虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シン!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/07(日)21:11:22 No.772635165

    シン!!1!!1

    1 21/02/07(日)21:17:00 No.772637820

    もうやめろ!

    2 21/02/07(日)21:17:51 No.772638246

    >お前の力はただ戦場を混乱させるだけだ! お前じゃい!!

    3 21/02/07(日)21:25:11 No.772641648

    PS装甲って展開してても汚れるもんなんだ

    4 21/02/07(日)21:27:30 No.772642641

    >PS装甲って展開してても汚れるもんなんだ 「」がPS装甲をどういう物だと思ってるのか知りたい

    5 21/02/07(日)21:31:42 No.772644553

    装甲表面が相転移して常に分子配列が変わってて汚れとかが固着するなんてないと思ってるよ

    6 21/02/07(日)21:35:34 No.772646149

    相転移装甲ってのをそのまま受けとるとまぁ泥だろうが油だろうが付着した面は即別の状態に移行するからそういう考えがあってもおかしくない

    7 21/02/07(日)21:35:37 No.772646171

    ガンダムウォーを終わらせた一因がこっちにもきたのか

    8 21/02/07(日)21:36:37 No.772646586

    vpsとpsって何が違うの?

    9 21/02/07(日)21:37:31 No.772646972

    >vpsとpsって何が違うの? 手元で電圧の変更が出来たり同じ面でも細かい色調できたりするぐらい

    10 21/02/07(日)21:38:18 No.772647322

    ps装甲を実弾無効だと思っている人は多いと聞く

    11 21/02/07(日)21:38:47 No.772647515

    >vpsとpsって何が違うの? 装甲に流す電流の量を変化させることができる これによって装備や状況ごとに装甲へのエネルギー配分を調整・最適化することで電力消費のロスを抑えることができる

    12 21/02/07(日)21:39:10 No.772647692

    >ガンダムウォーを終わらせた一因がこっちにもきたのか そんな強かったっけセイバー

    13 21/02/07(日)21:40:04 No.772648072

    >vpsとpsって何が違うの? PSは決まった電圧の電流しか流せないから硬さとか全部固定 TPSはPSの上に普通の装甲付けてダメージ当たった時だけその部位のPS作動させて固くする装甲(整備に凄いコストがかかる) VPSは流す電流を自在に変える事が出来るので装甲の硬さを戦闘中でもで変更できる装甲

    14 21/02/07(日)21:41:54 No.772648812

    裏はサイコロステーキ?

    15 21/02/07(日)21:43:40 No.772649554

    su4580039.jpg 表面何なのこいつ…

    16 21/02/07(日)21:43:47 [オオトリ] No.772649597

    >ps装甲を実弾無効だと思っている人は多いと聞く 俺のレールガンをぶち込んでやりますよ

    17 21/02/07(日)21:45:33 No.772650341

    >ps装甲を実弾無効だと思っている人は多いと聞く 砂漠の虎も砲撃でやってたけどダメージ受ける度に追加でEN消費するから押さえつけて棒でどんがどんがすると物理で倒せるんだよな…

    18 21/02/07(日)21:46:25 No.772650735

    じゃあハンマーでどんがどんがするのも正解じゃん!!

    19 21/02/07(日)21:47:18 No.772651145

    >じゃあハンマーでどんがどんがするのも正解じゃん!! そだよ?

    20 21/02/07(日)21:47:38 No.772651314

    書き込みをした人によって削除されました

    21 21/02/07(日)21:48:09 No.772651531

    ガス欠させれば倒せる感じ?

    22 21/02/07(日)21:49:23 No.772652056

    >ガス欠させれば倒せる感じ? グフクラッシャーとかネロブリッツが万力で粉砕すればいいよって

    23 21/02/07(日)21:49:52 No.772652289

    >じゃあハンマーでどんがどんがするのも正解じゃん!! ハンマーで自由の顔面破壊しただろ

    24 21/02/07(日)21:49:59 No.772652351

    そこでこのグフクラッシャーのインパクトバイス PS装甲だろうと炸薬フルオート連打で粉砕してやりますよ

    25 21/02/07(日)21:50:22 No.772652515

    >ハンマーで自由の顔面破壊しただろ あれフレスベルクで顔面半分吹き飛んでPS機能不全起こしてる

    26 21/02/07(日)21:50:32 No.772652603

    実弾当ててガス欠させるよりビーム当てた方が早い 当てられればの話だが

    27 21/02/07(日)21:51:45 No.772653124

    大質量をぶち当てれば衝撃で体勢崩せるので有効ではある

    28 21/02/07(日)21:54:21 No.772654216

    >実弾当ててガス欠させるよりビーム当てた方が早い >当てられればの話だが ビームのほうが早くね?

    29 21/02/07(日)21:55:41 No.772654779

    >ビームのほうが早くね? ビームも威力低いのだと減衰するから大火力当てたいしどっちにせよ凄い威力の攻撃を当てれば落ちる

    30 21/02/07(日)21:56:01 No.772654931

    >ビームのほうが早くね? だからそう言ってんじゃん

    31 21/02/07(日)21:58:44 No.772656187

    ビームは盾であっさり防がれたりするので物理衝撃粉砕の有用性とロマンはある

    32 21/02/07(日)21:58:52 No.772656256

    ネロブリッツのはそっちが主眼ではないけどグフクラッシャーの万力はどうしてそんなストロングスタイルに?ってなる

    33 21/02/07(日)22:02:10 No.772657781

    金属が相転移することでどうやって実体弾の衝撃やらをシャットアウトできるんだろ… 流体金属化してるの?

    34 21/02/07(日)22:03:22 No.772658309

    まさかアレックスディノからアスランに転醒するカードが出るんじゃないだろうな

    35 21/02/07(日)22:05:41 No.772659503

    >金属が相転移することでどうやって実体弾の衝撃やらをシャットアウトできるんだろ… 衝撃は通しちゃうよ接触での損傷はないけど