虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/08(月)00:23:37 No.772715865

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/08(月)00:24:04 No.772716119

    正解きたな…

    2 21/02/08(月)00:26:34 No.772717153

    このお荷物よく教え子の一人にカウントしてもらえたな

    3 21/02/08(月)00:27:37 No.772717570

    一般人の99%「ヤクルトのお荷物」

    4 21/02/08(月)00:28:49 No.772718064

    「バカ息子」

    5 21/02/08(月)00:29:46 [ヤクルトのお荷物] No.772718421

    >「バカ息子」 ウチに息子はいないが…

    6 21/02/08(月)00:31:20 No.772719022

    同じような身体能力高いけどバカな糸井は活躍できたのに何がちがったんだろ

    7 21/02/08(月)00:31:49 No.772719182

    >「バカ息子」 お父さんも野球が超うまいけどアレだから…

    8 21/02/08(月)00:32:14 No.772719457

    >同じような身体能力高いけどバカな糸井は活躍できたのに何がちがったんだろ やる気

    9 21/02/08(月)00:34:39 No.772720513

    タレントでしょ

    10 21/02/08(月)00:34:58 No.772720648

    現役時代意地悪したりしてたんでしょ…?

    11 21/02/08(月)00:35:57 No.772721018

    長嶋茂雄の息子は松井秀喜だけだからな…

    12 21/02/08(月)00:36:56 No.772721384

    最初から巨人に行ってたらまた違ったのかな

    13 21/02/08(月)00:37:57 No.772721750

    とはいえ大学では活躍できたんだし環境が致命的だったのでは…

    14 21/02/08(月)00:38:04 No.772721799

    程度はともかく故障持ちな事関係者がたまに言ってるからやっぱりきついキャリアだったんじゃないかな

    15 21/02/08(月)00:39:50 No.772722412

    子供の頃から肘痛めててあとで手術もしてるくらいだしなあ

    16 21/02/08(月)00:40:20 No.772722587

    親子で成功した例ってどれくらいあるのかな?

    17 21/02/08(月)00:41:01 No.772722820

    大学までは才能だけで難なく行けたけど プロは才能ある奴らが集まったところだから努力も出来ないと…

    18 21/02/08(月)00:41:16 No.772722910

    >親子で成功した例ってどれくらいあるのかな? MLBなら数多く

    19 21/02/08(月)00:41:35 No.772723005

    一般人「えっ?一茂ってヤクルトで働いてたの?」

    20 21/02/08(月)00:42:00 No.772723131

    >親子で成功した例ってどれくらいあるのかな? もしかして堂上親子って比較的成功の部類なのかな

    21 21/02/08(月)00:42:43 No.772723347

    野球は要素が多いからあんまり遺伝的なアレは無いよね その辺が陸上競技とかシンプルなスポーツとは違う感じ

    22 21/02/08(月)00:42:47 No.772723372

    酷くない?

    23 21/02/08(月)00:42:52 No.772723408

    体格はよかったんだけどな…首もぶっといし

    24 21/02/08(月)00:42:58 No.772723435

    >親子で成功した例ってどれくらいあるのかな? 1番は黒田親子だが年齢が離れすぎていて両者の活躍を知ってる人が少ないんだよな

    25 21/02/08(月)00:43:21 No.772723550

    面白エピソードがびっくりするほど出てくるんだよなこのお荷物

    26 21/02/08(月)00:43:35 No.772723634

    出番の割にそこそこホームラン打ってるのはやっぱ天性のものを感じる モチベと怪我はしょうがない

    27 21/02/08(月)00:43:57 No.772723751

    >1番は黒田親子だが年齢が離れすぎていて両者の活躍を知ってる人が少ないんだよな しらそん…

    28 21/02/08(月)00:44:11 No.772723825

    ミーティングで他が一生懸命メモしているのに漫画描いてたお荷物

    29 21/02/08(月)00:44:13 No.772723834

    パニック症候群も発症したしね

    30 21/02/08(月)00:44:18 No.772723870

    このお荷物巨人に行ってから槇原の完全試合に貢献したらしいな

    31 21/02/08(月)00:44:31 No.772723934

    なんだかんだで本塁打0の年はないというか打率の割にOPSは変に高いというか 親父との関係含めて色々面倒見れるコーチと怪我が無ければもうちょい数字は上がってたとは思う

    32 21/02/08(月)00:44:38 No.772723973

    >体格はよかったんだけどな…首もぶっといし ゴルフしてる時に「胸筋じゃまだな…あっ現役の時これがじゃまで打ちにくかったのか…?」ってなった話好き

    33 21/02/08(月)00:44:49 No.772724035

    このヤクルトのお荷物嫌いだったけどもう全部通り越して好きになってきたわ TVでご意見番ポジにいるけどあまりに馬鹿すぎて面白い

    34 21/02/08(月)00:44:53 No.772724059

    一茂って体格にも恵まれてるのに現役時代はパッとしなかったの?

    35 21/02/08(月)00:44:54 No.772724063

    一場の答えが酷かった

    36 21/02/08(月)00:45:09 No.772724151

    伊藤隼太くらいは活躍したし!

    37 21/02/08(月)00:45:30 No.772724249

    MLBだとケングリフィーが1番かな親子

    38 21/02/08(月)00:45:32 No.772724266

    >一茂って体格にも恵まれてるのに現役時代はパッとしなかったの? だからプロまで行けたんだ

    39 21/02/08(月)00:45:50 No.772724377

    >このお荷物巨人に行ってから槇原の完全試合に貢献したらしいな 9回の3アウトの内1つとったのは話の種にしていいと思う

    40 21/02/08(月)00:45:50 No.772724380

    >一茂って体格にも恵まれてるのに現役時代はパッとしなかったの? うn…IQ使う場面で全然活躍できなかったから

    41 21/02/08(月)00:45:59 No.772724438

    スレ画の爺さん含めて親父はあんなに偉大なのにとお馬鹿息子とばっか言われまくってたら メンタルはそりゃおかしくはなる

    42 21/02/08(月)00:46:11 No.772724495

    カツノリ一茂とプロ入り後に真逆の人生送ってるのが面白いな

    43 21/02/08(月)00:46:21 No.772724553

    才能だけで大学で結果残してたからマジで素材は凄いのよ 父親は努力の人だったから、そこ真似できなかったのは痛かった

    44 21/02/08(月)00:46:34 No.772724621

    本当のお荷物とかお荷物以下だと成績という成績も残せないから… そういう意味ではこのボンクラ息子も身体能力とか持ってるものは持ってるんだ

    45 21/02/08(月)00:46:49 No.772724691

    >MLBだとケングリフィーが1番かな親子 ボンズ親子もヤバい 特に息子が

    46 21/02/08(月)00:46:51 No.772724711

    >このヤクルトのお荷物嫌いだったけどもう全部通り越して好きになってきたわ >TVでご意見番ポジにいるけどあまりに馬鹿すぎて面白い 堂々と俺はすねかじりです 偉いのは親父ですって言ってて潔い

    47 21/02/08(月)00:47:02 No.772724785

    野球は馬鹿にはできんからな… まあ自分の名前を平仮名で書く名捕手とか将棋を将ぎと書く日本代表もいたが

    48 21/02/08(月)00:47:03 No.772724792

    今も趣味で空手やってるから脱いだらめっちゃ引き締まってたな

    49 21/02/08(月)00:47:11 No.772724841

    >MLBだとケングリフィーが1番かな親子 ボンズ親子も凄くなかったかな

    50 21/02/08(月)00:47:16 No.772724872

    親子そろってフィジカルエリートなのは確かだから遺伝ってすごいよな

    51 21/02/08(月)00:47:18 No.772724888

    >カツノリ一茂とプロ入り後に真逆の人生送ってるのが面白いな カツノリも現役の頃は人柄はいいけど二軍の壁くらいでしか使い道ねえなな選手というか 本領発揮したのは引退してから裏方に回ってからというか

    52 21/02/08(月)00:47:22 No.772724901

    出会い頭で何かやられるからそれが怖いけど 頭使う場面になったら簡単に追い込めるから楽だとも言える

    53 21/02/08(月)00:47:30 No.772724955

    >伊藤隼太くらいは活躍したし! それは活躍したと言えるのか…?

    54 21/02/08(月)00:47:34 No.772724979

    バカ息子

    55 21/02/08(月)00:48:32 No.772725310

    >まあ自分の名前を平仮名で書く名捕手とか将棋を将ぎと書く日本代表もいたが 後者は去年二冠だからな…

    56 21/02/08(月)00:48:45 No.772725371

    ヤクルトのお荷物にだけ辛辣なわけじゃないからセーフ su4580709.jpg

    57 21/02/08(月)00:48:49 No.772725395

    とはいえ子供の頃めっちゃ苦労してるのはわかるからあまり悪く言えないんだよなこいつ

    58 21/02/08(月)00:48:51 No.772725400

    今年の新外国人選手も野球一家だな

    59 21/02/08(月)00:48:53 No.772725410

    「長嶋茂雄の実子」という属性でプロスポーツの世界に入った人間としては最高の結果なんじゃないかと思う 普通の神経の人間なら確実に発狂してる

    60 21/02/08(月)00:48:59 No.772725447

    結構深刻な故障歴あるのを知られてなくて可哀想

    61 21/02/08(月)00:49:00 No.772725454

    もう一人の息子はレース関連してたのにさっぱり取り上げられなかった辺り 長嶋茂雄の息子が野球をってとこに群がってた感じだからな

    62 21/02/08(月)00:49:05 No.772725474

    スレ画にしてもカツノリにしても活躍してるから大したもんだ 落合の息子さんもそうだし親が偉大ってのは息子の成功のキッカケになり得るんだよな

    63 21/02/08(月)00:49:25 No.772725594

    多分江角マキコのおかげで株が上がった部分はあると思う

    64 21/02/08(月)00:49:49 No.772725730

    >後者は去年二冠だからな… 野球で二冠してほしいな…

    65 21/02/08(月)00:49:55 No.772725755

    少年野球の頃から4番サード背番号3を強要されたのは同情する

    66 21/02/08(月)00:50:01 No.772725789

    ノムさんは経歴を知るにつれて真っ当な人間じゃないなって思う…

    67 21/02/08(月)00:50:31 No.772725950

    野球に集中できる環境かと言われるとなぁ

    68 21/02/08(月)00:51:30 No.772726310

    su4580717.jpg 一般正解率が高すぎるやつ

    69 21/02/08(月)00:51:32 No.772726319

    一茂も肘やってんのに三塁やらされたし カツノリも肩弱いし一塁で六大学二冠取ったのに捕手やらされたし気の毒ではある

    70 21/02/08(月)00:52:12 No.772726566

    >カツノリも現役の頃は人柄はいいけど二軍の壁くらいでしか使い道ねえなな選手というか >本領発揮したのは引退してから裏方に回ってからというか なんだかんだエース専用捕手ではあったよ

    71 21/02/08(月)00:52:20 No.772726624

    カツノリも現役生活割と長かったねに関しては周りの空気を読めるいい人とか 万年二軍でも仕事のある捕手とかなのもあったけど 正直スレ画のお爺ちゃんの見えない力もかなり効いてたとは思う

    72 21/02/08(月)00:52:22 No.772726634

    >「長嶋茂雄の実子」という属性でプロスポーツの世界に入った人間としては最高の結果なんじゃないかと思う >普通の神経の人間なら確実に発狂してる そのパターンで狂ったのが若貴兄弟って感じがする

    73 21/02/08(月)00:52:33 No.772726725

    >落合の息子さん 福嗣くんはグラゼニで主役やれたり脇にも結構居たりで普通に声優やれててすげえよ…

    74 21/02/08(月)00:52:48 No.772726812

    >多分江角マキコのおかげで株が上がった部分はあると思う 株は上がってないんじゃないかな同情はあっても

    75 21/02/08(月)00:52:49 No.772726820

    一茂は陸上やらせても水泳やらせても才能あったし卓球だかテニスやらせても才能あったんだ 野球の才能だけがあんまりなかった

    76 21/02/08(月)00:53:02 No.772726886

    ハァ…ハァ…ダメ監督…? 取り消せよ…いまの言葉…! あいつ親父を馬鹿にしやがった…プロになってやる!

    77 21/02/08(月)00:53:08 No.772726915

    >su4580717.jpg >一般正解率が高すぎるやつ 一般、ってスタジアムに来てる一般客とかだよねこれ

    78 21/02/08(月)00:53:17 No.772726961

    >ノムさんは経歴を知るにつれて真っ当な人間じゃないなって思う… 女と野球どっちを取るか選べって言われるのはレア経験すぎるな... それはそれとして凄い人ではあるが

    79 21/02/08(月)00:53:18 No.772726978

    >そのパターンで狂ったのが若貴兄弟って感じがする あそこはお前の父親は本当は輪島!って言われ続けたのもエグい

    80 21/02/08(月)00:53:37 No.772727088

    >そのパターンで狂ったのが若貴兄弟って感じがする あれは八百長を強要されたりとかしたからな すげえ闇が深い業界だし

    81 21/02/08(月)00:54:22 No.772727322

    相撲はもう業界そのものが黒すぎたのもよくなかったかもね…

    82 21/02/08(月)00:54:23 No.772727323

    選手の親類関連で正直何年か登録枠を無駄にしたぜに関しては ラミレスJrという大きい壁を超える事は一茂やカツノリでも叶わない

    83 21/02/08(月)00:54:36 No.772727394

    昭和の選手なんて大あれ小あれ今の常識で考えるとみんな色々破天荒なんじゃないかなぁ

    84 21/02/08(月)00:54:52 No.772727477

    >ハァ…ハァ…ダメ監督…? >取り消せよ…いまの言葉…! >あいつ親父を馬鹿にしやがった…プロになってやる! これで高校から野球再開して大学ベストナイン&ドラ1になるあたりスレ画も大概だよね

    85 21/02/08(月)00:54:58 No.772727500

    俺一般じゃなかった…

    86 21/02/08(月)00:55:35 No.772727711

    >株は上がってないんじゃないかな同情はあっても 当初は騒動をできるだけ穏便に片付けようとしてたのよ まぁ普通に大事になったのだけど

    87 21/02/08(月)00:56:15 No.772727907

    >昭和の選手なんて大あれ小あれ今の常識で考えるとみんな色々破天荒なんじゃないかなぁ ガチャーン やっぱり野球が悪いよなぁ プロレスします

    88 21/02/08(月)00:56:51 No.772728112

    プロ入れてお荷物呼ばわりされるほどに実力あったのが不幸だった

    89 21/02/08(月)00:57:37 No.772728372

    父親と同じもの求められたら持ってないだけで野球の才能自体はあったんだよ…

    90 21/02/08(月)00:58:00 No.772728475

    川相の息子とか山本功児の息子とかも一応育成枠で取ってとかあったしね

    91 21/02/08(月)00:58:02 No.772728495

    >当初は騒動をできるだけ穏便に片付けようとしてたのよ >まぁ普通に大事になったのだけど もしかしてこの人関係の話ってどれも基本的に本人じゃなくて外野が騒ぎまくってる案件なのでは…

    92 21/02/08(月)00:58:32 No.772728658

    >一般人「えっ?一茂って野球選手だったの?」

    93 21/02/08(月)00:58:36 No.772728676

    >選手の親類関連で正直何年か登録枠を無駄にしたぜに関しては >ラミレスJrという大きい壁を超える事は一茂やカツノリでも叶わない ラミレス引き止めるためとはいえ野球経験全くない素人を入団させたのは例がないだろうな…

    94 21/02/08(月)00:59:00 No.772728798

    >川相の息子とか山本功児の息子とかも一応育成枠で取ってとかあったしね 則本なんて弟を人質に取られてやがる…!

    95 21/02/08(月)00:59:25 No.772728916

    身内への情という意味では野村も落合も長嶋より圧倒的に上

    96 21/02/08(月)00:59:33 No.772728961

    1軍監督がお荷物になる印象を持ってるってことは1軍から2軍の間の実力ってことだしな…

    97 21/02/08(月)01:00:37 No.772729276

    大ちゃんと一茂に古田がいた頃のヤクルトってそりゃ人気出るわな…

    98 21/02/08(月)01:00:41 No.772729289

    笠原親子、一番活躍したのは追放された奴なんだよな…

    99 21/02/08(月)01:00:46 No.772729299

    >身内への情という意味では野村も落合も長嶋より圧倒的に上 そもそも入団経緯から言ってまともな情がない男だし…

    100 21/02/08(月)01:00:58 No.772729348

    既に言われてるけど故障抱えてても1軍でそこそこ打てるくらいの選手ではあったしな プロ入ってから手術するくらい故障が深刻だったんだし

    101 21/02/08(月)01:01:19 No.772729439

    現役時代からずっと親と比べてこいつ…みたいなこと言われ続けてるのにある程度まともな精神状態なのは普通に凄いよ

    102 21/02/08(月)01:01:26 No.772729479

    >1軍監督がお荷物になる印象を持ってるってことは1軍から2軍の間の実力ってことだしな… 全く打てないバット振れないってわけじゃなかったからねぇ

    103 21/02/08(月)01:01:50 No.772729583

    誰が見てもパワーはあった それはそれとして育つか?というとあまり期待されなかったけど

    104 21/02/08(月)01:01:52 No.772729596

    茂雄は天然でアホみたいなイメージが強いけど そっちも持ちつつ考えるとこは考えてるというか かなり計算高いとこもある

    105 21/02/08(月)01:01:54 [星野仙一] No.772729604

    お前は親が大したことなかったから成功するよ

    106 21/02/08(月)01:01:58 No.772729619

    子供の頃のエピソードがサラッと出てくるやつほどわりとおつらい

    107 21/02/08(月)01:02:57 No.772729886

    ID野球ミーティング中落書きしてた男

    108 21/02/08(月)01:03:56 No.772730168

    色々思うことがあろうであろう親の面倒見てる時点でまともな人だからな…

    109 21/02/08(月)01:04:22 No.772730297

    >お前は親が大したことなかったから成功するよ 筒井壮とかいたなあ

    110 21/02/08(月)01:04:30 No.772730337

    親から畜生が似なかったのが悪い

    111 21/02/08(月)01:04:57 No.772730455

    ネットでバカにされてるプロ野球選手ってアマチュア時代は野球漫画のネームドキャラみたいな天才ばっかりだしな…

    112 21/02/08(月)01:04:58 No.772730460

    池山広沢長嶋の右のトリプルバズーカになっていた未来もあったかもしれないけど それだと当時のヤクルトの隙が無くなるので駄目

    113 21/02/08(月)01:05:09 No.772730504

    >色々思うことがあろうであろう親の面倒見てる時点でまともな人だからな… まぁ一茂がミスターだったら見捨ててそうだよね…

    114 21/02/08(月)01:05:20 No.772730552

    >色々思うことがあろうであろう親の面倒見てる時点でまともな人だからな… 茂雄が危篤の時のエピソードはマジなのか気になる

    115 21/02/08(月)01:06:05 No.772730785

    妙に大御所感出してる最近のTV映りみてると お前が何事を成したんだって気になる

    116 21/02/08(月)01:07:27 No.772731164

    >妙に大御所感出してる最近のTV映りみてると >お前が何事を成したんだって気になる むしろ大口叩くピエロに徹してない? 事あるごとに現役時代の駄目っぷりを持ち出されていじられてる気がする

    117 21/02/08(月)01:07:29 No.772731176

    >妙に大御所感出してる最近のTV映りみてると >お前が何事を成したんだって気になる 少なくともTVに出続けられてるのは本人の素質だからだと思うよ

    118 21/02/08(月)01:09:23 No.772731769

    誰こいつ?馬鹿っぽい って正月に親戚のガキが石井一久を見て言ってたな… おじさん悲しい

    119 21/02/08(月)01:09:24 No.772731774

    >妙に大御所感出してる最近のTV映りみてると >お前が何事を成したんだって気になる 今更謙虚にされても扱いに困るし 貴族のお坊ちゃまキャラを起用する制作側の期待に応えてると言える

    120 21/02/08(月)01:09:29 No.772731798

    >ネットでバカにされてるプロ野球選手ってアマチュア時代は野球漫画のネームドキャラみたいな天才ばっかりだしな… サッカーなんかもそうだけどめっちゃ上手い人の上澄みの上澄みだもんねプロ

    121 21/02/08(月)01:09:40 No.772731844

    プロ野球選手としては駄目駄目だったね!キャラと 今のなんかよく分からない妙に態度でかいアホキャラはある程度人前用に作ってるとは思う それはそうとして素の部分もあるのは親譲りだとは思う

    122 21/02/08(月)01:09:46 No.772731885

    わざと偉ぶってオチをつけてるときと天然のとき両方ある

    123 21/02/08(月)01:10:15 No.772732039

    シゲオが表出なくなってもう20年ぐらいになるし もうお荷物の方が知名度はあるまである

    124 21/02/08(月)01:10:59 No.772732275

    >誰こいつ?馬鹿っぽい >って正月に親戚のガキが石井一久を見て言ってたな… >おじさん悲しい 知らない人から見たらそんなもんじゃない?イチローも野球の記録抜きにしてみたら相当な変人だし

    125 21/02/08(月)01:11:06 No.772732317

    石井一久もあいつはアホだアホだ言われまくりながら 重要な部分ではかなり狡猾というかお前本当は古田並にその辺の頭回るだろな男だとは思う

    126 21/02/08(月)01:11:10 No.772732348

    懐かしいなタレント名鑑 これ結構正解率高くて覚えてるんだ…って驚いたな

    127 21/02/08(月)01:11:17 No.772732374

    プロゴルファーらしい妹はめっきり話を聞かない それだけ公私混同をせず茂雄を尊重してるとも言えるが

    128 21/02/08(月)01:11:30 No.772732446

    娘のほうが野球やらずにすんで好きな方面に進んで大成してるイメージある

    129 21/02/08(月)01:11:33 No.772732460

    見た目はいいもんこのお荷物

    130 21/02/08(月)01:12:32 No.772732776

    ヤクルト時代の一久なんてIQの欠片もないピッチングしてたし… いや素人にそう見えるだけで色々考えてたんだろうけど

    131 21/02/08(月)01:12:57 No.772732915

    ちさ子良純お荷物という黄金比みたいな取り合わせ

    132 21/02/08(月)01:13:00 No.772732925

    そういや石井一は神田うのと付き合ってノムさん夫婦と色々あったな

    133 21/02/08(月)01:13:00 No.772732927

    俺の知ってるイチローはNIKEのスニーカーとDJHondaの服にホワイトソックスのキャップを被って 愛読書…コミックジャンボですかね(笑)と答えるミーハーな兄ちゃんなんだ

    134 21/02/08(月)01:14:59 No.772733536

    こいつは嫁がクソ過ぎる

    135 21/02/08(月)01:16:12 No.772733873

    >ネットでバカにされてるプロ野球選手ってアマチュア時代は野球漫画のネームドキャラみたいな天才ばっかりだしな… ハンカチ王子の事か

    136 21/02/08(月)01:16:14 No.772733889

    所謂野球脳が全く足りん

    137 21/02/08(月)01:17:25 No.772734215

    しかし当時のプロ野球aiの女性人気トップは高津

    138 21/02/08(月)01:19:59 No.772734952

    六大学でベストナイン取って大学で日本代表になる程度にはスペックがあるのだから もっと違ったプロ人生があったかもしれない

    139 21/02/08(月)01:20:18 No.772735051

    高津はいやらしいからな… マッチ棒使った手品がやたら上手いし…

    140 21/02/08(月)01:21:49 No.772735522

    アフロ被ってクリスタルキング歌うくらいだからな高津は