21/02/07(日)23:23:55 4だろ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)23:23:55 No.772693279
4だろ
1 21/02/07(日)23:24:52 No.772693671
4じゃないんだ
2 21/02/07(日)23:25:24 No.772693852
5はパロドラマみたいなの出るくらいだしなあ
3 21/02/07(日)23:25:33 No.772693915
7に負ける奴そんなにいるのか…
4 21/02/07(日)23:26:48 No.772694402
6が7以下なのがかなりショックだわ そんなに駄目かジェネリック青年悟飯
5 21/02/07(日)23:27:16 No.772694597
5の勇者ってあいつのことなのかそれとも主人公のことなのか…
6 21/02/07(日)23:27:32 No.772694698
2は今見たらダサすぎる 時代に淘汰されたデザイン
7 21/02/07(日)23:27:53 No.772694846
まあ6は言われてみると没個性だよな…
8 21/02/07(日)23:28:39 No.772695155
7以下はきつい…
9 21/02/07(日)23:29:26 No.772695471
>5の勇者ってあいつのことなのかそれとも主人公のことなのか… 主人公って書いてあんだろ
10 21/02/07(日)23:29:47 No.772695623
活躍はともかくビジュアルだけで言ったら11って下から数えた方が早そうとか思ってたけど案外そうでもないのかあのロン毛…
11 21/02/07(日)23:29:52 No.772695652
まあ5だよね
12 21/02/07(日)23:31:44 No.772696420
ドラクエ5主人公のビジュアルそんなに良かったかな・・・? そもそも勇者ですらない一歩引いた感じが良いのかな?
13 21/02/07(日)23:31:52 No.772696465
>活躍はともかくビジュアルだけで言ったら11って下から数えた方が早そうとか思ってたけど案外そうでもないのかあのロン毛… 最新作だし知名度の高さ補正もあると思う 俺も好きだけどね
14 21/02/07(日)23:33:08 No.772696916
ダサ坊ボッツ低いな…
15 21/02/07(日)23:33:24 No.772697022
イケメンといえば4が当然くらいに思ってた… 本編だとショタ感強いけど
16 21/02/07(日)23:34:25 No.772697468
3はスタンダード
17 21/02/07(日)23:34:28 No.772697485
普通に順当な感じだな…
18 21/02/07(日)23:35:46 No.772698041
8は良いと思う 今でも通用する
19 21/02/07(日)23:36:06 No.772698216
4(女勇者)
20 21/02/07(日)23:37:16 No.772698678
su4580453.jpg 2はなぁ
21 21/02/07(日)23:37:23 No.772698726
あのサラサラヘアーの田舎者が3位…?
22 21/02/07(日)23:39:03 No.772699387
9ってプレイヤーがカスタマイズするんじゃなかったっけ
23 21/02/07(日)23:40:54 No.772700114
よくわからないでも2の勇者は強いよ
24 21/02/07(日)23:41:08 No.772700202
最高の1人に票入れる方式だとスタンダードなデザインだと上位だけど一番ではないなってなって順位が低く出そうな感じはする それがいいとか悪いとかではないけど
25 21/02/07(日)23:41:54 No.772700491
1の勇者って何度かデザイン変えようとして失敗してない?
26 21/02/07(日)23:42:11 No.772700593
2より1が圧倒的にダサいと思う オレンジの全身タイツになんか微妙な鎧
27 21/02/07(日)23:42:23 No.772700674
こういうのって作品自体の知名度や人気投票になって純粋なのはちゃんと出ないよね…
28 21/02/07(日)23:42:58 No.772700914
ザ勇者って感じなのは3 一番美形なのは4 個人的には旅人って感じの5が好きだが
29 21/02/07(日)23:43:08 No.772700978
5が1位なのもだけど4も高すぎだろ…
30 21/02/07(日)23:43:39 No.772701180
>オレンジの全身タイツになんか微妙な鎧 あれロト装備でいいの?
31 21/02/07(日)23:43:54 No.772701268
イケメンというか唯一無二のナイスデザイン的な意味のビジュアルならまぁⅤだと思う
32 21/02/07(日)23:44:19 No.772701450
4はイケメン扱いでいいんじゃないか?
33 21/02/07(日)23:44:50 No.772701627
1と5と6がマイベスト勇者 6人気ひっくいな…
34 21/02/07(日)23:45:28 No.772701868
2ダメか… まぁ仕方ないか
35 21/02/07(日)23:46:22 No.772702232
4勇者のイケメンっぷりはパッケージの印象が強いよね
36 21/02/07(日)23:46:25 No.772702253
一番乞食みたいな衣装なのに
37 21/02/07(日)23:47:42 No.772702748
スライムピアスはオシャレなのか
38 21/02/07(日)23:47:47 No.772702790
3と4が勇者っぽい装備だと思う
39 21/02/07(日)23:48:02 No.772702891
9はそもそも主人公の見た目バラバラだし…
40 21/02/07(日)23:48:14 No.772702963
4は男の方はともかく女主人公のビジュアルが微妙だから最高かと言われると…
41 21/02/07(日)23:48:56 No.772703200
4は女の方が足引っ張ってる
42 21/02/07(日)23:49:01 No.772703239
ターバン裸マントの5が1位は割と意外だな
43 21/02/07(日)23:49:04 No.772703261
6普通にかっこよくね?
44 21/02/07(日)23:49:27 No.772703418
2主も唯一無二のデザインだと思う 少なくとも1や3と比べると同じロトの勇者には見えん
45 21/02/07(日)23:49:44 No.772703562
9はデフォの見た目は7と同じで頭身低いから多少は仕方ねえかなって
46 21/02/07(日)23:49:44 No.772703570
作品の人気に左右されやすいというか 主人公の見た目が作品の人気にある程度影響してると思う
47 21/02/07(日)23:49:45 No.772703576
8好き
48 21/02/07(日)23:50:32 No.772703867
7が一番思い入れあるけど 客観的にデザインで6が7には劣らないだろ… SFC時代のデザインは鳥山明全盛期じゃ無いの
49 21/02/07(日)23:50:38 No.772703910
>6普通にかっこよくね? リメイク版はなんか微妙な感じはする
50 21/02/07(日)23:50:44 No.772703946
5好きだけどビジュアルの評価は俺の中でそんな高くない
51 21/02/07(日)23:50:52 No.772703995
ダサライン扱いされてる漁師の息子が可哀想すぎる…
52 21/02/07(日)23:51:12 No.772704105
1意外と高いな!
53 21/02/07(日)23:51:24 No.772704182
>8は良いと思う >今でも通用する 良いというよりソツが無くて時代を選ばないって感じがする
54 21/02/07(日)23:51:35 No.772704252
2主のあのゴーグルカッコ良いよね 正直9に負けるの納得いかない
55 21/02/07(日)23:51:35 No.772704254
>ダサライン扱いされてる漁師の息子が可哀想すぎる… だってデザインだけだと村の少年Aだし…
56 21/02/07(日)23:51:41 No.772704294
ブロッコリーとか変なターバンとかが上の方なのが意外すぎる
57 21/02/07(日)23:51:46 No.772704326
ほぼ作品人気かね 5は傑作だけど全シリーズ通してターバンマンがそんなダントツ人気のデザインとは
58 21/02/07(日)23:52:01 No.772704432
一番攻めてるのはブロッコリーがぶっちぎり 斬新すぎる
59 21/02/07(日)23:52:10 No.772704480
2はモンスターズの漫画のせいで大分脳内補正かかってしまってるがカッコいいと思う
60 21/02/07(日)23:52:26 No.772704593
>ダサライン扱いされてる漁師の息子が可哀想すぎる… 7は割と全員酷いから…
61 21/02/07(日)23:52:27 No.772704611
5はなんか優しい人なんだなってのがわかるのがいい 実際優しい感じのキャラだし 4は女性主人公も勘定に入ってるからこの順位なんじゃないかな
62 21/02/07(日)23:52:29 No.772704617
>ダサライン扱いされてる漁師の息子が可哀想すぎる… 歴代で並べても違和感すごいし…
63 21/02/07(日)23:52:29 No.772704618
>ダサライン扱いされてる漁師の息子が可哀想すぎる… 後の評価はともかく実際初報で一番何この見た目…扱いされたのは7だから多少は仕方ない
64 21/02/07(日)23:52:33 No.772704644
9はパッケージとかで描かれてるやつが基準なんだろうか…
65 21/02/07(日)23:53:01 No.772704836
7で急にダサくしたのは何か意図があるのか…
66 21/02/07(日)23:53:20 No.772704991
5は良いゲームだったけど今やると結構めどい なのでやり直す人やご新規はだいたいリメイクになるからリメイクが一番成功した5は不動になった気がする
67 21/02/07(日)23:53:24 No.772705013
7は鳥山が一番ダメな時期だったと言うしかない
68 21/02/07(日)23:53:37 No.772705111
イケメンって言い方にすると11が浮かぶ
69 21/02/07(日)23:53:53 No.772705206
7は急にまた頭身下がったよね
70 21/02/07(日)23:54:02 No.772705254
単体のデザインは好きだけどシリーズとして見ると異質だもん…
71 21/02/07(日)23:54:09 No.772705295
5がトップなのはこれ作品人気で入れてるからだろう 見た目は悪くは無いけどトップなほど見た目は良くないし
72 21/02/07(日)23:54:18 No.772705344
紫ターバンマントがビジュアル最高…
73 21/02/07(日)23:54:21 No.772705368
公式イケメンは4と11だっけな 忘れてるだけで他もゲーム内で言及あったかもしらんが
74 21/02/07(日)23:54:29 No.772705411
>5がトップなのはこれ作品人気で入れてるからだろう >見た目は悪くは無いけどトップなほど見た目は良くないし ヨシヒコもいるしな
75 21/02/07(日)23:54:33 No.772705430
8は背景設定的にイケメンのが似合いそうなのになんかすごく普通の人感があるよな
76 21/02/07(日)23:54:37 No.772705452
2はラピュタすぎる
77 21/02/07(日)23:54:42 No.772705481
3が一番なんだけどレス少ないな…
78 21/02/07(日)23:54:50 No.772705533
>5がトップなのはこれ作品人気で入れてるからだろう >見た目は悪くは無いけどトップなほど見た目は良くないし あんまり主人公って風体でも無いしね まあ勇者じゃなくて勇者を探す主人公だし
79 21/02/07(日)23:54:55 No.772705556
FC時代のちびキャラなDQ1~3と並べても7は異質だったし
80 21/02/07(日)23:54:59 No.772705574
8はもっと高くてもいいと思うんだけどなあ…
81 21/02/07(日)23:55:00 No.772705588
2はなんで飛行帽なのかわからん…
82 21/02/07(日)23:55:25 No.772705724
>3が一番なんだけどレス少ないな… 画像の順位も実際の印象も無難すぎて今更言うことないし…
83 21/02/07(日)23:55:27 No.772705740
正直5の勇者好きだよ 一番個性と勇者感のバランスが良いと思う
84 21/02/07(日)23:55:35 No.772705789
su4580514.jpg うーむ…
85 21/02/07(日)23:55:40 No.772705811
>3が一番なんだけどレス少ないな… 勇者ロトとかシリーズの顔って印象が強くて フェアな目で見れる自信無くて…
86 21/02/07(日)23:55:45 No.772705851
5は滅茶苦茶好きだけどビジュアルなら3じゃねぇかな! でも俺が聞かれたら5に入れます
87 21/02/07(日)23:55:45 No.772705852
>3が一番なんだけどレス少ないな… 3が上位なのは誰もが認める所だからな
88 21/02/07(日)23:56:09 No.772706001
どうでもいいけど1は新旧どっちを想定してるんだろう
89 21/02/07(日)23:56:11 No.772706008
3は思い入れ強過ぎるから絶対贔屓目入る なので口に出さん
90 21/02/07(日)23:56:17 No.772706046
>su4580514.jpg >うーむ… 11以外全員似て無くない!?
91 21/02/07(日)23:56:20 No.772706059
1が意外に高いな 城の兵士って感じなのに
92 21/02/07(日)23:56:28 No.772706112
6主はリメイクで絶対損してる
93 21/02/07(日)23:56:37 No.772706156
ロトシリーズフル装備の1主人公がやっぱり好き
94 21/02/07(日)23:57:01 No.772706287
3は神格化というか別格なところあるから
95 21/02/07(日)23:57:01 No.772706295
7は服装だけでかわのこしまきレベルにビジュアルデバフかかってそうなのに…
96 21/02/07(日)23:57:27 No.772706408
1は黒かった時のは好き 金髪はなんか違う
97 21/02/07(日)23:57:29 No.772706422
3はユウシャァァ…って感じで正直苦手
98 21/02/07(日)23:57:52 No.772706519
山田が1位といえば納得するが… 腋毛すらセクシーだし…
99 21/02/07(日)23:57:57 No.772706545
8はなんというか守備上手い上位打線感あるよね 安定してるが爆発力はない
100 21/02/07(日)23:57:59 No.772706558
6と2はもっと高くてもよくない? って思うんだがやってる人も少ないのかな いやそれなら1もか
101 21/02/07(日)23:58:06 No.772706599
>3はユウシャァァ…って感じで正直苦手 一番王道のRPGシリーズなんだからそこ奇を衒わなくても良いだろ!
102 21/02/07(日)23:58:25 No.772706701
素で5主が一番カッコいいと思ってるから作品人気で上に行っただけみたいな流れに困惑してる
103 21/02/07(日)23:58:31 No.772706739
他の作品はどうだったか忘れたけど5は作中でも顔がいい設定じゃなかったっけ
104 21/02/07(日)23:58:38 No.772706786
もょもとは髪が見えないのがマイナスだと思う
105 21/02/07(日)23:58:38 No.772706789
>8はなんというか守備上手い上位打線感あるよね >安定してるが爆発力はない 7からの暗黒時代脱却感がある
106 21/02/07(日)23:58:44 No.772706817
2が最低なのはわかる
107 21/02/07(日)23:59:06 No.772706942
俺はショタテリーが最強だと思ってるよ
108 21/02/07(日)23:59:11 No.772706969
>3はユウシャァァ…って感じで正直苦手 むしろ3がそれを確立した
109 21/02/07(日)23:59:21 No.772707007
1主はとりあえず初代に入れればいいだろが一定数いる気がせんでも無い
110 21/02/07(日)23:59:25 No.772707039
>>su4580514.jpg >>うーむ… これだとショタみ感じられる7主人公は割と良いな
111 21/02/07(日)23:59:27 No.772707046
>素で5主が一番カッコいいと思ってるから作品人気で上に行っただけみたいな流れに困惑してる 好きだけどビジュアル最高って言われてダントツ1位になるとえ?って感じが
112 21/02/07(日)23:59:34 No.772707084
>2が最低なのはわかる いや2主かっこいいだろ
113 21/02/07(日)23:59:41 No.772707120
>2が最低なのはわかる 何だとこの野郎 まあローレシアは立ち位置的にも主人公かと言われると他シリーズに比べて微妙だが 三人一組感が強い
114 21/02/07(日)23:59:55 No.772707190
つんつん頭でヘッドギアつけてる少年がなぜ勇者っぽく見えるのか…
115 21/02/07(日)23:59:58 No.772707208
サマル&ハーゴン→僧侶 と続く変な前掛けブームの流れ とかシリーズで見ると発見があったりするよね
116 21/02/08(月)00:00:16 No.772707319
そもそも9ってキャラメイクしてたから公式のイメージと全然違うし…
117 21/02/08(月)00:00:34 No.772707434
>>素で5主が一番カッコいいと思ってるから作品人気で上に行っただけみたいな流れに困惑してる >好きだけどビジュアル最高って言われてダントツ1位になるとえ?って感じが 紫のボロ着きてなんでターバン?って感じ あと髪型もだせえ
118 21/02/08(月)00:00:48 No.772707524
>三人一組感が強い いいよね…
119 21/02/08(月)00:00:58 No.772707584
デザイン的には変化球な方だしね5 そもそも設定からして勇者じゃない主人公って外してきてるんだけど
120 21/02/08(月)00:01:04 No.772707618
2の主人公はゴーグル外してから出直してきな
121 21/02/08(月)00:01:24 No.772707721
3はそもそも色んな媒体で描かれすぎてどれってイメージが無い
122 21/02/08(月)00:01:24 No.772707722
5はかっこいいけど ビジュアルでっていうならトップでは無いかなって
123 21/02/08(月)00:01:25 No.772707724
帽子にゴーグルは正直好きだけどまあだっせえ言われるのはうn
124 21/02/08(月)00:01:37 No.772707786
4はイケメンだけどなんか真緑だし耳みたいなひれみたいなの付いてるし割とデザイン奇抜だと思う
125 21/02/08(月)00:01:50 No.772707865
>6と2はもっと高くてもよくない? >って思うんだがやってる人も少ないのかな >いやそれなら1もか この投票形式だと上位だけど一番ではないってなっちゃうと入らなくなっちゃうから…
126 21/02/08(月)00:02:07 No.772707982
比べると8主人公垢抜けてんな
127 21/02/08(月)00:02:13 No.772708004
4はちょっとダークヒーロー感あるよね
128 21/02/08(月)00:02:15 No.772708018
>2の主人公はゴーグル外してから出直してきな ゴーグルいいだろ
129 21/02/08(月)00:02:37 No.772708147
5は(トップじゃないな俺は好きだけど…)が積み重なってトップになるやつ
130 21/02/08(月)00:02:48 No.772708206
そういやゴーグル外すとどんな髪型だっけ2
131 21/02/08(月)00:02:52 No.772708230
8の旅人感が好き
132 21/02/08(月)00:03:14 No.772708331
2主のデザイン好きだけどカッコ良いと言われると違う気がする なんか一番鳥山明の冒険活劇な感じがするのよね
133 21/02/08(月)00:03:17 No.772708357
絶対○だろって思ってもそれは一票でしかないのだ
134 21/02/08(月)00:03:19 No.772708366
ローレは3人集まるとバランスいいから…
135 21/02/08(月)00:04:32 No.772708746
9はそもそも主人公ってどんな姿なんだってなるのが…
136 21/02/08(月)00:05:09 No.772708935
4ってゾーラ族みたいなヒレついた緑髪天パだろ?むしろなんでこんな高いの...
137 21/02/08(月)00:05:10 No.772708942
ゴーグル自体は悪くないけどゴーグルつけてる意味はよくわからない
138 21/02/08(月)00:05:21 No.772709005
4男がぶっちぎりだと思うけど4というくくりで女勇者が入ってるなら…うん……まあ……
139 21/02/08(月)00:05:41 No.772709115
女性キャラでやったらやっぱ女賢者辺りがトップ?
140 21/02/08(月)00:05:57 No.772709220
3はテンプレになったから今となってはむしろモブみたいに感じちゃう
141 21/02/08(月)00:06:15 No.772709321
>4ってゾーラ族みたいなヒレついた緑髪天パだろ?むしろなんでこんな高いの... 顔だ 顔が全てだ
142 21/02/08(月)00:06:21 No.772709362
>女性キャラでやったらやっぱ女賢者辺りがトップ? 僧侶!僧侶!
143 21/02/08(月)00:06:30 No.772709413
>女性キャラでやったらやっぱ女賢者辺りがトップ? 3のデザイン人気は確かなものだけど まあ普通にネームドキャラのが入りやすいと思う
144 21/02/08(月)00:06:31 No.772709418
皆してブロッコリーヘアーを馬鹿にする! 何気に服装も凄いんだよな女勇者
145 21/02/08(月)00:06:57 No.772709583
そもそも123は古いのもあって絵のイメージがあんまり無いしあっても雰囲気違いすぎて結局どの絵が基準か分からん パケ絵なら3はキリッとしてて良いけどぶっちゃけ1と2はなんか児童書みたいな絵だし
146 21/02/08(月)00:07:11 No.772709684
2いいだろとは思うけどビジュアル最高を聞かれると異色なのもあって選びにくい感はある
147 21/02/08(月)00:07:36 No.772709845
4のあの変なサークレット好き
148 21/02/08(月)00:07:41 No.772709872
やっぱ6以前遊んだ人はだいぶ減ってると思う ガラケーベースはスマホや現行機に移植されてはいるけど…
149 21/02/08(月)00:08:21 No.772710102
見た目的にはマーニャが一番かな…
150 21/02/08(月)00:08:29 No.772710144
>やっぱ6以前遊んだ人はだいぶ減ってると思う >ガラケーベースはスマホや現行機に移植されてはいるけど… これかなあ 5は何のかんの外部展開多かったから高いのも分かる
151 21/02/08(月)00:08:31 No.772710156
>女性キャラでやったらやっぱ女賢者辺りがトップ? なんとなくビアンカとかベロニカとかになるんじゃないか 自分はビジュアルなら賢者に一票!
152 21/02/08(月)00:09:10 No.772710388
su4580563.jpg パーフェクトだ
153 21/02/08(月)00:09:20 No.772710447
>なんとなくビアンカとかベロニカとかになるんじゃないか その辺は完全にビジュアルだけで入れてないだろ!
154 21/02/08(月)00:09:33 No.772710518
>4のあの変なサークレット好き 子供の頃あのデザインかっけーって思って書きまくったなあ
155 21/02/08(月)00:09:44 No.772710577
>su4580563.jpg >パーフェクトだ リメイクではあるんだけど自分もⅢと言えばこれだわ
156 21/02/08(月)00:10:30 No.772710880
女僧侶かバーバラかマルティナか…
157 21/02/08(月)00:10:42 No.772710963
最新キャラにするとニワカ扱いされそうだし…みたいなのが集まってマーニャになるんではなかろうか
158 21/02/08(月)00:11:14 No.772711144
>su4580563.jpg >パーフェクトだ リメイク前のも好きだけど リメイクのはザ勇者って感じで最高だよな
159 21/02/08(月)00:11:52 No.772711408
3の仲間は二次創作を見過ぎてフェアな目で判断できる気がしない
160 21/02/08(月)00:12:08 No.772711501
3は最高の主人公と言うより最高の勇者だから評価枠が違う…殿堂入りにしておいてくれ
161 21/02/08(月)00:12:32 No.772711638
>3の仲間は二次創作を見過ぎてフェアな目で判断できる気がしない 女戦士とか見た瞬間にエッチな想像してしまうからな...
162 21/02/08(月)00:12:38 No.772711682
5はヒロインキャラの人気投票しても上に来そうだもんな…
163 21/02/08(月)00:12:50 No.772711743
>女賢者とか見た瞬間にエッチな想像してしまうからな...
164 21/02/08(月)00:13:08 No.772711873
>3の仲間は二次創作を見過ぎてフェアな目で判断できる気がしない 女盗賊と商人の影が薄過ぎる…
165 21/02/08(月)00:13:21 No.772711960
ヒーローズの3コスでソロゾーマ戦した時にあっ俺ドラクエしゅき…ってなった アクト君の声好きだけどこの時だけはオフにする
166 21/02/08(月)00:13:40 No.772712066
3勇者は勇者テンプレートと言ってもいいよね 変な言い方になるけど凄い勇者っぽい
167 21/02/08(月)00:13:42 No.772712079
>女僧侶とか見た瞬間にエッチな想像してしまうからな...
168 21/02/08(月)00:13:48 No.772712106
ローレシアの王子ってあの世界の中でも大分異色の格好に見えるな 現代寄りの冒険者っぽいというか
169 21/02/08(月)00:13:51 No.772712127
>5はヒロインキャラの人気投票しても上に来そうだもんな… まぁピエールは超ナイスデザインだしな
170 21/02/08(月)00:13:57 No.772712152
一昔前はドラクエの顔といったら3って感じだったけど 近年は5がそのポジションに来てる気がする
171 21/02/08(月)00:14:36 No.772712384
3の女キャラ二次創作は原作準拠デザインもいいけど 服装と髪色以外オリキャラにした奴も製作者のリビドーが感じられて好きです
172 21/02/08(月)00:14:52 No.772712495
>女盗賊と商人の影が薄過ぎる… 3の女商人はかなり目立つ方だろ!
173 21/02/08(月)00:15:07 No.772712582
2のローレシアはステゴロ特化含めて面白いけど ビジュアルで選ぶとなると難しいか...
174 21/02/08(月)00:15:24 No.772712664
流石にシリーズの象徴って感じなら3のままだと思うけど違うのかなあ 好きなとか思い入れのあるってなら5も人気だとは思うが
175 21/02/08(月)00:15:31 No.772712721
>>女盗賊と商人の影が薄過ぎる… >3の女商人はかなり目立つ方だろ! 牢屋に入ってるイメージしかねえ…
176 21/02/08(月)00:15:31 No.772712722
3はなんかもう男勇者と女僧侶女戦士女賢者のそのものであり過ぎてデザインがどうこうとか語る領域じゃなくなっちゃってるっていうか...
177 21/02/08(月)00:15:58 No.772712901
>3勇者は勇者テンプレートと言ってもいいよね >変な言い方になるけど凄い勇者っぽい 剣盾マントに鞘斜め掛けはかなりカッコいい
178 21/02/08(月)00:16:14 No.772713019
もょもとはゲームの内容から色んな想像掻き立ててこそカッコよくなるので 純粋なビジュアル面は厳しい
179 21/02/08(月)00:16:15 No.772713037
そういや3の戦闘曲以外も甲子園で流れたりしてないのかな
180 21/02/08(月)00:16:36 No.772713167
6主人公は5勇者が悟飯だったから最初に見てまた悟飯か!って思った記憶がある
181 21/02/08(月)00:17:27 No.772713450
>まぁピエールは超ナイスデザインだしな 可愛いカッコいいを両立したデザインいいよね しかも超頼りになる...
182 21/02/08(月)00:17:38 No.772713519
スマブラでドラクエ参戦した時におーすげーって見てたけど その後3勇者が出てしかもボイスが檜山で胸が締め付けられるほど嬉しかった これはもはや恋だと思う
183 21/02/08(月)00:19:42 No.772714273
お題絵とかで適当に勇者描く時どうしても3勇者の呪縛から逃れられてないのを感じる
184 21/02/08(月)00:20:35 No.772714606
>3はなんかもう男勇者と女僧侶女戦士女賢者のそのものであり過ぎてデザインがどうこうとか語る領域じゃなくなっちゃってるっていうか... 武闘家なんかもそんな感じだ あの見た目が基準になるというか...
185 21/02/08(月)00:22:12 No.772715177
勇者を描くと3になるし女騎士を描くとアグリアスとかセイバーって感じになる