(月)02:00:33 No.772746233
機械で出来てる木は何なんだろうなあれ…実もなってたし
20 21/02/08(月)02:00:38 No.772746252
>機械が埋まってるっていうか機械の上に地面や岩場があるみたいなレベルだったし >確かに根本的に人工的に作られた星なのかもしれない 自然豊かな惑星だと思ってたら地下に坑道があったラグオルみたいな?
21 21/02/08(月)02:00:39 No.772746253
>見てきたけどかなり辛辣にアンケート書いた側だからえらい好感触なんだなってギャップを感じた 不具合中心に書いたけど自分もベースの部分は肯定寄りだった ただPSO2と同じように根幹が飽きられたら辛い作りだよなとは思う
22 21/02/08(月)02:00:48 No.772746271
凍土火山洞窟辺りは実装されたら行けそうなゲートがあったな
23 21/02/08(月)02:01:35 No.772746421
PSO2のストーリー知らないけど NGSから始めてもストーリー理解できるかな?
24 21/02/08(月)02:02:43 No.772746646
>今回パトカはないんだよな…NPCは連れて行けないんだろうか… まあ今回のβはストーリーのスの字もなかったしな ギリギリメインストーリーに関わるかもしれないNPCってあの最初に話しかけるキャストの教導官ぐらいだしまだ判断できんわな
25 21/02/08(月)02:02:53 No.772746687
あぶねぇアンケート期限今日の15時までだったわ
26 21/02/08(月)02:03:02 No.772746717
>NGSから始めてもストーリー理解できるかな? 基本無料だしやろう!PSO2! まあ続きではあるけどやらなくても問題はないだろう
27 21/02/08(月)02:03:05 No.772746728
>PSO2のストーリー知らないけど >NGSから始めてもストーリー理解できるかな? NGSがどういうストーリーになるかわからんからなんとも 新鮮な気持ちでやりたいからあんまり無印のキャラとか出ないと思うし出して欲しくないけど…
28 21/02/08(月)02:03:18 No.772746769
PSO2のストーリーはキッチリ締めたからNGSから始めても平気よ
29 21/02/08(月)02:04:06 No.772746906
1000年周期でダークファルス復活それだけ知っておけばいい
30 21/02/08(月)02:04:38 No.772747012
>PSO2のストーリー知らないけど >NGSから始めてもストーリー理解できるかな? さすがに1000年前の話だし… 子孫だの後継者だの出てきてもさすがに軽い説明くらいはしてくれるだろうし お話読みたい!ってなると現情報だとNGSの資産使ってPSO2をサクサクに…とはならないのがちとめどいが
31 21/02/08(月)02:04:38 No.772747014
ヒロインの顔すらまだ不明だけど可愛いかったらいいなあ
32 21/02/08(月)02:04:52 No.772747054
むしろ今中途半端にやるとなると覚える事が短期間で1.5倍になるな 無印に置いてく要素もあるし いざNGSが始まれば無印ロビーへ一歩も踏み入れなくてもなんとかなる設計にするとは思う
33 21/02/08(月)02:05:03 No.772747095
PSO2のストーリーなんて大筋だけ知ってればいい 細かいシーンどんなだったのか思い出してるけどスキップした記憶しかないわ
34 21/02/08(月)02:05:47 No.772747240
開発はマトイちゃんの顔の評判は把握してるんだろうか…
35 21/02/08(月)02:05:49 No.772747246
Ep1~3はアニメ見ればいい
36 21/02/08(月)02:06:13 No.772747320
今から無印は苦行過ぎて勧める気になれねぇ 大人しく待つんだ
37 21/02/08(月)02:06:16 No.772747330
今PSO2やっておけば うわーNGSだとこんなに変わってるのか! って感動を得ることができるかもしれない
38 21/02/08(月)02:07:20 No.772747535
無印はあくまでMOだったしランダムマップも通れない箇所多かったりで窮屈に感じてたから NGSでの疑似MMOの疑似オープンフィールドは開放感がとてつもなくて良かった
39 21/02/08(月)02:07:22 No.772747544
そのうちEP4以降も気軽にストーリー振り替えれるようにはなりそうだけど クラスのレベルが無印とNGSで別物になるのはきついな…
40 21/02/08(月)02:08:05 No.772747667
>開発はマトイちゃんの顔の評判は把握してるんだろうか… 把握してないわけないじゃん 何度か変わってんだぞ
41 21/02/08(月)02:08:09 No.772747680
ストーリーも今はダイジェストでサクサクやれるから昔ほどの苦行感はない 時系列も整理されたから一気見すると面白かった
42 21/02/08(月)02:08:22 No.772747725
無印に置いてきた機能はそのうちNGSにも持ってくるとは思うけど数年単位で先の話になりそう
43 21/02/08(月)02:08:51 No.772747799
マトイちゃんはアニメでも見た目の印象変わってるんだし それを原作スタッフは監修してGOサイン出してるんだからな
44 21/02/08(月)02:09:02 No.772747833
PSO2のストーリーは声優たちの熱演に対してキャラモデルの演技がついてこれないのが辛いところなんぬ… NGSは綺麗になるかな?
45 21/02/08(月)02:09:26 No.772747894
>把握してないわけないじゃん >何度か変わってんだぞ なんでクラリスクレイスとサラはまともになったのにマトイだけ頑としてブサイクなんだろう…まがりなりにもヒロインなのに…
46 21/02/08(月)02:10:43 No.772748117
NGSを機に急にNGSモデルになってても驚かないよマトイちゃん
47 21/02/08(月)02:11:09 No.772748180
>自然豊かな惑星だと思ってたら地下に坑道があったラグオルみたいな? あれはパイオニア1の連中が目的地の遺跡宇宙船に行く途中に採掘したり研究施設作ったりしてただけだぞ
48 21/02/08(月)02:11:32 No.772748245
今だから言えるけど最新のアニメ見た後のゲームで大活躍するマトイちゃんはマジキツかった… 松浦亜弥と前田健くらい別人に見えてしまった
49 21/02/08(月)02:11:34 No.772748255
>NGSを機に急にNGSモデルになってても驚かないよマトイちゃん マトイだけNGS顔になったらそれはそれで浮きそうなのが難しい所だな…
50 21/02/08(月)02:11:36 No.772748261
ふふっ ずっと一緒だよ?
51 21/02/08(月)02:12:02 No.772748329
>ふふっ >ずっと一緒だよ? 思い出の中でじっとしていてくれ
52 21/02/08(月)02:12:21 No.772748384
ベータでPso2ロビーにいたマトイの顔見るの忘れてた
53 21/02/08(月)02:12:22 No.772748390
>今だから言えるけど最新のアニメ見た後のゲームで大活躍するマトイちゃんはマジキツかった… >松浦亜弥と前田健くらい別人に見えてしまった 照明でバッシバシに飛ばされてたけどそれでもごまかしきれない物があった
54 21/02/08(月)02:12:36 No.772748422
私は思い出にはならないよ?
55 21/02/08(月)02:12:42 No.772748438
意固地になって顔そのまんまで通したからな…
56 21/02/08(月)02:13:42 No.772748614
最後のアニメを機にゲームも再整形すればよかったのにな… まあ今となってはいい思い出と言えなくもなくもない
57 21/02/08(月)02:13:53 No.772748637
ヒツギ登場で当時は驚いたもんだ やりゃできるじゃねえか!ってなった
58 21/02/08(月)02:13:59 No.772748651
マトイちゃんはだいぶ脳内補正かけてごまかしてるところはある
59 21/02/08(月)02:14:24 No.772748722
>思い出の中でじっとしていてくれ お前が始めた物語だろルーサー
60 21/02/08(月)02:14:24 No.772748724
言うてもアゴがちょっと尖ってるだけで普通にかわいいよマトイちゃん
61 21/02/08(月)02:14:32 No.772748739
「」が作る再現マトイちゃんはなんか太いしな…
62 21/02/08(月)02:15:04 No.772748812
顎の問題ではないと思う…
63 21/02/08(月)02:15:24 No.772748871
マトイちゃんでイメググったらアニメとゲーム両方出て来るけど改めて見ても別人すぎる…
64 21/02/08(月)02:15:43 No.772748917
造形云々よりマトイゾーンのが印象に残っている
65 21/02/08(月)02:16:08 No.772748975
>「」が作る再現シバ様はなんか太いしな…
66 21/02/08(月)02:16:22 No.772749009
マトイゾーンもなくなって久しい
67 21/02/08(月)02:16:23 No.772749012
骨格もだけど眉毛睫毛瞳メイクあたりサボり倒してるイメージある初期のキャラ
68 21/02/08(月)02:16:32 No.772749040
>マトイちゃんでイメググったらアニメとゲーム両方出て来るけど改めて見ても別人すぎる… それはまあ元々アニメとゲームで別人になってないの自体男キャスト勢ぐらいではある
69 21/02/08(月)02:16:33 No.772749046
>いざNGSが始まれば無印ロビーへ一歩も踏み入れなくてもなんとかなる設計にするとは思う というか導線無いに等しいし後半アニメ化してプレイする必要性もなくなったりしそう
70 21/02/08(月)02:16:44 No.772749071
マトイちゃんは公式イラストも毎回顔違う気がする
71 21/02/08(月)02:16:58 No.772749106
マトイゾーンじゃないけどNGSもNPC会話イベントでに操作取られるのはなんでそうなるんだよ!ってなった
72 21/02/08(月)02:17:04 No.772749119
どんどん可愛なっていくゲーム外とそのままのゲーム内のギャップは広がり続けた
73 21/02/08(月)02:17:08 No.772749129
>もう監獄島にしか見えてなかったけど言われてみればマザーシップに似てる…のか?大きさもあんなもんじゃないよね マザーシップとの共通点は湿原にある通路とかの廃墟がいざないに似てたり 監獄島がアンテナぽい部分だったり火山がシップ前方の赤い穴と同じ位置とかかな 以前も「」にマザーシップ・シバの残骸かなって言われてたけどまだわからんね
74 21/02/08(月)02:17:46 No.772749216
>どんどん可愛なっていくゲーム外とそのままのゲーム内のギャップは広がり続けた どれほどいたのかわからんけどアニメから入った人はどう思ったんだろうな…
75 21/02/08(月)02:18:08 No.772749260
マトイちゃんは安藤と普通に子供作って普通に天珠を全うしてほしいんだがなぁ…
76 21/02/08(月)02:18:12 No.772749275
ツミキリ迷彩持ち込みたくて無印復帰してやっとこさ操作に指と頭が追いついてきたけど まるぐるもレベリング用クエストもほぼ完全に死んでる…いや時間が悪いのか?
77 21/02/08(月)02:18:14 No.772749281
>マトイゾーンじゃないけどNGSもNPC会話イベントでに操作取られるのはなんでそうなるんだよ!ってなった あれちょっと鬱陶しかったな…アンケに書けばよかった
78 21/02/08(月)02:18:29 No.772749307
>なんでクラリスクレイスとサラはまともになったのにマトイだけ頑としてブサイクなんだろう…まがりなりにもヒロインなのに… 鼻だけじゃなくて眉だったりまつ毛だったりいろんな要素で絶妙にブスだから全面改修なんだよなあ
79 21/02/08(月)02:18:35 No.772749322
NGSヒロインの顔は何処にお出ししてもkawaii評もらえる造形だといいな…
80 21/02/08(月)02:18:37 No.772749330
>マトイちゃんは安藤と普通に子供作って普通に天珠を全うしてほしいんだがなぁ… 勘弁して欲しい
81 21/02/08(月)02:19:00 No.772749375
>勘弁して欲しい えぇ…
82 21/02/08(月)02:19:16 No.772749419
su4580919.png この二人はカットシーンでアップになるとちょっとキツい
83 21/02/08(月)02:19:36 No.772749456
じゃあ星渡りした安藤と同じように宇宙から降ってきてほしいのかよ!
84 21/02/08(月)02:19:41 No.772749469
>まるぐるもレベリング用クエストもほぼ完全に死んでる…いや時間が悪いのか? 時間も時期も悪い
85 21/02/08(月)02:19:41 No.772749470
>あれちょっと鬱陶しかったな…アンケに書けばよかった 掲示板でもちょくちょく書き込み見かけたしまあ早いうちに改善するとは思う 戦闘中に通信入れるんじゃねえ!
86 21/02/08(月)02:19:53 No.772749498
心機一転ということで新作に過去キャラ出して欲しくない気持ちがある キャラ好きな人には悪いけど過去作から出してばっかりなのもうそろそろ勘弁して…
87 21/02/08(月)02:19:59 No.772749509
ほぼ同じシステムなのにパーティ組まないと一人で静かだったドグマオンラインより遥かに賑やかで求めてたMOとMMOのいいとこ取りシステムなんだよな
88 21/02/08(月)02:20:32 No.772749581
ツミキリはもうボーナスキー使い続けるか地道にソロで開放するかくらいしかないと思う…
89 21/02/08(月)02:20:44 No.772749595
NGSのおかげで安藤やる気なくなってるからな…
90 21/02/08(月)02:20:53 No.772749610
>ツミキリ迷彩持ち込みたくて無印復帰してやっとこさ操作に指と頭が追いついてきたけど >まるぐるもレベリング用クエストもほぼ完全に死んでる…いや時間が悪いのか? 時間も悪いがまるぐるは今はUH帯の超界しかいないしレベリングクエも一番上以外はソロでやっちゃうようなものだ
91 21/02/08(月)02:21:09 No.772749651
>まるぐるもレベリング用クエストもほぼ完全に死んでる…いや時間が悪いのか? ストミが一段落してソダムに飽きたところにNGSショックが来たんだ やることなくなって心が虚無になってNGSまで休むっていうアークス増えてるからね…
92 21/02/08(月)02:21:11 No.772749656
>まるぐるもレベリング用クエストもほぼ完全に死んでる…いや時間が悪いのか? もう完全に移行期なので…
93 21/02/08(月)02:21:23 No.772749672
>NGSは綺麗になるかな? 表情は新モデルかなり改善してた 新モデル必須だから鼻筋無いやつが欲しいすぎるし幻想種メイクとボディペイントくれ
94 21/02/08(月)02:21:27 No.772749680
ぶっちゃけサラは顔より髪の×が悪い マトイちゃんは光源のせいで黒眉問題が解決しねえ
95 21/02/08(月)02:21:28 No.772749681
まあレベリングはボナキーとかいっぱいもらえるから頑張ってくれ
96 21/02/08(月)02:21:52 No.772749739
今月アプデなしとアナウンス入ったからやること何もないんだよな
97 21/02/08(月)02:22:02 No.772749753
>この二人はカットシーンでアップになるとちょっとキツい ちょっと前のストミクライマックスとかめっちゃヒロインちから感じる言動なんだけどアップ顔見ると ぶっさ…って冷静になってしまった
98 21/02/08(月)02:22:08 No.772749768
>心機一転ということで新作に過去キャラ出して欲しくない気持ちがある PSO2ってタイトル続行だし元々スターシステム大好きだからまあ出るだろうな…ストーリーに絡むかどうかは知らんが
99 21/02/08(月)02:22:29 No.772749807
眉がグニグニ動きまくって違和感バリバリだったのとかはかなり改善してたね表情 若干硬い気がしたけどこのへんは痛し痒しか
100 21/02/08(月)02:22:30 No.772749808
俺もNGSに向けて復帰したフレに付き合ってレベリング行ったりしてたけどお花つけてる子わりといるよ
101 21/02/08(月)02:22:48 No.772749854
本筋には関わらないだろうけど節目節目のイベントにはくるだろうね
102 21/02/08(月)02:22:55 No.772749863
安藤の話はPSO2で終わりにしてNGSからは未来に旅立った仮面安藤として生きるというsetteiで新しいスタートを切りたい…
103 21/02/08(月)02:23:17 No.772749905
ボーナスキーは東京金と虹たっぷり貰ってるからこれで一気に100目指すしかないか… 100になったとして防具と武器どう調達するか…
104 21/02/08(月)02:23:54 No.772749983
>100になったとして防具と武器どう調達するか… それも虹と交換品でもらえるから
105 21/02/08(月)02:23:54 No.772749984
中旬のグラフィック関連アプデでキャラクリにちょっと勢い出ると思ったのに残念だ
106 21/02/08(月)02:24:01 No.772750002
>安藤の話はPSO2で終わりにしてNGSからは未来に旅立った仮面安藤として生きるというsetteiで新しいスタートを切りたい… その他大勢の1人として努力させて欲しいな… プレイヤーの出自設定が壮大になり過ぎると付いてけない
107 21/02/08(月)02:24:04 No.772750008
>ちょっと前のストミクライマックスとかめっちゃヒロインちから感じる言動なんだけどアップ顔見ると >ぶっさ…って冷静になってしまった あれスッキリ顔の中でも造形いい方の二人に囲まれてるからだいぶむごい
108 21/02/08(月)02:24:22 No.772750048
ヒツギの顔は問題なかったけどあいつ背が低すぎて女キャラでもちょっとヒールあるので行くと身長差がえぐかったな
109 21/02/08(月)02:24:39 No.772750078
二代目クラリスクレイスはスッキリ顔だったけ? あれだけかなりまともだった覚えがある
110 21/02/08(月)02:25:05 No.772750131
アンケでPSO2(PSOシリーズ)のキャラの出演をどれくらい望むか聞いてくれればよかったなあ
111 21/02/08(月)02:25:12 No.772750139
>ボーナスキーは東京金と虹たっぷり貰ってるからこれで一気に100目指すしかないか… >100になったとして防具と武器どう調達するか… 85になったらゴールデンタイムにリリーパの超界まるぐるに混ざって狩ってれば最強一歩手前の武器が作れるぜー
112 21/02/08(月)02:25:28 No.772750166
そういやクリスマスマザーすげえ可愛かったなぁ
113 21/02/08(月)02:25:48 No.772750205
>二代目クラリスクレイス ふふっ
114 21/02/08(月)02:26:37 No.772750310
>二代目クラリスブサイク
115 21/02/08(月)02:26:41 No.772750316
公式乳ジェネちゃんは見たいな…
116 21/02/08(月)02:27:16 No.772750374
>100になったとして防具と武器どう調達するか… 武器はアジェル交換でいい防具はとりあえずの間はノヴェル装備しといてごもたん君通ってる間にクラース出ればそれでよし交換しても良しエクスで最悪エクスで拾ったので間に合わせるという手も…
117 21/02/08(月)02:27:25 No.772750400
クラリスクレイスは旧顔でも悪くなかったけどサラの旧顔は一番ヤバかった
118 21/02/08(月)02:27:42 No.772750435
>あれスッキリ顔の中でも造形いい方の二人に囲まれてるからだいぶむごい EP4以降のヒロインは比較的顔がよかったから並ぶと際立っちゃうんだよな… 平時の紙芝居的イベントでも正直しんどかった 今だから言えるけどやっぱりヒロインに大事なのは顔だなって痛感した
119 21/02/08(月)02:28:06 No.772750498
>マトイちゃんは光源のせいで黒眉問題が解決しねえ 光源もあるけど旧モデルは血色が眉の色にも適用される設計だったから白が見えづらくなるんだ 血色の調整項目追加されるわけだし旧モデルの眉毛は血色をマスクして欲しいって送ったわ
120 21/02/08(月)02:28:17 No.772750521
>公式乳ジェネちゃんは見たいな… 黙っててもくると思うぞ もうPSO2シリーズ全体の看板キャラみたいになってるし
121 21/02/08(月)02:29:06 No.772750631
ジェネやウェポノイドは来るとしても無印ロビーだよね多分
122 21/02/08(月)02:29:13 No.772750649
>公式乳ジェネちゃんは見たいな… NGSのキャラクリでもジェネちゃん再現できる気はしないので NPCで出すならMMDのくらいのクオリティで専用モデルでお出しして欲しい…
123 21/02/08(月)02:29:15 No.772750651
毎年グッズが出る女だ
124 21/02/08(月)02:29:34 No.772750690
ジェネはワンチャンNGS化ありえそう
125 21/02/08(月)02:29:41 No.772750705
ヒツギちゃんの身長の低さはコオリちゃんが高いのもあって余計に目立つ
126 21/02/08(月)02:29:46 No.772750717
>若干硬い気がしたけどこのへんは痛し痒しか 流石にキャラクリする以上かなり自由な範囲で表情動かすわけにはいかんからな… 表情のためにキャラクリに制限出る方が困るし
127 21/02/08(月)02:29:55 No.772750733
たしかにNGS側じゃなくて1000年前に新モデル出せばいいのか
128 21/02/08(月)02:29:55 No.772750734
イノセントクラスタのマトイちゃんフィギュアは出来が凄く良い…シコれる
129 21/02/08(月)02:30:07 No.772750771
ジェネちゃんは顔も乳も文句なしのヒロインだもんな…
130 21/02/08(月)02:30:16 No.772750793
>NGSのキャラクリでもジェネちゃん再現できる気はしないので >NPCで出すならMMDのくらいのクオリティで専用モデルでお出しして欲しい… よく考えたら無理やりキャラクリ機能使って作る必要ないよな…
131 21/02/08(月)02:30:31 No.772750828
マトイちゃんはモデルそのままでも眉毛とまつげとメイク変えるだけでかなりマシになるから顔の造形そう悪くはないんだ化粧っ気がないのがある意味キャラが出てるといえばそうなんだが
132 21/02/08(月)02:30:51 No.772750879
あっ表情もクリエイトできるようになればいいのか!
133 21/02/08(月)02:31:01 No.772750907
>>NPCで出すならMMDのくらいのクオリティで専用モデルでお出しして欲しい… >よく考えたら無理やりキャラクリ機能使って作る必要ないよな… でもそれしたら絶対こっちにもそのモデルよこせってなるし…
134 21/02/08(月)02:31:14 No.772750929
どうコスプレしても再現できないキャラ出せるわけなかろう 苦情の嵐になるわ
135 21/02/08(月)02:31:21 No.772750949
ジェネちゃん1000年後生きててもおかしくない設定なのが強い
136 21/02/08(月)02:31:28 No.772750967
PSO2のグラアプデが遠のいたのが悲しいな…
137 21/02/08(月)02:31:34 No.772750981
なるほど装備は交換でいけるのね 頑張るか…
138 21/02/08(月)02:31:37 No.772750992
ジェネっぱい…
139 21/02/08(月)02:31:38 No.772750995
>プレイヤーの出自設定が壮大になり過ぎると付いてけない シオンの被害者になったのはまあいいんだけど最後の最後に仮面さんとセリフダブらせるのは耐えられなかった 安藤がどういうつもりなのかは切り離して仮面さんにだけカッコつけてほしかった
140 21/02/08(月)02:31:53 No.772751027
>あっ表情もクリエイトできるようになればいいのか! (常時アヘ顔になった安藤たち)
141 21/02/08(月)02:32:04 No.772751042
ジェネちゃんは顔と乳だけでも専用モデルにしてくれていいよ
142 21/02/08(月)02:32:07 No.772751050
>アンケでPSO2(PSOシリーズ)のキャラの出演をどれくらい望むか聞いてくれればよかったなあ 要望はいつでも送れるぞ!
143 21/02/08(月)02:32:11 No.772751058
>でもそれしたら絶対こっちにもそのモデルよこせってなるし… 最初から顔の造形がいいキャラクリ機能が実装されれば解決なんだ!!1
144 21/02/08(月)02:32:38 No.772751110
NGSボディのおっぱい小さいからジェネはパッド方式でやるしかねえ
145 21/02/08(月)02:32:43 No.772751118
>(常時アヘ顔になった安藤たち) 絶対アヘ顔集会とかあるぞ
146 21/02/08(月)02:32:48 No.772751128
でもジェネちゃんもぶっちゃけPSO2内の顔モデルはイマイチだったと思う
147 21/02/08(月)02:33:06 No.772751163
>>二代目クラリスクレイス >ふふっ いやそのつもりで書いてるんだよ!10年前のやつ あれだけ妙にかわいい
148 21/02/08(月)02:33:19 No.772751184
>でもジェネちゃんもぶっちゃけPSO2内の顔モデルはイマイチだったと思う ありゃもうデフォルメ顔の呪いでしかない
149 21/02/08(月)02:33:23 No.772751195
>>(常時アヘ顔になった安藤たち) >絶対アヘ顔集会とかあるぞ …やっぱこの機能無しだな!
150 21/02/08(月)02:33:28 No.772751202
>NGSボディのおっぱい小さいからジェネはパッド方式でやるしかねえ ステラパッドにイノセントパッドか
151 21/02/08(月)02:33:54 No.772751260
>ジェネちゃんは顔と乳だけでも専用モデルにしてくれていいよ ゲーム実装されてるなら使わせろよって100%なる 乳は特に
152 21/02/08(月)02:33:59 No.772751274
>でもジェネちゃんもぶっちゃけPSO2内の顔モデルはイマイチだったと思う 最初見た時ウワーッ誰こいつ?!ってなったよ 年を経るごとに改良されたけど最新のでも似てなくてブスだと思う…
153 21/02/08(月)02:33:59 No.772751277
キャラクリ体験版だけでも先行配信してくだち!
154 21/02/08(月)02:34:16 No.772751321
書き込みをした人によって削除されました
155 21/02/08(月)02:34:22 No.772751340
NPCジェネはスッキリ顔のほうが良かった気がしないでもない
156 21/02/08(月)02:34:35 No.772751364
>>NGSボディのおっぱい小さいからジェネはパッド方式でやるしかねえ >ステラパッドにイノセントパッドか いやでもそれだとジェネちゃんが偽乳呼ばわりされるから 専用ではないにせよ従来より巨乳にできるNGSボディ2の実装を…
157 21/02/08(月)02:34:55 No.772751397
Nidy顔追加するしかない…
158 21/02/08(月)02:35:03 No.772751414
>キャラクリ体験版だけでも先行配信してくだち! グラフィックアプデと新モデル追加がそんな感じだったんだろう
159 21/02/08(月)02:35:07 No.772751425
コラボの縁でDOAに送り出すのがいいと思うんだよ
160 21/02/08(月)02:35:19 No.772751454
>PSO2のグラアプデが遠のいたのが悲しいな… PSO2側はほとんど問題ないし軽かったんだけどNGS側と共通設計だと仕方ないんやな…
161 21/02/08(月)02:35:26 No.772751471
まあesのキャラに本編のキャラクリで似せるのは無理だと思う…
162 21/02/08(月)02:35:48 No.772751511
個人的な趣味だろうとは思うがデフォルメ顔の公式NPCを可愛いと思ったことはないな…
163 21/02/08(月)02:36:40 No.772751629
>>でもジェネちゃんもぶっちゃけPSO2内の顔モデルはイマイチだったと思う >ありゃもうデフォルメ顔の呪いでしかない スッキリ顔の方が近いのに何故かデフォルメ顔使うんだよな… アネットさんは確かデフォルメ顔の方が近づいた気がするけど
164 21/02/08(月)02:36:46 No.772751640
そういやVRCで販売してたマトイのモデルなんでか整形前だったな…
165 21/02/08(月)02:36:50 No.772751644
デフォルメ顔のNPCっていうとアウロラくらいしか思いつかない他誰だっけ
166 21/02/08(月)02:36:51 No.772751647
>個人的な趣味だろうとは思うがデフォルメ顔の公式NPCを可愛いと思ったことはないな… アフタルちゃんはまだましだった気がする
167 21/02/08(月)02:37:19 No.772751710
NGSでは公式イラストとモデルのすり合わせはちゃんとやってほしいな…
168 21/02/08(月)02:37:49 No.772751773
公式くんはNGSのプリセットで急にキャラクリレベル跳ね上がりすぎ
169 21/02/08(月)02:38:11 No.772751820
CBTでソロそだねくんと遊んだ時は光が良いのかヒロイン勢結構良くなってた気がする
170 21/02/08(月)02:38:15 No.772751825
デフォルメ顔自体愛用してる人でも正面から光で飛ばさないとダメって言ってたし茨の道なんやな…
171 21/02/08(月)02:38:44 No.772751895
公式デフォルメ顔でなんかカワイイってなったのはシューティングドライブ なぜかは分からん
172 21/02/08(月)02:38:46 No.772751899
何万回も言われてるだろうけど3Dで2Dを再現するの難しすぎる
173 21/02/08(月)02:38:58 No.772751926
>デフォルメ顔のNPCっていうとアウロラくらいしか思いつかない他誰だっけ ストーリーかかわってくるのはそれくらいだと思う ウェポノイドとかは多い
174 21/02/08(月)02:39:04 No.772751938
次のテストでは思う存分キャラクリを楽しみたい所存 早く配信してくだち…
175 21/02/08(月)02:39:09 No.772751950
>Nidy顔追加するしかない… 全シップななさばになっちまうー!
176 21/02/08(月)02:39:13 No.772751963
>…やっぱこの機能無しだな! アヘ顔自体は作れるのでは? 画像はひろいもの su4580950.jpg su4580951.jpg
177 21/02/08(月)02:39:47 No.772752034
無難にスッキリ顔を使い続けてしまうのでたまにはデフォ顔使うかってなると別ゲーしてる錯覚を覚える
178 21/02/08(月)02:40:07 No.772752072
Po2iの顔とかはいい感じにアニメっぽかったからPSO2も期待してたんだけどいじれる箇所が増えたっていう以上になんか癖が強いんだよね…
179 21/02/08(月)02:40:11 No.772752077
npro削除された?
180 21/02/08(月)02:40:20 No.772752093
こう…PSOみたいに特にバックボーンのない新人が主人公やるのいいよね… PSO2の安藤は終わってみるとシオンの手のひらの上だからな…
181 21/02/08(月)02:40:31 No.772752127
>何万回も言われてるだろうけど3Dで2Dを再現するの難しすぎる フィギュアとかMMDとかで研鑽されてきた道だから3D再現自体が難しいんじゃないんだ キャラクリ上で再現するっていう制限が問題なんだよ…
182 21/02/08(月)02:40:42 No.772752151
変な恰好や表情させるの最初だけで三日位で飽きるんだよな
183 21/02/08(月)02:41:12 No.772752199
>こう…PSOみたいに特にバックボーンのない新人が主人公やるのいいよね… >PSO2の安藤は終わってみるとシオンの手のひらの上だからな… 話盛られ過ぎなのもあってなんかこう作られた英雄って感じだよね…
184 21/02/08(月)02:41:16 No.772752206
オプトレイオンちゃんは結構かわいいしおっぱい大きいし脚太いしでよかった
185 21/02/08(月)02:41:37 No.772752243
>PSO2の安藤は終わってみるとシオンの手のひらの上だからな… po2iもそうだったけど盛りすぎるとヨイショ感出ちゃうんだよな… でもPSZの主人公設定は嫌いじゃないわ!
186 21/02/08(月)02:41:47 No.772752261
>オプトレイオンちゃんは結構かわいいしおっぱい大きいし脚太いしでよかった 頭緩そうなのもいいよね
187 21/02/08(月)02:41:49 No.772752266
自由度高いのありがたいけど考えものだとも思う
188 21/02/08(月)02:42:23 No.772752332
キャラクリ主人公である以上うちの子はこんなこと言わない!しないは避けられないからな… ストーリー上の主人公は別に用意するくらいの大鉈はいるかもしれない
189 21/02/08(月)02:42:31 No.772752343
>npro削除された? 初回に起動したら初っ端からエラー吐いて役立たたずっぷりは健在だったよ
190 21/02/08(月)02:42:35 No.772752350
>無難にスッキリ顔を使い続けてしまうのでたまにはデフォ顔使うかってなると別ゲーしてる錯覚を覚える 幼顔とデフォ顔はいろいろいじった結果無理だコレってなる
191 21/02/08(月)02:42:52 No.772752387
オプトレイオンはおっぱい大きいのはイラストでわかってたけど身長かなり低いな…ってなるなった
192 21/02/08(月)02:42:56 No.772752392
ネトゲの主人公は何回も世界救わなきゃならんからな…
193 21/02/08(月)02:43:18 No.772752430
>キャラクリ主人公である以上うちの子はこんなこと言わない!しないは避けられないからな… >ストーリー上の主人公は別に用意するくらいの大鉈はいるかもしれない そういう意味ではUのイーサンは悪くなかったけどあれは宣伝の仕方が悪かったのかな…
194 21/02/08(月)02:43:29 No.772752451
デフォルトの顔が良ければそれに手を加える程度でいい顔になりそうだけど NGSルピカちゃんってデフォルトに用意されてるのかな
195 21/02/08(月)02:44:15 No.772752538
NGS開始時には流石に無印で出てる顔ベースタイプ全部出てくれるよね…
196 21/02/08(月)02:44:34 No.772752570
あんまり重要性のない主人公でもこいついる意味ある?になるから難しいところ というかEP2後半に入るまでは言われてた
197 21/02/08(月)02:44:54 No.772752611
>そういう意味ではUのイーサンは悪くなかったけどあれは宣伝の仕方が悪かったのかな… イーサンはイーサンで賛否両論だった覚えあるしなあ… やっぱりバランスとるの大変なんだろうな
198 21/02/08(月)02:45:19 No.772752652
nProが役立ってるかはわからんがこのゲームに限ってはチートは本当に駆逐されてるからそれがnPro関わってるって言われたりしたら黙るしかない…
199 21/02/08(月)02:45:39 No.772752703
NGSでは安藤はただの一アークスにしてほしいな 別に英雄になんかなりたくねえんだよ一兵卒でいいんだ…
200 21/02/08(月)02:45:54 No.772752736
個人的には主人公パーティーの仲間Aくらいの位置でもいいんだけどまあこれは本当に好みだろうね…でもPSO2は途中から盛りすぎ
201 21/02/08(月)02:46:44 No.772752834
nproというかアンチチートの類いって客から訴えられないようにするための抗弁材料だから 効果は期待しない方が良い
202 21/02/08(月)02:46:48 No.772752841
>>npro削除された? >初回に起動したら初っ端からエラー吐いて役立たたずっぷりは健在だったよ そうか……
203 21/02/08(月)02:47:15 No.772752892
今回コスプレ楽しい 2Bのコスプレしてフォトンダッシュしてるとニーア感すごかった
204 21/02/08(月)02:47:39 No.772752942
>NGSでは安藤はただの一アークスにしてほしいな >別に英雄になんかなりたくねえんだよ一兵卒でいいんだ… でもそういう立ち位置だとボスは主人公NPCが倒して自分はずっと雑魚と戦ってるハメになっちまうぜ
205 21/02/08(月)02:47:52 No.772752965
>でもPSZの主人公設定は嫌いじゃないわ! あれだけはなんでか受け入れられたな お前はあの時のキャスト!
206 21/02/08(月)02:47:59 No.772752979
>今回コスプレ楽しい >2Bのコスプレしてフォトンダッシュしてるとニーア感すごかった 肌の艶最大したらすごいだろうな…
207 21/02/08(月)02:48:30 No.772753043
あああああフォトンダッシュしてえよう グライドでフワーしてえよう!!!11
208 21/02/08(月)02:49:07 No.772753111
>でもそういう立ち位置だとボスは主人公NPCが倒して自分はずっと雑魚と戦ってるハメになっちまうぜ 実際Uがそんな感じだった覚えがある
209 21/02/08(月)02:49:11 No.772753124
そういえば走行モーションホバーに変えても結局フォトンダッシュだと走っちゃうのは何とかしてほしいな…
210 21/02/08(月)02:49:24 No.772753139
2B衣装が高く売れるかな?
211 21/02/08(月)02:49:25 No.772753141
fu34615.jpg 公式ジェネもまあ悪くないけど 再現とかでぐぐって出てくる人のフレパ欲しいわ…
212 21/02/08(月)02:49:50 No.772753188
>そういえば走行モーションホバーに変えても結局フォトンダッシュだと走っちゃうのは何とかしてほしいな… ダッシュもモーション変更可能だったしそのうちホバーダッシュも来ると思う
213 21/02/08(月)02:49:52 No.772753193
開幕アフィンによっ相棒されて諦めたアークスは多い
214 21/02/08(月)02:49:53 No.772753196
>お前はあの時のニューマン!
215 21/02/08(月)02:50:01 No.772753209
お偉いさんの娘探しの途中にサブで受けてた依頼から故郷の隕石の話とかパイオニア1の陰謀の話につながるのいいよね
216 21/02/08(月)02:50:19 No.772753242
>fu34615.jpg これは頑張ってるな…
217 21/02/08(月)02:50:28 No.772753259
>開幕アフィンによっ相棒されて諦めたアークスは多い せめて最後まで相棒ヅラしてくれたらいいけどすぐ諦めやがった
218 21/02/08(月)02:50:48 No.772753291
>お前はあの時のニューマン! うっかりクローン体作っちゃった!は笑った
219 21/02/08(月)02:51:14 No.772753354
>開幕アフィンによっ相棒されて諦めたアークスは多い そのあとこいつなにも手伝わないのにずっと相棒面してるなってなったアークスも多い
220 21/02/08(月)02:51:27 No.772753378
公式デフォ顔はシュードラも可愛かった 元がデフォルメ過ぎる絵柄だけに再現もできてたと思う
221 21/02/08(月)02:51:36 No.772753398
親父にお前は相棒じゃねえ!って言われる中の人…
222 21/02/08(月)02:51:58 No.772753439
NGSではNPCの顔もストーリーもPSO2以上に気合入れてほしいなあと期待してる
223 21/02/08(月)02:52:01 No.772753445
エピオラアフィンと取り替えてくれ
224 21/02/08(月)02:52:13 No.772753474
下野父がどんなキャラクリしてるのかは気になる…
225 21/02/08(月)02:52:48 No.772753549
ストーリー気合い入れると多分またなんか勘違いして本編の安藤みたいなのになっちゃうと思う
226 21/02/08(月)02:53:24 No.772753625
ストーリーはPSOくらい淡々と進んで欲しい気持ちもある 今の時代にはそぐわないだろうけど
227 21/02/08(月)02:53:49 No.772753677
ずっと脇役でいいってのもニッチだしストーリーが進めば大層な実績や肩書が盛られていくものよ 長丁場ならなおさら
228 21/02/08(月)02:53:51 No.772753684
ありがとうライア!それに君も
229 21/02/08(月)02:54:02 No.772753703
PSOはシナリオらしいものがなくて味気ないRPGかと思いきや ちゃんとカプセルとか読み進めると何故ここに導かれたのかとかだんだん明るみになるのが楽しかった あとあれの遺跡エリアの不気味さはPSシリーズでもトップクラスだった…
230 21/02/08(月)02:54:04 No.772753707
>ストーリー気合い入れると多分またなんか勘違いして本編の安藤みたいなのになっちゃうと思う でもこんだけ作りこんだMAPだから生かしてほしいんだよね
231 21/02/08(月)02:54:24 No.772753739
ネトゲのストーリーは薄味でいい それこそラグオルみたいに道中のログから想定できるくらいの。
232 21/02/08(月)02:54:36 No.772753768
PSOやったことないけど淡々としたストーリーていうとアーマードコア初代思い出した
233 21/02/08(月)02:54:45 No.772753778
https://youtu.be/i8qJ9Kjo8MI?t=22 ゲーム中でもルピカワイイしたいな… ヒロインはこれくらいであれ ガイジン受けは悪いみたいだけど
234 21/02/08(月)02:55:06 No.772753821
>でもこんだけ作りこんだMAPだから生かしてほしいんだよね そういう舞台の方を生かしてドラマチックにするのはめっちゃ面白いと思う 序盤に行ったここが実はアレだったのか!みたいな
235 21/02/08(月)02:55:15 No.772753837
プレイヤーキャラはすごいやつなんだって展開を避けようとすると しょっぱいことしかさせてもらえないか 凄いことするけど一切評価してもらえないかみたいなことになりそう
236 21/02/08(月)02:55:19 No.772753848
いややっぱストーリーは重要よ
237 21/02/08(月)02:55:30 No.772753875
>今の時代にはそぐわないだろうけど 選ばれ下野が今の流行りなのかねえ 一兵士が仕事をこなしてくうちに少しずつ組織の暗部に巻き込まれていくってのもいいものだと思うんだけどな…
238 21/02/08(月)02:55:36 No.772753886
>PSOやったことないけど淡々としたストーリーていうとアーマードコア初代思い出した あれも名もなき流され傍観者がガンガン行くやつだからプレイヤー設定は幾らでも盛れたんだよな
239 21/02/08(月)02:56:13 No.772753956
ストーリーはSS撮るのには重要だから映える見せ場はそれなりには欲しい
240 21/02/08(月)02:56:36 No.772753997
>ガイジン受けは悪いみたいだけど 外人受けよくないの?どんな顔なら受けるんだ…
241 21/02/08(月)02:56:37 No.772753999
PSO2のプレイヤーはまあ悪くなかったと思うよ 基本何考えてるかわかんない無口な奴だけど冗談も言えて一般常識からは大分ずれてる
242 21/02/08(月)02:56:47 No.772754017
知らない記憶と知らない因縁がどんどん生えてくる
243 21/02/08(月)02:56:48 No.772754021
PSOにしたって総督から直々に調査を託されるような人材ではあった
244 21/02/08(月)02:57:02 No.772754047
PSOはリコの足跡追うだけでも物凄い没入感あった 遺跡最深部で覚悟決めて心臓バクバクになりながら最後のテレポを潜った時の衝撃は多分二度とない
245 21/02/08(月)02:57:16 No.772754071
>親父にお前は相棒じゃねえ!って言われる中の人… なんでそんなひどいこと言うの…
246 21/02/08(月)02:57:26 No.772754096
>外人受けよくないの?どんな顔なら受けるんだ… ゴリラ
247 21/02/08(月)02:58:12 No.772754172
PSOのストーリーは雰囲気あるし周回や新キャラ作成時の邪魔にまったくならないのも嬉しい でも今のネトゲでやるのはそぐわないから無理だろう
248 21/02/08(月)02:58:26 No.772754200
>>外人受けよくないの?どんな顔なら受けるんだ… >ゴリラ ないない トゥームレイダーのララも今じゃ美女だぞ
249 21/02/08(月)02:58:37 No.772754218
プレイヤーは凄くないけど凄いことに巻き込まれてる話にしようとすると プレイヤー目線で自分はボス戦で大活躍してるのにシナリオではそこまで目立たないみたいな齟齬が生まれてしまうからなぁ
250 21/02/08(月)02:58:47 No.772754240
GAIJINはマッチョ好き多いからな… ヒでフォローされた外人褒めたらマッチョ化のレシピ送ってきて困惑した
251 21/02/08(月)02:58:59 No.772754265
NPCが多いとコラボもしやすいからなあ
252 21/02/08(月)02:59:12 No.772754291
オープンワールド最高!って思うけど ディアブロの系譜な以上ダンジョンにも潜りたいんだ わかってほしい
253 21/02/08(月)02:59:46 No.772754345
テスト直前のヒにあったマッチョボディで外人もニッコリ
254 21/02/08(月)02:59:54 No.772754363
>知らない記憶と知らない因縁がどんどん生えてくる これのせいでイマイチ感情移入できないというかしっくりこなかったな… ほんと今だから言えるって感じの話で申し訳ないけど
255 21/02/08(月)02:59:57 No.772754371
>プレイヤー目線で自分はボス戦で大活躍してるのにシナリオではそこまで目立たないみたいな齟齬が生まれてしまうからなぁ ネトゲだから大勢で戦ってるって建前は作りやすいと思う
256 21/02/08(月)03:00:12 No.772754405
レンタヒーローみたいな感じがいいと?
257 21/02/08(月)03:00:14 No.772754410
ダンジョンは後々出てくるんじゃないかな 大空洞の迷路版みたいになるんだろうか
258 21/02/08(月)03:00:49 No.772754462
>PSOはリコの足跡追うだけでも物凄い没入感あった >遺跡最深部で覚悟決めて心臓バクバクになりながら最後のテレポを潜った時の衝撃は多分二度とない あの遺跡内部との落差と真ん中の石碑触ったあとのどうしようもなさ含めてすごくいいよね なれてきてハード以降はパターン覚えてるから大丈夫だと思ったら形態追加される…
259 21/02/08(月)03:01:12 No.772754509
知らない因縁っていうとNGS主人公も何故か全員記憶喪失からスタートするみたいだし不安ではあるな…
260 21/02/08(月)03:01:39 No.772754555
>ネトゲだから大勢で戦ってるって建前は作りやすいと思う ただストーリーはソロクエストですってなるとなかなか難しい 徒花戦後のシーンなんかはNPCいっぱいいたけど
261 21/02/08(月)03:01:43 No.772754560
儂の記憶か?これが...
262 21/02/08(月)03:01:57 No.772754584
CBTだしまだ閉じてるところは多いしな
263 21/02/08(月)03:02:00 No.772754592
>テスト直前のヒにあったマッチョボディで外人もニッコリ _人人人人人人人人人人_ > 両腕ロックベア! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
264 21/02/08(月)03:02:39 No.772754671
ヒロさんのセンスは見習いたい…
265 21/02/08(月)03:03:10 No.772754731
キャラがどんな造形でもヒロインが惚れてくるみたいなのはなんかな… 今回どうなるんだろうなぁ
266 21/02/08(月)03:03:14 No.772754742
そもそもゲーム的なアイデアにシナリオ合わせてるみたいな展開も多かったし中々難しいところはありそう エルダー腕戦とかなら齟齬はないが
267 21/02/08(月)03:03:37 No.772754775
>遺跡最深部で覚悟決めて心臓バクバクになりながら最後のテレポを潜った時の衝撃は多分二度とない メッセージパックってPSO2と違ってめっちゃ簡素な演出というかテキストなんだけど 簡素だからこそ足りない部分を色々想像できる余地があって不気味さとかの雰囲気づくりに一役買ってるところあったなあ
268 21/02/08(月)03:03:48 No.772754796
まあしょうがないけど主人公高校から大学くらいの男想定してそうだなとは思う
269 21/02/08(月)03:03:50 No.772754799
主人公がすごいかどうかというより 所属してる組織が仕事持ってきてるわけだからそっちの話を盛った方が プレイヤー自身は雑魚でも最強でも許せるくらいの振れ幅は作れるんじゃないだろうか
270 21/02/08(月)03:03:54 No.772754806
>キャラがどんな造形でもヒロインが惚れてくるみたいなのはなんかな… >今回どうなるんだろうなぁ 超文明だぞ 女の子同士で子供作ることだってできるわ
271 21/02/08(月)03:04:40 No.772754877
>知らない因縁っていうとNGS主人公も何故か全員記憶喪失からスタートするみたいだし不安ではあるな… なんやかんや1000年前のアークスたちなのかな 冷凍されたアークスたち積んでる船が時空間に巻き込まれて~的な
272 21/02/08(月)03:05:33 No.772754967
個人的にはキャラクリものではヒロインとか深い人間関係はいらないな…マトイちゃんに懐かれてもうちの子女の子なんですけどってなるし…
273 21/02/08(月)03:05:43 No.772754987
>今回どうなるんだろうなぁ そこは主人公持ち上げる系ストーリーだとしょうがないと思うな… それこそPSOみたいな一兵士の主人公でもない限り
274 21/02/08(月)03:05:52 No.772755006
フォトングライドは加速アクションがほしいところだが
275 21/02/08(月)03:06:05 No.772755032
NGSの敵はジメッツスムートの子孫みたいな連中なのかなと今からモヤモヤしてる
276 21/02/08(月)03:06:06 No.772755033
無印とどう繋げるのかというか繋がるのかすら謎だからな 一応連続性あるから安藤続投が自然なんだろうけどそれもちょっと色々アレだし
277 21/02/08(月)03:06:20 No.772755060
>>テスト直前のヒにあったマッチョボディで外人もニッコリ >_人人人人人人人人人人_ >> 両腕ロックベア! < > ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ なにかと思ったらこれか… https://twitter.com/rappy_commu/status/1354701218044497920
278 21/02/08(月)03:06:22 No.772755067
なんでこの俺はそんなにマトイちゃんに惚れ込んでるんだ…?
279 21/02/08(月)03:06:52 No.772755111
>それこそPSOみたいな一兵士の主人公でもない限り 多分古参のファンはそう思ってるの多いんだろうけど SAOで育った若い層取り込みたいならやっぱ正反対になるよな…
280 21/02/08(月)03:07:01 No.772755137
美人かどうかはさておきGAIJINにはアニメ系の顔は受けが悪いんよな… 言う程アニメ系とも思わんのだけど…
281 21/02/08(月)03:07:13 No.772755159
>なんでこの俺はそんなにマトイちゃんに惚れ込んでるんだ…? ストミをやるんだ
282 21/02/08(月)03:07:13 No.772755162
アニメのアフィンくらいの立ち位置までが理想
283 21/02/08(月)03:07:29 No.772755185
>個人的にはキャラクリものではヒロインとか深い人間関係はいらないな…マトイちゃんに懐かれてもうちの子女の子なんですけどってなるし… これはストーリー進めてる間ずっと感じてたな… 特にうちの場合はEPの途中からメインキャラ交代しちゃったから尚更
284 21/02/08(月)03:07:37 No.772755196
ヒロさんのツヤツヤって?
285 21/02/08(月)03:07:54 No.772755223
>フォトングライドは加速アクションがほしいところだが 上に登る気流の横版あったじゃない
286 21/02/08(月)03:07:58 No.772755233
キャラソン出したりするのも立派な収益と考えるとキャラは濃くせざるをえないしな
287 21/02/08(月)03:08:02 No.772755240
アニメのマトイちゃんは可愛過ぎて正ヒロインしてたな…
288 21/02/08(月)03:08:09 No.772755256
>マトイちゃんに懐かれてもうちの子女の子なんですけどってなるし… あの子友達もいないのに親しくもない仲間のために一人で(まあシオンもいたけど)戦ってたんだぞ 女の子らしいこと一緒にしてやれよお買い物とかさあ!
289 21/02/08(月)03:08:37 No.772755306
豪華声優陣くらいは言いたいだろうしキャラクター性強くなるのは仕方ない
290 21/02/08(月)03:08:39 No.772755308
相棒はそういう意味では男女や年齢差関係ないし良いポジションだよね
291 21/02/08(月)03:09:44 No.772755446
>メッセージパックってPSO2と違ってめっちゃ簡素な演出というかテキストなんだけど >簡素だからこそ足りない部分を色々想像できる余地があって不気味さとかの雰囲気づくりに一役買ってるところあったなあ 死んだはずの爺を求めて研究所を潜ってく理由が最深部の廃棄所に辿り着くためとかシチュエーションも含めてよくできてたよね PSO2のメッセージパックはアブダク以外アークスの余裕が伝わってきて読むたびにハンターズと違って手探りでの探索じゃないんだよなってなるなった
292 21/02/08(月)03:09:50 No.772755462
キャラクリゲーは極端な話なんでみんな半裸ルーサーとかクリーチャーと普通に接してるんだろう…とかになるからストーリー面の割り切りは必要
293 21/02/08(月)03:10:06 No.772755500
相棒とねっちょりした関係になりたかったけどあからさまに姉にしか興味なくてがっかりしたって人もいたかもしれない いやいねえか
294 21/02/08(月)03:10:24 No.772755530
>美人かどうかはさておきGAIJINにはアニメ系の顔は受けが悪いんよな… PSO2もリアルというか劇画調みたいな顔のが作りやすかったし NGSでもキャラクリ自体は満足されそうだな 受けが悪いならグローバル版はOPのキャラ変えちゃってもいいと思うが
295 21/02/08(月)03:11:03 No.772755588
>SAOで育った若い層取り込みたいならやっぱ正反対になるよな… 若い層でも自分の意志に沿ってない話を続けられたら微妙な気持ちになると思うんだ 盛りすぎてキャラとプレイヤーの意思が剥離するのはよくない
296 21/02/08(月)03:11:08 No.772755596
キャラクリゲーつってもやれんのは所詮アバターいじるだけだからな シナリオに関してはもうそういうドラマやっとるわくらいの気持ちでみてやってくれ
297 21/02/08(月)03:11:33 No.772755636
GAIJINでくくっても白人系とアジア系でまた好みが違うし…
298 21/02/08(月)03:12:03 No.772755686
アニメのマトイちゃんはヒロインというかカワイイマスコットすぎる…
299 21/02/08(月)03:12:04 No.772755689
GAIJINのアニメ調好きってそんな居ないもんなのかね
300 21/02/08(月)03:12:52 No.772755759
>若い層でも自分の意志に沿ってない話を続けられたら微妙な気持ちになると思うんだ >盛りすぎてキャラとプレイヤーの意思が剥離するのはよくない それ言うと何も出来なくなりそう
301 21/02/08(月)03:13:05 No.772755781
>PSO2のメッセージパックはアブダク以外アークスの余裕が伝わってきて読むたびにハンターズと違って手探りでの探索じゃないんだよなってなるなった PSO2は今を生きてる人間が残した記録だけど PSOは生死不明の先遣隊が残した記録ってのも大きな違いだったもんなあ その点NGSは1000年後って話だけどどっち寄りになるんだろうか… 不安もあるけど始まるまでは期待もしたいな
302 21/02/08(月)03:13:18 No.772755798
>キャラクリゲーは極端な話なんでみんな半裸ルーサーとかクリーチャーと普通に接してるんだろう…とかになるからストーリー面の割り切りは必要 そういうのが気になるタイプの人はネタキャラでストミやらないのでは…
303 21/02/08(月)03:13:20 No.772755799
分かりました 外人需要で異世界系とコラボします…異世界作品多いな?
304 21/02/08(月)03:13:31 No.772755820
>それ言うと何も出来なくなりそう 動機がはっきりしてれば多分大丈夫だよ
305 21/02/08(月)03:14:18 No.772755901
俺の意思をストーリーは汲んでないっていうのを全員が言うとじゃあシナリオ無くしますねが最適解になっちゃうからな…
306 21/02/08(月)03:14:22 No.772755906
>SAOで育った若い層取り込みたいならやっぱ正反対になるよな… その層もう若くないんですよ あと他の世界で.hackとかSAOの世界の名有りキャラのエミュしたいはよくいるけどオンゲでストーリーライン以外で主人公やりたいってやつは意外といない
307 21/02/08(月)03:14:34 No.772755920
>PSOは生死不明の先遣隊が残した記録ってのも大きな違いだったもんなあ >その点NGSは1000年後って話だけどどっち寄りになるんだろうか… セントラルシティって名前も既に滅んだ街があるのも若干PSOを連想して今からヒヤヒヤしている
308 21/02/08(月)03:14:48 No.772755945
>PSO2は今を生きてる人間が残した記録だけど >PSOは生死不明の先遣隊が残した記録ってのも大きな違いだったもんなあ >その点NGSは1000年後って話だけどどっち寄りになるんだろうか… >不安もあるけど始まるまでは期待もしたいな 今んとこ仲間が新人に残してくれてるメッセージだけど 状況がPSO2と比べて大分絶望的っぽいから今後はわからんね
309 21/02/08(月)03:15:07 No.772755979
思い切ってPSO3にして欲しかった
310 21/02/08(月)03:15:18 No.772756000
自キャラの活躍を見たい派と自分のSetteiがあるから盛らないで欲しい派があるからな…
311 21/02/08(月)03:15:26 No.772756010
PSO2もストミ各所に選択肢あるのは一応プレイヤーの意志を多少反映させようとしてた名残りなのかな 結果はほとんど同じだしほぼ無意味な存在だったけど
312 21/02/08(月)03:16:01 No.772756067
今回はより主体的に世界を駆けまわって自分が動いていく設計になるから主人公もストーリー上の目的はあるけど人物像は自分でロールしてねみたいになるといいなぁ
313 21/02/08(月)03:16:10 No.772756086
>そういうのが気になるタイプの人はネタキャラでストミやらないのでは… 極端な話って言ったろ よほど薄味というか状況説明のみのストーリーでもなければ自キャラにそぐわない…と感じるシーンなんか出てきて当たり前って思っといたほうがいい
314 21/02/08(月)03:16:11 No.772756092
>思い切ってPSO3にして欲しかった これまでの資産を活かすためだって何度も言われてんだろ
315 21/02/08(月)03:16:43 No.772756128
>アニメのマトイちゃんはヒロインというかカワイイマスコットすぎる… su4580976.mp4 いいよね…
316 21/02/08(月)03:16:56 No.772756144
>思い切ってPSO3にして欲しかった 名前変えたらコラボ品引き継げないよ
317 21/02/08(月)03:17:06 No.772756162
てかシナリオ誰になるのかハッキリしてくだち
318 21/02/08(月)03:17:14 No.772756176
>結果はほとんど同じだしほぼ無意味な存在だったけど まあネトゲのストーリーなんてあんなもんだよ PSO2も一応一本道じゃないからね
319 21/02/08(月)03:17:26 No.772756197
>俺の意思をストーリーは汲んでないっていうのを全員が言うとじゃあシナリオ無くしますねが最適解になっちゃうからな… やっぱこの依頼受注形式便利だな… 基本的に依頼人と他のキャラが話動かしていって選択肢で分岐するだけだからよほど非常識な選択肢でもない限り違和感出づらい
320 21/02/08(月)03:17:33 No.772756202
>思い切ってPSO3にして欲しかった 実質3なんだし10年続ける約束と両立させてるし上手いやり方だったと思うよ
321 21/02/08(月)03:17:44 No.772756215
NGSで見えてた雪山はそっちへ渡る道が整備されてたし多分地下に謎の研究施設があるんだろうって想像してワクワクしてる
322 21/02/08(月)03:17:46 No.772756218
>俺の意思をストーリーは汲んでないっていうのを全員が言うとじゃあシナリオ無くしますねが最適解になっちゃうからな… 前提として任務でやってるってのがあるわけだから 仕事だからしょうがねえなーって思える程度なら許容されるんじゃないかな
323 21/02/08(月)03:17:50 No.772756225
>てかシナリオ誰になるのかハッキリしてくだち お前みたいなのがいる限り明らかにはしないんじゃないかな
324 21/02/08(月)03:17:53 No.772756231
>思い切ってPSO3にして欲しかった 毎回これ言い出すやつが混ざるな…
325 21/02/08(月)03:18:11 No.772756262
>PSO2もストミ各所に選択肢あるのは一応プレイヤーの意志を多少反映させようとしてた名残りなのかな >結果はほとんど同じだしほぼ無意味な存在だったけど 選択肢によって1,2ページ程度でも反応が変わるだけでもマシだ 今のスマホゲーはどっち選んでも台詞1つ変わらないとか珍しくない… 逆にPSO2だと選択肢1つ選ばせるなんて無意味な事させてたけど
326 21/02/08(月)03:18:27 No.772756283
何でもいいから早くサービスインしてほしい…
327 21/02/08(月)03:18:27 No.772756284
>お前みたいなのがいる限り明らかにはしないんじゃないかな お前て…
328 21/02/08(月)03:18:27 No.772756285
一次創作するしかねぇんだ何でも自分の思い通りにしたかったら 誰かに与えて貰えるならあんな苦しい思いはしなくていいんだ
329 21/02/08(月)03:18:34 No.772756298
PSOは操作系統こそ違うけどディアブロの影響濃かったよね 木村がインタビューで軽く触れてた気がする
330 21/02/08(月)03:18:48 No.772756315
>自キャラの活躍を見たい派と自分のSetteiがあるから盛らないで欲しい派があるからな… 最近だと…って言うほど最近でもないけど 世界樹なんかは後者を好む層に受けたイメージあるな
331 21/02/08(月)03:18:55 No.772756323
10年建て増しし続ける(予定の)クソデカい規模のゲームのストーリーなんてぐっちゃぐちゃで誰も満足しなくて当然くらいにしか思わんな
332 21/02/08(月)03:19:15 No.772756363
ぴる公口調の奴なんてお前呼ばわりでも優しい方だと思うぜ
333 21/02/08(月)03:19:24 No.772756382
新エリアへはストーリークリアでやっとフリー行ける形にして欲しい
334 21/02/08(月)03:19:54 No.772756435
8年分を半年ちょっとで詰め込まれた北米チームはすごいな…
335 21/02/08(月)03:20:25 No.772756476
ゲーム部分が面白ければストーリーそこまで気にしない人も結構居る気が
336 21/02/08(月)03:21:13 No.772756560
>8年分を半年ちょっとで詰め込まれた北米チームはすごいな… 虚無感の強いマタボ地獄とレベルキャップをさっと流せたのが大きかったとは思うけどそれでも密度が凄すぎる
337 21/02/08(月)03:21:43 No.772756598
やっとアンケート書き終わった 1時間以上かかったわ
338 21/02/08(月)03:21:49 No.772756604
>ゲーム部分が面白ければストーリーそこまで気にしない人も結構居る気が 正直なところよほど後味悪いとか胸糞悪いとかでなければわりとなんでもいいところはある
339 21/02/08(月)03:21:56 No.772756617
>PSOは操作系統こそ違うけどディアブロの影響濃かったよね >木村がインタビューで軽く触れてた気がする 周回ハクスラの基礎があれだからdiaの影響ありませんと言われた方が説得力無いと思う 特にあの時代は
340 21/02/08(月)03:22:01 No.772756628
シナリオ読むゲームではないからそりゃ気にしない人も多いだろうというか無印のあのヤバいシナリオも適当に流してきたし気にしないとは思う 思うがせっかくなら良いシナリオのほうが嬉しい
341 21/02/08(月)03:22:10 No.772756656
>8年分を半年ちょっとで詰め込まれた北米チームはすごいな… 向こうのユーザーはオーバードーズしちゃうんじゃねえの!?ってはたから見て思ってた
342 21/02/08(月)03:22:39 No.772756706
宇宙救済RTAすぎる…
343 21/02/08(月)03:22:40 No.772756707
記憶喪失主人公でオープンフィールドってなるとそれこそゼノクロ思い出すけどあのサブクエてんこ盛りでメインストーリーすらそっちのけで冒険できる感じ好きだったからともかく小さな目的がいっぱいあるといい
344 21/02/08(月)03:22:53 No.772756729
北米の売上は好調だとか噂では聞いたけどどうだったのだろうか
345 21/02/08(月)03:23:00 No.772756743
グローバル版はクリアしたあちらのGAIJINが感動して泣いてたの見たな
346 21/02/08(月)03:24:12 No.772756849
最後の方の着地の仕方はそれなりに良かったと思うよ
347 21/02/08(月)03:24:19 No.772756857
なんだかんだ無印初期ってストーリー読まなくてもゲーム進められたのよね 大体はマタボってやつのせいなんだけど
348 21/02/08(月)03:24:58 No.772756925
むしろ雑に展開した最初期考えるとすげえ頑張ったなとすら思う
349 21/02/08(月)03:25:06 No.772756934
各エピソードの締めはなんだかんだ纏めてくるから結構好きよストーリー
350 21/02/08(月)03:25:06 No.772756938
>なんだかんだ無印初期ってストーリー読まなくてもゲーム進められたのよね >大体はマタボってやつのせいなんだけど 逆にそのせいで散々走り回った新フィールドをあとからストミで見ても何の驚きもないっていう…
351 21/02/08(月)03:25:30 No.772756972
ストミの最後長いからムービー全部飛ばしちゃったんだよな… そのうちつべで見てみよう
352 21/02/08(月)03:25:43 No.772756983
>エステキャラクリ部分が面白ければストーリーや戦闘そこまで気にしない人も結構居る気が
353 21/02/08(月)03:25:48 No.772756992
8年待つのと一気に見るのじゃまた印象も違うだろうな
354 21/02/08(月)03:26:25 No.772757045
マタボってほんと何だったんだろうな…
355 21/02/08(月)03:26:53 No.772757087
オメガの途中までは本当に何これみたいな気持ちになってたけど最終盤からエンディングまでは割と好きだった 完全に終わった感出てもう皆ログインはしなくなった
356 21/02/08(月)03:26:55 No.772757092
ep3までのも結局ストーリーの出来以前にマタボの仕様に難があったと思うし
357 21/02/08(月)03:26:59 No.772757098
1000年前に置いてくるものはもう思い出さなくていいんだ...
358 21/02/08(月)03:27:25 No.772757126
236は概ね好きだよ 4はアニメ連携しての導入は本当に良かったんだけどな…
359 21/02/08(月)03:27:28 No.772757133
いいよねとっくにマタボで何周もさせられてるマップの紹介始まるの
360 21/02/08(月)03:27:29 No.772757137
レア掘りを楽しみを教えるために作られたプレイヤーに苦行を強いる装置だよ
361 21/02/08(月)03:27:55 No.772757172
間が空いて忘れたり周回で神経すり減らないうちに話を繋げて見たら没入できるのかな こっちじゃもう二度と出来ないからわかんねえや
362 21/02/08(月)03:27:56 No.772757174
マタボは開発の遅れに対する水増しというか牛歩を強いる作戦にしか思えなかった あまりに苦行過ぎた…
363 21/02/08(月)03:28:20 No.772757211
今は選んでみるだけでアイテムやSG貰えるようになったね
364 21/02/08(月)03:28:31 No.772757227
>マタボってほんと何だったんだろうな… 単純に次のコンテンツ作るまでの時間稼ぎも込みだったとは思うんだけど 泥率と遭遇率渋いやつとかイベント見て先に進むためのハードルにしちゃったとか改善点が多すぎた
365 21/02/08(月)03:29:06 No.772757275
10年前のゲームってこと加味してもなかなかグダグダな出来だったとこからよくまぁここまで持ってきたなって…
366 21/02/08(月)03:29:17 No.772757304
忘れないうちに一気に遊べるならそりゃな 8年かけて水増しされたのを少しずつやってたらまあ頭に入らんわ 初期なんてフリーで拾えるストーリーボードも一言二言誰かが喋るだけで時系列もバラバラだし
367 21/02/08(月)03:29:20 No.772757308
>泥率と遭遇率渋いやつ 初期はヴァーダーのがひどかったんだっけ
368 21/02/08(月)03:29:23 No.772757312
>いいよねとっくにマタボで何周もさせられてるマップの紹介始まるの あれ未だにミスだと思ってるけどマタボ消えた今では真相は分かんないな
369 21/02/08(月)03:29:48 No.772757353
>10年前のゲームってこと加味してもなかなかグダグダな出来だったとこからよくまぁここまで持ってきたなって… まだ8年だよ!!
370 21/02/08(月)03:30:25 No.772757406
>初期はヴァーダーのがひどかったんだっけ ヴァーダーとクォーツマラソンは丸一日走っても出なかったみたいな話を聞く 修正後で50体討伐で確定だったかな
371 21/02/08(月)03:30:35 No.772757427
せっかくだからとフレでマタボ集めようとしても各々でドロップもストーリーボードもランダム出現だから必ず足並み揃わなくなるという
372 21/02/08(月)03:31:42 No.772757529
ストーリー今から追っかけるなら1~3はもうアニメ見てそっから会長アニメ見て4始めるでいいかなと思う
373 21/02/08(月)03:31:56 No.772757556
オープンフィールドのNGSは割とマタボ見たいなストーリーの進み方しそうね
374 21/02/08(月)03:32:01 No.772757562
でもシオンにこんなことしかできないのごめんね…って言われるのは正直ちょっとエロいと思ってました でも許さねえぞ
375 21/02/08(月)03:32:16 No.772757588
ぐだぐだな出来とは言ってもアクション面は好評だったから 最初が全然ダメと言い切るのもちょっと違うというか 一番危惧されてたのHrオンライン辺りだし
376 21/02/08(月)03:32:24 No.772757600
>でもシオンにこんなことしかできないのごめんね…って言われるのは正直ちょっとエロいと思ってました >でも許さねえぞ 私は謝罪する…
377 21/02/08(月)03:32:39 No.772757624
後付で序盤の行動にも理由つけてったからある程度リカバリできてるけど やっぱ組織体制とヴォイド暗躍しすぎなのと唐突なアイドル推しと六芒が立場上偉いのに個人プレイに走りすぎなのを長い更新スパンでお出しされるのはきつい
378 21/02/08(月)03:32:56 No.772757645
ただの教官の一人だと思ってたリサざーさんをちゃんとメインキャラにしたのは凄いと思ってるよ
379 21/02/08(月)03:33:07 No.772757662
そういやシオンのウルトラ意味不明な言動もストレスの原因だったな… 苦労して集めた性能ゴミなマタボ品提示して言われる事が意味不明ってのが本当に
380 21/02/08(月)03:33:29 No.772757700
シオン最初何いってんだこのババアとか思っててすまない… あとでまさか解りづらいセリフだったのにフォロー入るとは思わなかったな
381 21/02/08(月)03:33:42 No.772757719
>ただの教官の一人だと思ってたリサざーさんをちゃんとメインキャラにしたのは凄いと思ってるよ むしろ他差し置いて急にメインキャラになって何やお前…ってなってしまった
382 21/02/08(月)03:34:05 No.772757758
>一番危惧されてたのHrオンライン辺りだし あれはなんで他職強化を合わせてやらなかったのとかこのテンポの悪い8人防衛は緊急限定でよかっただろとか複合要因もひどい
383 21/02/08(月)03:34:08 No.772757762
シオンが分かり辛い言い回しだったのは一応意味あったからそんなに気にしてないなぁ
384 21/02/08(月)03:34:10 No.772757763
>ただの教官の一人だと思ってたリサざーさんをちゃんとメインキャラにしたのは凄いと思ってるよ 記憶がどうたら匂わせはなかったっけ 悪落ちするんかなとは言われてた気がするけどまさかキーパーソンになるとはね…
385 21/02/08(月)03:34:42 No.772757816
>一番危惧されてたのHrオンライン辺りだし 必滅→追憶→英雄の順番でやらかし上書きしてたよね・・・ 英雄は追憶よりリカバー期間長くてロードマップだいぶガタガタになってたし
386 21/02/08(月)03:34:51 No.772757829
>シオンが分かり辛い言い回しだったのは一応意味あったからそんなに気にしてないなぁ リアルタイムでストレス感じてたから後付けの言い訳にしか聞こえなくて…
387 21/02/08(月)03:35:12 No.772757850
>他職強化 Hr直前にやったのが強化どころか他職弱体化だったからな…
388 21/02/08(月)03:35:18 No.772757859
NGSの新バトルモーションよりLuのほうが快適だからな…
389 21/02/08(月)03:35:21 No.772757869
>むしろ他差し置いて急にメインキャラになって何やお前…ってなってしまった マールーとオーザが勝手に良い雰囲気になってったのも最後の方は受け入れられたけどやり始めは何したいのこれ…ってったな
390 21/02/08(月)03:35:22 No.772757873
いややらかしでいうと実害あった追憶が一番でかいと思うぞ…
391 21/02/08(月)03:35:30 No.772757886
仮に何言ってるかわからんくてもストレスまで行くのはちょっと怖い
392 21/02/08(月)03:35:34 No.772757890
>グローバル版はクリアしたあちらのGAIJINが感動して泣いてたの見たな 一番くせ強いのはテキストの部分だからローカライズが良ければむしろ楽しみやすそうだ
393 21/02/08(月)03:35:38 No.772757896
ちょっと鼻にかかったようなアダルティーな声なんてちんちんに悪くないわけない
394 21/02/08(月)03:36:13 No.772757958
>NGSの新バトルモーションよりLuのほうが快適だからな… 逆にダッシュとかないからラスターでももっさりしてんな…って思うようになってしまった
395 21/02/08(月)03:36:16 No.772757963
>>他職強化 >Hr直前にやったのが強化どころか他職弱体化だったからな… 内容自体は複合リキャスト延長以外はまあ…仕方ないな…って感じだったけどタイミングが悪すぎた
396 21/02/08(月)03:36:35 No.772757987
分からんもんは分からん!くらいで流してたなシオン
397 21/02/08(月)03:36:46 No.772757998
>仮に何言ってるかわからんくてもストレスまで行くのはちょっと怖い ヴァーダー周回自体は普通にストレスだったと思う
398 21/02/08(月)03:36:52 No.772758013
追憶はやらかしとしては酷いけど脂乗り切ってたから乗り越えられた感ある
399 21/02/08(月)03:37:07 No.772758028
>>NGSの新バトルモーションよりLuのほうが快適だからな… >逆にダッシュとかないからラスターでももっさりしてんな…って思うようになってしまった つまりLuにダッシュとグライドがあれば完璧…
400 21/02/08(月)03:37:08 No.772758030
まあそのうち分かるだろぐらいな感覚だったよシオンは 先は長そうだなとも思ってたな
401 21/02/08(月)03:37:12 No.772758041
英訳でうn?って感じの言い回しも直されてそうだしグローバル版触ってみようかな…
402 21/02/08(月)03:37:39 No.772758082
私は謝罪するの時点でグットトリップ案件だなって思ってたから見た目とボイス楽しむ以外は頭空っぽにしてたよ
403 21/02/08(月)03:37:45 No.772758093
ヴァーダーは大人数で殴れりゃよかったんだ
404 21/02/08(月)03:37:54 No.772758107
>つまりLuにダッシュとグライドがあれば完璧… NGSガンスラッシュはそんな感じになりそうね
405 21/02/08(月)03:38:09 No.772758134
>仮に何言ってるかわからんくてもストレスまで行くのはちょっと怖い このへんは始めた時期によっても感じ方各々で変わりそうな部分でもある
406 21/02/08(月)03:38:11 No.772758138
Luがダッシュ銃撃した後おしっぱでダッシュ移行すれば完璧な高速職にはなる
407 21/02/08(月)03:38:21 No.772758144
>ヴァーダーは大人数で殴れりゃよかったんだ そこでこの緊急ヴァーダー! 鯖が落ちた
408 21/02/08(月)03:38:33 No.772758160
武器種が増えたらマルチウェポンあるNGSの方がLuより快適になりそう
409 21/02/08(月)03:38:46 No.772758173
>ヴァーダー周回自体は普通にストレスだったと思う それはそうだったけど別の話だしなそれは…
410 21/02/08(月)03:39:02 No.772758189
私は寂しかったんだなってあたりで声優さんの底力を感じた
411 21/02/08(月)03:39:23 No.772758216
実はいまだにガンソじゃなくてただのセイバーとハンドガン使いたい気持ちがある
412 21/02/08(月)03:39:24 No.772758220
正直マタボは勝手に進む分以外はずっと無視してて廃止間際にようやく片づけたよ…知らないボスがどんどん出てくる…
413 21/02/08(月)03:39:33 No.772758231
>マタボってほんと何だったんだろうな… マタボだけやってればそれで済む作りにしたかったんだろう 詰め込みすぎた
414 21/02/08(月)03:39:55 No.772758271
一通り実装されたり前後左右隣のマスも埋まる様に改修された後と 改修前の1枚1枚マタボの実装待って1マスずつ埋めてきたのでは印象が全然違うと思う
415 21/02/08(月)03:40:05 No.772758291
当初はエクストリームもなかったしな
416 21/02/08(月)03:40:38 No.772758326
まあこういうスレだからいろいろ書いちゃったけどなんだかんだでゲームとしては楽しんでるからNGSもストーリー楽しみにしてるよ
417 21/02/08(月)03:40:50 No.772758345
マタボはクリアした途端次のお題出されるけど それが大体さっきまでやってた所だからそれさっき言えや!ってのが一番辛かった
418 21/02/08(月)03:40:58 No.772758358
声優さんの底力はシャオくんにも感じたな さすがベテランだわ
419 21/02/08(月)03:41:12 No.772758379
>一通り実装されたり前後左右隣のマスも埋まる様に改修された後と >改修前の1枚1枚マタボの実装待って1マスずつ埋めてきたのでは印象が全然違うと思う どう考えても一緒にミッション達成できるくらい倒してるのに最初からなのきつかった…
420 21/02/08(月)03:41:23 No.772758389
>マタボはクリアした途端次のお題出されるけど >それが大体さっきまでやってた所だからそれさっき言えや!ってのが一番辛かった そういやあれロビー戻らないと次行けなかったんだよな初期・・・
421 21/02/08(月)03:41:24 No.772758392
最初期なんか移動PAなんてのもステップジャンプもなかったしな ロデオだってPPの回復遅いし
422 21/02/08(月)03:42:00 No.772758449
マタボのゲージもなかったからマジで地獄
423 21/02/08(月)03:42:07 No.772758463
ロデオキャンセル懐かしいな…
424 21/02/08(月)03:42:12 No.772758469
最初期は素手でステ格闘交互で速かった気がナーフされたけど
425 21/02/08(月)03:42:29 No.772758489
>まあこういうスレだからいろいろ書いちゃったけどなんだかんだでゲームとしては楽しんでるからNGSもストーリー楽しみにしてるよ もう実質PSO2は移行期なわけだし最後くらいは言いたいのもWAKARU…
426 21/02/08(月)03:42:39 No.772758498
Luはこれ要素拾いきれるか…?と思ってたけど今は大体の要素活用できてるから慣れって凄い いくつかある実用性のない隠し要素は流石にスルーしてるけど
427 21/02/08(月)03:42:45 No.772758506
未だにシオンとシャオが同じ声優って言われても違和感がある
428 21/02/08(月)03:42:58 No.772758524
ステジャンステも懐かしい…
429 21/02/08(月)03:43:45 No.772758581
おまけに素子集めや緊急でしか出ないファングが対象のCOなんてのもあったし 何もかもが酷かった世界だ
430 21/02/08(月)03:43:49 No.772758582
確かに男八段だから許すが…みたいなところはあったな… もしシオンとシャオが売り出し中の新人だったらと思うと
431 21/02/08(月)03:43:49 No.772758584
芝様は可愛い顔してチラチラパンツ見せつけてきて 話が頭に入らなかった
432 21/02/08(月)03:43:54 No.772758592
そう考えたらトータルの改善度凄い最初からやれとは思うがそれが無理なのもわかってるから素直に喜びたい
433 21/02/08(月)03:44:50 No.772758686
>芝様は可愛い顔してチラチラパンツ見せつけてきて >話が頭に入らなかった 全てを滅ぼすとか言いながらパンツ穿く程度の羞恥心が残ってるのめっちゃ愛らしいよね…
434 21/02/08(月)03:44:57 No.772758694
マトイちゃんそういえばあの頃は新人か…
435 21/02/08(月)03:45:13 No.772758718
個人的には既存武器捨ててなければすぐ乗り換えられてディスク確保もいらなかったhr以降よりBr出た頃が一番つらかったな…
436 21/02/08(月)03:45:33 No.772758735
>もしシオンとシャオが売り出し中の新人だったらと思うと それはもう普通に化け物だと思うので業界で末永く大事にするべきだと思うわ…
437 21/02/08(月)03:46:37 No.772758805
ズン基地
438 21/02/08(月)03:46:46 No.772758816
Brはハトウ出るまであんま強くなかった記憶が シュンカで弾けた
439 21/02/08(月)03:47:33 No.772758877
明確に上級職って立ち位置だったからHrは別になんとも思わなかったな…
440 21/02/08(月)03:47:57 No.772758905
シュンカは弾けたっていうより呪い
441 21/02/08(月)03:48:52 No.772758983
そだね君50までHrのツイマシだけでOKな優しい世界
442 21/02/08(月)03:49:29 No.772759039
>そだね君50までHrのツイマシだけでOKな優しい世界 99まで行ける行けた 100は手抜き装備じゃ無理だった
443 21/02/08(月)03:50:29 No.772759135
バランス取り失敗してても職こだわらずに勝ち馬乗ってるとその時その時は楽しかったから結果オーライかなって今では思う
444 21/02/08(月)03:51:04 No.772759195
>シュンカは弾けたっていうより呪い シュンカSロールイルメギ辺りが一番バランス的にはアレだった印象がある
445 21/02/08(月)03:52:58 No.772759360
>シュンカSロールイルメギ辺りが一番バランス的にはアレだった印象がある こいつら同時に居たら逆にバランス取れてそうだけど イルメギが上位アドクエで遅かったっけ?