虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)21:04:28 役者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)21:04:28 No.772631989

役者の迫真の演技いいよね

1 21/02/07(日)21:05:16 No.772632344

酷い

2 21/02/07(日)21:05:41 No.772632530

演技?

3 21/02/07(日)21:06:14 No.772632792

ねえ右上って…

4 21/02/07(日)21:06:57 No.772633124

俺スレ画の共通点わかった

5 21/02/07(日)21:07:46 No.772633476

下2つ分からん

6 21/02/07(日)21:08:00 No.772633593

>下2つ分からん 嘘だろ!?

7 21/02/07(日)21:09:03 No.772634084

演技 演技って何だ?

8 21/02/07(日)21:09:39 No.772634370

天然で右下の動きするオードリー可愛すぎてずるいぞ

9 21/02/07(日)21:09:56 No.772634513

観客騙すならまず役者から

10 21/02/07(日)21:10:53 No.772634928

左下はどうやって役者に黙ってやれたのかわからん

11 21/02/07(日)21:10:57 No.772634953

他は知ってたけど左下もそうだったのか…

12 21/02/07(日)21:11:19 No.772635136

下二つはドッキリ大成功の類だけど 右上は邪悪なやつじゃないか?

13 21/02/07(日)21:11:35 No.772635274

>左下はどうやって役者に黙ってやれたのかわからん 映画って結構シーンの順番バラバラで撮るっていうし 初日にキメたんじゃねえかな…

14 21/02/07(日)21:11:35 No.772635278

右上は射掛けた側の写真も残されてるに吹く

15 21/02/07(日)21:11:55 No.772635441

>下二つはドッキリ大成功の類だけど >右上は邪悪なやつじゃないか? 左上も大概だと思う

16 21/02/07(日)21:12:08 No.772635551

やっぱすげぇぜ…弓道のプロ!

17 21/02/07(日)21:12:44 No.772635856

右上は危ない過ぎる

18 21/02/07(日)21:13:12 No.772636060

>映画って結構シーンの順番バラバラで撮るっていうし >初日にキメたんじゃねえかな… 特殊効果でバレるんじゃないかなと思うんだ スレ画でもセットなの見えちゃってるしさ…

19 21/02/07(日)21:13:17 No.772636108

右は三船敏郎とローマの休日か 左下と左上が分からん 遊星からの物体X?

20 21/02/07(日)21:13:29 No.772636197

左上はなんの映画だっけ? 見たことある気がするんだが

21 21/02/07(日)21:13:53 No.772636365

ダイハード!

22 21/02/07(日)21:14:09 No.772636487

>特殊効果でバレるんじゃないかなと思うんだ >スレ画でもセットなの見えちゃってるしさ… 「謎の奇病にかかり発作を起こす」みたいな適当な事伝えてたとかでなんとか…

23 21/02/07(日)21:15:08 No.772636936

表に出てないだけで撮影で死んだ俳優とかもいるんじゃねえかな…

24 21/02/07(日)21:15:12 No.772636972

三秒数えてから落とすね...って言ったのに2で落とされたときの顔

25 21/02/07(日)21:15:15 No.772637003

左下はエイリアンだろうけどドッキリで撮影したのか

26 21/02/07(日)21:15:37 No.772637157

3.2.1で落とすからなー で3の時に落とすと左上みたいな顔が撮れる

27 21/02/07(日)21:16:04 No.772637381

>左下はエイリアンだろうけどドッキリで撮影したのか チェストバスターされる人とアンドロイド役にしか伝えてないとは聞いた 噂レベルだけど

28 21/02/07(日)21:16:54 No.772637775

>天然で右下の動きするオードリー可愛すぎてずるいぞ 両手でよりかかるように叩くの可愛いよね

29 21/02/07(日)21:17:15 No.772637950

ドッキリ大成功 右上

30 21/02/07(日)21:17:24 No.772638012

「1、2の3で落とすからな!悪役の最期だ!いい演技頼むよ!」 で1で落としたんだっけ

31 21/02/07(日)21:17:26 No.772638030

ナチュラルに右下のリアクションが出るオードリー・ヘップバーンはちょっとかわいいが過ぎる

32 21/02/07(日)21:19:12 No.772638887

>3.2.1で落とすからなー >で3の時に落とすと左上みたいな顔が撮れる 質の悪い悪役かよ…

33 21/02/07(日)21:19:21 No.772638942

これ全部伝えてなかったの!?

34 21/02/07(日)21:19:56 No.772639216

ハンスはどのくらいの高さから落とされたんだろう

35 21/02/07(日)21:20:01 No.772639245

左上の人これトラウマになったらしいな

36 21/02/07(日)21:20:16 No.772639360

>これ全部伝えてなかったの!? 右上は伝えてたよ 本番前日に三船はあまりの恐怖で眠れなくなった

37 21/02/07(日)21:21:11 No.772639782

>右上は伝えてたよ >本番前日に三船はあまりの恐怖で眠れなくなった 「ちゃんとプロ呼ぶから大丈夫だよ」→現場にやってくる近所の高校の弓道部 ってのはマジなんだろうか…

38 21/02/07(日)21:21:31 No.772639931

不意打ち 不意打ち 不意打ち 不意打ち

39 21/02/07(日)21:21:31 No.772639936

黒澤ー出てこーい

40 21/02/07(日)21:21:51 No.772640104

まああの写真に写ってるのはどう見ても学生…

41 21/02/07(日)21:21:51 No.772640106

いい顔するよなあ…

42 21/02/07(日)21:22:32 No.772640444

上段でどういうシーンの集合か分かった

43 21/02/07(日)21:22:54 No.772640612

右下アドリブだったんだ…知らなかった…

44 21/02/07(日)21:23:02 No.772640674

演技なんでしょうか

45 21/02/07(日)21:23:05 No.772640694

上段は死ぬからマジで酷い

46 21/02/07(日)21:23:24 No.772640852

似たようなのだとオーメンのダミアン役に歪な表情させる為に本番のカメラの後ろにめっちゃ変顔するスタッフ並べたとかもある

47 21/02/07(日)21:24:51 No.772641517

>黒澤ー出てこーい 猟銃を構えながら

48 21/02/07(日)21:24:55 No.772641536

蜘蛛巣城はちゃんと安全対策してたからむしろ大丈夫だった 撮影のぐだぐだ具合が伝説レベルなのは七人の侍

49 21/02/07(日)21:25:01 No.772641578

一本一本に命がかかってる右上 いっぱい飛んできた

50 21/02/07(日)21:25:06 No.772641604

>>右上は伝えてたよ >>本番前日に三船はあまりの恐怖で眠れなくなった >「ちゃんとプロ呼ぶから大丈夫だよ」→現場にやってくる近所の高校の弓道部 >ってのはマジなんだろうか… su4579980.jpg

51 21/02/07(日)21:25:10 No.772641638

>>右上は伝えてたよ >>本番前日に三船はあまりの恐怖で眠れなくなった >「ちゃんとプロ呼ぶから大丈夫だよ」→現場にやってくる近所の高校の弓道部 >ってのはマジなんだろうか… 関係者のインタビューとか調べてる人居るよ 近所かはともかく弓道部のアルバイトは連れてきてた https://mifunearchive.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

52 21/02/07(日)21:25:34 No.772641813

>>下二つはドッキリ大成功の類だけど >>右上は邪悪なやつじゃないか? >左上も大概だと思う 1.2.3の合図でいくぞ!と言いながら途中でやるのハリウッドで良く有るやつじゃん! だから合図の前に突き落とすね…

53 21/02/07(日)21:25:38 No.772641834

右上はショットガン持って家に押しかけるくらいで許してくれた

54 21/02/07(日)21:26:14 No.772642091

>su4579980.jpg こんなドバドバ撃ってたのか…

55 21/02/07(日)21:26:27 No.772642188

ジュラシックパークのこのシーンも実際はガラス外すつもりなかった事故シーンだってね

56 21/02/07(日)21:26:41 No.772642280

でもみんな100点満点の顔してますよ

57 21/02/07(日)21:27:11 No.772642481

>「黒澤明をバズーカ砲でぶっ殺してやる!!」 わかる

58 21/02/07(日)21:27:12 No.772642486

近年の俳優に黙って撮影するはドッキリよりSNS漏洩対策の方が多い

59 21/02/07(日)21:27:14 No.772642504

左上分からん…

60 21/02/07(日)21:27:24 No.772642586

左上だけわからない…

61 21/02/07(日)21:27:33 No.772642656

>似たようなのだとオーメンのダミアン役に歪な表情させる為に本番のカメラの後ろにめっちゃ変顔するスタッフ並べたとかもある 笑いこらえた表情なのあれ!?

62 21/02/07(日)21:27:40 No.772642718

オードリーはあれプライベートなのにイチャつき過ぎだろ!

63 21/02/07(日)21:27:49 No.772642786

>「1、2の3で落とすからな!悪役の最期だ!いい演技頼むよ!」 >で1で落としたんだっけ その後役者は軽い人間不信になりスネイプ先生へと変貌した

64 21/02/07(日)21:27:51 No.772642798

マッドマックスで実際にスタントマンが死んじゃったとかあったね

65 21/02/07(日)21:27:56 No.772642842

キレた理由がプロじゃなくて学生にいらせた事だからね

66 21/02/07(日)21:28:00 No.772642860

>ハンスはどのくらいの高さから落とされたんだろう たった40フィート(約12m)らしいぜ!

67 21/02/07(日)21:28:14 No.772642962

>左上だけわからない… ダイハード

68 21/02/07(日)21:28:56 No.772643278

>その後役者は軽い人間不信になりスネイプ先生へと変貌した …なにその出来過ぎなエピソード!

69 21/02/07(日)21:28:59 No.772643302

>近年の俳優に黙って撮影するはドッキリよりSNS漏洩対策の方が多い スパイダーマン…

70 21/02/07(日)21:29:02 No.772643326

左上はダイハードでアランリックマンが実際に落とされたシーンだっけ

71 21/02/07(日)21:29:15 No.772643423

黒澤明生きてたら訴訟まみれだろうな

72 21/02/07(日)21:29:23 No.772643484

>ナチュラルに右下のリアクションが出るオードリー・ヘップバーンはちょっとかわいいが過ぎる オーディションのとき「この子めっちゃかわいい…演技終わったあともカメラ回してみるか…うわ…演技終わってるのにめっちゃかわいい!この子しかないわ!」ってする監督 「むっ…この子は才能があるね…クレジットで自分の名前と同じところに並べてもいいんじゃない?」する主演男優

73 21/02/07(日)21:29:23 No.772643488

su4579989.webm

74 21/02/07(日)21:29:46 No.772643660

>その後役者は軽い人間不信になりスネイプ先生へと変貌した 最低だなジェームズポッター

75 21/02/07(日)21:30:00 No.772643777

射掛けられた方向見る絶望と驚愕のまじりあった顔がいいんだ

76 21/02/07(日)21:30:15 No.772643872

>キレた理由がプロじゃなくて学生にいらせた事だからね すぐにはキレなかったけどその後酒飲んでる時にムカムカと思い出し怒りが込み上げてきた 猟銃抱えて監督の元へと向かった

77 21/02/07(日)21:30:26 No.772643952

>黒澤明生きてたら訴訟まみれだろうな 死んだから許すが…が多い監督

78 21/02/07(日)21:30:28 No.772643968

椿三十郎の決闘シーンとかも伝えてたのよりはるかに水圧高めてやったから後ろの田中邦衛とかの若手たちはガチで驚いてる

79 21/02/07(日)21:30:29 No.772643977

>左上分からん… ダイハードって映画で悪役のボスがクライマックスで高層ビルの屋上から落ちるシーンだよ! 高層階から突き落とされて恐怖にひきつるリアルな演技できてるだろ?

80 21/02/07(日)21:30:56 No.772644176

>ダイハードでビルから落ちるシーンを撮影するためアラン・リックマンは約20メートルの高さからフォークリフトで吊るされた >「3つ数えたら落とす」とアランに伝えていたのに本番では「1つ」のタイミングで落としてしまう >実は本人に内緒でこっそり監督と打ち合わせていたらしい >このため演技ではなく”本気で驚くアラン・リックマン”の表情が撮れた監督は大満足 >逆にアラン・リックマンはしばらく人間不信に陥ったそうだ(笑)

81 21/02/07(日)21:31:44 No.772644563

>su4579989.webm まるで本当に矢を射かけられてるようだ…

82 21/02/07(日)21:31:44 No.772644566

マジで撃ちやがった!しかも近い!

83 21/02/07(日)21:31:51 No.772644605

>黒澤明生きてたら訴訟まみれだろうな 七人の侍のセットが火事起こした?よし火事シーンの撮影やるぞ!セットの中入れ!とかセーフな要素が無い

84 21/02/07(日)21:31:51 No.772644606

左下は何?

85 21/02/07(日)21:32:00 No.772644662

監督たちはさぁ… いい演技撮る為なら役者の尊厳は考えない人たち?

86 21/02/07(日)21:32:34 No.772644911

su4580001.jpg これ読むとやっぱりどうやらある程度は知ってたみたい

87 21/02/07(日)21:32:37 No.772644937

>椿三十郎の決闘シーンとかも伝えてたのよりはるかに水圧高めてやったから後ろの田中邦衛とかの若手たちはガチで驚いてる とうとう真剣使ったのか!?とか思われたらしいなあれ

88 21/02/07(日)21:32:46 No.772644986

今日の本能寺もそこらへんのリアルさがちょっと足りてなかったね

89 21/02/07(日)21:32:47 No.772644994

>左下は何? エイリアン このシーンでエイリアンが出てきます!としか伝えなかった 胸食い破ってこんにちはした

90 21/02/07(日)21:32:48 No.772645002

監督は基本リアリティを求めるからな

91 21/02/07(日)21:32:50 No.772645027

>右上はショットガン持って家に押しかけるくらいで許してくれた リアル「両津のバカはどこだ!」やったのか…

92 21/02/07(日)21:33:01 No.772645112

>いい演技撮る為なら役者の尊厳は考えない人たち? 役者なんて娼婦みたいなもんだし よく考えたらあれもパヤオじゃなかったら訴訟もんだな

93 21/02/07(日)21:33:18 No.772645213

>監督たちはさぁ… >いい演技撮る為なら役者の尊厳は考えない人たち? 嫌ならやめろ他に代わりはいくらでもいる(居ない)

94 21/02/07(日)21:33:39 No.772645359

FF10のティーダ役の人も10のシナリオ伏せられた状態で録音したとか聞いたな

95 21/02/07(日)21:33:45 No.772645398

>左下は何? エイリアン1の朝食中に突然チェストバスターが犠牲者の腹を食い破って出てくるシーン 周りの役者には伝えずにいきなり撮った

96 21/02/07(日)21:34:01 No.772645500

マイケルベイとかリハより本番の火薬盛ったりするからな よくあることだからセーフ

97 21/02/07(日)21:34:01 No.772645501

当時の映画界は普通に撮られたいヤクザが出入りしててちょっと小道具で銃欲しいなーって呟いたら翌日実物が置かれてたとかの世界だから…

98 21/02/07(日)21:34:29 No.772645693

>FF10のティーダ役の人も10のシナリオ伏せられた状態で録音したとか聞いたな 面白いなそれ 本当に知らなかったの俺だけだったんだ

99 21/02/07(日)21:34:45 No.772645801

黒沢さんのバカヤロー!!!出てこーい!! って家の周りぐるぐる回りながら叫んでた三船ってだけでも撮影する価値がある

100 21/02/07(日)21:34:47 No.772645818

右下は古い映画だからまじでわからん…タイトルは誰もが聞いたことあるレベルで有名なやつ?

101 21/02/07(日)21:34:59 No.772645891

>マイケルベイとかリハより本番の火薬盛ったりするからな >よくあることだからセーフ トランスフォーマーの主演の人が爆発によるPTSDを疑われたのいいよね

102 21/02/07(日)21:35:00 No.772645898

馬上で改心の演技やったら馬が演技してなかったからやり直しとか酷いよね黒澤

103 21/02/07(日)21:35:08 No.772645954

>右下は古い映画だからまじでわからん…タイトルは誰もが聞いたことあるレベルで有名なやつ? 戦国コレクション1話

104 21/02/07(日)21:35:17 No.772646022

>面白いなそれ >本当に知らなかったの俺だけだったんだ そうそう 本当に知らなかったの俺だけだった 他の人は知ってた

105 21/02/07(日)21:35:26 No.772646076

>右下は古い映画だからまじでわからん…タイトルは誰もが聞いたことあるレベルで有名なやつ? ローマの休日

106 21/02/07(日)21:35:29 No.772646099

>右下は古い映画だからまじでわからん…タイトルは誰もが聞いたことあるレベルで有名なやつ? ローマの休日って聞いたことない?

107 21/02/07(日)21:35:52 No.772646274

オードリーヘップバーンめっちゃ可愛いな…

108 21/02/07(日)21:36:27 No.772646513

>右下は古い映画だからまじでわからん…タイトルは誰もが聞いたことあるレベルで有名なやつ? おーどりーへぷばーん ローマの休日

109 21/02/07(日)21:36:44 No.772646628

>馬上で改心の演技やったら馬が演技してなかったからやり直しとか酷いよね黒澤 ここで倒れて穴に入って その上を騎馬武者軍団が通るから 穴から出たら死ぬからね

110 21/02/07(日)21:37:25 No.772646926

オードリーが脱げた靴履き直そうとしてるだけで絵になるからな

111 21/02/07(日)21:37:33 No.772646983

まだ笑える話になってるだけスレ画はマシだから酷いね 20キロ近い鎧付けた奴を滝壷に叩き込んだとか小道具の中に真剣紛れてたとかそういうのホントにダメよね

112 21/02/07(日)21:37:38 No.772647020

>ローマの休日 >ローマの休日って聞いたことない? >ローマの休日 バイク乗ってツーリングしてるイメージしかないけどなんかホラードッキリ要素みたいなのあったの?

113 21/02/07(日)21:37:56 No.772647132

>バイク乗ってツーリングしてるイメージしかないけどなんかホラードッキリ要素みたいなのあったの? イチャイチャしやがって…って要素だよ

114 21/02/07(日)21:38:07 No.772647205

たぶんどんな時代どんな国の人がみてもかわいいって思うよねオードリーヘップバーン

115 21/02/07(日)21:38:10 No.772647245

>バイク乗ってツーリングしてるイメージしかないけどなんかホラードッキリ要素みたいなのあったの? タイトルわかったんだからググれよ

116 21/02/07(日)21:38:22 No.772647353

なぜか小道具の中に本物の銃が入ってて撃たれて死んだ奴もいるらしいな

117 21/02/07(日)21:38:43 No.772647496

オードリーの映画が色あせないのは オードリーがかわいいから

118 21/02/07(日)21:38:48 No.772647525

>オードリーヘップバーンめっちゃ可愛いな… このあと手があるのがわかってバカバカ!ってやるの本当に可愛い

119 21/02/07(日)21:38:54 No.772647571

>なぜか小道具の中に本物の銃が入ってて撃たれて死んだ奴もいるらしいな ブランドンリーだっけ

120 21/02/07(日)21:39:09 No.772647680

ローマの休日はスレ画のシーンもかなりの名シーンだぞ!

121 21/02/07(日)21:39:10 No.772647693

特撮になっちゃうけど 爆発っていいよね… https://youtu.be/-v38ptbu8kw

122 21/02/07(日)21:39:33 No.772647853

>なぜか小道具の中に本物の銃が入ってて撃たれて死んだ奴もいるらしいな いや使ってたのは元から実銃だった 空砲の中に実弾紛れてた

123 21/02/07(日)21:39:37 No.772647868

>たぶんどんな時代どんな国の人がみてもかわいいって思うよねオードリーヘップバーン ロビンとマリアンがいいんだまた

124 21/02/07(日)21:39:40 No.772647892

オードリーがかわいいウェブミだと思ったらむさいおっさんが弓矢いかけられる奴だった

125 21/02/07(日)21:39:46 No.772647943

https://youtu.be/HT75L3gSvtE いいよね…

126 21/02/07(日)21:39:48 No.772647957

ペックの手が食われる振りも中々迫真だった

127 21/02/07(日)21:39:51 No.772647979

>オードリーの映画が色あせないのは >オードリーがかわいいから シャレードとか今みてもオシャレでちょうかわいい

128 21/02/07(日)21:39:56 No.772648023

ローマの休日見たこと無いけどスレ画がいちばん有名なシーンだと思ってた

129 21/02/07(日)21:40:28 No.772648214

黒澤ではないけど黒部の太陽の大出水とかも420トン溜めた水槽からセットに流し込んで水圧でセットぶち破る予定でやってセットぶち破るタイミングがズレたから不意をつかれてマジ逃げする役者(と画面外の撮影スタッフ)とカメラ回し続けるカメラマンとよく死人出なかったな…ってなる

130 21/02/07(日)21:40:37 No.772648278

シンケンジャーでもレッドの真実は演者である松坂桃李と爺や役の伊吹吾郎にしか教えてなかったそうだから今も昔もリアリティを求めて役者を曇らせようとするスタッフはいるんだな

131 21/02/07(日)21:41:15 No.772648547

右下のオードリー素だったのかよ かわいすぎんだろ

132 21/02/07(日)21:41:33 No.772648676

オードリーはサブリナもかわいいぞ! 後半は美しい

133 21/02/07(日)21:42:08 No.772648894

頼むからヘップバーンと言ってくれ さっきから頭の中に春日がちらついて困る

134 21/02/07(日)21:42:12 No.772648922

つべのRomanHoliday貼ろうとしたら日本ダメになってた

135 21/02/07(日)21:42:24 No.772649011

>シンケンジャーでもレッドの真実は演者である松坂桃李と爺や役の伊吹吾郎にしか教えてなかったそうだから今も昔もリアリティを求めて役者を曇らせようとするスタッフはいるんだな 曇らせるというかそれに関しては新鮮な演技が欲しかっただけなのでは

136 21/02/07(日)21:42:39 No.772649127

>頼むからヘップバーンと言ってくれ >さっきから頭の中に春日がちらついて困る 若林の方もいるんですけどね

137 21/02/07(日)21:43:18 No.772649390

ここから一歩も動かないでください 動いたら死にます

138 21/02/07(日)21:43:29 No.772649477

https://youtu.be/k3t1d4YpMSc 真実の口に嘘つきが手を突っ込むと噛みちぎられるって伝説があるよってシーン

139 21/02/07(日)21:43:48 No.772649600

>黒部の太陽 >水槽のゲートが開かれると、10秒で420トンの水が流れ出し、役者もスタッフも本気で逃げた。三船は、水が噴出する直前に、大声で「でかいぞ」と叫び、裕次郎らと走るが、そのときの必死の姿をカメラがとらえていたので、撮影は成功した。監督の熊井は、もし、三船が恐怖のあまり立ちすくんでいたら、撮影も失敗で、死傷者も出たかもしれないと回想している。 また三船かよ!?

140 21/02/07(日)21:43:49 No.772649603

>>頼むからヘップバーンと言ってくれ >>さっきから頭の中に春日がちらついて困る >若林の方もいるんですけどね へへへへへ

141 21/02/07(日)21:44:23 No.772649843

俺女の人でタバコ吸ってるのが様になるのオードリーヘップバーンだけだと思ってるんだ…

142 21/02/07(日)21:44:42 No.772649974

なんでオードリーのコントみたいなことを!

143 21/02/07(日)21:45:03 No.772650116

パイレーツオブカリビアンのバルボッサが復活して階段降りてくるところもサプライズだったとか

144 21/02/07(日)21:45:07 No.772650139

仮面ライダーだけで墓場まで持っていかないとガチでヤバいエピソードが幾つかあるらしいからスレ画はまだ可愛い部類だよね 右上はだいぶイカれてるけど

145 21/02/07(日)21:45:25 No.772650286

特撮はほら… 墓場まで持って行かなきゃいけない話がたくさんあるから…

146 21/02/07(日)21:45:59 No.772650539

黒澤監督の比較的平和なエピソードだと線路沿いの家を構図の関係で取り壊したってやつだけど それをこだわりが強いみたいに関係者が語ってたのは流石に無理がねえかな!?と思ったが 人死んでるわけでもないしちゃんと家主と交渉したらしいから全然平和だなこれ…

147 21/02/07(日)21:46:00 No.772650545

>俺女の人でタバコ吸ってるのが様になるのオードリーヘップバーンだけだと思ってるんだ… タルラーバルクヘッドも方向性は真逆だけどオードリーと同じくらい様になってる

148 21/02/07(日)21:46:01 No.772650559

ドッキリじゃないけど実はここでガチで怪我してましたシーンも好き ミッションインポッシブルのトムの骨折とか

149 21/02/07(日)21:46:24 No.772650729

シンケンジャーは影武者にぴったりな虚無抱えてそうな役者!って桃李くん選んで実際そんな人生の人だったのがひどいよ

150 21/02/07(日)21:46:28 No.772650754

左上の顔は子供の頃見た時から凄く印象に残ってるから迫真の演技ってこういうことなんだろうなぁと思ってたら ガチ恐怖の顔と知ってどこか腑に落ちた

151 21/02/07(日)21:46:54 No.772650969

ランボーで木に突っ込んで本当に腕切ったスタローンとか

152 21/02/07(日)21:46:57 No.772650993

>ドッキリじゃないけど実はここでガチで怪我してましたシーンも好き ジャンゴのレオナルドディカプリオとかか

153 21/02/07(日)21:47:03 No.772651036

>ドッキリじゃないけど実はここでガチで怪我してましたシーンも好き >ミッションインポッシブルのトムの骨折とか ジャッキーチェン!

154 21/02/07(日)21:47:08 No.772651071

>シンケンジャーは影武者にぴったりな虚無抱えてそうな役者!って桃李くん選んで実際そんな人生の人だったのがひどいよ でも遊戯王があるし…

155 21/02/07(日)21:47:18 No.772651146

アドリブでロープウェイのゴンドラの上に登る宮内洋 管理者が慌てて緊急停止させたおかげでガチで落ちかける宮内洋

156 21/02/07(日)21:47:23 No.772651191

>黒澤監督の比較的平和なエピソードだと線路沿いの家を構図の関係で取り壊したってやつだけど >それをこだわりが強いみたいに関係者が語ってたのは流石に無理がねえかな!?と思ったが >人死んでるわけでもないしちゃんと家主と交渉したらしいから全然平和だなこれ… 突拍子もないことをやってる ってだけなのをまるでキチガイエピソードみたいに語られると嫌だなーって思うことがある

157 21/02/07(日)21:48:11 No.772651542

>黒澤監督の比較的平和なエピソードだと線路沿いの家を構図の関係で取り壊したってやつだけど >それをこだわりが強いみたいに関係者が語ってたのは流石に無理がねえかな!?と思ったが >人死んでるわけでもないしちゃんと家主と交渉したらしいから全然平和だなこれ… あの山邪魔だから削れねえかな…は流石に世界の黒澤でも無理だった

158 21/02/07(日)21:48:27 No.772651670

>でも遊戯王があるし… シンケンジャーの後だったはず

159 21/02/07(日)21:48:31 No.772651701

>ドッキリじゃないけど実はここでガチで怪我してましたシーンも好き 電飾のケーブル掴んで吹き抜け飛び降りて手の平ズタズタの黒焦げになるところと時計台から落ちて背骨折るところと船に飛び乗って足首折るところと…

160 21/02/07(日)21:48:57 No.772651893

バスターキートンを忘れちゃいけない

161 21/02/07(日)21:49:24 No.772652063

>時計台から落ちて背骨折るところ 近年それ代役だったという話が出てきた

162 21/02/07(日)21:49:45 No.772652246

>バスターキートンを忘れちゃいけない ジャッキーがネタ元にしまくるだけあってあの人2-3回死んでそうだよね

163 21/02/07(日)21:49:54 No.772652306

>>ドッキリじゃないけど実はここでガチで怪我してましたシーンも好き >ジャッキーチェン! ジャッキーチェンはこれだけで多分一本映画作れそうだな…

164 21/02/07(日)21:50:37 No.772652647

監督達責める声ありますけど リアルの顔を越えられない演技しかできない役者達にも問題あると思います!もっとさぁ真実の死の恐怖を演じてくれないとさ

165 21/02/07(日)21:50:40 No.772652660

ヘップバーンは今映画見ても無茶苦茶可愛いからずるい

166 21/02/07(日)21:50:46 No.772652714

>https://youtu.be/k3t1d4YpMSc かわいい…

167 21/02/07(日)21:51:17 No.772652945

キュートって単語が一番ピッタリくる人だよねヘプバーン

168 21/02/07(日)21:51:44 No.772653120

ジャッキーは案外ダブル使うけど時計台落ちは違ったような

169 21/02/07(日)21:51:47 No.772653140

https://youtu.be/_J8XM1_rOTg この人は本当に人間?って動きしてくる

170 21/02/07(日)21:51:48 No.772653151

ジャッキーは派手なシーンより地味なところで大怪我してて怖い

171 21/02/07(日)21:52:04 No.772653274

関係者みんなしてあっこれバスターキートン死んだカメラ回すのやだ…って何回も思わせたバスターキートン

172 21/02/07(日)21:52:42 No.772653512

えっここのオードリードッキリだったのか…

173 21/02/07(日)21:53:10 No.772653705

左上は演技すげえなあ!とか思ってたのにネタバラシが酷すぎて駄目だった そりゃ機嫌悪くするよ!

174 21/02/07(日)21:53:55 No.772654050

ジャッキーはハデなファイトシーンとかは流石に30すぎたらキツいのかさくっと代役使ってたりする わかりやすいのはサイクロンZのかっこいい回転蹴りとか

175 21/02/07(日)21:54:18 No.772654194

ローマの休日は今見ても普通に面白いから機会があったら是非見て欲しい

176 21/02/07(日)21:54:33 No.772654292

火を使った撮影はガチ負傷話多いよな

177 21/02/07(日)21:54:34 No.772654299

>表に出てないだけで撮影で死んだ俳優とかもいるんじゃねえかな… ヘリが撮影中に落ちて無くなった人はいる トワイライトゾーンだったかな

178 21/02/07(日)21:54:42 No.772654349

>>左下は何? >エイリアン >このシーンでエイリアンが出てきます!としか伝えなかった >胸食い破ってこんにちはした でもこれ役者にパイプ通したりなんだりってこんな大掛かりなメイクしてたら流石になんかあるんだろうなって解るだろ

179 21/02/07(日)21:54:53 No.772654433

ジャッキーの場合歳というか怪我の後遺症で年々身体が動かせなくなってるから仕方ない

180 21/02/07(日)21:55:59 No.772654914

ドッキリでこの演技はずるいなオードリー

181 21/02/07(日)21:56:09 No.772654998

>ヘリが撮影中に落ちて無くなった人はいる >トワイライトゾーンだったかな 地獄の黙示録やアタックオブキラートマトでもヘリが落ちた話聞くな

182 21/02/07(日)21:56:14 No.772655050

>えっここのオードリードッキリだったのか… 台本にはローマの観光名所でイチャイチャしてねとしか書いてない グレゴリー・ペックがおどかしてやろーってアドリブ仕掛けた

183 21/02/07(日)21:56:25 No.772655126

一人だけ真相知ってて皆を焼き肉に誘うエボルト おっさんと慕う仲間たち

184 21/02/07(日)21:56:42 No.772655264

>ジャッキーはハデなファイトシーンとかは流石に30すぎたらキツいのかさくっと代役使ってたりする >わかりやすいのはサイクロンZのかっこいい回転蹴りとか ユンピョウだよねその人

185 21/02/07(日)21:57:04 No.772655442

逆に火薬量すげー上にヘリ想定よりめっちゃ寄ってくるわセット割れて吹っ飛ぶわでめちゃくちゃな中HOT LIMITやりきった小さいおじさん

186 21/02/07(日)21:58:06 No.772655877

>ユンピョウだよねその人 いやジャッキー組の若手だよ

187 21/02/07(日)21:58:27 No.772656042

>でもこれ役者にパイプ通したりなんだりってこんな大掛かりなメイクしてたら流石になんかあるんだろうなって解るだろ 喰い破られる役者さんはどこから出て来るかは知ってる でもこんなに血しぶきが出るとは知らされてない

188 21/02/07(日)21:58:55 No.772656283

三つ数えたら…さぁーん!

189 21/02/07(日)21:59:06 No.772656352

ユンピョウが代役やったので有名なのはスパルタンXのラスボスだな フェンシングのマスク被ったあとびっくりするぐらい背が縮む

190 21/02/07(日)22:01:15 No.772657335

黒澤監督は「あの雲が邪魔だ!雲をどけろ!」と言われた助監督がダッシュで雲に向かって行ってジャンプしながら雲を払おうとしたエピソードが好き

191 21/02/07(日)22:01:32 No.772657487

カメラの撮り方で近く見えるだけで1メートルくらい矢から離れてるからセーフ!

↑Top