21/02/07(日)22:08:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)22:08:51 No.772661036
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/07(日)22:09:54 No.772661542
ノブ!
2 21/02/07(日)22:10:08 No.772661653
本物じゃーー!
3 21/02/07(日)22:10:55 No.772662006
あわわ本物じゃ…
4 21/02/07(日)22:11:29 No.772662236
本当によく知ってる本物張るな
5 21/02/07(日)22:11:40 No.772662340
これ以上ない本物
6 21/02/07(日)22:11:49 No.772662407
解像度の低い大殿だ
7 21/02/07(日)22:11:57 No.772662476
全てのnovを過去にする本物来たな…
8 21/02/07(日)22:12:14 No.772662618
日本人なら誰でも知ってる
9 21/02/07(日)22:12:18 No.772662653
本物じゃー!!!
10 21/02/07(日)22:12:38 No.772662794
でも姉上が男なわけなよね?
11 21/02/07(日)22:14:01 No.772663426
本物信長って名前がズルすぎる
12 21/02/07(日)22:14:48 No.772663779
日本人で知らないのは小学校低学年以下だけと思われるお方
13 21/02/07(日)22:17:18 No.772664905
>でも姉上が男なわけなよね? この信長が女のわけなかろう
14 21/02/07(日)22:18:30 No.772665409
>>でも姉上が男なわけなよね? >この信長が女のわけなかろう はい…
15 21/02/07(日)22:19:23 No.772665809
野望シリーズやセンゴクみたいな王道な見た目と性格の信長ってFGOにガッツリ出てくるものなの?
16 21/02/07(日)22:20:48 No.772666399
野望シリーズの見た目の信長? そんなの見たことある人間は少数だろ スレがと比べて数百分の一じゃないか
17 21/02/07(日)22:21:05 No.772666528
>野望シリーズやセンゴクみたいな王道な見た目と性格の信長ってFGOにガッツリ出てくるものなの? 魔王信長は全ての可能性を内包しているからな…
18 21/02/07(日)22:21:55 No.772666883
(甲高い声)
19 21/02/07(日)22:22:42 No.772667233
信長大全にもきっちり収録されてるらしいなこの本物
20 21/02/07(日)22:23:13 No.772667470
>魔王信長は全ての可能性を内包しているからな… そういう言葉濁すズルは置いておいての話よ
21 21/02/07(日)22:23:32 No.772667586
実装くる!?
22 21/02/07(日)22:24:10 No.772667844
>>魔王信長は全ての可能性を内包しているからな… >そういう言葉濁すズルは置いておいての話よ ?
23 21/02/07(日)22:24:31 No.772668006
本物ナポレオン
24 21/02/07(日)22:24:40 No.772668072
本物に勝てるわけが…
25 21/02/07(日)22:24:46 No.772668117
>そういう言葉濁すズルは置いておいての話よ ズルじゃなくて本当に全部混ざってる
26 21/02/07(日)22:25:07 No.772668258
>信長大全にもきっちり収録されてるらしいなこの本物 こんなおふざけみたいな一発屋なのに⁉︎
27 21/02/07(日)22:25:27 No.772668424
お前が本物って驚くんかーいってなったやつ
28 21/02/07(日)22:25:36 No.772668495
>>信長大全にもきっちり収録されてるらしいなこの本物 >こんなおふざけみたいな一発屋なのに⁉︎ でも紛れもなく織田信長だし…
29 21/02/07(日)22:25:46 No.772668571
本物カール大帝
30 21/02/07(日)22:25:48 No.772668589
fgoやってない人みたいだしまずスレ画像がfgoにでてくる信長だと認識してないかもしれない
31 21/02/07(日)22:26:36 No.772668998
見て分からなかった奴は本当にたわけだよ…
32 21/02/07(日)22:26:44 No.772669072
FGOノッブがうわーワシだー!って驚いてるのが一番ひどい…
33 21/02/07(日)22:27:39 No.772669465
ミッチーは本編と共通なのに ノッブは偽物なんだ! su4580211.jpg
34 21/02/07(日)22:27:56 No.772669576
カッツをちゃんと弟と認識してたからな…
35 21/02/07(日)22:29:33 No.772670272
>野望シリーズやセンゴクみたいな王道な見た目と性格の信長ってFGOにガッツリ出てくるものなの? 魔王信長の内吉法師形態は割と王道っぽいが月代を剃る戦国鯖一人もいないよ
36 21/02/07(日)22:30:23 No.772670640
>ミッチーは本編と共通なのに >ノッブは偽物なんだ! >su4580211.jpg 天そ 海こ でで す よ
37 21/02/07(日)22:30:30 No.772670700
本物信長もカッツに対して甘い…
38 21/02/07(日)22:31:07 No.772671010
同じ人が何人も出てくるんです?
39 21/02/07(日)22:31:10 No.772671038
ぐだぐだイベ史上最高のシーン
40 21/02/07(日)22:31:19 No.772671105
>魔王信長は全ての可能性を内包しているからな… なので話題ズレるけど平成ライダーに存在してた遍く信長も内包してる事になる
41 21/02/07(日)22:31:25 No.772671150
第六天魔王といえば信長公ですなぁ
42 21/02/07(日)22:31:57 No.772671384
>本物信長もカッツに対して甘い… そして身内の裏切りで死亡する…
43 21/02/07(日)22:32:18 No.772671552
>ぐだぐだイベ史上最高のシーン このイベントはキャラのIQが全体的に高く 家老の立てる政略戦略もガチで2019年のテキストで一番面白いと思う
44 21/02/07(日)22:32:24 No.772671592
見てわからぬか うつけ
45 21/02/07(日)22:32:41 No.772671722
多分あの場で一番ビビったのは現代日本社会で教育受けてきたぐだ
46 21/02/07(日)22:32:44 No.772671742
本物あれこれ言い出したら困る鯖が多すぎる… 困らないのは知名度が低すぎてTSしてることすら知られてないけーかさんくらい
47 21/02/07(日)22:32:49 No.772671772
>第六天魔王といえば信長公ですなぁ その一念だけでカーマちゃん弱体化させたミッチーがキモすげぇよ・・・
48 21/02/07(日)22:33:27 No.772672051
本物如きが第六天魔王を名乗るなぞおこがましい!
49 21/02/07(日)22:33:45 No.772672180
恐らく全鯖で一回しか使えないであろうネタ
50 21/02/07(日)22:33:46 No.772672187
>その一念だけでカーマちゃん弱体化させたミッチーがキモすげぇよ・・・ そこはファンの妄想だろ!?
51 21/02/07(日)22:34:13 No.772672372
実はゲームのどこにも 本物ごときが第六天魔王を名乗るなとは言ってないんだ
52 21/02/07(日)22:34:15 No.772672385
ミッチーが報われるラストでなぜかとても嬉しくなってしまったイベント
53 21/02/07(日)22:34:23 No.772672452
>本物如きが第六天魔王を名乗るなぞおこがましい! てか鈴鹿ちゃんの前で第六天魔王と名乗れるんだろうかノッブ
54 21/02/07(日)22:34:29 No.772672501
>ミッチーは本編と共通なのに >ノッブは偽物なんだ! >su4580211.jpg サルがいないと有能なミッチー…
55 21/02/07(日)22:34:50 No.772672652
戦国時代好きなのがよく伝わってくるいいイベントだった
56 21/02/07(日)22:35:11 No.772672827
>恐らく全鯖で一回しか使えないであろうネタ 使い所として最適解すぎる 少なく見積もっても日本人の9割がわかる肖像画だからな
57 21/02/07(日)22:35:16 No.772672871
マシュが残忍だったりぶおおおおおとか言い出したり静かにぶっ壊れてて好き
58 21/02/07(日)22:35:25 No.772672942
剪定とか平行世界とか便利な設定があるし女体化英霊の男版出してもいい気がしてきた
59 21/02/07(日)22:35:58 No.772673184
ぐだぐだ時空からの刺客に過ぎないノッブでは人理に刻まれた本物には勝てないんだよ!
60 21/02/07(日)22:36:04 No.772673217
>剪定とか平行世界とか便利な設定があるし女体化英霊の男版出してもいい気がしてきた プロトアーサー…
61 21/02/07(日)22:36:06 No.772673226
>剪定とか平行世界とか便利な設定があるし女体化英霊の男版出してもいい気がしてきた アーサー王!
62 21/02/07(日)22:36:19 No.772673336
サーヴァントは無辜の怪物も発生する影法師だから本物のいた世界にいつものノッブが発生してもおかしくはないのかな
63 21/02/07(日)22:36:20 No.772673348
ぐだぐだ時空は別世界なのに 大奥は3.5章で天海があれなのは明言されてるのいいよね
64 21/02/07(日)22:36:25 No.772673385
>恐らく全鯖で一回しか使えないであろうネタ まぁこれだけのインパクトが出せるのは間違いなくスレ画だからこれ一回限りでいいんだ…
65 21/02/07(日)22:36:35 No.772673453
勝家の最期に泣いたから早く勝家実装して
66 21/02/07(日)22:36:58 No.772673614
>ぐだぐだ時空は別世界なのに >大奥は3.5章で天海があれなのは明言されてるのいいよね されてたっけ?
67 21/02/07(日)22:36:59 No.772673618
>ぐだぐだ時空は別世界なのに >大奥は3.5章で天海があれなのは明言されてるのいいよね こいつずるくない?
68 21/02/07(日)22:37:09 No.772673709
ノッブレベルで知名度の高い肖像画あるかな それこそゴッホか
69 21/02/07(日)22:37:17 No.772673767
家老マシュもアンチ永遠過激派マシュも公式なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
70 21/02/07(日)22:37:31 No.772673860
>>ぐだぐだ時空は別世界なのに >>大奥は3.5章で天海があれなのは明言されてるのいいよね >されてたっけ? >su4580211.jpg
71 21/02/07(日)22:37:57 No.772674032
>ノッブレベルで知名度の高い肖像画あるかな >それこそゴッホか イエッサ
72 21/02/07(日)22:38:48 No.772674360
やる前(本物信長ってアーチャーノッブのことだろうか…)
73 21/02/07(日)22:38:53 No.772674384
ファイナル本能寺に限らずぐだぐだイベントになるとマシュその他の頭は良くなる傾向がある
74 21/02/07(日)22:38:58 No.772674415
今気づいたけど「見てわからぬかたわけ」って例のあれのパロディだったのか…
75 21/02/07(日)22:39:34 No.772674685
武蔵だって別世界の存在なんだからわしがメインに出てもいいはずなんじゃが
76 21/02/07(日)22:39:42 No.772674745
>No.772673860 本編ならともかくぐだぐだ漫画でネタで言われてるだけだと怪しいんじゃねえかな
77 21/02/07(日)22:39:44 No.772674770
>やる前(本物信長ってアーチャーノッブのことだろうか…) 本物だったわ
78 21/02/07(日)22:40:03 No.772674890
法螺貝吹いてたマシュはイベント中一二を争うIQの低さでは…
79 21/02/07(日)22:40:16 No.772674982
このイベントNPCの使い方が史上最高に上手くて好きなんだよ 確率回避してくるウゼェ雑魚に全体必中で無効化してくれたりとか
80 21/02/07(日)22:40:17 No.772674991
>ファイナル本能寺に限らずぐだぐだイベントになるとマシュその他の頭は良くなる傾向がある ぐだおも日本史にやたら詳しいよね
81 21/02/07(日)22:40:43 No.772675158
とはいえぐだぐだ時空じゃない方のカッツはあの顔らしいし
82 21/02/07(日)22:40:53 No.772675240
ゲーム内での立ち位置と本物の知名度と総合してノッブ以上にこのネタが適任の鯖いないよ…
83 21/02/07(日)22:41:13 No.772675386
>法螺貝吹いてたマシュはイベント中一二を争うIQの低さでは… ワニがどうとか言ってた頃のマシュが帰ってきたと感じた
84 21/02/07(日)22:41:45 No.772675575
>法螺貝吹いてたマシュはイベント中一二を争うIQの低さでは… ここが越後ですね なら佐渡島の金と染料で軍資金稼いでから領土を広げますねとか 政治と戦略がやたら具体的
85 21/02/07(日)22:41:55 No.772675642
>このイベントNPCの使い方が史上最高に上手くて好きなんだよ >確率回避してくるウゼェ雑魚に全体必中で無効化してくれたりとか 特殊バフデバフの敵に合わせたサポートなんじゃなくてサポートに合わせて敵の特殊バフデバフが用意されてるだけなのではないだろうか
86 21/02/07(日)22:42:02 No.772675689
ここまでのインパクトはないけど龍馬もできるかな
87 21/02/07(日)22:42:06 No.772675715
ぐだぐだは異世界と明言されて プロト世界と同じと思えば男信長も追加しようと思えば出来るだろうけど 吉法師で大体需要は賄われてると思われる
88 21/02/07(日)22:43:51 No.772676443
信長はフリー素材
89 21/02/07(日)22:43:55 No.772676463
>なので話題ズレるけど平成ライダーに存在してた遍く信長も内包してる事になる 錬金術由来のホムンクルスnov 生き様桶狭間なゴーストnov 蘭奢待を南蛮人ガールにプレゼントしてたnov 設定も人物像もバラバラで苦情も多くてね… お前たちの信長って醜くないか? まるでデコボコで石ころだらけの道(フリー素材)だ なのでこの魔王信長にきれいに舗装し直してやろうってこと 美魔女ノッブについて平成ライダー的に説明するとだいたいこんな感じ
90 21/02/07(日)22:43:57 No.772676474
>>法螺貝吹いてたマシュはイベント中一二を争うIQの低さでは… >ここが越後ですね >なら佐渡島の金と染料で軍資金稼いでから領土を広げますねとか >政治と戦略がやたら具体的 Aチーム筆頭なので陣営の運営はお任せください!
91 21/02/07(日)22:44:29 No.772676693
>なら佐渡島の金と染料で軍資金稼いでから領土を広げますねとか >政治と戦略がやたら具体的 これは史実で上杉家がやってたからな…
92 21/02/07(日)22:44:30 No.772676699
ぐだは下総の時点で史実にあんな城ないよ!できる日本史の詳しさだし…
93 21/02/07(日)22:45:21 No.772677050
マシュは最終的に東日本全ての内政やるからな… クリプターもやれるのでは?
94 21/02/07(日)22:45:36 No.772677140
novのこと好き勝手しすぎじゃない?
95 21/02/07(日)22:45:59 No.772677334
知ってるは知ってるけどここ最近の研究で人物像も色々見直されててよく分からないお方だ
96 21/02/07(日)22:46:18 No.772677461
ぐだくだじゃない帝都ってぐだぐだ時空キャラとは別扱いでいいんだよね?
97 21/02/07(日)22:47:11 No.772677849
モデルみたいな姉上があのおっぱいで性別不詳な原因貼るな
98 21/02/07(日)22:47:17 No.772677886
>ぐだぐだは異世界と明言されて >プロト世界と同じと思えば Fateは別作品・別世界でもなんだかんだリンクしてるけど ぐだぐだ(とSW)はそこからも弾かれた完全な別物って話なので微妙に違う気もする 別世界というか別作品みたいな
99 21/02/07(日)22:47:24 No.772677930
ゴッホ ナポレオン 龍馬 ダヴィンチ モーツァルト 土方 沖田 肖像画や写真が即座に思い出せるのはこのくらいかな それでのノッブには敵わんよ
100 21/02/07(日)22:48:01 No.772678185
いつものロリババアノッブ ショタノッブ ババアノッブ スレ画 平行世界や信仰、空想で産まれたもの全部をいつものノッブっていう器に一まとめにしたのがスキル第六天魔王だから全員本物ではある
101 21/02/07(日)22:48:20 No.772678336
マシュは鯖としては何回も護衛抜かれるからトントンということで…
102 21/02/07(日)22:48:23 No.772678356
酒弱いのにこれから一緒に頑張ろう!今日は祝い酒だ!とかカッツに言っちゃう本物良いよね やっぱ生前の諸々気にしてたのか…
103 21/02/07(日)22:48:26 No.772678375
りえりーとみにゃみは吉法師様素敵!!してたよね
104 21/02/07(日)22:48:37 No.772678448
>ぐだくだじゃない帝都ってぐだぐだ時空キャラとは別扱いでいいんだよね? 別じゃないぞ ノッブも沖田も原作帝都で殺し合った記憶がちゃんとある
105 21/02/07(日)22:48:52 No.772678557
欲を言えば西日本編も欲しかった
106 21/02/07(日)22:48:58 No.772678602
>ぐだくだじゃない帝都ってぐだぐだ時空キャラとは別扱いでいいんだよね? せいぜい平行世界の同一人物だろう
107 21/02/07(日)22:49:39 No.772678911
だってここデ・アルカだし…汎人類史じゃなくてノ聞帯だし…
108 21/02/07(日)22:49:50 No.772678981
15周年プロモーションビデオのサーヴァント日本キャラ代表がノッブと坂本さんという詐欺
109 21/02/07(日)22:50:28 No.772679238
以蔵は書文にワンパンされた記憶がある 書文は以蔵のこと覚えてない
110 21/02/07(日)22:50:28 No.772679240
>15周年プロモーションビデオのサーヴァント日本キャラ代表がノッブと坂本さんという詐欺 ネームバリュー二強すぎる
111 21/02/07(日)22:50:33 No.772679282
本物よりもデカノブの方が余程謎の存在過ぎる…
112 21/02/07(日)22:50:47 No.772679385
>勝家の最期に泣いたから早く勝家実装して 茶々様メスガキムーブからのシリアスな雰囲気ホントに卑怯だよ
113 21/02/07(日)22:51:03 No.772679511
これに匹敵するレベルならそれこそ聖徳太子とか福沢諭吉とかじゃないとダメだと思う ネタ的には1遠坂の諭吉がいける
114 21/02/07(日)22:51:33 No.772679740
FGOの沖田さんが帝都に比べて明るい度高いのは聖杯戦争じゃないのの他に、 帝都の決戦時に誠の旗で仲間達来てくれたことで自分仲間外れだって想い随分薄れたからだからね アルトリアと同じで聖杯戦争の中で生前の心残りがある程度晴れた結果
115 21/02/07(日)22:51:39 No.772679800
>だってここデ・アルカだし…汎人類史じゃなくてノ聞帯だし… ノブン帯の下り一部クリア前だと何になってるんだ
116 21/02/07(日)22:51:42 No.772679812
>15周年プロモーションビデオのサーヴァント日本キャラ代表がノッブと坂本さんという詐欺 NOUMINか武蔵ちゃんじゃダメだったんですかねあれ…
117 21/02/07(日)22:51:47 No.772679853
日本人からしたら面白いけどこのネタ海外勢は理解できるんだろうか…
118 21/02/07(日)22:52:42 No.772680252
型月信長は性別以外はコテコテな信長だよな
119 21/02/07(日)22:53:03 No.772680423
>日本人からしたら面白いけどこのネタ海外勢は理解できるんだろうか… 本物ナポレオンとか本物カエサルとかお出しすればある程度わかってもらえるのではないかと
120 21/02/07(日)22:53:20 No.772680545
ぐだぐだ軍団がすっかり本家Fateに馴染んでるの冷静に考えたらおかしいな
121 21/02/07(日)22:53:54 No.772680793
>novのこと好き勝手しすぎじゃない? 失敬な アーサーのことも好き勝手してる
122 21/02/07(日)22:53:55 No.772680811
>型月信長は性別以外はコテコテな信長だよな 代わりに身内がかなりキモいことになってる...
123 21/02/07(日)22:53:58 No.772680835
茶々様はバレンタインとか細かい所であっこれ演技してるだけだわってバレてるから…
124 21/02/07(日)22:53:58 No.772680840
本物カエサル(禿)
125 21/02/07(日)22:53:59 No.772680841
>FGOの沖田さんが帝都に比べて明るい度高いのは聖杯戦争じゃないのの他に、 >帝都の決戦時に誠の旗で仲間達来てくれたことで自分仲間外れだって想い随分薄れたからだからね >アルトリアと同じで聖杯戦争の中で生前の心残りがある程度晴れた結果 新選組の旗立てて全員集合のシーン経験値絵なのにマジ泣ける
126 21/02/07(日)22:54:10 No.772680916
>ぐだぐだ軍団がすっかり本家Fateに馴染んでるの冷静に考えたらおかしいな 公式的にはボイラー室横の倉庫に叩き込まれて隔離されてる連中だから…
127 21/02/07(日)22:54:13 No.772680936
本物アルトリウス
128 21/02/07(日)22:54:14 No.772680942
帝都も原作帝都と原作じゃない帝都があるからな…
129 21/02/07(日)22:54:49 No.772681212
>帝都も原作帝都と原作じゃない帝都があるからな… プロト(偽)とプロト(真)みたいなもんだな
130 21/02/07(日)22:55:00 No.772681293
>>15周年プロモーションビデオのサーヴァント日本キャラ代表がノッブと坂本さんという詐欺 >ネームバリュー二強すぎる テレビで偉人人気アンケート取ったら高確率で1位2位になるからな…
131 21/02/07(日)22:55:08 No.772681343
>型月信長は性別以外はコテコテな信長だよな えーこれいけてなーい?ぶはははは!さっすがワシ!…は?殺すわ みたいに急にキレるあたりがすごいそれっぽい
132 21/02/07(日)22:55:11 No.772681367
>本物アルトリウス (プーサーのことだろうか…)
133 21/02/07(日)22:55:50 No.772681636
土方さんだけはなんかきのこの寵愛あるよね
134 21/02/07(日)22:55:55 No.772681674
>茶々様はバレンタインとか細かい所であっこれ演技してるだけだわってバレてるから… 帝都の後半で讐化してるのだって、ギャグであると同時に「アイス取られた恨み程度で容易に讐化する」 って茶々の不安定さを示してるからな
135 21/02/07(日)22:56:24 No.772681891
>>型月信長は性別以外はコテコテな信長だよな >代わりに身内がかなりキモいことになってる... 型月の王様殿様の身内は拗らせるものと相場が決まっている
136 21/02/07(日)22:56:56 No.772682111
茶々様は絆礼装手に入れるとバレンタインがよりクソ重くなるのが素敵過ぎる
137 21/02/07(日)22:58:05 No.772682590
桶狭間も長篠もやらずに弟の話ばかりしてるのはレアっちゃレア
138 21/02/07(日)22:58:13 No.772682637
>>信長大全にもきっちり収録されてるらしいなこの本物 >こんなおふざけみたいな一発屋なのに⁉︎ 信長キャラはおふざけみたいな一発屋も多いだろ…
139 21/02/07(日)22:58:45 No.772682871
ノッブも茶々様も絆レベル5を超えるとプレイヤーを本気で落としに来る
140 21/02/07(日)22:58:59 No.772682946
こっちのカッツは飲めされたら喜んで飲みそう
141 21/02/07(日)22:59:08 No.772683009
>土方さんだけはなんかきのこの寵愛あるよね 鬼の副長って主に「燃えよ剣」でつけられたキャラ付けであって、史実では気さくな方だったらしいけど、 まあぐだぐだ世界だとあれが真実ってことでいいのかな
142 21/02/07(日)23:00:12 No.772683474
乳の話しかしないスペーストシゾーは寵愛なのかな…
143 21/02/07(日)23:00:20 No.772683534
そもそもノッブ自体がおふざけの一発キャラだったはずだろ!
144 21/02/07(日)23:00:38 No.772683663
トッシーは非実在ライバルがまだ出てきてないからセーフ
145 21/02/07(日)23:00:47 No.772683715
>こっちのカッツは飲めされたら喜んで飲みそう 自分で毒盛って飲んだようなもんだからなカッツ…
146 21/02/07(日)23:00:57 No.772683793
>ノッブも茶々様も絆レベル5を超えるとプレイヤーを本気で落としに来る 失敬な茶々様は絆10を過ぎたら遠目に見守るようになるわい 寄ったらまた燃やしちゃうからな
147 21/02/07(日)23:01:10 No.772683886
ヒッジはぐだぐだで一人だけ幕間があるのがずるい しかもめっちゃシリアスなやつ
148 21/02/07(日)23:01:25 No.772683994
土方さんが隊員に優しくなったのは敗戦して北へ逃避行してからじゃなかったっけ
149 21/02/07(日)23:01:55 No.772684189
信長は各創作界隈に異常なほど悪ふざけ多すぎて みんな感覚マヒしてるから
150 21/02/07(日)23:01:59 No.772684215
土方さんもたくわんみやげに剣豪勢に絡みに行く気さくさあるから…
151 21/02/07(日)23:02:11 No.772684298
>そもそもノッブ自体がおふざけの一発キャラだったはずだろ! 背景が白い方の帝都始めたあたりで練り直した感ある
152 21/02/07(日)23:03:27 No.772684811
なんだよ偽物って!!からのこれ
153 21/02/07(日)23:03:59 No.772685046
ぐだぐだでシリアスとか経験値も需要あるんですかって自虐するくらいだったのに需要出ちゃったな
154 21/02/07(日)23:03:59 No.772685052
>信長は各創作界隈に異常なほど悪ふざけ多すぎて >みんな感覚マヒしてるから でもリアルなエピソードの方がイカれてるし…
155 21/02/07(日)23:04:07 No.772685093
南蛮女に惚れこんで戦やだやだしたあげく未来人に長篠の戦押し付ける形になったノッブとかの方がレイプ度高いしそんなもんだろう
156 21/02/07(日)23:04:09 No.772685111
ミッチー勝家芹沢さん専用グラ持ちは増えていくのに実装されないじゃが…?
157 21/02/07(日)23:04:19 No.772685175
>信長は各創作界隈に異常なほど悪ふざけ多すぎて >みんな感覚マヒしてるから 魔王にするぐらいはもう当たり前だよな 最近、ヤンマガでタイムスリップして本能寺の運命を変えるフリーゲームみたいな信長が出てきたけどなかなか面白い
158 21/02/07(日)23:04:50 No.772685360
このノッブ何が本物って事前準備で他のノッブが勝てない大戦力揃えてんのが本物
159 21/02/07(日)23:05:07 No.772685468
>ヒッジはぐだぐだで一人だけ幕間があるのがずるい >しかもめっちゃシリアスなやつ あれ見ると沖田さんの大勝利ー!っていう勝ち台詞生前に言いたかったのかなって思えて曇る
160 21/02/07(日)23:05:39 No.772685694
>土方さんが隊員に優しくなったのは敗戦して北へ逃避行してからじゃなかったっけ ・一次資料だと褒めてる人もけなしてる人もその手の評価してない ・お店のおねーちゃん方から受けが良い(その辺マメ) ・松本良順ってお医者さんが新選組の屯所に行った時、病気気味だからってち○こ丸出しで だらけてた隊士ほいほいいたらしいが、土方は特にそいつらに強く怒ったりしなかった とかあったりする。副長やる都合強く出なきゃいけないことは多かっただろうが、地の性格は違うっぽい
161 21/02/07(日)23:05:54 No.772685791
昨今の研究だと「魔王でもなんでもなくない?こいつ神経質でむしろ保守派気質じゃない?」 で創作世界の信長がまとめて 現実と全然違う悪ノリの産物じゃんこれって切り捨てられかねない案件になっとる
162 21/02/07(日)23:06:39 No.772686108
>昨今の研究だと「魔王でもなんでもなくない?こいつ神経質でむしろ保守派気質じゃない?」 >で創作世界の信長がまとめて >現実と全然違う悪ノリの産物じゃんこれって切り捨てられかねない案件になっとる 現実と創作の区別は付けた方が良いぞ