21/02/08(月)00:09:16 免許取... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/08(月)00:09:16 No.772710418
免許取って15年間特に必要もないからペーパーだったんだけど 今度仕事で運転しろって言われてて まぁいい機会だしいっそ自分の車も買おうかなって思ったんだけど 知り合いにも最初の車なんか中古の安い奴買って慣れろ派と 最初から高くても自分が乗りたい車買え派がいるんだけど 「」はどっちがいいと思う系?
1 21/02/08(月)00:09:57 No.772710649
好きにしなさい
2 21/02/08(月)00:10:10 No.772710749
スレ「」の収入的に負担が無ければ後者 辛いと思うなら前者で
3 21/02/08(月)00:10:59 No.772711039
そもそも乗りたい車があるのか
4 21/02/08(月)00:12:25 No.772711599
特に興味のある車がないなら最初は安い中古車でいいんじゃないかと思う派
5 21/02/08(月)00:13:48 No.772712108
中古の安い乗りたい車見つけたらいいじゃん
6 21/02/08(月)00:14:18 No.772712272
電車乗れ
7 21/02/08(月)00:14:55 No.772712513
全く同じパターンだったけど自分が気に入ったもの買わないとプライベートじゃ乗らないだろうなと思ってちゃんと選んで買った
8 21/02/08(月)00:17:47 No.772713566
中古は査定適当なところだとひどい車に当たったりするかもしれんぞやめとけ
9 21/02/08(月)00:20:33 No.772714591
軽トラかハイエース買え
10 21/02/08(月)00:22:28 No.772715276
田舎に転勤とかでなければ車なんて買っても邪魔なだけじゃねえの
11 21/02/08(月)00:23:27 No.772715775
自分の乗りたい中古車が良いんじゃないか
12 21/02/08(月)00:35:57 No.772721016
ずっと乗ってなかったならぶつける可能性高いし中古の方が精神的には少し楽
13 21/02/08(月)00:38:21 No.772721903
最初のやつは2,30万の安いやつでいい派 結果今は3万の車に乗ってる
14 21/02/08(月)00:39:29 No.772722288
友人から廃車にする車をタダでもらおう
15 21/02/08(月)00:42:06 No.772723160
自分が乗りたい車が無い場合だと安い中古車になるな
16 21/02/08(月)00:44:25 No.772723906
自分の性格を考えるといいよ 神経質な人はむしろ中古がいい 細かいことが気になって仕方ないのが中古だと諦めがつく
17 21/02/08(月)00:47:13 No.772724862
よっぽど運転に自信があるとかなら別だけど1台目は中古がいい 新車だとぶつけたりキズが付くとすごい凹む
18 21/02/08(月)00:49:24 No.772725585
中古でもバックモニターあるやつを買うんだぞ
19 21/02/08(月)00:49:29 No.772725613
社用車で慣れればよか!
20 21/02/08(月)00:50:19 No.772725892
なんにしても試乗はしろよ 新型はいいけどスレ画とかは人によっては右腕窮屈だったりするからな
21 21/02/08(月)00:50:51 No.772726072
自分が乗りたい車で気に入った中古を買えって事か
22 21/02/08(月)00:51:51 No.772726446
ボロだと多少こすったりぶつけてもボロだし良いかとなってうまくならないから 新車買って集中して乗ったほうが万一こすったら後悔と反省が生まれて運転は上手くなると思ってる 俺はそうした
23 21/02/08(月)00:52:18 No.772726600
車両保険入ってりゃ新車でもいいでしょ?
24 21/02/08(月)00:53:33 No.772727065
周囲モニターと安全装備がどんどんよくなってるから初心者こそ最新の車を買うべきじゃないかなって最近思うようになった
25 21/02/08(月)00:53:40 No.772727099
いい車買う金でいい保険に入っておこう
26 21/02/08(月)00:54:04 No.772727219
25万の軽でも3年持ってる そもそも白線の内側走ってりゃぶつかることがありえんから大丈夫
27 21/02/08(月)00:55:09 No.772727567
疑似TPS視点がないと駐車できない
28 21/02/08(月)00:55:33 No.772727702
>いい車買う金でいい保険に入っておこう ぶっちゃけ安い中古車買って高い車両保険入っても補償額しょぼいし無駄だよ それなら新車買って高い保険に入ったほうが意味がある
29 21/02/08(月)00:55:46 No.772727772
>車両保険入ってりゃ新車でもいいでしょ? 主なトラブルは保険使う程じゃないこすったりとか軽く当てたりとかだし
30 21/02/08(月)00:55:53 No.772727805
ぶつけるから中古買えってよく言われるけどまずぶつけるなその心持ちで新車買え あと中古車はマジで当たり外れあるから気を付けて
31 21/02/08(月)00:56:22 No.772727953
>周囲モニターと安全装備がどんどんよくなってるから初心者こそ最新の車を買うべきじゃないかなって最近思うようになった 安全装備が実装された初期の車と比べると今の車はてんこ盛りだよね
32 21/02/08(月)00:57:06 No.772728202
じゃあ間とって新車でアルト買おう
33 21/02/08(月)00:57:47 No.772728423
中古のデミオ買ったけど使い潰すくらい気に入ったから良かったよ
34 21/02/08(月)01:00:13 No.772729162
いけそうな安いの買って自分にとってそいつのどの辺が不足だったかが分かれば次新車選びやり易いんじゃない? 俺は二輪駆動で雪道走って死ぬかと思ったから4WDが譲れない条件になった
35 21/02/08(月)01:02:26 No.772729754
中古で買うならコンパクトカーだよね 本当にクソ安い
36 21/02/08(月)01:02:58 No.772729889
所有して運転しないと自分が自家用車に求めるものがわかんないから最初の奴より二台目選ぶのを慎重にしたほうがいいかもしれない
37 21/02/08(月)01:04:21 No.772730294
最初に乗る車は事故って廃車になる前提で選んだ方が良いよ
38 21/02/08(月)01:04:31 No.772730338
>結果今は3万の車に乗ってる コンディションのせいなのか単に古いのか分からんけどそこまで安い車だと車検代とか維持費がもったいなく感じてしまう
39 21/02/08(月)01:04:40 No.772730382
ぶつけたくなくても必ずぶつけるんだ 疲労や不注意や夜間や悪天候や完全なもらい事故や色んな要素によって だから中古車買えでもだからぶつけていいやじゃないよ
40 21/02/08(月)01:07:12 No.772731100
とりあえず社用車乗り始めてから社用車乗ってて不足する部分のうち自分が優先したい事を満たすやつを探せ その条件に合うのが新車かもしれないし中古かもしれない 社用車が重ステ窓クルクルの軽トラやバンだったら基準クソ甘くなりそうだが...