21/02/07(日)21:58:19 うちの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)21:58:19 No.772655969
うちの地元にも実寸大ガンダム立像みたいなのが欲しい
1 21/02/07(日)22:00:04 No.772656807
フロートテンプル在住の「」はじめて見た
2 <a href="mailto:錨は巻き上げられ炎の時代が始まる">21/02/07(日)22:01:08</a> [錨は巻き上げられ炎の時代が始まる] No.772657278
錨は巻き上げられ炎の時代が始まる
3 21/02/07(日)22:02:16 No.772657834
通称のシンプルさと正式名称の格好良さに痺れる
4 21/02/07(日)22:07:21 No.772660304
ツインタワー込みで200mくらいだから見上げたら大迫力だろうな…
5 21/02/07(日)22:12:58 No.772662948
su4580162.jpg でかすぎて立像はいまいちイメージがわかない
6 21/02/07(日)22:15:54 No.772664296
あんなデカブツの振るう剣なんて遅すぎて当たるわけないぜ!
7 21/02/07(日)22:16:15 No.772664459
緑がレフトでオレンジがライトだっけ 逆だったか?
8 21/02/07(日)22:16:30 No.772664564
本体サイズは40mほどだ
9 21/02/07(日)22:17:02 No.772664801
画像を誰が使ったかで覚えればいい
10 21/02/07(日)22:17:29 No.772664972
模型のイベントとかだとこいつがいるテーブルは遠くから見てもすぐわかるらしいな
11 21/02/07(日)22:17:38 No.772665042
グリーンレフトでオレンジライトだから合ってる
12 21/02/07(日)22:18:17 No.772665312
これで星ぶっ壊したってよく考えたらとんでもねーな
13 21/02/07(日)22:18:23 No.772665351
でかいっていうのはそれだけでワクワクさせられる
14 21/02/07(日)22:19:16 No.772665750
ファイブスターもっとオタクじゃ無くてもガンダムくらいに見たことある程度にメジャーにならねぇかな
15 21/02/07(日)22:19:23 No.772665812
本来はツインタワーを撃つための機体だっけ
16 21/02/07(日)22:20:01 No.772666064
>模型のイベントとかだとこいつがいるテーブルは遠くから見てもすぐわかるらしいな よく会場に壊さず搬入出来るな…ってビビりそうだ
17 21/02/07(日)22:20:32 No.772666292
目からビーム!モニターが死ぬ
18 21/02/07(日)22:21:10 No.772666564
モーターヘッドとかダッセ
19 21/02/07(日)22:21:11 No.772666566
オレンジの方はバスターランチャー固定らしいから 本来は移動砲台みたいなもんなんだろう
20 21/02/07(日)22:21:56 No.772666886
アウトレンジでひたすらバスター砲するだけのクソゲー
21 21/02/07(日)22:22:39 No.772667205
>目からビーム!モニターが死ぬ F○CKINバカテラス!!
22 21/02/07(日)22:22:48 No.772667278
ザ・ウィルで星団去る時には片割れ喪失するらしいけど何が起きるんだよ
23 21/02/07(日)22:24:18 No.772667909
こいつはまだリデザされてないよね?
24 21/02/07(日)22:24:56 No.772668187
こないだ秋葉原で展示してるの見たけどやっぱ意味不明なサイズでただ圧倒された...
25 21/02/07(日)22:25:58 No.772668684
パルテノいいよね…
26 21/02/07(日)22:28:16 No.772669712
いきなり脱ぎだすアフリカ系のファティマ
27 21/02/07(日)22:29:03 No.772670044
>モーターヘッドとかダッセ ブボボボボボ
28 21/02/07(日)22:31:31 No.772671196
>ザ・ウィルで星団去る時には片割れ喪失するらしいけど何が起きるんだよ コーラス戦でグリーンレフト失うはず
29 21/02/07(日)22:31:58 No.772671395
>>モーターヘッドとかダッセ >ブボボボボボ ボイボイ
30 21/02/07(日)22:32:56 No.772671825
>こいつはまだリデザされてないよね? 今度のデザインズに載っけられるよう今頑張ってるってさ
31 21/02/07(日)22:33:51 No.772672224
オレンジの方はなんかこう 印象薄いよね
32 21/02/07(日)22:34:06 No.772672320
上半身が伸びて攻撃してくるとかその巨大でやっちゃダメだろ
33 21/02/07(日)22:34:09 No.772672341
もうデザイン中なのか 働いてるなぁ
34 21/02/07(日)22:34:23 No.772672446
>いきなり脱ぎだすアフリカ系のファティマ ママだぞ
35 21/02/07(日)22:34:33 No.772672525
どうすれば死なない…
36 21/02/07(日)22:36:29 No.772673407
リョクタイとイェンホウだっけ
37 21/02/07(日)22:38:08 No.772674107
>上半身が伸びて攻撃してくるとかその巨大でやっちゃダメだろ デカいくせに早い…
38 21/02/07(日)22:38:43 No.772674322
雷句誠の部屋に飾られてるやつ
39 21/02/07(日)22:38:57 No.772674412
>>こいつはまだリデザされてないよね? >今度のデザインズに載っけられるよう今頑張ってるってさ マジか楽しみだ
40 21/02/07(日)22:39:57 No.772674844
>上半身が伸びて攻撃してくるとかその巨大でやっちゃダメだろ でかさとアマテラスデザインのスペック特上MHで特上ファティマと特上騎士が操作するんだ 普通のMHなんか目じゃないぜ
41 21/02/07(日)22:42:23 No.772675854
ちょっとつよすぎる
42 21/02/07(日)22:44:16 No.772676593
デカくて早くて強い 問題は並の騎士とファティマでは扱えないこと?
43 21/02/07(日)22:44:23 No.772676649
もとの設定時点でデカかったのにデザイン変更したら更に大きく…?
44 21/02/07(日)22:44:56 No.772676883
>でかさとアマテラスデザインのスペック特上MHで特上ファティマと特上騎士が操作するんだ >普通のMHなんか目じゃないぜ ホイダイバーパワー
45 21/02/07(日)22:45:25 No.772677073
宇宙空間からダイナミック着地したときのロック解除衝撃吸収モードが化け物じみてて好き
46 21/02/07(日)22:45:31 No.772677111
自力で星間飛行して飛んでくる時点でめちゃくちゃじゃないですか
47 21/02/07(日)22:45:59 No.772677333
>ホイダイバーパワー あばばばばばばば
48 21/02/07(日)22:46:14 No.772677431
定期的に読み直したくなるなこの漫画
49 21/02/07(日)22:46:50 No.772677678
あんな古典的な感電描写で本当に死んでる人初めて見た
50 21/02/07(日)22:47:50 No.772678117
>ホイダイバーパワー ボスやんクラスじゃないとダメなら十分すぎる…
51 21/02/07(日)22:47:54 No.772678148
MHのオレンジライトって全身イラストどっかで出たことある?
52 21/02/07(日)22:48:35 No.772678432
ボスやんってなんであんなに強いの?
53 21/02/07(日)22:49:06 No.772678664
fu34610.jpg デカすぎる…
54 21/02/07(日)22:49:33 No.772678867
>ボスやんってなんであんなに強いの? ハイブレン使えるダイバーだからとしか言いようがない
55 21/02/07(日)22:49:40 No.772678916
バスター砲の連射システム開発って年増女子高生だったっけ?
56 21/02/07(日)22:51:35 No.772679766
やっぱり超かっこいいな
57 21/02/07(日)22:51:43 No.772679821
GTMのフォーマットでの巨体が想像できねえ…
58 21/02/07(日)22:52:38 No.772680218
どう考えても自立しない奴
59 21/02/07(日)22:52:56 No.772680365
>オレンジの方はなんかこう >印象薄いよね 薄いというかデザイン画すらないよね?
60 21/02/07(日)22:53:43 No.772680709
>薄いというかデザイン画すらないよね? デザインはある 漫画に出てないだけで
61 21/02/07(日)22:53:48 No.772680753
ふぁちまの絶妙なコントロールで立ってるとか素敵 スペクター主従だとコケるんだろうか
62 21/02/07(日)22:54:15 No.772680947
作中に出もしないのに設定資料のあるMHは山ほどいたけど オレンジライトはイラストはあるし作中にもちょっとだけ出てるんだけど設定画が無いという
63 21/02/07(日)22:54:37 No.772681127
まあ乗り手は仕込んだしその内にね
64 21/02/07(日)22:56:07 No.772681782
この巨体で足ほっそくてピンヒールというデザインが変態的でいいよね
65 21/02/07(日)22:56:14 No.772681828
凸やん逆レシーン増筆しないかな…