21/02/07(日)21:31:21 追加戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)21:31:21 No.772644425
追加戦士枠貼る
1 21/02/07(日)21:48:46 No.772651808
カタ鉄山将軍
2 21/02/07(日)22:01:46 No.772657595
場所違わない?
3 21/02/07(日)22:04:32 No.772658904
渋くて強いのいいよね…
4 21/02/07(日)22:04:46 No.772659021
変身する意味ねえな
5 21/02/07(日)22:05:42 No.772659509
おっさんだけいればいい
6 21/02/07(日)22:06:53 No.772660093
さすが初代は違うな…
7 21/02/07(日)22:07:05 No.772660186
眠狂四郎まんまだ
8 21/02/07(日)22:08:11 No.772660706
他のメンバーの見た目もフリーダムすぎるのも気になる
9 21/02/07(日)22:14:06 No.772663457
>おっさんだけいればいい ラスボス倒すのもこのおっさんなので…
10 21/02/07(日)22:16:48 No.772664695
>他のメンバーの見た目もフリーダムすぎるのも気になる 戦隊のフォーマットも固まる前って感じでいいのかな
11 21/02/07(日)22:20:05 No.772666091
纏ってるオーラといい太刀捌きといい格の違いが凄すぎるぜ将軍
12 21/02/07(日)22:20:52 No.772666434
生身で化け物を圧倒する枠っていいよね ジライヤの鉄山先生とか
13 21/02/07(日)22:23:15 No.772667480
偉い人が自分の趣味を入れたがった結果ということでよろしいか
14 21/02/07(日)22:26:43 No.772669064
>偉い人が自分の趣味を入れたがった結果ということでよろしいか バトルフィーバーの時の話なら長官役の人が大御所なのに演技指導とか現場の雰囲気よくなるようにと気遣ってくれてスタッフが大感謝だったそうでなんとか出演シーンを作りたいとあれやこれや工夫した結果
15 21/02/07(日)22:29:31 No.772670258
>生身で化け物を圧倒する枠っていいよね >ジライヤの鉄山先生とか あとはサンバルカンの岸田森か スーパー1の玄海老師あたりかな
16 21/02/07(日)22:30:09 No.772670518
ジャパンも当時大河と重なっててあまり出番なかったんだっけ?
17 21/02/07(日)22:30:28 No.772670689
バトルフィーバーJはアベンジャーズやりたくて作った作品