虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 興味あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)22:29:23 No.772670201

    興味あってちょっと調べたけどシンフォギアって結構大量に人死ぬ作品なんだね えっちで可愛い女の子達がかっこいいメカ纏って戦うだけじゃなかったんだ

    1 21/02/07(日)22:30:58 No.772670919

    興味出た理由は一重にスレ画の娘です

    2 21/02/07(日)22:31:25 No.772671146

    クリスちゃんはおっぱいデカいからな

    3 21/02/07(日)22:31:28 No.772671173

    モブは死ぬためにいる

    4 21/02/07(日)22:31:40 No.772671258

    >クリスちゃんはおっぱいデカいからな いいよね…

    5 21/02/07(日)22:31:53 No.772671351

    一期以降は見なくていいよ

    6 21/02/07(日)22:32:19 No.772671557

    シコれそうでシコれなくてやっぱりシコれそうな作品

    7 21/02/07(日)22:32:24 No.772671597

    ノイズは触っただけで死ぬぐらいの

    8 21/02/07(日)22:32:58 No.772671842

    エロいのは見た目だけだしどちらかというとリョナ勢が喜ぶシーンが山盛りな作品だ マイルドにした永井豪ワールドって感じ

    9 21/02/07(日)22:33:03 No.772671877

    >興味出た理由は一重にスレ画の娘です 正直でよろしい

    10 21/02/07(日)22:33:30 No.772672072

    奏者六人+αが力を合わせる所ぐらいまては見たほうがいいよ

    11 21/02/07(日)22:33:32 No.772672081

    敵の死に方とかモブの扱いで結構揉める作品だから気軽に見れるタイプじゃないのは確か

    12 21/02/07(日)22:33:53 No.772672238

    >シコれそうでシコれなくてやっぱりシコれそうな作品 一期のうちはシンフォギアでシコる奴は狂人扱いだったけど先人達の活動の結果として防人でシコる奴は狂人ぐらいまで発展したから…

    13 21/02/07(日)22:34:23 No.772672450

    モブがいくら死んでもなあ…って気はする

    14 21/02/07(日)22:34:26 No.772672476

    >敵の死に方とかモブの扱いで結構揉める作品だから気軽に見れるタイプじゃないのは確か 五期がな…

    15 21/02/07(日)22:35:03 No.772672775

    そんなに作画が良い方ではないけど乳は揺れるぞ

    16 21/02/07(日)22:35:21 No.772672909

    モブ厳

    17 21/02/07(日)22:35:33 No.772673009

    このフィーネって言う可愛い女の子は2期以降も出てくる?

    18 21/02/07(日)22:36:00 No.772673195

    まだモブの死なんか気にしてもしゃーないしょ

    19 21/02/07(日)22:36:21 No.772673353

    ノイズは触っただけで死ぬから それで死なないって理由でシンフォギアしか戦えないってのが話のはじまり

    20 21/02/07(日)22:36:47 No.772673528

    >このフィーネって言う可愛い女の子は2期以降も出てくる? 重要キャラだから出てくるよ!少女じゃないけど

    21 21/02/07(日)22:38:18 No.772674166

    IQ低いレズの片割れが年齢の割にかなりいい身体しててゴクリ…

    22 21/02/07(日)22:39:11 No.772674528

    もっとモブ死んでもいいくらいだ

    23 21/02/07(日)22:39:26 No.772674633

    防人に乳有るのが許せ無いって攻撃的な人が多々いるけどジョークだと思いたい 1期は多少あったじゃん…… 挟めない位にあっても良いじゃん……

    24 21/02/07(日)22:39:32 No.772674673

    フィーネが女の子扱いされてるの初めて見た マジで初めて見た

    25 21/02/07(日)22:39:40 No.772674733

    >IQ低いレズの片割れが年齢の割にかなりいい身体しててゴクリ… (ビッキーと切ちゃんのどっちだ…)

    26 21/02/07(日)22:39:58 No.772674855

    OTONAとか呼ばれてるのも敵に触れられたら死ぬの?

    27 21/02/07(日)22:40:16 No.772674981

    用語集充実してるだけあって作風が大変理屈っぽいよね

    28 21/02/07(日)22:40:24 No.772675037

    >一期以降は見なくていいよ 個人的にそこまではいわないけどとりあえず1期はみてほしい気持ちはある

    29 21/02/07(日)22:40:56 No.772675266

    >OTONAとか呼ばれてるのも敵に触れられたら死ぬの? 死ぬから戦えない

    30 21/02/07(日)22:40:57 No.772675270

    >もっとモブ死んでもいいくらいだ それはわからん

    31 21/02/07(日)22:41:31 No.772675492

    極端なこと言うが大事なのは女の子ガエロイスーツで歌って戦うことなので 民間人の死人がいくら出ようがまさにノイズみたいなものさ 深く考えずエロと歌とアクションを楽しめ

    32 21/02/07(日)22:42:22 No.772675847

    ちょっと映像がエッチなミュージカルだと思えばええ

    33 21/02/07(日)22:42:54 No.772676055

    つってもメインは死なないのでそこまで緊張感は無く見れる

    34 21/02/07(日)22:42:59 No.772676090

    >>敵の死に方とかモブの扱いで結構揉める作品だから気軽に見れるタイプじゃないのは確か >五期がな… そういえば5期まだみてないな この作品一気見するとめっちゃ疲れるから伸ばし伸ばしにして忘れてた…

    35 21/02/07(日)22:43:03 No.772676120

    別に民間人いくら死んでもいいというわけじゃなくて ヒーロー物と見せかけた英雄否定の話だから最初から救う対象じゃないだけだ

    36 21/02/07(日)22:43:27 No.772676276

    シンフォギアはヒーロー物に見せかけた個人のエゴの物語よね

    37 21/02/07(日)22:43:40 No.772676384

    >フィーネが女の子扱いされてるの初めて見た >マジで初めて見た ヒゲのおっさんにボコられて喘いでるところが可愛い女の子じゃん種付けしたい

    38 21/02/07(日)22:44:11 No.772676563

    >つってもメインは死なないのでそこまで緊張感は無く見れる 一話目から死んだじゃん!

    39 21/02/07(日)22:44:21 No.772676634

    深く考えずに楽しめとか間違いなく向かない 特に一期以降は

    40 21/02/07(日)22:44:36 No.772676749

    >OTONAとか呼ばれてるのも敵に触れられたら死ぬの? 敵はヒトを殺すために作られた兵器で ヒトなら誰でも殺される 唯一それに対抗できるのが水着みたいな装甲…シンフォギアなのだ

    41 21/02/07(日)22:44:58 No.772676893

    モブに厳しい世界…

    42 21/02/07(日)22:45:20 No.772677038

    そういえばライダーとか戦隊じゃなくガンダムよね

    43 21/02/07(日)22:45:21 No.772677051

    とりあえず1期を見よう その次は3期の1話まで見よう

    44 21/02/07(日)22:45:27 No.772677081

    >>つってもメインは死なないのでそこまで緊張感は無く見れる >一話目から死んだじゃん! 歌いながら戦うの実行して即退場した高山みなみさんは他の声優に謝るべきだと思うの

    45 21/02/07(日)22:45:33 No.772677121

    一気見が一番なんだけど膨大な設定が各話毎に開示されてるからできればそっちも見てほしいな…

    46 21/02/07(日)22:45:36 No.772677143

    奏者にも辛いからセーフ

    47 21/02/07(日)22:45:37 No.772677155

    友情努力勝利 っぽい感じ

    48 21/02/07(日)22:45:38 No.772677164

    なんでこんな尖ったアニメがこんなに長くやれてんだろうな

    49 21/02/07(日)22:45:54 No.772677301

    >深く考えずに楽しめとか間違いなく向かない >特に一期以降は そもそも金子のおっさんもついて来れる人だけ向けにしか作ってないし…

    50 21/02/07(日)22:46:26 No.772677502

    >なんでこんな尖ったアニメがこんなに長くやれてんだろうな ライブ感かなぁ……

    51 21/02/07(日)22:46:55 No.772677723

    >なんでこんな尖ったアニメがこんなに長くやれてんだろうな お歌が売れたのかな

    52 21/02/07(日)22:47:21 No.772677915

    >なんでこんな尖ったアニメがこんなに長くやれてんだろうな ライブ収益があったから 海外展開したXDはすぐ終わったからこれからの時代は厳しいんだろうな

    53 21/02/07(日)22:47:37 No.772678010

    お歌とメカ少女というビジュアル

    54 21/02/07(日)22:47:46 No.772678089

    話の進行が割と理論立ってるのが好き

    55 21/02/07(日)22:47:53 No.772678136

    >なんでこんな尖ったアニメがこんなに長くやれてんだろうな 個人的にはスタッフの熱意にあてられた感じはある特に1期

    56 21/02/07(日)22:48:13 No.772678293

    ノイズの怖さは1期1話で十分にわかるから安心して欲しい

    57 21/02/07(日)22:48:40 No.772678474

    人が死ぬどころかあの世界がなんで滅びないか不思議だわ ていうか多分あのあと滅びてるわ

    58 21/02/07(日)22:49:04 No.772678639

    ライブは売れてるはずなのにアニメはずーっとニッチ扱いされてる不思議な作品

    59 21/02/07(日)22:49:16 No.772678738

    ぶっちゃければ狭い範囲だけで支持されてるカルトアニメだから…

    60 21/02/07(日)22:49:20 No.772678774

    パチンコで稼いだから金だけはあるぞ!

    61 21/02/07(日)22:49:57 No.772679017

    パチマネーで稼いでゴジラガメラキラメイジャー等とのコラボにつぎ込む

    62 21/02/07(日)22:50:01 No.772679037

    >人が死ぬどころかあの世界がなんで滅びないか不思議だわ >ていうか多分あのあと滅びてるわ ノイズ以外の危険物が多すぎる…

    63 21/02/07(日)22:50:06 No.772679074

    >人が死ぬどころかあの世界がなんで滅びないか不思議だわ >ていうか多分あのあと滅びてるわ 荒野化というフレーズが出てる辺りあながち冗談ではない… どこぞのRPGみたいな世界になってもおかしくはない

    64 21/02/07(日)22:50:11 No.772679106

    シンフォギアが出来るまでノイズくん自然災害扱いだったよね

    65 21/02/07(日)22:50:39 No.772679330

    >ぶっちゃければ狭い範囲だけで支持されてるカルトアニメだから… このカルトアニメのソシャゲゴジラとか戦隊ヒーローとコラボしてる…

    66 21/02/07(日)22:50:43 No.772679351

    5期のパチ演出っぽいカットイン!

    67 21/02/07(日)22:50:58 No.772679481

    響の父親のくだりは悪趣味すぎて大嫌いだった

    68 21/02/07(日)22:51:13 No.772679597

    ソシャゲのシナリオに「」が関わってるのは知ってる

    69 21/02/07(日)22:51:20 No.772679647

    一期だけみてスッキリ終わる? レンタルビデオ屋さんに無印とGってやつだけあったんだけど

    70 21/02/07(日)22:51:32 No.772679738

    クリスちゃんが好きなら間違いなく1期から見た方がいい クリスちゃんを知る上で大事な要素がめちゃくちゃ詰まってるから あと話の流れが違うけどキャラ原案の人が1期のコミカライズもしててお風呂で洗われるえっちなクリスちゃん見られるからそっちもオススメ

    71 21/02/07(日)22:51:36 No.772679769

    >ぶっちゃければ狭い範囲だけで支持されてるカルトアニメだから… いわゆるビッグマイナーってやつよな

    72 21/02/07(日)22:51:52 No.772679886

    >翼の父親のくだりは悪趣味すぎて大嫌いだった

    73 21/02/07(日)22:52:03 No.772679960

    >一期だけみてスッキリ終わる? 終わる

    74 21/02/07(日)22:52:07 No.772679987

    あまり展開活発でないガメラとのコラボはこれ趣味だな…って

    75 21/02/07(日)22:52:19 No.772680069

    >一期だけみてスッキリ終わる? >レンタルビデオ屋さんに無印とGってやつだけあったんだけど 4期以外は放送時には続編の予定なかったからその点は大丈夫

    76 21/02/07(日)22:52:51 No.772680323

    >>ぶっちゃければ狭い範囲だけで支持されてるカルトアニメだから… >このカルトアニメのソシャゲゴジラとか戦隊ヒーローとコラボしてる… 戦隊とかにもカルト枠はあるし…

    77 21/02/07(日)22:53:15 No.772680509

    マイナーに留まったから好き勝手作れたし好き勝手に終われたんだろうなとも言える

    78 21/02/07(日)22:53:27 No.772680606

    >クリスちゃんが好きなら間違いなく1期から見た方がいい >クリスちゃんを知る上で大事な要素がめちゃくちゃ詰まってるから >あと話の流れが違うけどキャラ原案の人が1期のコミカライズもしててお風呂で洗われるえっちなクリスちゃん見られるからそっちもオススメ なるほどありがとう

    79 21/02/07(日)22:53:37 No.772680665

    >一期だけみてスッキリ終わる? >レンタルビデオ屋さんに無印とGってやつだけあったんだけど むしろ続く予定がなかった作品なんで1期は単品でもお楽しみいただけます G(2期)にもクリスちゃんのいいシーンあるしラストはしっかりした締め方してるからそっちも見ていいよ

    80 21/02/07(日)22:53:48 No.772680746

    5期まで続いてるオリジナルアニメってなかなか無い

    81 21/02/07(日)22:54:22 No.772681022

    ライブ需要が高いってのもあると思う

    82 21/02/07(日)22:55:17 No.772681408

    そういや3期で再構築したときに人が戻ってなかったけどあれは死んだってことなん

    83 21/02/07(日)22:55:38 No.772681563

    1期の監督お亡くなりになってしまったんだよな…

    84 21/02/07(日)22:55:53 No.772681658

    自分も作品知らずにスレ画の子と黒髪ぱっつんの子でシコりまくってるから そろそろ本編見てみようかなってなった 1期と2期を見ればいいの?

    85 21/02/07(日)22:55:58 No.772681702

    一期と二期以降はノリが違うけど二期以降もクリスちゃんはかわいいので見て欲しい 特に二期の食事シーン

    86 21/02/07(日)22:55:59 No.772681716

    今は単なるライブコンサートになってるからまた前座のコーナーが欲しい

    87 21/02/07(日)22:57:35 No.772682376

    それとキャラ好きになったらキャラソンも聞いてみてね 歌詞がキャラクターの内面を描写しててそこでわかる心境もあるよ 特にクリスちゃんは素直な気持ちの部分を歌で出す傾向が強いのでオススメだよ

    88 21/02/07(日)22:58:16 No.772682672

    >そういや3期で再構築したときに人が戻ってなかったけどあれは死んだってことなん だと思うんだけどBD・DVD版では人も戻ってるんだ 正直描写としては戻らない方が好きだった

    89 21/02/07(日)22:58:27 No.772682745

    >奏者六人+αが力を合わせる所ぐらいまては見たほうがいいよ XV最終回か…

    90 21/02/07(日)22:58:35 No.772682803

    クリスあたりは最初からシコれる扱いだったと思う ビッキーとかは最近エロいよね…と言われる様になった感じ 防人は防人

    91 21/02/07(日)22:58:37 No.772682820

    4期以外はそこでシリーズ完結するつもりで作ってるから2期ストップでも問題無いよ

    92 21/02/07(日)22:58:42 No.772682854

    長く続きすぎた感少しある

    93 21/02/07(日)22:59:01 No.772682961

    >そういや3期で再構築したときに人が戻ってなかったけどあれは死んだってことなん BDだと戻ってたはずなので最終的には生きてたことになった…でいいのかな

    94 21/02/07(日)22:59:30 No.772683163

    ぶっちゃけXV以外は今すぐ全部見てもいいと思う XVもノーブルレッド周り以外の出来は良いし というかなんで歌える人たちを呼んでおいて本編で大々的に歌わせなかったんですか!

    95 21/02/07(日)22:59:31 No.772683173

    2期のEDは3期冒頭だからそこまでは見ないと

    96 21/02/07(日)22:59:34 No.772683196

    2以降なんなのこれって感がずっとつきまとってる

    97 21/02/07(日)22:59:39 No.772683233

    クリスはゲリラされるって動詞になるくらい過去があれだから

    98 21/02/07(日)23:00:14 No.772683484

    >ぶっちゃけXV以外は今すぐ全部見てもいいと思う >XVもノーブルレッド周り以外の出来は良いし >というかなんで歌える人たちを呼んでおいて本編で大々的に歌わせなかったんですか! 今でもわからん…

    99 21/02/07(日)23:00:20 No.772683530

    >2以降なんなのこれって感がずっとつきまとってる それ一期からあるものじゃない?

    100 21/02/07(日)23:00:37 No.772683650

    ゲリラされたのにどエロバニー着せる酷い公式がいるらしいな

    101 21/02/07(日)23:01:02 No.772683822

    >ぶっちゃけXV以外は今すぐ全部見てもいいと思う >XVもノーブルレッド周り以外の出来は良いし >というかなんで歌える人たちを呼んでおいて本編で大々的に歌わせなかったんですか! 当初ライブやる予定なかったらしいからそのせいもあるのかなと

    102 21/02/07(日)23:01:44 No.772684110

    >海外展開したXDはすぐ終わったからこれからの時代は厳しいんだろうな XDは重課金ゲーすぎて… UIも悪いしシナリオもフルボイスとかじゃないし シナリオ見る分には課金不要で新曲もバンバン出るからシンフォギアめっちゃ好きな人にはいいけど

    103 21/02/07(日)23:02:11 No.772684297

    >自分も作品知らずにスレ画の子と黒髪ぱっつんの子でシコりまくってるから >そろそろ本編見てみようかなってなった >1期と2期を見ればいいの? 黒髪ぱっつんは調だと思って話すけど調は2期からの登場になる 調については4期までかけてじっくり成長が楽しめるキャラだから見るならいっそシリーズ全部をオススメしてしまいたい

    104 21/02/07(日)23:02:28 No.772684412

    シンフォギアで1番の名シーンが海上でのビッキーとある人物の戦いだと思うからそれは見てほしいかも

    105 21/02/07(日)23:02:31 No.772684437

    シナリオがフルボイスじゃないって事はキラメイジャーもしゃべらなかったのかな

    106 21/02/07(日)23:02:40 No.772684500

    オートスコアラーの連中がキャラ的にもデザイン的にも好きなんだ XVでの散り際含めて

    107 21/02/07(日)23:03:46 No.772684938

    シンフォギアXDUのテキスト量でフルボイスはちょっと大変な気がする 原作にいない濃いイベントキャラも多いし

    108 21/02/07(日)23:03:54 No.772685021

    >シナリオ見る分には課金不要で新曲もバンバン出るからシンフォギアめっちゃ好きな人にはいいけど ぶっちゃけ動画見ながらCD買うぐらいで良いかなって感じはする ゲーム部分が足引っ張りすぎる…

    109 21/02/07(日)23:04:25 No.772685212

    冷静に考えると適合者数滅茶苦茶少ないなってなる

    110 21/02/07(日)23:04:36 No.772685274

    4期くらいから露骨に味方を増やす気ない姿勢全開なのは残念だった その点取り払われた意味だけではXD個人的に本編より好き

    111 21/02/07(日)23:04:37 No.772685281

    1期までは良かったって言う人もいるからな

    112 21/02/07(日)23:04:58 No.772685411

    XDUはソシャゲにしたってそりゃないでしょってレベルでゲーム部分が虚無だからな… 気楽にシナリオと歌だけ鑑賞して次のイベントを待つってやり方が出来るのは魅力ではある

    113 21/02/07(日)23:05:05 No.772685454

    スレ画の子はこんどプラモデルが出るぞ

    114 21/02/07(日)23:05:23 No.772685584

    3期のラストバトルは結構好き

    115 21/02/07(日)23:05:35 No.772685653

    二期三期は「この流れを間明けてやったの!?」って思うくらい合わせてシーズン2なまとまりの良さだから是非通しで見てほしい

    116 21/02/07(日)23:05:39 No.772685692

    XDはゲームが面倒すぎるのと一生インフレしていくチューニングのせいでどれだけシステムがマシになったと言われてももう戻る気になれない

    117 21/02/07(日)23:06:00 No.772685827

    >冷静に考えると適合者数滅茶苦茶少ないなってなる 変身アイテムも貴重だから…

    118 21/02/07(日)23:06:08 No.772685888

    >4期くらいから露骨に味方を増やす気ない姿勢全開なのは残念だった >その点取り払われた意味だけではXD個人的に本編より好き パヴァリアとノブレ死に方が変わり映えなさすぎてな…

    119 21/02/07(日)23:07:05 No.772686288

    >>冷静に考えると適合者数滅茶苦茶少ないなってなる >変身アイテムも貴重だから… 頼みのリンカーは負担が大きい…

    120 21/02/07(日)23:07:12 No.772686347

    最初は響が最シコだったけど調に騎乗位される夢見てから調が最シコになった ああいう夢見るの初めてだしヤバイ尻めっちゃ柔らかくてすべすべだった

    121 21/02/07(日)23:07:16 No.772686374

    >冷静に考えると適合者数滅茶苦茶少ないなってなる 劇中で確認できる正規が3人だったか

    122 21/02/07(日)23:07:45 No.772686594

    金子のおっさんが味方キャラ増やす気ないからしょうがない

    123 21/02/07(日)23:07:54 No.772686657

    くりくりすー

    124 21/02/07(日)23:07:58 No.772686684

    >>冷静に考えると適合者数滅茶苦茶少ないなってなる >劇中で確認できる正規が3人だったか 翼さんクリスちゃんセレナの3人だね

    125 21/02/07(日)23:07:58 No.772686685

    リンカーはアレシンフォギアの適合原理的に脳内物質弄ってるみたいだしまあ負担あるわな…

    126 21/02/07(日)23:08:20 No.772686812

    というか一旦キャラ刷新するのかと思ったらなかった

    127 21/02/07(日)23:08:36 No.772686924

    正規の適合者じゃないけど二重契約ができるマリア

    128 21/02/07(日)23:08:38 No.772686945

    ヤクで無理矢理適合したり色々あって後天的に適合したり真っ当な適合者がいなくて大変すぎる

    129 21/02/07(日)23:08:40 No.772686957

    >XDはゲームが面倒すぎるのと一生インフレしていくチューニングのせいでどれだけシステムがマシになったと言われてももう戻る気になれない そもインフレしてるの対人環境だけなのでそこ触らなければ雑魚散らしてシナリオ読んでガチャ回すだけのゲームだぞ

    130 21/02/07(日)23:08:42 No.772686970

    コロナ時代と相性悪すぎるアニメ せめてあと一年コロナが遅ければ...

    131 21/02/07(日)23:09:01 No.772687084

    >というか一旦キャラ刷新するのかと思ったらなかった 定期的に一新するのかと思ったらあっさり終わらせたな…

    132 21/02/07(日)23:09:22 No.772687223

    XDはアリーナが魔境すぎるよ…

    133 21/02/07(日)23:09:45 No.772687406

    >コロナ時代と相性悪すぎるアニメ >せめてあと一年コロナが遅ければ... もう完結したろ!?

    134 21/02/07(日)23:10:20 No.772687670

    >金子のおっさんが味方キャラ増やす気ないからしょうがない キャラを増やす路線はGの時点で無理が出てたからね… 何せ初代は味方側装者3人で敵が実質クリスちゃんとフィーネしかいない上クリスちゃんは離反するコンパクトさだし その上で無事完走できたのは奇跡的だよ

    135 21/02/07(日)23:10:28 No.772687736

    地味にビッキー無しだと最後まで負担大の絶唱 というかそれを踏まえるとバックファイアは適合係数が低いと増大するというより軽減率が変わるっぽいよね

    136 21/02/07(日)23:10:55 No.772687931

    >そもインフレしてるの対人環境だけなのでそこ触らなければ雑魚散らしてシナリオ読んでガチャ回すだけのゲームだぞ 前に手に入れたキャロルさえいれば一生シナリオ完走には困らないだろうな…

    137 21/02/07(日)23:11:01 No.772687970

    >もう完結したろ!? 5期のライブ未だ出来ずなのでなんとなく完結感が薄いのはわかる

    138 21/02/07(日)23:11:08 No.772688015

    >>コロナ時代と相性悪すぎるアニメ >>せめてあと一年コロナが遅ければ... >もう完結したろ!? ライブの方では?

    139 21/02/07(日)23:11:14 No.772688055

    ノイズ発生元一旦消滅させたあたりで新キャラ刷新しとけば結構更に長い展開になったかもなあと思った 歌歌える声優勢結構いるし

    140 21/02/07(日)23:11:27 No.772688149

    ゲッターリスペクトの三人だけでずっとやってほしかったな

    141 21/02/07(日)23:11:34 No.772688203

    >>コロナ時代と相性悪すぎるアニメ >>せめてあと一年コロナが遅ければ... >もう完結したろ!? ファイナルライブがね...悠木さんはシンフォギアといいプリキュアといいコロナ被害を一番受けた声優さんだと個人的に思う

    142 21/02/07(日)23:13:01 No.772688793

    >ゲッターリスペクトの三人だけでずっとやってほしかったな とはいえやり切るつもりの1期で成長譚は大体消化しちゃってるし3人だけじゃエピソード広げづらかっただろう

    143 21/02/07(日)23:15:07 No.772689688

    >ノイズ発生元一旦消滅させたあたりで新キャラ刷新しとけば結構更に長い展開になったかもなあと思った >歌歌える声優勢結構いるし 金子のおっさんが話を終わらせることに執着するタイプだからAXZ~XVの例以外で長期展開を見据えた作りにはしない気がする…

    144 21/02/07(日)23:15:31 No.772689859

    マリア除くとゴレンジャーカラーなんだなレギュラー装者

    145 21/02/07(日)23:15:37 No.772689899

    今時の作品と特異なところはスピンオフの類がまったくないところよね スパっと一本道だけで通して潔いと言える

    146 21/02/07(日)23:15:59 [s] No.772690058

    とりあえず一期は見てみるよ

    147 21/02/07(日)23:16:53 No.772690411

    言っても金子のおっさんと上松のおっさんが10年一緒に仕事した成果だから… これすごいことなんじゃないかな地味に

    148 21/02/07(日)23:17:05 No.772690485

    >今時の作品と特異なところはスピンオフの類がまったくないところよね >スパっと一本道だけで通して潔いと言える コミカライズがif物なところが有るくらいか

    149 21/02/07(日)23:18:54 No.772691248

    まだまだ神話武器は多いから他の新規キャラで新しい装備は見てみたかったかも

    150 21/02/07(日)23:19:13 No.772691411

    一番新しいシリーズだと敵が万単位で殺したって聞いたけど

    151 21/02/07(日)23:19:23 No.772691482

    生死に関しては主要キャラは案外がっちり守られてるよね…

    152 21/02/07(日)23:20:02 No.772691752

    >言っても金子のおっさんと上松のおっさんが10年一緒に仕事した成果だから… >これすごいことなんじゃないかな地味に もう10年は流石にキツかったか

    153 21/02/07(日)23:21:14 No.772692226

    >一番新しいシリーズだと敵が万単位で殺したって聞いたけど キル数だけならGXの世界分解が最多じゃねえかな BDで修正されたけど

    154 21/02/07(日)23:21:49 No.772692442

    3期以降は1クールで味方6人活躍させんの無理あるなこれってなった時間足りねぇ

    155 21/02/07(日)23:22:24 No.772692686

    元に戻ったから復活したけど一瞬とはいえ分解されてたからGXがキル数はトップだろうね

    156 21/02/07(日)23:22:25 No.772692693

    >まだまだ神話武器は多いから他の新規キャラで新しい装備は見てみたかったかも 自律型聖遺物で作られたギアも見たかったなという気持ちは ゴジラギアとガメラギアで多少補えた

    157 21/02/07(日)23:23:03 No.772692921

    ソロモンの杖がアークセプターって言われてたけどWAだとアークセプターは複数あるんだっけ? バビロニアの宝物庫開けられるアイテムが他にもあるかもしれないのか…

    158 21/02/07(日)23:24:27 No.772693504

    >興味あってちょっと調べたけどシンフォギアって結構大量に人死ぬ作品なんだね >えっちで可愛い女の子達がかっこいいメカ纏って戦うだけじゃなかったんだ まあクリスちゃんがえっちで可愛い女の子なのは事実だよ

    159 21/02/07(日)23:24:43 No.772693601

    >ソロモンの杖がアークセプターって言われてたけどWAだとアークセプターは複数あるんだっけ? >バビロニアの宝物庫開けられるアイテムが他にもあるかもしれないのか… 宝物庫ぶっ飛んだろ!

    160 21/02/07(日)23:25:22 No.772693838

    >一番新しいシリーズだと敵が万単位で殺したって聞いたけど 襲撃するのはそりゃ悪い事だが様々な脅威がある中あんな安全性に欠けた建物を作る建築家にも責任があるよアレは 普通のスタジアム型会場だったらあの殺し方自体成立しないし

    161 21/02/07(日)23:25:23 No.772693851

    シコれないのはビッキーとSAKIMORIだけだよな

    162 21/02/07(日)23:25:40 No.772693952

    ノイズ全滅させたところが最高の終わりどころではあったな…

    163 21/02/07(日)23:25:45 No.772693985

    >宝物庫ぶっ飛んだろ! 開けた瞬間一兆度の炎が噴き出すかもしれないし残ってたノイズが出てくるかもしれない

    164 21/02/07(日)23:25:51 No.772694016

    えっちで可愛い女の子達がかっこいいメカを纏って誰かのために命を燃やして歌うアニメだよ

    165 21/02/07(日)23:26:00 No.772694083

    これ恐ろしくカッコいいけど意味わからんなってなるようなケレン味のバケモノみたいなシーンが時折有るの好き

    166 21/02/07(日)23:26:07 No.772694132

    4期は露骨に引いて終わったよね

    167 21/02/07(日)23:26:27 No.772694271

    >>一番新しいシリーズだと敵が万単位で殺したって聞いたけど >襲撃するのはそりゃ悪い事だが様々な脅威がある中あんな安全性に欠けた建物を作る建築家にも責任があるよアレは >普通のスタジアム型会場だったらあの殺し方自体成立しないし 良くも悪くも続きすぎてマンネリしてたからインパクト出したかったのかなと

    168 21/02/07(日)23:26:45 No.772694383

    ビッキーでシコれないとかインポかよ

    169 21/02/07(日)23:27:36 No.772694723

    >襲撃するのはそりゃ悪い事だが様々な脅威がある中あんな安全性に欠けた建物を作る建築家にも責任があるよアレは 1期で万単位の死者出してたのによく似たような建造物まだ残してるなとは思った

    170 21/02/07(日)23:27:47 No.772694810

    一気に完結させるより定期的に一新して続けた方がよかったと思うのだが 原作のスタンスがきっちり終わらせることならしょうがないな…

    171 21/02/07(日)23:27:53 No.772694844

    >ビッキーでシコれないとかインポかよ 声がね…

    172 21/02/07(日)23:28:24 No.772695054

    >>襲撃するのはそりゃ悪い事だが様々な脅威がある中あんな安全性に欠けた建物を作る建築家にも責任があるよアレは >1期で万単位の死者出してたのによく似たような建造物まだ残してるなとは思った 一期再現の意味も多少あったと思う

    173 21/02/07(日)23:28:40 No.772695160

    >声がね… なんだぁ…てめぇ…