虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2030 未... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)21:55:27 No.772654687

    2030 未来への分岐点 2「飽食の悪夢〜水・食料クライシス〜」

    1 21/02/07(日)21:55:50 No.772654851

    世界は滅びますぞー!

    2 21/02/07(日)21:56:08 No.772654994

    食べて応援!

    3 21/02/07(日)21:56:18 No.772655073

    こんなところに居られるのかゴーン…

    4 21/02/07(日)21:56:21 No.772655094

    なにその数式

    5 21/02/07(日)21:56:22 No.772655105

    放置の度合いとかが最悪に振って計算するからなこういう試算

    6 21/02/07(日)21:56:23 No.772655110

    日蓮に成るのか

    7 21/02/07(日)21:56:26 No.772655135

    飢えがすべての争いの源と言われるだけある

    8 21/02/07(日)21:56:39 No.772655237

    資源を超えて増えれるんだったらそれで食肉でも生産したらどうですかね

    9 21/02/07(日)21:56:41 No.772655260

    >貧困は逆にデブるんだっけ >バランス良い食事を取れなくなるから 貧乏人はカップ麺とか冷凍食品ばかり食うから餓鬼みたいな体型になるって聞いた

    10 21/02/07(日)21:56:43 No.772655277

    いや独占してるの中国ですよね?

    11 21/02/07(日)21:56:44 No.772655284

    結論出てるじゃん

    12 21/02/07(日)21:56:46 No.772655294

    >こんなところに居られるのかゴーン… 金はちんこ拭いて捨てる位には持ってるし…

    13 21/02/07(日)21:56:54 No.772655368

    そうかな…

    14 21/02/07(日)21:56:59 No.772655407

    ジャガイモ飢饉のおっきい版かな

    15 21/02/07(日)21:57:00 No.772655409

    天然資源を消費して無くなったら崩壊! 養殖や農業は…?

    16 21/02/07(日)21:57:00 No.772655411

    気づかないまま浪費するって前提がおかしいだろ

    17 21/02/07(日)21:57:04 No.772655443

    スレッドを立てた人によって削除されました 「一般の人々」ってなんかざっくりしてんな

    18 21/02/07(日)21:57:06 No.772655450

    それとは別に今先進国の人間減ってない?

    19 21/02/07(日)21:57:10 No.772655485

    >いや独占してるの中国ですよね? すげえな中国

    20 21/02/07(日)21:57:11 No.772655489

    滅びますぞー!

    21 21/02/07(日)21:57:13 No.772655497

    >貧乏人はカップ麺とか冷凍食品ばかり食うから餓鬼みたいな体型になるって聞いた うるせえ 草食ってろ!

    22 21/02/07(日)21:57:17 No.772655527

    天然資源無くなってんじゃん!

    23 21/02/07(日)21:57:19 No.772655541

    >資源を超えて増えれるんだったらそれで食肉でも生産したらどうですかね というかそれこそ食肉が一番栄養素あるからな

    24 21/02/07(日)21:57:19 No.772655542

    >世界は滅びますぞー! 唱えなさい 南無妙法蓮華経と

    25 21/02/07(日)21:57:22 No.772655564

    よくわからない 前半は経済的豊かさを追い求めてい地球が弱って食料が失われるって話だったのに 後半は経済的豊かさが失われたから食料が買えなくて失われるって話になってない?

    26 21/02/07(日)21:57:23 No.772655570

    よくわからない図だ…

    27 21/02/07(日)21:57:24 No.772655575

    食料危機で博士の髪がハゲてる…

    28 21/02/07(日)21:57:24 No.772655576

    あー終わった終わった

    29 21/02/07(日)21:57:36 No.772655669

    今まで何度も起きてきたことだな 革命とか王朝滅亡って形で

    30 21/02/07(日)21:57:41 No.772655699

    >金はちんこ拭いて捨てる位には持ってるし… ドルに替えられないからちんこ拭くぐらいの役にしか立たねえ…

    31 21/02/07(日)21:57:45 No.772655725

    >「一般の人々」ってなんかざっくりしてんな ふわっふわなイメージで進行してるよねこの番組

    32 21/02/07(日)21:57:51 No.772655773

    スレッドを立てた人によって削除されました >気づかないまま浪費するって前提がおかしいだろ そもそも食料がなくなるってのがデマでは…

    33 21/02/07(日)21:57:51 No.772655780

    これ自体はシミュレーションとしては普通だ 野生動物が資源奪い合いながら増減するシミュレーションなんかもこんな感じになるし

    34 21/02/07(日)21:57:55 No.772655804

    こういうの中国に全然ふれないよね

    35 21/02/07(日)21:57:59 No.772655831

    言いたいことは分かるが作りが悪すぎる

    36 21/02/07(日)21:58:04 No.772655865

    穀物モラトリアムってやつ?

    37 21/02/07(日)21:58:10 No.772655903

    頭がいい人はこうやって煽るのが仕事だからしょうがないんだ

    38 21/02/07(日)21:58:14 No.772655932

    スレッドを立てた人によって削除されました >よくわからない >前半は経済的豊かさを追い求めてい地球が弱って食料が失われるって話だったのに >後半は経済的豊かさが失われたから食料が買えなくて失われるって話になってない? そもそもこの番組自体がデマだらけだよ

    39 21/02/07(日)21:58:15 No.772655941

    さっきの例が原因別にあるレバノンで本当にどうでもよくなった…

    40 21/02/07(日)21:58:15 No.772655945

    無限に拡大を続けたらかつて滅んだ帝国と同じ運命を辿るのは自明だよな

    41 21/02/07(日)21:58:23 No.772655999

    茶碗に米残すなや

    42 21/02/07(日)21:58:24 No.772656004

    あの姉ちゃん棒立ちしてる

    43 21/02/07(日)21:58:25 No.772656021

    地球が弱って駄目になるのか経済が弱って駄目になるのかはっきりしないな しかもなぜか両方を交えた話はしないときた

    44 21/02/07(日)21:58:29 No.772656051

    クソドラマやめろ

    45 21/02/07(日)21:58:32 No.772656074

    減反政策でもしたのか…

    46 21/02/07(日)21:58:34 No.772656089

    言う通り崩壊するとして どのみち資本主義市場の世の中では止める術なんてないので 崩壊したロシア帝国から共産主義国家が産まれたように時期を待つしかないんじゃないすかね

    47 21/02/07(日)21:58:34 No.772656094

    墾田永年私財法

    48 21/02/07(日)21:58:37 No.772656119

    密です!

    49 21/02/07(日)21:58:37 No.772656120

    人多いな

    50 21/02/07(日)21:58:40 No.772656147

    >さっきの例が原因別にあるレバノンで本当にどうでもよくなった… 急にぶっこんで来たレバノンパートは必要だったんですかね…

    51 21/02/07(日)21:58:41 No.772656155

    su4580097.jpg 先進国と新興国でどれくらい富に差があるかっていうとこれくらい

    52 21/02/07(日)21:58:41 No.772656158

    スレッドを立てた人によって削除されました チンポ出せー! チクチンをよこせー!!

    53 21/02/07(日)21:58:45 No.772656193

    スレッドを立てた人によって削除されました >>「一般の人々」ってなんかざっくりしてんな >ふわっふわなイメージで進行してるよねこの番組 そもそも食糧危機自体がない危機をあるように煽ってるだけだという

    54 21/02/07(日)21:58:46 No.772656202

    こういうドラマ部分は小中学生に見せて洗脳させるといいよ

    55 21/02/07(日)21:58:47 No.772656209

    >さっきの例が原因別にあるレバノンで本当にどうでもよくなった… ヴァーチャル水は一体なんだったんだ

    56 21/02/07(日)21:58:51 No.772656243

    なるほど世界的に色々重なって不作になってやばいことになったわけか …それ食料システムとか関係なくない?

    57 21/02/07(日)21:58:52 No.772656257

    皆綺麗な服着てるな

    58 21/02/07(日)21:58:52 No.772656258

    こうはならんやろ

    59 21/02/07(日)21:58:53 No.772656267

    先進国がフードロス減らしても生産者もその分だけ生産減らす気がする

    60 21/02/07(日)21:58:53 No.772656272

    米騒動しようぜー!

    61 21/02/07(日)21:59:01 No.772656319

    元気じゃん

    62 21/02/07(日)21:59:01 No.772656321

    >一般の人々 そんな人どこにもいないんやなw

    63 21/02/07(日)21:59:03 No.772656332

    米食えよ

    64 21/02/07(日)21:59:05 No.772656343

    学校の校庭に芋植えろ

    65 21/02/07(日)21:59:05 No.772656345

    レバノンは食糧が無くなったら治安が悪くなるってだけだろ

    66 21/02/07(日)21:59:05 No.772656347

    何言ってんのか聞こえねえ!

    67 21/02/07(日)21:59:06 No.772656356

    ハラペコ ハラペコ

    68 21/02/07(日)21:59:08 No.772656364

    こうなってほしいという企画者の願望映像

    69 21/02/07(日)21:59:10 No.772656382

    農業あるのに馬鹿なのか

    70 21/02/07(日)21:59:11 No.772656387

    会社行け

    71 21/02/07(日)21:59:12 No.772656400

    日本人は全力で畑耕すと思う

    72 21/02/07(日)21:59:12 No.772656401

    自給率が低かった

    73 21/02/07(日)21:59:12 No.772656406

    そうだ

    74 21/02/07(日)21:59:13 No.772656409

    2050年か…今23の俺が52の頃か…

    75 21/02/07(日)21:59:14 No.772656419

    おお若者がデモしてるって新鮮

    76 21/02/07(日)21:59:14 No.772656420

    ハラペコ

    77 21/02/07(日)21:59:16 No.772656433

    献立が理想的な地中海食などを伝統的に食べる例は別として 栄養バランスを考慮した食事の摂取なんて学がなければ無理なんやなw

    78 21/02/07(日)21:59:27 No.772656515

    su4580103.jpg 本当に米足りなくなったらこうなるし

    79 21/02/07(日)21:59:28 No.772656522

    >前半は経済的豊かさを追い求めてい地球が弱って食料が失われるって話だったのに >後半は経済的豊かさが失われたから食料が買えなくて失われるって話になってない? 地球が弱ってそもそもの食料が減少→価格高騰→日本が没落→輸入できなくなり死亡

    80 21/02/07(日)21:59:32 No.772656554

    >これ自体はシミュレーションとしては普通だ >野生動物が資源奪い合いながら増減するシミュレーションなんかもこんな感じになるし でも経済や人口は国家単位だからどうなんだ

    81 21/02/07(日)21:59:32 No.772656556

    ドラえもんに聞いてみよう

    82 21/02/07(日)21:59:34 No.772656569

    シェルター作って備蓄しよう!

    83 21/02/07(日)21:59:37 No.772656581

    うちが米買ってる農家さんはコロナ騒動のせいで米が余ってるのに…

    84 21/02/07(日)21:59:37 No.772656583

    米とじゃがいもが食えるからギリギリいけるいける!

    85 21/02/07(日)21:59:38 No.772656587

    >米騒動しようぜー! 俺、大塩平八郎の気持ちわかった!!

    86 21/02/07(日)21:59:38 No.772656590

    飢えると治安が悪くなるのはどこも一緒 日本も一緒

    87 21/02/07(日)21:59:39 No.772656600

    >墾田永年私財法 グチグチ文句言うなら鍬持って開墾しろってことだな

    88 21/02/07(日)21:59:39 No.772656603

    なんでこんな三文芝居仕立てにするんかね

    89 21/02/07(日)21:59:40 No.772656605

    >急にぶっこんで来たレバノンパートは必要だったんですかね… でもあそこが一番面白かったよ

    90 21/02/07(日)21:59:41 No.772656610

    >米食えよ 米農家保護政策は間違いない ただし玄米100%で喰らってもらう

    91 21/02/07(日)21:59:41 No.772656612

    とりあえずまあ地下水はヤバそうだけどなんとかできる目処はあるんかね それ以外は知らん

    92 21/02/07(日)21:59:41 No.772656619

    なんかデモのイメージとか古いな

    93 21/02/07(日)21:59:45 No.772656645

    シズマを止めろ…

    94 21/02/07(日)21:59:51 No.772656687

    >もうやめて ドラマパートで言うな

    95 21/02/07(日)21:59:52 No.772656693

    バッカお前 Nスぺがどうすればいいなんて答えだすわけないだろ

    96 21/02/07(日)21:59:53 No.772656697

    資本主義を止める時が来たんだよ同志!

    97 21/02/07(日)21:59:53 No.772656701

    どうすればいいんでしょう…

    98 21/02/07(日)21:59:54 No.772656706

    みんなでモグラになろうよ

    99 21/02/07(日)21:59:55 No.772656712

    日本人のIQをアフリカレベルに下げるのやめてほしい

    100 21/02/07(日)21:59:58 No.772656746

    まーた北欧

    101 21/02/07(日)21:59:59 No.772656752

    出た…北欧…

    102 21/02/07(日)22:00:00 No.772656757

    すげーしょーもねー

    103 21/02/07(日)22:00:05 No.772656810

    今日は解決策出せるの?

    104 21/02/07(日)22:00:10 No.772656840

    いつもの

    105 21/02/07(日)22:00:20 No.772656915

    一方北欧では!

    106 21/02/07(日)22:00:23 No.772656939

    うさんくさい…

    107 21/02/07(日)22:00:24 No.772656945

    胡散臭い団体?

    108 21/02/07(日)22:00:25 No.772656952

    >>墾田永年私財法 >グチグチ文句言うなら鍬持って開墾しろってことだな いや最近見たから…

    109 21/02/07(日)22:00:27 No.772656968

    暴動する前に畑耕そう

    110 21/02/07(日)22:00:27 No.772656975

    >今日は解決策出せるの? GDP増やしましょう

    111 21/02/07(日)22:00:28 No.772656984

    虫を食え!

    112 21/02/07(日)22:00:28 No.772656985

    うさんくせーすっげーうさんくせー団体だ

    113 21/02/07(日)22:00:29 No.772656999

    こういう未来もあるよってシミュレーションなのに ハナから否定してる「」は不安を煽られてナーバスになってるだけだよね?

    114 21/02/07(日)22:00:34 No.772657035

    >地球が弱って駄目になるのか経済が弱って駄目になるのかはっきりしないな 地球が弱って食糧高騰 経済弱ると貧乏人は買えない どっちも正しいが

    115 21/02/07(日)22:00:35 No.772657043

    >>さっきの例が原因別にあるレバノンで本当にどうでもよくなった… >ヴァーチャル水は一体なんだったんだ 実際話題がとっ散らかってる上にドラマシーン挟んで各要素がぶった切りになってるから テーマ自体がどうこう以上に演出がよくないと思うこの番組

    116 21/02/07(日)22:00:43 No.772657096

    なんか白人ばっかだな

    117 21/02/07(日)22:00:43 No.772657098

    ろくに作物の育たない北欧の連中は魚でも食ってろ!

    118 21/02/07(日)22:00:46 No.772657123

    >>米食えよ >米農家保護政策は間違いない >ただし玄米100%で喰らってもらう 農民はヒエとアワ食ってろ!1!! っていう江戸幕府の判断は正しかったんだね…

    119 21/02/07(日)22:00:48 No.772657135

    >日本人は全力で畑耕すと思う というか先進国もそうなる 結局社会が昔に戻ってしまうんだろう

    120 21/02/07(日)22:00:50 No.772657143

    腹いっぱい食ってる人間だけ集めてこんな議論して意味あんのかな

    121 21/02/07(日)22:00:50 No.772657144

    >バッカお前 >Nスぺがどうすればいいなんて答えだすわけないだろ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    122 21/02/07(日)22:00:55 No.772657176

    FAT

    123 21/02/07(日)22:00:57 No.772657194

    >日本人のIQをアフリカレベルに下げるのやめてほしい でも現実が思ってたより酷かったからな…

    124 21/02/07(日)22:00:58 No.772657207

    北欧が今回のコロナ騒動で糞の役にも立たないのはよく分かったぞ

    125 21/02/07(日)22:01:06 No.772657265

    わかりました…発芽玄米食べます

    126 21/02/07(日)22:01:07 No.772657271

    不安を煽って解決策を見せるのって 効果的だよね

    127 21/02/07(日)22:01:12 No.772657313

    食料自給率40%!スゴイ! でも政治の失策と備蓄庫爆発でインフレしました… ところで日本の自給率は低いですヤバイ! 詭弁ももう少しうまくやれ

    128 21/02/07(日)22:01:14 No.772657333

    100億人養うなんて無理なんじゃ

    129 21/02/07(日)22:01:15 No.772657337

    >ただし玄米100%で喰らってもらう 俺玄米好きだから問題ない…

    130 21/02/07(日)22:01:15 No.772657342

    クソ傲慢な事言うと先進国が先進国なのって途上国を食い物にしてるからだから マジで追い詰められたら途上国潰す方向になるだけだよねこれ

    131 21/02/07(日)22:01:17 No.772657355

    皆で田舎に移住して米作り! やはり米は力…

    132 21/02/07(日)22:01:19 ID:tg5Kuk0I tg5Kuk0I No.772657373

    スレッドを立てた人によって削除されました >>バッカお前 >>Nスぺがどうすればいいなんて答えだすわけないだろ >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 だからNHKを潰そうって流れにそりゃなるわ

    133 21/02/07(日)22:01:26 No.772657437

    アワとヒエと玄米は体にいいからな

    134 21/02/07(日)22:01:28 No.772657447

    北欧ってなんでこう意識高い系で胡散臭い運動ばかりやってるんだろう…

    135 21/02/07(日)22:01:32 No.772657483

    >日本人のIQをアフリカレベルに下げるのやめてほしい 米騒動考えたら食えない時の日本人はこんなもんじゃない?

    136 21/02/07(日)22:01:38 No.772657532

    >一方北欧では! りそうてきなしゃかい! て言われてて新コロで失敗したやつ!

    137 21/02/07(日)22:01:39 No.772657536

    おいしいですよね ライ麦パン

    138 21/02/07(日)22:01:39 No.772657539

    >グチグチ文句言うなら鍬持って開墾しろってことだな 地球は有限だから無制限に増加する人口を支えることはできない 無限に耕す事はできないので人口制限が必要

    139 21/02/07(日)22:01:39 No.772657545

    >腹いっぱい食ってる人間だけ集めてこんな議論して意味あんのかな その日の飯食うので必死な人達は飯食うために働くことしかできないからな

    140 21/02/07(日)22:01:40 No.772657548

    これに対する答えが社会主義だったわけだ まあ資本主義との成長競争で負けたんだが

    141 21/02/07(日)22:01:44 No.772657578

    傲慢

    142 21/02/07(日)22:01:46 No.772657596

    食材で出すなよ!

    143 21/02/07(日)22:01:47 No.772657605

    犬を飼う余裕!

    144 21/02/07(日)22:01:47 No.772657606

    食糧自給率よりGDPでは?

    145 21/02/07(日)22:01:50 No.772657624

    >日本人は全力で畑耕すと思う 昔の日本人と今のは大分違います

    146 21/02/07(日)22:01:51 No.772657630

    >こういう未来もあるよってシミュレーションなのに >ハナから否定してる「」は不安を煽られてナーバスになってるだけだよね? 意識他界すぎて問題点も解決方法もふわっとしててなんだったのってなるだけ

    147 21/02/07(日)22:01:54 No.772657653

    サーモン食べられる

    148 21/02/07(日)22:01:55 No.772657659

    いややっぱ量喰いたいデブ

    149 21/02/07(日)22:01:55 No.772657665

    食の自由は完全に無くなりそう

    150 21/02/07(日)22:01:56 No.772657666

    ウチのワンちゃんネコちゃんもニコニコしながら食べてるのよ!

    151 21/02/07(日)22:01:56 No.772657669

    ディストピアめし~

    152 21/02/07(日)22:01:57 No.772657675

    >ただし玄米100%で喰らってもらう そもそも玄米の方がたけーんだよ!! 麦ですら高いよ!!

    153 21/02/07(日)22:01:59 No.772657691

    スレッドを立てた人によって削除されました 質…?

    154 21/02/07(日)22:02:02 No.772657718

    犬の餌として理想的

    155 21/02/07(日)22:02:04 No.772657732

    ちんげんさい!

    156 21/02/07(日)22:02:04 No.772657738

    野菜の方が高いんですが?

    157 21/02/07(日)22:02:07 No.772657759

    これだけ食べられれば十分だわ

    158 21/02/07(日)22:02:10 No.772657782

    魚は?

    159 21/02/07(日)22:02:14 No.772657812

    これも利益誘導に過ぎないだろうな 本当にヤバいなら政府がキッチリ対策する

    160 21/02/07(日)22:02:14 No.772657818

    ごはん無いじゃん!

    161 21/02/07(日)22:02:14 No.772657822

    やっぱりヴィ―ガン系の回し者じゃないか…

    162 21/02/07(日)22:02:15 No.772657824

    タンパク質足りねぇ…

    163 21/02/07(日)22:02:15 No.772657825

    細かいな…

    164 21/02/07(日)22:02:16 No.772657838

    タンパク質足りなくね?

    165 21/02/07(日)22:02:17 No.772657839

    量が少ないデブゥ

    166 21/02/07(日)22:02:18 No.772657843

    だそ けん

    167 21/02/07(日)22:02:19 No.772657854

    これだけの野菜ありがたい…

    168 21/02/07(日)22:02:20 No.772657857

    食わないのと一緒じゃん!

    169 21/02/07(日)22:02:22 No.772657880

    ちょこちょこ差し込まれる寸劇でも国に対する暴動は起きても他国に対する食料戦争はしてないところを見ると 日本人への信頼感が高いんだかなんなんだか

    170 21/02/07(日)22:02:24 No.772657892

    この番組構成はここ数年でも屈指の酷さだ…

    171 21/02/07(日)22:02:26 No.772657905

    金持ちの道楽すぎる…

    172 21/02/07(日)22:02:26 No.772657906

    >魚は? さっきのドラマを見るに魚は貧乏人の食べ物

    173 21/02/07(日)22:02:28 No.772657919

    >実際話題がとっ散らかってる上にドラマシーン挟んで各要素がぶった切りになってるから >テーマ自体がどうこう以上に演出がよくないと思うこの番組 頭アルミホイルな事言うつもりはないがこれ危機感を煽ろう結論ありきで色んな危機要素をごちゃ混ぜにぶち込んでるようにしか見えない

    174 21/02/07(日)22:02:31 No.772657935

    野菜高いんだよ…

    175 21/02/07(日)22:02:32 No.772657938

    つまり人体の維持を放り出して虚弱になれと?

    176 21/02/07(日)22:02:33 No.772657945

    見損ナッツ!

    177 21/02/07(日)22:02:35 No.772657963

    俺達愚民には出来ねぇー!

    178 21/02/07(日)22:02:36 No.772657970

    ヴェーガンが喜びそうな食事だ

    179 21/02/07(日)22:02:36 No.772657971

    うnうn それでそれだけをどうやって流通させるの…

    180 21/02/07(日)22:02:36 No.772657973

    うーん…無理だな!

    181 21/02/07(日)22:02:36 No.772657974

    >クソ傲慢な事言うと先進国が先進国なのって途上国を食い物にしてるからだから >マジで追い詰められたら途上国潰す方向になるだけだよねこれ 食い物にし続けて潰れちゃったら自分も潰れるからバランス正常化してこうねって話じゃんコレ

    182 21/02/07(日)22:02:38 No.772657982

    サツマイモ食った方がいいぞ

    183 21/02/07(日)22:02:38 No.772657985

    >というか先進国もそうなる >結局社会が昔に戻ってしまうんだろう というか人類の根幹である農業どころか工業生産すら放っておいて金融回すだけになった欧米先進国があたまおかしいんだろう・・

    184 21/02/07(日)22:02:40 No.772658003

    先進国の人間が小手先で考えたアホみたいな策なんてなんの意味も有効性もないただの詭弁

    185 21/02/07(日)22:02:44 No.772658027

    じゃあ鯨を取るね…

    186 21/02/07(日)22:02:45 No.772658035

    鶏肉はいいんじゃ…

    187 21/02/07(日)22:02:45 No.772658037

    >>>バッカお前 >>>Nスぺがどうすればいいなんて答えだすわけないだろ >>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >だからNHKを潰そうって流れにそりゃなるわ お前大丈夫か?受信料ちゃんと払って見てる?