虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/07(日)22:46:06 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)22:46:06 No.772677382

やっぱダメよされたか…

1 21/02/07(日)22:48:31 No.772678403

はいダメー

2 21/02/07(日)22:50:58 No.772679478

こわ~い

3 21/02/07(日)22:53:59 No.772680842

見た目もスペックもいいからまだまだ使われるさ

4 21/02/07(日)22:55:05 No.772681323

それ以上にやばそうな1コスいっぱい追加されるんだろうなー

5 21/02/07(日)22:56:04 No.772681750

この子もつい最近追加されたばかりな気がするけどもう大型追加か

6 21/02/07(日)22:57:34 No.772682369

同期のばたんきゅーが役割かぶってて計略撃つタイミングに制限かかる上に士気1重くて見向きもされなかったしねぇ

7 21/02/07(日)22:57:57 No.772682527

私忠義と遊軍馬姫が楽しみ!

8 21/02/07(日)22:58:28 No.772682752

バタンキューはスペックがあるし

9 21/02/07(日)22:58:40 No.772682838

魅力と武力3だからだいぶ違うっちゃ違うけどなあ

10 21/02/07(日)22:59:16 No.772683066

スレ画と同じ上昇値で同じ消費士気な楊氏さんいいぞ

11 21/02/07(日)23:00:41 No.772683678

>スレ画と同じ上昇値で同じ消費士気な楊氏さんいいぞ 死ぬな

12 21/02/07(日)23:01:00 No.772683813

伏兵と征圧2槍がもうワラで使ってくださいって身体全体で言ってるもん そういや鄭自体は下方なかったんだ

13 21/02/07(日)23:01:47 No.772684137

>>スレ画と同じ上昇値で同じ消費士気な楊氏さんいいぞ >死ぬな 死ぬ代わりに城は割らないから許して

14 21/02/07(日)23:02:21 No.772684362

スペックも計略も強いもん

15 21/02/07(日)23:02:44 No.772684527

日高里菜で一番好きな声かもしれん

16 21/02/07(日)23:03:26 No.772684805

追加カードに袁家のカードまあまああるといいな

17 21/02/07(日)23:03:46 No.772684936

>私忠義と遊軍馬姫が楽しみ! ヘイトをためるだけの未来が見える

18 21/02/07(日)23:04:07 No.772685088

スレ画魅力付け忘れてない?

19 21/02/07(日)23:04:33 No.772685260

忠義は追加当初はあまり暴れないで そのうち修正されて壊れるパターンかな

20 21/02/07(日)23:04:52 No.772685378

晋のトップ5で俺のデッキが出来てた…そして案の定殺された

21 21/02/07(日)23:05:42 No.772685713

漢がしずんで漢がまた大暴れしそうだなって思った

22 21/02/07(日)23:07:28 No.772686472

呂布は貂蝉やスレ画の言葉にホイホイ引っ掛かるとかホモなのでは?

23 21/02/07(日)23:08:10 No.772686750

漢軍使ってるけど既存カードの下方は免れてた 所謂三英傑が派手なカードになりそうで楽しみ

24 21/02/07(日)23:08:20 No.772686813

個人的には新文鴦の方が対処しやすそうだから旧文鴦下方はありがてぇ 同名なのもいい

25 21/02/07(日)23:09:16 No.772687175

文鴦そんな長くないのにこれ以上短くされたら刹那になっちまう

26 21/02/07(日)23:11:05 No.772687999

新カード追加時の既存カードは下方ばかりで使われてない奴の上方とかなくてさみしい

27 21/02/07(日)23:13:03 No.772688805

新旧夏侯惇使うかー

28 21/02/07(日)23:13:27 No.772688967

>文鴦そんな長くないのにこれ以上短くされたら刹那になっちまう もっと重い士気で同じかそれより短い効果時間の計略だってあるんですよ

29 21/02/07(日)23:14:44 No.772689541

真島夏侯惇帰ってきたのすごく嬉しい

30 21/02/07(日)23:15:16 No.772689760

インフレしつつあるとはいえ忠義出してくるあたり公式は忠義を失敗や不名誉とは考えてなさそうだな

31 21/02/07(日)23:15:52 No.772690003

孔明がどう考えてもクソ弱そうなんだけど使いたいなあ

32 21/02/07(日)23:17:19 No.772690594

>孔明がどう考えてもクソ弱そうなんだけど使いたいなあ コラボの方? ダメ計号令の方は上手く使えば悪くなさそうだけど

33 21/02/07(日)23:17:40 No.772690741

>インフレしつつあるとはいえ忠義出してくるあたり公式は忠義を失敗や不名誉とは考えてなさそうだな 既存プレイヤー間での話題性は高いから出すタイミング見計らってただろうな

34 21/02/07(日)23:17:53 No.772690831

ダメ系号令のは俺バカしかデッキいないから怖くて仕方ない

35 21/02/07(日)23:18:18 No.772690991

島耕作が丞相から相談役にランクアップ?してて駄目だった

36 21/02/07(日)23:18:20 No.772691015

公開された呉の新カードが地味目なの多かったのが若干心配 R以下に強いのが多いのかもしれないけど

37 21/02/07(日)23:18:21 No.772691020

>>インフレしつつあるとはいえ忠義出してくるあたり公式は忠義を失敗や不名誉とは考えてなさそうだな >既存プレイヤー間での話題性は高いから出すタイミング見計らってただろうな 低評価すごいことなったぞ

38 21/02/07(日)23:19:04 No.772691340

>ダメ計号令の方は上手く使えば悪くなさそうだけど 本体スペックと範囲と消費士気がだいぶ…

39 21/02/07(日)23:19:22 No.772691477

新文鴦は難しいと思う まずデッキからどうしたらいいか悩む

40 21/02/07(日)23:19:57 No.772691725

そういや連弩は相変わらず遅いままでいくのか

41 21/02/07(日)23:20:40 No.772692000

忠義は七星までしっかり用意しやがって…

42 21/02/07(日)23:21:42 No.772692401

連弩はもう勘弁してくれ

43 21/02/07(日)23:22:40 No.772692780

七星祈祷するより普通に+2のほうが強そう

44 21/02/07(日)23:23:12 No.772692982

>新文鴦は難しいと思う >まずデッキからどうしたらいいか悩む 号令で城殴るの考えたが要は呂布だし 城殴るより制圧メインで3コス杜預ワラの槍verが正解な気がする それに晋の低コスは優秀なのが揃ってるし

45 21/02/07(日)23:23:19 No.772693036

+3で3割回復だとまあ今の号令インフレ環境では大したことなさそう

46 21/02/07(日)23:23:42 No.772693166

>七星祈祷するより普通に+2のほうが強そう どのタイミングで遊軍発動しても腐らないのは強いと思う

47 21/02/07(日)23:24:11 No.772693389

そろそろ弓兵自体の下方入るかと思ってた

48 21/02/07(日)23:24:51 No.772693662

連弩は下方はあるが上昇はもうないだろ いじったらまら一方的なクソゲーが増えるだけだ

49 21/02/07(日)23:26:00 No.772694084

>新カード追加時の既存カードは下方ばかりで使われてない奴の上方とかなくてさみしい 新カード使ってねってことさ

50 21/02/07(日)23:26:14 No.772694180

コチュウセン下方なかったから俺真剣にやろうと思う

51 21/02/07(日)23:27:00 No.772694482

今の連弩がまあまあ妥当な性能だと思う

52 21/02/07(日)23:27:22 No.772694637

連弩は1発目の発射までの時間はちょっと戻して2発目と3発目を間隔長くして連続ヒットボーナスを削ればいいんじゃないかな

53 21/02/07(日)23:27:29 No.772694678

>コチュウセン下方なかったから俺真剣にやろうと思う 良かったな特に修正はされてなかったぞ

54 21/02/07(日)23:28:26 No.772695065

いや乱戦したらとまってくれ

55 21/02/07(日)23:28:56 No.772695269

連弩使ってるけどまず操作性がクソすぎる

56 21/02/07(日)23:30:32 No.772695934

>連弩は1発目の発射までの時間はちょっと戻して2発目と3発目を間隔長くして連続ヒットボーナスを削ればいいんじゃないかな それするとまた槍がどうやっても3発食らうクソゲーになるじゃん

57 21/02/07(日)23:31:07 No.772696173

呉に柵もち連弩はどれだけ追加られるのかな

58 21/02/07(日)23:32:39 No.772696752

ついに漢軍にも連弩が来るかもしれないんですね!

59 21/02/07(日)23:32:46 No.772696793

弓と連弩に負けるのすげー悔しい

60 21/02/07(日)23:33:44 No.772697144

>それするとまた槍がどうやっても3発食らうクソゲーになるじゃん だから2発目と3発目の間隔を長くという提案にしてるよ

61 21/02/07(日)23:35:18 No.772697828

呉の柵持ち連弩は既に張温と小喬がいてどっちも強いっていう

62 21/02/07(日)23:35:23 No.772697859

弓が強いから連弩入れようと思えないんだよなぁ

63 21/02/07(日)23:36:45 No.772698479

新丁奉あるから呉に連弩増えるのかな

64 21/02/07(日)23:37:52 No.772698919

発射じゃなくてリロード長くしていく方向性でもいいと思う というか全体的に調整不足すぎるな連弩

65 21/02/07(日)23:39:16 No.772699490

>発射じゃなくてリロード長くしていく方向性でもいいと思う >というか全体的に調整不足すぎるな連弩 戦国大戦でよく見た

66 21/02/07(日)23:39:35 No.772699628

以前SR袁姫の時開幕に呉軍大攻勢から号令打って開幕で8割取ってスタートって出来たけど 今回の王異で久しぶりに楊芷とか董白とか楊艶とか壱与入れて開幕正兵から同じことできそうで楽しみ

↑Top