ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)22:21:24 No.772666668
ハイパワー!
1 21/02/07(日)22:21:51 No.772666855
なそにん
2 21/02/07(日)22:22:41 No.772667226
3090を3枚挿しでもするのか
3 21/02/07(日)22:23:39 No.772667640
力こそパワー
4 21/02/07(日)22:24:28 No.772667980
ひとつのコンセントから出せる最大電力って1500Wまでじゃなかったっけ…
5 21/02/07(日)22:25:38 No.772668515
>ひとつのコンセントから出せる最大電力って1500Wまでじゃなかったっけ… 知らないけどふたつ刺すんじゃないかな……
6 21/02/07(日)22:25:43 No.772668551
1500Wまでならこれどうやって使うんだ…
7 21/02/07(日)22:25:53 No.772668635
穴だらけだ
8 21/02/07(日)22:26:22 No.772668860
マイニング用かな
9 21/02/07(日)22:27:01 No.772669189
写真だと大きさがよく分からんけどこの出力を120mmファンで冷やせるのか?
10 21/02/07(日)22:27:42 No.772669492
>ひとつのコンセントから出せる最大電力って1500Wまでじゃなかったっけ… エアコン用とかの単独配線なら20Aまで引けるから最大2000Wまで供給できる 200Vコンセントを用意する気になれば200V20Aの4000Wまでは規格化できる
11 21/02/07(日)22:28:49 No.772669933
これブレーカーが落ちるだろ
12 21/02/07(日)22:28:51 No.772669951
>エアコン用とかの単独配線なら20Aまで引けるから最大2000Wまで供給できる >200Vコンセントを用意する気になれば200V20Aの4000Wまでは規格化できる こわい…
13 21/02/07(日)22:31:33 No.772671208
PCのために単独配線を…
14 21/02/07(日)22:32:11 No.772671492
俺が使ってる電源の倍だ
15 21/02/07(日)22:44:58 No.772676894
電源って上を見るとここまでのものあるんだね
16 21/02/07(日)22:45:05 No.772676939
それなりのパソコン2台分はある
17 21/02/07(日)22:47:04 No.772677796
刺せるところたくさんでケーブルに困らないね
18 21/02/07(日)22:48:12 No.772678283
電源なんて最大負荷の1.5倍の容量で十分
19 21/02/07(日)22:53:58 No.772680836
SF-2000F14HPいいよね… 国内だと売ってないけど
20 21/02/07(日)23:04:53 No.772685381
家のPCの10倍か
21 21/02/07(日)23:05:49 No.772685756
どういう構成だと必要になるの……
22 21/02/07(日)23:07:17 No.772686385
フルプラグインってごちゃごちゃするから嫌い… 最近の下全部シュラウドとかいうケースだと気にしなくて良いかもしれないけど
23 21/02/07(日)23:10:46 No.772687853
定格入力は20Aか
24 21/02/07(日)23:12:07 No.772688422
スーパーフラワーかシソってやつ買っとけばいいって「」に聴いたよ
25 21/02/07(日)23:18:54 No.772691245
マイニング向けかな グラボに大量供給するために