虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)21:42:04 ID:AANRmdcU そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)21:42:04 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772648877

そろそろダンジョン飯もアニメ化してもいいと思う

1 21/02/07(日)21:43:03 No.772649284

好きすぎてアニメ化怖いのでしなくていい!

2 21/02/07(日)21:43:45 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772649583

ゴールデンカムイもメイドインアビスもアニメ悪くなかっただろ?だから大丈夫だ

3 21/02/07(日)21:44:32 No.772649902

スレ画一瞬流行ったけど嫌な潰され方したね…

4 21/02/07(日)21:44:36 No.772649928

アニメ化するしないはともかくマルシルの声は折笠富美子だと信じてるんだ

5 21/02/07(日)21:45:07 No.772650144

この三つの中だと真っ先にアニメ化すると思ってたよ

6 21/02/07(日)21:45:46 No.772650448

>スレ画一瞬流行ったけど嫌な潰され方したね… 誰も得しなかった…デスマンも…ここも…

7 21/02/07(日)21:46:03 No.772650568

>スレ画一瞬流行ったけど嫌な潰され方したね… どんな感じだったの?

8 21/02/07(日)21:46:48 No.772650908

アニメ化するにしてもどこまでするんだってのがあるから難しそう ハルタは連載終わったか終わる目処が立ってからアニメ化ってのもあるからいつかすると思ってはいる

9 21/02/07(日)21:46:50 No.772650935

>スレ画一瞬流行ったけど嫌な潰され方したね… そうやって毎回話題変えるやつも嫌いだよ

10 21/02/07(日)21:47:52 No.772651416

流行ったんだ… 誇張されてニコデスマンに記事できたんだと思ってた

11 21/02/07(日)21:48:07 No.772651514

ニコニコ大百科に「」が迷惑かけたやつ

12 21/02/07(日)21:48:39 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772651765

スレ画はあの嫌な事件の後に描かれた絵だ いい物だ…

13 21/02/07(日)21:49:34 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772652157

まだどれも漫画続いてるんだよな どれが一番最初に終わるかな

14 21/02/07(日)21:49:36 No.772652170

ダンジョン飯はアニメ化とかあんまり興味無い作者なのかな

15 21/02/07(日)21:49:41 No.772652211

設定足してくる無能な働き者いいよね…

16 21/02/07(日)21:49:44 No.772652240

https://m.youtube.com/watch?v=KgaqDRaUCy0 したじゃんアニメ化

17 21/02/07(日)21:50:33 No.772652612

トリガーだろ

18 21/02/07(日)21:52:40 No.772653499

鬼滅のアニメも余計なこと足そうとして制作遅れてるって話あるし 何なんだろうね余計なことするのって

19 21/02/07(日)21:52:59 No.772653622

メイドインアビスが好きでゴールデンカムイが嫌いな「」が絡ませんなってずっと粘着してて デスマンに記事立てたのも俺まんまとネタつぶししてやったぜと勝利宣言してるのも見たから そういうことなんだと思ってたけど以前そう言ったら「そんな粘着見たことない」 「うにといいことしたい」って言われまくったので並行世界に迷い込んだのか…?ってなった

20 21/02/07(日)21:53:04 No.772653659

ゴールデンアビス飯が6年前…?

21 21/02/07(日)21:53:53 No.772654028

>そういうことなんだと思ってたけど以前そう言ったら「そんな粘着見たことない」 >「うにといいことしたい」って言われまくったので並行世界に迷い込んだのか…?ってなった そんな粘着見たことない

22 21/02/07(日)21:54:08 No.772654130

>ダンジョン飯はアニメ化とかあんまり興味無い作者なのかな 売り上げ的にも出版社的にもアニメ化のハードル低そうなのに今までしてないし作者がやんわり拒否してんじゃないかな… ゴローちゃんは専門外の世界観だからって断ってくれて良かった

23 21/02/07(日)21:54:10 No.772654142

うにといいことしたい

24 21/02/07(日)21:54:24 No.772654237

>メイドインアビスが好きでゴールデンカムイが嫌いな「」が絡ませんなってずっと粘着してて これは覚えてる >デスマンに記事立てたのも俺まんまとネタつぶししてやったぜと勝利宣言してるのも見たから それは知らないけどいたとして便乗じゃねえかな…

25 21/02/07(日)21:54:58 No.772654463

あれが故意のネタ潰しだったらプロ過ぎるから嘘だと思う

26 21/02/07(日)21:55:34 No.772654730

あれは無能な働き者じゃないかな…

27 21/02/07(日)21:55:43 No.772654793

>鬼滅のアニメも余計なこと足そうとして制作遅れてるって話あるし >何なんだろうね余計なことするのって 鬼滅の製作委員会にフジテレビは関わってないんだから飛ばし記事だと思うよ

28 21/02/07(日)21:55:45 No.772654808

九井諒子は確かにアニメ化消極的そうな勝手な印象がある

29 21/02/07(日)21:56:16 No.772655065

もうダンジョン飯をアニメ化できるとこがない

30 21/02/07(日)21:56:46 No.772655298

あくまで大阪のサイン会行った人のレポの文面がソースだがアニメ化について聞いたらあ~そうですよねえ…みたいにお茶を濁されたみたいなのどっかでみたような記憶

31 21/02/07(日)21:57:07 No.772655463

>もうダンジョン飯をアニメ化できるとこがない アビスやったキネマシトラスでいいのでは

32 21/02/07(日)21:57:08 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772655465

アニメ映えすると思うがなダンジョン飯 何か引っかかるもんでもあるのかな

33 21/02/07(日)21:57:52 No.772655789

>>デスマンに記事立てたのも俺まんまとネタつぶししてやったぜと勝利宣言してるのも見たから >それは知らないけどいたとして便乗じゃねえかな… マジかよマイク・O最低だな

34 21/02/07(日)21:58:58 No.772656298

完結するまではアニメ化しないってスタンスもちょくちょくあるしダンジョン飯もそれじゃないかとは思ってる

35 21/02/07(日)21:59:12 No.772656399

スレが立ってるとアビスとカムイ絡ませんなって水挿してくる「」がいたのは覚えてるよ ゴールデンカムイを露悪的で気持ち悪い漫画って言っててメイドインアビスも大概では…?と思ったから

36 21/02/07(日)21:59:17 No.772656435

>鬼滅のアニメも余計なこと足そうとして制作遅れてるって話あるし >何なんだろうね余計なことするのって フジテレビが「そんな事実ない!」って断言してるのに「でもフジテレビは視聴率悪いからやりかねない~」とか変な理屈つけて叩き棒にしてるだけの週刊誌の飛ばし記事だぞあれ

37 21/02/07(日)22:00:42 No.772657089

あーあースレ潰しでスレがびちゃびちゃだ

38 21/02/07(日)22:01:18 No.772657361

imgでたまにある作接皆ネタはだいたい好き

39 21/02/07(日)22:01:51 No.772657635

スレが含めて3枚くらいしかコラボしてる画像知らんけどどれもクオリティ高くね?

40 21/02/07(日)22:02:12 No.772657798

サイコ杉本レグも相性悪くなさそう

41 21/02/07(日)22:02:55 No.772658114

サイコとボ卿は相性良さそう

42 21/02/07(日)22:03:21 No.772658295

男verも好き

43 21/02/07(日)22:03:29 No.772658365

忘れた頃に新作来たらしいな

44 21/02/07(日)22:03:56 No.772658571

スレ潰しというかあまりに見事なネタ潰しすぎてついそっちに引っ張られるというか

45 21/02/07(日)22:03:57 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772658578

サイコ杉本レグのスレ画もあったな

46 21/02/07(日)22:04:13 No.772658726

更新日には見るけどどれも全盛期過ぎてスレ減った印象がある

47 21/02/07(日)22:04:47 No.772659027

自分の脳内設定を追加して誰でも見られる全く関係ないところにそれをお出しできる精神力だけは見習いたいかもしれない

48 21/02/07(日)22:05:07 No.772659224

ダンジョン飯はレッドドラゴン戦で話の大きな区切りはついたからそろそろだな…と思ってからはや数年

49 21/02/07(日)22:05:52 No.772659596

スレ潰しってなんの話だと思ったがもしかしてダンジョン飯の話しかしちゃダメなスレのつもりだったのか…? このスレ画で…?

50 21/02/07(日)22:07:25 No.772660327

今もニコニコ大百科で「」っぽいやつらが記事復元と記事削除で張り合ってるやつ

51 21/02/07(日)22:07:46 No.772660510

アニメCMやったし完結でアニメ化発表のパターンだと思う

52 21/02/07(日)22:08:27 No.772660838

>>スレ画一瞬流行ったけど嫌な潰され方したね… >そうやって毎回話題変えるやつも嫌いだよ まずこのスレ画の時点でそっちの話が出るのは避けられないと思う

53 21/02/07(日)22:08:52 No.772661051

川上量生が吾朗監督でジブリでアニメ化しようとはしてたみたいね 吾朗がRPG分からんってすぐにポシャったらしいけど

54 21/02/07(日)22:09:23 No.772661311

けいおんちゃんとかホームランダービーの記事もまとめてたから真性のイタいやつだったと記憶している

55 21/02/07(日)22:09:45 No.772661485

アニメ化すんならトリガーだけはやめてほしい 見かけだけでうっすいアニメしか作んねえから

56 21/02/07(日)22:09:46 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772661486

冒険しながら飯食うお話なのにダンジョン飯だけまだアニメ化しないとは…

57 21/02/07(日)22:09:55 No.772661561

>スレ潰しってなんの話だと思ったがもしかしてダンジョン飯の話しかしちゃダメなスレのつもりだったのか…? >このスレ画で…? 違 そ

58 21/02/07(日)22:10:08 No.772661660

>川上量生が吾朗監督でジブリでアニメ化しようとはしてたみたいね >吾朗がRPG分からんってすぐにポシャったらしいけど そもそも軽い雑談で出た話だったので吾郎もすっかり忘れてた

59 21/02/07(日)22:11:13 No.772662117

吾朗監督はやめろ

60 21/02/07(日)22:11:20 No.772662164

あんなコンテンツの潰しかたがあるなんて 考慮しとらんよ…

61 21/02/07(日)22:11:55 No.772662461

しっかり金掛けてアニメ化すれば大儲け出来るコンテンツだろうな

62 21/02/07(日)22:12:10 No.772662590

吾郎は別に嫌いな監督じゃないけどそれはそれとしてダンジョン飯は無理だと思う

63 21/02/07(日)22:12:27 No.772662719

宮崎吾郎はこの前みたジブリのドキュメンタリーでめちゃ苦労してるな…と道場したけどアニメ化は断ってくれて良かった 正月にやってた魔女の短編アニメは吾郎監督だっけ

64 21/02/07(日)22:12:40 No.772662809

ヒナまつりの監督ならうまくやれると思う

65 21/02/07(日)22:12:53 No.772662904

スレ画のリコかわいいなあ

66 21/02/07(日)22:13:10 No.772663049

>アニメ化すんならトリガーだけはやめてほしい >見かけだけでうっすいアニメしか作んねえから 好き嫌いは兎も角スタジオの個性強く出そうとするから原作付きのアニメ化はやってほしくないな

67 21/02/07(日)22:13:10 No.772663051

筋肉ムキムキの漢たちに苦しみを与えて作者が悦びを感じているゴールデンカムイ かわいいショタに苦しみを与えて作者が悦びを感じているメイドインアビス

68 21/02/07(日)22:13:47 No.772663335

>かわいいショタに苦しみを与えて作者が悦びを感じているメイドインアビス ロリのほうが多くないか

69 21/02/07(日)22:13:50 No.772663348

飯を旨そうに描いて調理描写もしっかりやる会社って考えると 意外とユーフォもいけるかもしれん

70 21/02/07(日)22:14:06 No.772663454

種族間の摩擦やコンプレックスでシコるダンジョン飯

71 21/02/07(日)22:14:13 No.772663535

>好き嫌いは兎も角スタジオの個性強く出そうとするから原作付きのアニメ化はやってほしくないな やめて欲しかったよニンジャスレイヤー

72 21/02/07(日)22:14:24 No.772663594

ゲド以降の吾郎は駿も及第点出すくらいには上手くなってるよ でもやっぱりダンジョン飯には合わないと思う

73 21/02/07(日)22:15:03 No.772663907

成長期の男の子のおっぱいは女の子のおっぱいなんだよとか言ってしまってるのは洒落にならない方の気持ち悪さを感じる

74 21/02/07(日)22:15:12 No.772663974

ダンジョン飯は無職転生作ったとこがよさそうに思える

75 21/02/07(日)22:15:38 No.772664161

>好き嫌いは兎も角スタジオの個性強く出そうとするから原作付きのアニメ化はやってほしくないな 彼氏彼女の事情のアニメ化を思い出した

76 21/02/07(日)22:16:05 No.772664387

そもそも映像化が想像できん 全編一気にアニメ化とかMONSTERじゃあるまいしかと言ってカットとか1クールだけとかも上手く行きそうに思えないし

77 21/02/07(日)22:16:44 No.772664666

ぶっちゃけ全盛期の京アニでもクオリティは高かったけど原作がいいとあんまりしてほしくない感じあったからなあ… 制作会社ごとに個性あるからそれこそアニメ作るために新規スタジオ開設するくらいの意気込みないと難しそう

78 21/02/07(日)22:17:07 No.772664842

>ダンジョン飯は無職転生作ったとこがよさそうに思える 作るか…ダンジョン飯のためのアニメスタジオ!

79 21/02/07(日)22:17:16 No.772664897

基本ゴールデン飯しか食う気しないな…

80 21/02/07(日)22:18:02 No.772665207

ダンジョン飯は確かに作画に左右されそうなところはある どうせなら美味そうな食事見たいしな!!

81 21/02/07(日)22:18:21 No.772665335

ダンジョン飯のためのアニメスタジオに… 乙嫁語りのためのアニメスタジオに…

82 21/02/07(日)22:18:51 No.772665569

料理描写なら美味しんぼのとこだな

83 21/02/07(日)22:19:07 No.772665680

京アニはビジュアル面は本当にすごいけど脚本は違クになりやすい印象がある 聲の形とか

84 21/02/07(日)22:19:09 No.772665692

ななみちゃんアニメ化!

85 21/02/07(日)22:19:48 No.772665970

好きな原作がアニメ化してボロクソに言われたりすると悲しいからなあ クロックワークプラネットがあんなことになるとは思ってなかったよ…

86 21/02/07(日)22:20:04 No.772666080

変なテロップ付効果音付で15分アニメ+なんか芸人の再現番組のバーター もしくは実写化だな

87 21/02/07(日)22:20:06 No.772666094

>ななみちゃんアニメ化! 闇をお出しするのはやめろ

88 21/02/07(日)22:20:13 No.772666138

でもハルタだからな…

89 21/02/07(日)22:20:23 No.772666210

>ななみちゃんアニメ化! してるだろ まあアレをNHKが防犯キャンペーンという建前でアニメ化してほしい

90 21/02/07(日)22:20:43 No.772666367

>乙嫁語りのためのアニメスタジオに… これはやるならドラマにすべきだろう

91 21/02/07(日)22:21:12 No.772666570

ハルタで成功したアニメってなんかあるっけ

92 21/02/07(日)22:22:04 No.772666946

ハルタアニメは坂本出来いいし最後までやってくれたし好きだけど成功ではねえな…

93 21/02/07(日)22:22:05 ID:AANRmdcU AANRmdcU No.772666951

四肢欠損したり死人が結構出るからなダンジョン飯は…

94 21/02/07(日)22:22:09 No.772666983

ハクミコとヒナまつり

95 21/02/07(日)22:22:33 No.772667157

>ハルタで成功したアニメってなんかあるっけ カクエイとナナチ

96 21/02/07(日)22:22:47 No.772667269

割とあるな…

97 21/02/07(日)22:22:48 No.772667272

ヒナまつりもハルタだったのか

98 21/02/07(日)22:23:09 No.772667425

ヒナまつりはすっげえ出来良かったけど成功ではないか…

99 21/02/07(日)22:23:10 No.772667441

気軽に死んで気軽に生き返るのは死人が出るアニメといえるんだろうか?

100 21/02/07(日)22:23:23 No.772667534

シャーリーアニメ化してくれないかな

101 21/02/07(日)22:23:33 No.772667600

>四肢欠損したり死人が結構出るからなダンジョン飯は… ufotable!…は絶対ダンジョン飯と合わないな 売れるだろうけど制作スケジュール忙しいところはだいたい凄腕アニメーターは他のアニメに注力してるだろうし

102 21/02/07(日)22:23:53 No.772667737

ハクメイとミチコは理想的なアニメ化だったよね ベリショの変な声とか最高だった

103 21/02/07(日)22:25:11 No.772668295

>デスマンに記事立てたのも俺まんまとネタつぶししてやったぜと勝利宣言してるのも見たから >そういうことなんだと思ってたけど 荒らしの言うこと真に受けるとか正気か

104 21/02/07(日)22:25:23 No.772668394

辺見先生はダンジョン飯を一方的に敵視していたような…

105 21/02/07(日)22:26:01 No.772668714

>辺見先生はダンジョン飯を一方的に敵視していたような… 初めて聞いたわそれ どこで見たん!?

106 21/02/07(日)22:27:28 No.772669390

>初めて聞いたわそれ >どこで見たん!? 許すまじダンジョン飯でぐぐれ

107 21/02/07(日)22:28:53 No.772669975

>デスマンに記事立てたのも俺まんまとネタつぶししてやったぜと勝利宣言してるのも見たから >そういうことなんだと思ってたけど 荒らしがあんなウキウキした長文を書けるか!

108 21/02/07(日)22:28:58 No.772670006

敵視というかランキングで下で悔しいとかリップサービスというか

109 21/02/07(日)22:29:00 No.772670022

やめてくれアニメ化なんて奇跡でも起こらない限り碌な事にならない 漫画が完結してからでいいよ

110 21/02/07(日)22:29:53 No.772670403

絶対に話はあったと思うけど丸丼先生の意向でされてないだけだろうな

111 21/02/07(日)22:30:09 No.772670522

>許すまじダンジョン飯でぐぐれ このマンとマンガ大賞でどっちもダン飯1位の中の2位だったのね まあガチ敵視ってよりは軽い冗談のノリだな…

112 21/02/07(日)22:30:16 No.772670579

>荒らしがあんなウキウキした長文を書けるか! 嵐でアレかけるんならあらゆるコラボジャンルをつぶせる才能あるよ

113 21/02/07(日)22:31:00 No.772670940

アニメ化失敗して原作のイメージ崩れるの危惧したのかな… アニメ化しなくても原作だけでも十分なくらいには大ヒットしてるし

114 21/02/07(日)22:31:05 No.772670991

>荒らしがあんなウキウキした長文を書けるか! 結果的に場所荒らす生き物なのだから荒らしの一種では?

115 21/02/07(日)22:32:11 No.772671486

もうそこまで熱を持てなくなってきたのでアニメ化してもああ良かったねという目で見られる

116 21/02/07(日)22:32:13 No.772671516

善意で殺しに来るタイプだからな…

117 21/02/07(日)22:33:33 No.772672087

>>乙嫁語りのためのアニメスタジオに… >これはやるならドラマにすべきだろう 実写なら絶対見たいものにはならない と思ったけど現地の本物の刺繍が乱れ飛ぶ映像ならメ神が見たがる物にはなるか…

118 21/02/07(日)22:37:34 No.772673878

>>>乙嫁語りのためのアニメスタジオに… >>これはやるならドラマにすべきだろう >実写なら絶対見たいものにはならない >と思ったけど現地の本物の刺繍が乱れ飛ぶ映像ならメ神が見たがる物にはなるか… 日本人キャストはこれ違…になるだろうけど確かに刺繍は実写の方がいいな

↑Top