虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/08(月)00:27:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/08(月)00:27:56 No.772717700

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/08(月)00:29:39 No.772718392

うn!?

2 21/02/08(月)00:30:32 No.772718699

>うn!? 4大リーグ!

3 21/02/08(月)00:31:02 No.772718888

スペインそこだっけ…?

4 21/02/08(月)00:31:13 No.772718964

俺のしってるスペインと違う

5 21/02/08(月)00:31:18 No.772719001

突っ込みどころが多過ぎる…

6 21/02/08(月)00:31:31 No.772719066

現在の地上波のレベル

7 21/02/08(月)00:31:47 No.772719164

フランスって一段落ちるイメージなのかな

8 21/02/08(月)00:32:44 No.772719755

フランスもスペインも強いイメージあるからどっちが正しいんだろう…

9 21/02/08(月)00:34:33 No.772720466

4大って言ったらイングランドスペインドイツイタリアで 5大だとそこにフランスを加えるらしい

10 21/02/08(月)00:34:45 No.772720569

イングランドいつの間にそんなでかくなった

11 21/02/08(月)00:34:49 No.772720588

イングランドもまあある意味間違ってはないけどさ…

12 21/02/08(月)00:35:24 No.772720822

ドイツしかあってなくね

13 21/02/08(月)00:35:38 No.772720911

一番怒るのはスコットランド人かな

14 21/02/08(月)00:36:04 No.772721061

>ドイツしかあってなくね うn!?

15 21/02/08(月)00:36:16 No.772721138

おかしいのスペインの位置だけかと思ったがイングランドも全域になっとるな…

16 21/02/08(月)00:37:17 No.772721522

スコットランドは関係がデリケートでイギリス王室はスコットランドでは紋章スコットランド上位のものにを使い分けるほどです

17 21/02/08(月)00:38:29 No.772721954

あまりにあんまりだからコラなんじゃないかって疑いが生じてきた

18 21/02/08(月)00:39:16 No.772722217

スコットランドは別リーグだからな…

19 21/02/08(月)00:40:20 No.772722586

テレビってマジでこういうどう間違えた…?ってレベルのやらかしするから凄い

20 21/02/08(月)00:40:31 No.772722645

イングランド他の三ヶ国併合しとる…

21 21/02/08(月)00:41:08 No.772722866

酷いな

22 21/02/08(月)00:41:23 No.772722947

ウィ…スペインです…

23 <a href="mailto:ウェールズ">21/02/08(月)00:41:37</a> [ウェールズ] No.772723018

はいイングランドです…

24 21/02/08(月)00:41:42 No.772723044

イギリス=イングランドって認識なのか

25 21/02/08(月)00:42:31 No.772723287

ぶっちゃけ日本人でイギリスとイングランドの違いすら分かってない人二割くらいいると思う

26 21/02/08(月)00:43:30 No.772723598

やっぱりセシウムくんはだめだな

27 21/02/08(月)00:43:48 No.772723704

偏差値40にこういう仕事させるな

28 21/02/08(月)00:43:51 No.772723720

>ぶっちゃけ日本人でイギリスとイングランドの違いすら分かってない人二割くらいいると思う にしてもよりによってサッカーの話題で間違えちゃだめでしょ…

29 21/02/08(月)00:44:07 No.772723805

多方面に喧嘩売ってない?大丈夫?

30 21/02/08(月)00:44:57 No.772724084

イギリス=日本語読み イングランド=英語読み みたいなイメージで作っちゃったのかな

31 21/02/08(月)00:45:11 No.772724162

コラだと言ってくれ

32 21/02/08(月)00:45:17 No.772724189

よりによって北アイルランドだけイングランドになってるのが嫌味かよってなる

33 21/02/08(月)00:45:41 No.772724318

まあウェールズイングランドスコットランドアイルランドを正確に線を引けって言われたら絶対書けないけど…

34 21/02/08(月)00:45:55 No.772724417

セシウム君はダメだな

35 21/02/08(月)00:46:30 No.772724601

サッカー協会ごとだからイギリス代表とかイギリスリーグって無いんだっけ

36 21/02/08(月)00:46:56 No.772724738

>まあウェールズイングランドスコットランドアイルランドを正確に線を引けって言われたら絶対書けないけど… ウェールズちっちゃい…ってなるよね

37 21/02/08(月)00:47:02 No.772724787

スペインとドイツは陸続き みんな知ってるね?

38 21/02/08(月)00:47:06 No.772724806

ちゃんとアイルランドのとこも塗ったよ褒めて

39 21/02/08(月)00:47:13 No.772724860

>ウェールズ >はいイングランドです… まあカーディフとスウォンジーが参加してるし…

40 21/02/08(月)00:47:34 No.772724982

>まあウェールズイングランドスコットランドアイルランドを正確に線を引けって言われたら絶対書けないけど… こんな感じだっけ

41 21/02/08(月)00:48:03 No.772725156

この世界線だったら普仏戦争の内容がガラッと変わりそう

42 21/02/08(月)00:48:05 No.772725166

ブルボン朝かな

43 21/02/08(月)00:48:46 No.772725383

まぁ正直4つの国がイギリスを構成してますって言われても他国からしたらああん!?って感じだとは思う

44 21/02/08(月)00:48:49 No.772725393

えぇっ…どう考えても誰かが気づくと思うが…

45 21/02/08(月)00:48:49 No.772725397

よく見ると地中海の島が全部イタリアのものになってない? 一個フランスだったよね?

46 21/02/08(月)00:49:07 No.772725490

スコットランドリーグは最近存在感薄めだけどレンジャースとセルティックがヨーロッパである程度強くて 中村俊輔居た時代を知ってると多少は馴染みがある

47 21/02/08(月)00:49:15 No.772725534

連合国なんですけお!

48 21/02/08(月)00:49:25 No.772725592

>まぁ正直4つの国がイギリスを構成してますって言われても他国からしたらああん!?って感じだとは思う ロシア連邦「せやろか」

49 21/02/08(月)00:49:34 No.772725641

まあリーグ1も数クラブはワールドクラスだから

50 21/02/08(月)00:49:48 No.772725717

>よく見ると地中海の島が全部イタリアのものになってない? >一個フランスだったよね? イタリアはこの斜線部分だね…

51 21/02/08(月)00:50:01 No.772725788

靴みたいなのがイタリアなくらいしか知らない…

52 21/02/08(月)00:50:37 No.772725981

>ぶっちゃけ日本人でイギリスとイングランドの違いすら分かってない人二割くらいいると思う そんな少なくないと思う

53 21/02/08(月)00:51:01 No.772726137

>よく見ると地中海の島が全部イタリアのものになってない? >一個フランスだったよね? コルシカ島だな

54 21/02/08(月)00:51:08 No.772726181

>スコットランドリーグは最近存在感薄めだけどレンジャースとセルティックがヨーロッパである程度強くて >中村俊輔居た時代を知ってると多少は馴染みがある 今首位のレンジャーズはあのジェラードが指揮官なんよね

55 21/02/08(月)00:52:39 No.772726765

まぁ日本も国が沢山あった時期もあったし…

56 21/02/08(月)00:52:46 No.772726806

野蛮なケルトじんとピクトじんを滅ぼし アングロサクソンによる平和なブリテン島を作れた歴史だ!

57 21/02/08(月)00:52:54 No.772726846

制作会社が間違えるのは百歩譲っていいとして本当にノーチェックで出すんだな…

58 21/02/08(月)00:53:24 No.772727011

>まぁ日本も国が沢山あった時期もあったし… 300って多すぎだよな…

59 21/02/08(月)00:54:25 No.772727337

ああ >まぁ正直4つの国がイギリスを構成してますって言われても他国からしたらああん!?って感じだとは思う アメリカだって50の国だしな

60 21/02/08(月)00:55:02 No.772727529

このドイツ実際はどこの国だ

61 21/02/08(月)00:55:04 No.772727538

何故スペインとフランスを間違えたのか 不眠不休で作っていたのか

62 21/02/08(月)00:55:28 No.772727681

海外のニュースでも日本の総理の名前を別人と間違えることとかザラだし 間違える時はどんな大手でも間違える

63 21/02/08(月)00:55:42 No.772727754

逆にその程度の認識なのによくもまあ調べず作ろうと思わなかったな… ググれば一発だろ…

64 21/02/08(月)00:56:10 No.772727881

>このドイツ実際はどこの国だ ドイツはドイツであってる

65 21/02/08(月)00:56:34 No.772728023

>このドイツ実際はどこの国だ 第三帝国

66 21/02/08(月)00:57:45 No.772728411

さすがにスペインとフランス間違えるのは聞いたことないけど疲れてたのかな…

67 21/02/08(月)00:59:01 No.772728799

場所とタイミングによっては大使館から抗議来るんだよなこういうのは…

68 21/02/08(月)00:59:47 No.772729042

>海外のニュースでも日本の総理の名前を別人と間違えることとかザラだし >間違える時はどんな大手でも間違える イタリアに移籍した時地元メディアに 俳優の中村俊介の写真で紹介された中村俊輔

69 21/02/08(月)01:00:00 No.772729104

こうなるとドイツも大戦時の領土とかになってないか不安になる

70 21/02/08(月)01:00:05 No.772729125

ヨーロッパ各国の元首は言えても遡ってとなるとうろ覚えになる カナダとかオーストラリアになるともうお手上げ

71 21/02/08(月)01:01:13 No.772729420

大笑いするイギリス

72 21/02/08(月)01:04:06 No.772730213

>大笑いするイギリス ないない なんなら一番荒れるでしょ

73 21/02/08(月)01:05:28 No.772730596

>大笑いするイギリス 「やれやれ中国のテレビはしょうがないな」

74 21/02/08(月)01:06:53 No.772731010

>>大笑いするイギリス >「やれやれ中国のテレビはしょうがないな」 イギリス人だ!

75 21/02/08(月)01:07:55 No.772731313

>中村俊輔居た時代を知ってると多少は馴染みがある 中村俊輔はウルトラマンDASHと「急にボールが来たので」しか知らない…

76 21/02/08(月)01:09:18 No.772731746

>>>大笑いするイギリス >>「やれやれ中国のテレビはしょうがないな」 >イギリス人だ! フランスでは?

77 21/02/08(月)01:09:56 No.772731948

>>このドイツ実際はどこの国だ >第三帝国 アンシュルスしてないようだが

78 21/02/08(月)01:10:07 No.772732011

>中村俊輔はウルトラマンDASHと「急にボールが来たので」しか知らない… QBKは不倫野郎のへなぎだよ!失礼なやっちゃな!

79 21/02/08(月)01:10:21 No.772732068

フランスとスペインの場所も知らず イギリス(UK)とイングランドの違いもわからない人間が作ってるんだなテレビ番組って

80 21/02/08(月)01:11:27 No.772732431

オランダの小ささに結構びっくりするよね リーグもそこそこ規模あるのに

81 21/02/08(月)01:11:59 No.772732595

スレッドを立てた人によって削除されました まあこの手のフリップなんて孫請けの孫請けみたいなゴミみたいな会社が作ってるだろうし… セシウムさんから何も成長してない

82 21/02/08(月)01:12:19 No.772732707

>イギリス(UK)とイングランドの違いもわからない人間が作ってるんだなテレビ番組って こういう図とかは制作会社の下請けの下請けが少人数で作ってたりするんだろう

83 21/02/08(月)01:12:42 No.772732835

やたらセシウムさん連呼してるのいるけどあれとはまったく別の話だろ

84 21/02/08(月)01:13:30 No.772733086

未だにセシウムさんセシウムさん言ってる子が一番成長出来てなかったというオチ

85 21/02/08(月)01:14:01 No.772733256

孫受けがやったので放映者である我々に責任はありません とか抜かすなら放送免許返上しろ

86 21/02/08(月)01:15:36 No.772733713

ジブラルタルだってリーグあるし代表チームも持ってる スペインが猛反発して長いことFIFAに入れなかった

87 21/02/08(月)01:16:22 No.772733916

スレッドを立てた人によって削除されました マスゴミは二言目には任命責任だの説明責任だの言うけど あいつらにとっての責任は他人に要求するものであって自分が果たすものではないからな

88 21/02/08(月)01:16:58 No.772734078

マスゴミて…

89 21/02/08(月)01:17:16 No.772734169

>孫受けがやったので放映者である我々に責任はありません >とか抜かすなら放送免許返上しろ そこまでキレんでもいいだろこの画像で…

90 21/02/08(月)01:17:20 No.772734194

>よく見ると地中海の島が全部イタリアのものになってない? >一個フランスだったよね? それはフランス(スペイン)も同じ色で塗られてるだけだと思う

91 21/02/08(月)01:18:10 No.772734440

CLとかでポイント一定稼いでるけど ドイツは1強っぷりが顕著すぎて4大の中でどうなるんだ感あんまないよね

92 21/02/08(月)01:19:15 No.772734753

セシウムさん連呼君には悪いけどこれ前々回のワールドカップの時のだから最近のじゃないんだよね

93 21/02/08(月)01:20:09 No.772735009

>孫受けがやったので放映者である我々に責任はありません >とか抜かすなら放送免許返上しろ スレ画がなにか忘れてセシウムさんの画像と勘違いしてレスしてない?

94 21/02/08(月)01:20:58 No.772735245

>にしてもよりによってサッカーの話題で間違えちゃだめでしょ… これがよくわからないんだけどサッカーだと何かあるの?

95 21/02/08(月)01:26:24 No.772736873

>>にしてもよりによってサッカーの話題で間違えちゃだめでしょ… >これがよくわからないんだけどサッカーだと何かあるの? サッカーだとスットコランドとウェールズとイングランドと北アイルランドで明確に分かれてるから

96 21/02/08(月)01:27:06 No.772737080

>>にしてもよりによってサッカーの話題で間違えちゃだめでしょ… >これがよくわからないんだけどサッカーだと何かあるの? ガンダムファンなのにザクとグフを一緒くたにして「ガンダム」って言ってる感じ

97 21/02/08(月)01:27:54 No.772737304

>サッカーだとスットコランドとウェールズとイングランドと北アイルランドで明確に分かれてるから >ガンダムファンなのにザクとグフを一緒くたにして「ガンダム」って言ってる感じ あーなるほど…ありがとう…

98 21/02/08(月)01:28:53 No.772737635

フランスって強いやろ マルセイユとパリサンばかりめだつが 後イングランドだからスコットランドとか東アイルランドとかいれるなよ

99 21/02/08(月)01:29:00 No.772737670

>スットコランド おい

↑Top