虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

続き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)21:54:51 No.772654420

続き

1 21/02/07(日)21:56:21 No.772655089

2 21/02/07(日)21:56:48 No.772655324

つまりよおラブアンドピース平和が一番ってことだな?

3 21/02/07(日)21:57:08 No.772655467

やはり資本主義は悪ということだな同志よ

4 21/02/07(日)21:57:30 No.772655626

>やはり資本主義は悪ということだな同志よ やはり共産主義か

5 21/02/07(日)21:58:39 No.772656142

政府が無策なのはあり得そうで笑えないんだよなぁ

6 21/02/07(日)21:59:12 No.772656397

今すごいアホを見る目をしてたな女

7 21/02/07(日)21:59:31 No.772656547

もうやめて!

8 21/02/07(日)22:00:16 No.772656890

この番組自体が世界の敵では

9 21/02/07(日)22:00:29 No.772656997

>政府が無策なのはあり得そうで笑えないんだよなぁ ほんとにそうだったら日本も問題になってる途上国みたいなことになってるんじゃねえかな

10 21/02/07(日)22:01:31 No.772657476

>>やはり資本主義は悪ということだな同志よ >やはり共産主義か どうなるかはわからんが資本主義が過去のネタ扱いされる時代がそのうち来るんだろうな

11 21/02/07(日)22:02:06 No.772657747

100分で名著でも資本主義の弱点突いてたなぁ 時代は地球規模でのAI管理だと思う

12 21/02/07(日)22:03:16 No.772658266

外から食料持ってくるしかない東京にしがみついてないで地方に移住したほうがいいんじゃ…

13 21/02/07(日)22:03:30 No.772658369

あのねえ そういうのは食糧を配給制にしないと機能しないし 仮にしても機能はしないよ 人はメシの為に暴力を振るえる死ね

14 21/02/07(日)22:03:52 No.772658539

>>政府が無策なのはあり得そうで笑えないんだよなぁ >ほんとにそうだったら日本も問題になってる途上国みたいなことになってるんじゃねえかな 今後の可能性の話だろ番組見とけよ

15 21/02/07(日)22:04:14 No.772658736

べつに地方でも肥料だの飼料だの輸入してるんじゃねえの

16 21/02/07(日)22:05:24 No.772659366

不安煽るばかりで現状でどこまで問題あってどこまで顕在化してるかを出さないのはアンフェアというか 不安煽る点が病人を悪化させるから性質が悪いよ…

17 21/02/07(日)22:06:20 No.772659796

>政府が無策なのはあり得そうで笑えないんだよなぁ 大本営発表が信用に値しないのは普通にありえる マスクの確保でも政府の発表通りとか全然なかったしなぁ

18 21/02/07(日)22:06:32 No.772659898

>今後の可能性の話だろ番組見とけよ まあ可能性っつっとけば何でもありだからね…

19 21/02/07(日)22:06:43 No.772659996

まずあの計算予測出してる教授の信用度が低いと思ってんすがね… 計算は要素が増えれば増えるほど誤差が生まれるので

20 21/02/07(日)22:06:44 No.772660000

ま煽りまくらんと大したことねえなで現実逃避して終わるんじゃね 煽りまくっても変わらんかもだが

21 21/02/07(日)22:07:00 No.772660147

コーヒーみたいな見た目してんな

22 21/02/07(日)22:08:08 No.772660689

>ま煽りまくらんと大したことねえなで現実逃避して終わるんじゃね >煽りまくっても変わらんかもだが バナナ無くなるかもみたいな話も今は失くなってないし安価のままだからね 露骨に輸入量減って値段も高くなるとか無いと危機感は無くて当たり前というか

23 21/02/07(日)22:09:10 No.772661205

こういう現地でしか食えないよくわからん野菜食べたい

24 21/02/07(日)22:11:52 No.772662433

>まあ可能性っつっとけば何でもありだからね… 単に話の流れを理解できてないお前の問題だ

25 21/02/07(日)22:13:23 No.772663157

ドラマパートはいらんなあってもう終わりか

26 21/02/07(日)22:14:17 No.772663562

スーパーで並んでる食料を奥から賞味期限長いヤツ 引っ張り出してる主婦をなんとかしないと 食品ロスって減らないんじゃ…

27 21/02/07(日)22:14:49 No.772663797

俺個人はエコな生き方出来てると思うが 個人レベルでこれ以上出来ること少ないな…

28 21/02/07(日)22:14:58 No.772663873

酷い番組だった

29 21/02/07(日)22:15:12 No.772663978

>スーパーで並んでる食料を奥から賞味期限長いヤツ >引っ張り出してる主婦をなんとかしないと >食品ロスって減らないんじゃ… HAHAHA それでなんとかなったらいいな

30 21/02/07(日)22:16:03 No.772664367

>スーパーで並んでる食料を奥から賞味期限長いヤツ >引っ張り出してる主婦をなんとかしないと >食品ロスって減らないんじゃ… 焼け石に水ってレベルじゃねえ

31 21/02/07(日)22:25:15 No.772668323

こうやって「」は不都合な真実から目をそらしなさる!

32 21/02/07(日)22:26:47 No.772669096

そういや今年は恵方巻の食品ロスについて報道なかったけど去年よりはマシになったのかな?

↑Top