虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/07(日)21:05:30 スゥー… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)21:05:30 No.772632452

スゥー…

1 21/02/07(日)21:10:25 No.772634730

コペン欲しいけど狭くて荷物置けないし買ったら後悔しそうで買う踏ん切りがつかない

2 21/02/07(日)21:14:37 No.772636723

コペンはセカンドカーだよ

3 21/02/07(日)21:18:21 No.772638503

青空駐車場においても平気な車?

4 21/02/07(日)21:20:03 No.772639258

>コペン欲しいけど狭くて荷物置けないし買ったら後悔しそうで買う踏ん切りがつかない そういうのすっ飛ばして直感で買う車だと思う

5 21/02/07(日)21:21:11 No.772639776

>青空駐車場においても平気な車? ビートだって青空駐車で20年以上持ったしへーきへーき

6 21/02/07(日)21:23:22 No.772640834

現行のほうの丸目コペン乗ってるけど荷物はめっちゃ乗るよ オープンにしてる時はそりゃまあ何も乗らなくなるけど

7 21/02/07(日)21:24:30 No.772641371

青空駐車した結果霊がつくようになったのか

8 21/02/07(日)21:24:35 No.772641414

トランクはちょと工夫すれば簀巻きにした男一人収められそうではあるな

9 21/02/07(日)21:25:28 No.772641769

>青空駐車場においても平気な車? 余裕

10 21/02/07(日)21:26:07 No.772642045

(さよなら…新しい所有者と一緒に元気でいてね…)

11 21/02/07(日)21:26:39 No.772642269

いいなぁ…この色が欲しかったな…

12 21/02/07(日)21:31:58 No.772644648

剛性メンバーとしては機能しないってだけで一応屋根があるわけだからフツーの車となんも変わらんよ ただ構造的に仕方ないところとしてかなり車内うるさいからそこはまあ覚悟したほうがいい 仕事で乗るポンコツワゴンRよりもさらにうるさい

13 21/02/07(日)21:32:07 No.772644713

一度でいいからオープンカー買いたいが買うのは引退後だろな

14 21/02/07(日)21:34:17 No.772645611

ダイハツのとトヨタのと何が違うんです?

15 21/02/07(日)21:35:13 No.772645987

>ダイハツのとトヨタのと何が違うんです? 足回りと駆動系のセッティングと顔

16 21/02/07(日)21:35:33 No.772646135

オープンってうるさいのか…

17 21/02/07(日)21:36:04 No.772646376

>ダイハツのとトヨタのと何が違うんです? 見た目、バッチ、補強の有無

18 21/02/07(日)21:36:55 No.772646710

旧コペンのクラシックカーっぽさ

19 21/02/07(日)21:38:39 No.772647463

>オープンってうるさいのか… 屋根開けてるときは騒音が上に抜けるので気にならないと聞くな

20 21/02/07(日)21:38:47 No.772647519

開かなくていいのでコペンくらい可愛い車が欲しい フィガロでもいい

21 21/02/07(日)21:39:26 No.772647802

>旧コペンのクラシックカーっぽさ 丸目はむしろ今風だと思う

22 21/02/07(日)21:39:37 No.772647873

かわいいなこのクルマ

23 21/02/07(日)21:41:02 No.772648456

未だに旧ペン見たらまた乗りたくなる

24 21/02/07(日)21:42:18 No.772648969

なんでコペンのくせにVIP止めなんだ? 小さい車なんだから駐車しやすいだろ

25 21/02/07(日)21:43:25 No.772649446

コペンはこう見えて屋根閉じてるとそこそこ荷物乗る

26 21/02/07(日)21:43:29 No.772649481

コペンGRを遊びでポンと買える男になりたかった

27 21/02/07(日)21:43:45 No.772649578

>コペンはこう見えて屋根閉じてるとそこそこ荷物乗る ゴルフバッグ入ってビビる

28 21/02/07(日)21:44:20 No.772649821

>剛性メンバーとしては機能しないってだけで一応屋根があるわけだからフツーの車となんも変わらんよ >ただ構造的に仕方ないところとしてかなり車内うるさいからそこはまあ覚悟したほうがいい >仕事で乗るポンコツワゴンRよりもさらにうるさい GRにしてパフォダンつければそこそこよくなるから…

29 21/02/07(日)21:44:52 No.772650034

軽のくせして中古でもいいお値段するなこいつ…

30 21/02/07(日)21:45:19 No.772650236

理性の俺はヤリス買えと言っているのに感性の俺がコペンを買わせようとしてくる

31 21/02/07(日)21:45:23 No.772650270

>コペンはこう見えて屋根閉じてるとそこそこ荷物乗る こういうとこがツーリングもできる感じですき 7割の人がビートから乗り換えるならこっちになると思う

32 21/02/07(日)21:45:24 No.772650277

屋根開けてても助手席に無限に荷物のるし…

33 21/02/07(日)21:45:46 No.772650441

>軽のくせして中古でもいいお値段するなこいつ… 最近値段上がっちゃってる

34 21/02/07(日)21:45:49 No.772650470

>理性の俺はヤリス買えと言っているのに感性の俺がコペンを買わせようとしてくる 間をとってGRヤリスRCを買え

35 21/02/07(日)21:46:01 No.772650558

S660に比べたらいっぱい荷物積めるよ

36 21/02/07(日)21:46:49 No.772650918

>S660に比べたらいっぱい荷物積めるよ 助手席しか荷物置けないのはファンキーすぎる…

37 21/02/07(日)21:46:56 No.772650990

コペンでキャンプ行く人もいるくらいだからな

38 21/02/07(日)21:48:31 No.772651707

十年落ち120万で買ったから廃車になるまで乗る予定

39 21/02/07(日)21:49:06 No.772651947

>間をとってGRヤリスRCを買え 破産してしまう

40 21/02/07(日)21:49:30 No.772652116

フィガロ今風にしたイメージの車

41 21/02/07(日)21:49:38 No.772652192

屋根開かなくていいならMiniでも乗ってればいい

42 21/02/07(日)21:49:46 No.772652250

>S660に比べたらいっぱい荷物積めるよ リアはエンジン乗ってるからね仕方ないね …フロントもそこそこみっちりだ

43 21/02/07(日)21:50:07 No.772652402

>助手席しか荷物置けないのはファンキーすぎる… 助手席でもファンヒーターの箱がギリギリだったのはびっくりした

44 21/02/07(日)21:50:42 No.772652673

フロントフードの隙間とかシート背後の隙間とか

45 21/02/07(日)21:50:42 No.772652679

>屋根開かなくていいならMiniでも乗ってればいい 屋根閉じれば結構実用的で屋根開けて楽しくドライブもできる これがいいんだよ

46 21/02/07(日)21:50:46 No.772652720

身長問題あるかと思ったんだけどこの型のコペンって確かテレスコもチルトも付いてるんよね…

47 21/02/07(日)21:50:55 No.772652783

>十年落ち120万で買ったから廃車になるまで乗る予定 今そんな高いの⁉︎

48 21/02/07(日)21:51:00 No.772652811

S660ってトランクないの!?

49 21/02/07(日)21:51:17 No.772652947

うちの弟が60万で買ったけど事故起こして廃車にしたよ 母も横に乗せてたから巻き込まれて命に別状は無かったけど退院後も後遺症残って仕事辞めなきゃいけなくなった

50 21/02/07(日)21:51:24 No.772652992

S660でサーキット行く人は荷物どうしてんだろ

51 21/02/07(日)21:51:32 No.772653035

>S660ってトランクないの!? 屋根納めるスペースはある

52 21/02/07(日)21:51:56 No.772653212

S660は屋根付きのバイクとかなんとか

53 21/02/07(日)21:52:08 No.772653298

コペンデザインとサイズ感ともに好きな車なんだけど 高速とかで大型と並んでるの見るとオイオイオイ死ぬわアイツって思う

54 21/02/07(日)21:52:09 No.772653304

>十年落ち120万で買ったから廃車になるまで乗る予定 うわ そんなにするのか

55 21/02/07(日)21:52:13 No.772653330

>S660でサーキット行く人は荷物どうしてんだろ 牽引車を借りる

56 21/02/07(日)21:52:30 No.772653428

>うちの弟が60万で買ったけど事故起こして廃車にしたよ >母も横に乗せてたから巻き込まれて命に別状は無かったけど退院後も後遺症残って仕事辞めなきゃいけなくなった 安全運転しろというほかはない

57 21/02/07(日)21:52:52 No.772653582

>S660ってトランクないの!? あるよ 大根入るぞ

58 21/02/07(日)21:53:02 No.772653646

今どきのバイクはヘルメット収納スペースあるからね S660は…

59 21/02/07(日)21:53:05 No.772653664

>S660ってトランクないの!? 後ろはエンジンだから前にあるよ フランスパン入るよ

60 21/02/07(日)21:53:07 No.772653682

>コペンデザインとサイズ感ともに好きな車なんだけど >高速とかで大型と並んでるの見るとオイオイオイ死ぬわアイツって思う 夜後ろつかれるとライトがめちゃくちゃ眩しい

61 21/02/07(日)21:53:09 No.772653698

S6600は休日に屋根とって走りに行く車だぜー

62 21/02/07(日)21:53:29 No.772653845

>S6600は休日に屋根とって走りに行く車だぜー 随分デカいな

63 21/02/07(日)21:53:49 No.772653996

>S6600は休日に屋根とって走りに行く車だぜー 燃費と税金ヤベえ

64 21/02/07(日)21:53:50 No.772654002

>S6600は休日に屋根とって走りに行く車だぜー 水分補給が店に寄らないとできない…

65 21/02/07(日)21:53:51 No.772654005

>S6600 なそ にん

66 21/02/07(日)21:54:09 No.772654137

昔乗ってたな また乗りたい…

67 21/02/07(日)21:54:39 No.772654323

大型トラックかな

68 21/02/07(日)21:54:58 No.772654460

軽の2シータースポーツが二種類あるっていい時代かもしれん

69 21/02/07(日)21:55:09 No.772654557

昔一時期血迷って買おうとした車 https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/2007/05/10/94500.amp.html

70 21/02/07(日)21:55:14 No.772654593

俺買ったのスレ画と同じ型で100万円だった 本当に値段上がってるんだな

71 21/02/07(日)21:55:18 No.772654621

屋根開けるとホント低いよね、スペック上は開けても閉めても同一なんだけど

72 21/02/07(日)21:55:39 No.772654768

カプチーノも楽しそう

73 21/02/07(日)21:55:40 No.772654770

S660のフロントスペースはラジエーター通った熱風当たる位置だから 純正幌以外の物入れたらどうなっても知らんぞー! って話聞いた気が…

74 21/02/07(日)21:55:53 No.772654874

>軽の2シータースポーツが二種類あるっていい時代かもしれん S660、コペン、アクティ…

75 21/02/07(日)21:56:45 No.772655286

>昔一時期血迷って買おうとした車 それはポールスミス「」が乗ってたと噂の…

76 21/02/07(日)21:56:51 No.772655343

>S660のフロントスペースはラジエーター通った熱風当たる位置だから >純正幌以外の物入れたらどうなっても知らんぞー! ふろふき大根ができてお得!

77 21/02/07(日)21:56:57 No.772655394

旧も現行もタイヤ4本積めるよ 日常生活で必要になる大きさのものならほぼ何でも積めるよ

78 21/02/07(日)21:57:19 No.772655540

>カプチーノも楽しそう いろんな意味でS660でいいよ…

79 21/02/07(日)21:57:26 No.772655595

もうちょっと大きいのがいい……ってなったらロードスターという選択肢もある 国産現行車種でこれだけオープンカーが選べるの、実は物凄く貴重な時代なのでは

80 21/02/07(日)21:57:34 No.772655656

初代出たとき試乗してちょっと欲しくなったけど結局買わなかったんだよな バイク乗ってなかったら買ってたかもしれん

81 21/02/07(日)21:57:43 No.772655708

いくらオープンカーでも軽の中古に70万以上払いたくないな

82 21/02/07(日)21:57:51 No.772655777

>旧も現行もタイヤ4本積めるよ >日常生活で必要になる大きさのものならほぼ何でも積めるよ 意外と90リットルのゴミ二つがキツかった 蓋閉まらない

83 21/02/07(日)21:57:59 No.772655827

>もうちょっと大きいのがいい……ってなったらロードスターという選択肢もある >国産現行車種でこれだけオープンカーが選べるの、実は物凄く貴重な時代なのでは ABCトリオの時代があったからなぁ…

84 21/02/07(日)21:58:01 No.772655847

このコペンって手間かかる? 故障多くて修理費嵩むとかは嫌なんじゃ…

85 21/02/07(日)21:58:33 No.772656088

そこは日本車

86 21/02/07(日)21:58:40 No.772656152

>今そんな高いの?? >そんなにするのか 標準でBilsteinやBBSついてるグレードの選んだのもある でも昔から値落ちしないよね

87 21/02/07(日)21:58:43 No.772656173

>アクティ… あと4ヶ月で終了か…

88 21/02/07(日)21:58:49 No.772656225

>いくらオープンカーでも軽の中古に70万以上払いたくないな 軽区分ってだけで実質軽じゃないから…コペンはサブコン積んだらそこそこ行くし

89 21/02/07(日)21:59:09 No.772656373

困ったときはDIY!

90 21/02/07(日)21:59:16 No.772656431

>このコペンって手間かかる? >故障多くて修理費嵩むとかは嫌なんじゃ… はっきり言って手間かかる でももう10年以上経ってるしこんなもんかも

91 21/02/07(日)21:59:20 No.772656460

>このコペンって手間かかる? >故障多くて修理費嵩むとかは嫌なんじゃ… 最近のダイハツなだけあってすごい良いよ

92 21/02/07(日)21:59:29 No.772656533

>もうちょっと大きいのがいい……ってなったらロードスターという選択肢もある >国産現行車種でこれだけオープンカーが選べるの、実は物凄く貴重な時代なのでは ロードスターは格好良すぎて気後れがする

93 21/02/07(日)21:59:49 No.772656673

オープンにしてドライブしてるのめちゃ羨ましい

94 21/02/07(日)21:59:56 No.772656722

>このコペンって手間かかる? >故障多くて修理費嵩むとかは嫌なんじゃ… 持病で錆びる以外は普通の軽だから手間そんな掛からんよ 雨漏りはたまにするけど

95 21/02/07(日)22:00:01 No.772656776

ロードスターはジジイになったら欲しいな

96 21/02/07(日)22:01:10 No.772657296

この手のツーシーターはリクライニング出来ないのでどれだけカッコよくても二の足踏んでしまう 車内で軽く寝れるのが購入条件の一つだから…

97 21/02/07(日)22:01:11 No.772657304

コペンは雨の日対策に水流すやつ使った方がいいとだけは言っておく

98 21/02/07(日)22:02:00 No.772657699

>このコペンって手間かかる? >故障多くて修理費嵩むとかは嫌なんじゃ… 持病としてリアトランク下部のモーターとかが収まってるスペースの床面が腐りやすい(雨水が溜まりやすい)から 中古で探すときはそこが比較的無事な個体探すべき あとゴムモールのコンディションが対水漏れ的にもガタツキ音的にも超大事なので交換歴ある車ならラッキー 駆動系は良くも悪くもスタンダードなダイハツ製軽ターボなのである意味あんまり心配いらない

99 21/02/07(日)22:02:02 No.772657723

>このコペンって手間かかる? >故障多くて修理費嵩むとかは嫌なんじゃ… 年式相応の普通のダイハツ軽自動車

100 21/02/07(日)22:02:21 No.772657866

>軽区分ってだけで実質軽じゃないから…コペンはサブコン積んだらそこそこ行くし それやるとハイオク仕様になるから手が出にくい…

101 21/02/07(日)22:02:40 No.772658004

>車内で軽く寝れるのが購入条件の一つだから… シートを一番前にして目一杯倒せば眠れるよ!

102 21/02/07(日)22:03:18 No.772658280

やかましいし狭いし荷物も人も乗らないし段差高いとこは気つけないと腹擦るし それらデメリット山程あるのをたのちい!で帳消しにできる人だけが乗れるお車

103 21/02/07(日)22:04:50 No.772659047

あんな拘束感のあるレカロシートじゃ寝れないよ!

↑Top