虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)19:44:55 シャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)19:44:55 No.772588057

シャッフルはしっかりやろう!

1 21/02/07(日)19:47:37 No.772589392

デュエリストたるものシャッフルもきちんとやらねばならないからな

2 21/02/07(日)19:48:13 No.772589650

時々闇マリクっていい奴なんじゃないかって

3 21/02/07(日)19:48:40 No.772589875

特にイカサマしないでちゃんとシャッフルして返してくれる

4 21/02/07(日)19:49:31 No.772590282

ルールに無い闇のゲームで焼き殺しはやるけどルール違反はしないからな…

5 21/02/07(日)19:49:37 No.772590338

表より残虐とか言ってたけど別にそんな残虐っぷりは見せることもなかった

6 21/02/07(日)19:49:49 No.772590416

>時々闇マリクっていい奴なんじゃないかって 騙されちゃいけない こいつは父上を殺してグールズを結成し罪のない人々を洗脳し殺すようなやつだ

7 21/02/07(日)19:50:04 No.772590566

積み込みとかやらかすデュエリストってそういやいなかったよね

8 21/02/07(日)19:50:13 No.772590641

>こいつは父上を殺してグールズを結成し罪のない人々を洗脳し殺すようなやつだ それ表マリクでは....!?

9 21/02/07(日)19:50:28 No.772590757

>積み込みとかやらかすデュエリストってそういやいなかったよね パンドラとか積み込みでいいんじゃない

10 21/02/07(日)19:50:29 No.772590762

ソリッドビジョンとかいうすごい技術があるデュエルディスクなら自動シャッフル機能くらいあってもいいと思う…

11 21/02/07(日)19:50:41 No.772590862

グールズのボスやってたのも親殺しも表だし

12 21/02/07(日)19:51:15 No.772591101

リストバンドにカード隠してたり香水でガン牌してたやつはいたな

13 21/02/07(日)19:51:39 No.772591258

他の罪はともかく一応父親殺しは闇人格の方だった気がする

14 21/02/07(日)19:51:50 No.772591348

マリクのやった悪いことの7割は表の仕業だけど全部裏におっかぶせて消滅させた

15 21/02/07(日)19:52:01 No.772591435

su4579673.jpg くっくっくっ...

16 21/02/07(日)19:52:11 No.772591506

>ソリッドビジョンとかいうすごい技術があるデュエルディスクなら自動シャッフル機能くらいあってもいいと思う… それは5Ds以降についてくるから…

17 21/02/07(日)19:52:32 No.772591669

闇マリクって千年アイテム関係ないのがな…

18 21/02/07(日)19:52:39 No.772591731

なんかこうカードボロボロにするとかで嫌がらせしろよ悪役だろ!

19 21/02/07(日)19:52:56 No.772591853

グールズ作ったのも人を廃人にしてるのも表だったけど何か綺麗になった

20 21/02/07(日)19:52:57 No.772591858

ゲーム自体にイカサマ入れるやつは闇のゲームの番人やれないから…

21 21/02/07(日)19:52:57 No.772591862

ハ イ よ

22 21/02/07(日)19:53:11 No.772591996

舌しまえ

23 21/02/07(日)19:53:21 No.772592095

>ゲーム自体にイカサマ入れるやつは闇のゲームの番人やれないから… カードコピーしまくってたじゃん!

24 21/02/07(日)19:53:22 No.772592102

>なんかこうカードボロボロにするとかで嫌がらせしろよ悪役だろ! こうすればよかったんだ!

25 21/02/07(日)19:53:28 No.772592138

除外が尻ポケットだったり時々アナログが顔を出す

26 21/02/07(日)19:53:30 No.772592162

アニメの自動シャッフル機能ってどうやってるんだろうな

27 21/02/07(日)19:53:34 No.772592193

>舌しまえ 闇マリクは舌出して温度調節してる

28 21/02/07(日)19:53:36 No.772592212

羽蛾とか竜崎とか梶木の方がよっぽどクソ

29 21/02/07(日)19:53:43 No.772592270

>舌しまえ 舌でも出さないとただのマナーのいいプレイヤーになっちまう

30 21/02/07(日)19:53:44 No.772592280

>su4579673.jpg >くっくっくっ... 色合いもあって口悪いけどすごくまっとうなライバルみたいだな

31 21/02/07(日)19:53:52 No.772592333

ルールを守って楽しくデュエル!

32 21/02/07(日)19:53:52 No.772592337

GXまでは機能が少なくて除外はポケットだったりだからな なんか空中にカード浮かべて選択するカイザーとかいたけど…

33 21/02/07(日)19:54:00 No.772592380

>なんかこうカードボロボロにするとかで嫌がらせしろよ悪役だろ! ハイよ

34 21/02/07(日)19:54:07 No.772592429

エクゾディア失わせた羽蛾はやばい

35 21/02/07(日)19:54:37 No.772592690

ふふふ...太陽神を底に沈めたか?

36 21/02/07(日)19:54:47 No.772592765

ちょっと闇のゲームが大好きで闇のゲームで人を傷つけるのを厭わないだけでそこまで悪事はしてないよね闇マリク

37 21/02/07(日)19:55:07 No.772592918

>su4579673.jpg ハイよって言ってるのに悪いことしないんだろうな感がある

38 21/02/07(日)19:55:16 No.772592972

結果論とはいえ父親以外はデュエルした相手しか傷つけてないからデュエル関係なしに酷いことしまくった表の方が外道感強いのが酷い

39 21/02/07(日)19:55:22 No.772593028

>羽蛾とか竜崎とか梶木の方がよっぽどクソ 梶木も大概だけど流石に盤外で嫌がらせしてくる羽蛾ほど酷くはないだろ!

40 21/02/07(日)19:55:26 No.772593068

インセクターハガはエクゾディア捨てるわ他人のデッキに自分のカード入れるとかやりたい放題だったのにな

41 21/02/07(日)19:55:37 No.772593172

>エクゾディア失わせた羽蛾はやばい メタ的にシリーズ続けると相手に毎回対策させないとどんな状況でもエクゾ勝ち筋存在しちゃうのがな…

42 21/02/07(日)19:55:39 No.772593186

原作の竜崎って何か悪い事したっけ

43 21/02/07(日)19:55:41 No.772593207

リアルダメージは与えるけどそれ以外はまともにデュエルする男

44 21/02/07(日)19:56:02 No.772593365

マリクはラーに絶対の自信を持ってるからイカサマなんかしなくてもいいんだ

45 21/02/07(日)19:56:23 No.772593527

デュエル中に拷問するのが主な目的だからな…

46 21/02/07(日)19:56:24 No.772593533

>原作の竜崎って何か悪い事したっけ 原作はデュエル中に急にアンティ要求したくらいで何もしてない

47 21/02/07(日)19:56:35 No.772593606

あの世界のカードって海で劣化するのかな どこかに流れ着くんだろうか

48 21/02/07(日)19:56:48 No.772593709

遊戯と違って受け渡ししやすいように持ってるマリク

49 21/02/07(日)19:56:54 No.772593760

>原作の竜崎って何か悪い事したっけ ダイナソーって付いてるのに切り札がレッドアイズ

50 21/02/07(日)19:56:55 No.772593762

現実の大会で相手のレアカード破いたり焼却したら殴り合いじゃ済まないだろうな

51 21/02/07(日)19:57:01 No.772593801

パラサイト仕込む奴もいるのにな…

52 21/02/07(日)19:57:17 No.772593911

>あの世界のカードって海で劣化するのかな >どこかに流れ着くんだろうか 海洋カードゴミ問題が社会現象に…

53 21/02/07(日)19:57:25 No.772593974

ゲームに不誠実な態度とると呪われるからな

54 21/02/07(日)19:57:30 No.772594012

カード捨てたり寄生虫仕込んだりする羽蛾 俺ルールで水族館にモンスターを隠す梶木

55 21/02/07(日)19:57:37 No.772594055

>遊戯と違って受け渡ししやすいように持ってるマリク 育ちの良さが滲み出てるよな

56 21/02/07(日)19:57:54 No.772594183

>マリクはラーに絶対の自信を持ってるからイカサマなんかしなくてもいいんだ (城之内がラーの攻撃で立ち上がってビビる闇マリク)

57 21/02/07(日)19:58:08 No.772594314

闇のゲーマーなだけで他は割と実直というか…

58 21/02/07(日)19:58:28 No.772594482

>カード捨てたり寄生虫仕込んだりする羽蛾 >俺ルールで水族館にモンスターを隠す梶木 アンティルールで数十万のカードをくれた竜崎

59 21/02/07(日)19:58:29 No.772594483

>原作の竜崎って何か悪い事したっけ 中学生の分際で舞を部屋に連れ込んで身体のシャッフルしようとした

60 21/02/07(日)19:58:34 No.772594511

カードは拾った

61 21/02/07(日)19:58:39 No.772594541

原作のデュエルってほとんどサマかインチキはいっててフェアプレイでやってるほうがレアだったような

62 21/02/07(日)19:58:42 No.772594567

>>マリクはラーに絶対の自信を持ってるからイカサマなんかしなくてもいいんだ >(城之内がラーの攻撃で立ち上がってビビる闇マリク) 城之内が燃え尽きなければ勝ってたもんなぁ...

63 21/02/07(日)19:58:51 No.772594629

2戦とも神よりスライムのイカレ仕様がおかしいなってなる奴

64 21/02/07(日)19:58:51 No.772594631

デュエルの土俵に立ってる事自体律儀だよね

65 21/02/07(日)19:59:02 No.772594715

>原作はデュエル中に急にアンティ要求したくらいで何もしてない あれだって負けた後にちゃんとアンティ渡してるから卑怯でも何でもないしな…

66 21/02/07(日)19:59:19 No.772594845

表立って行動出来たのが本当に数時間程度しかないからな闇マリク…

67 21/02/07(日)19:59:20 No.772594856

攻撃名も教えてくれる闇マリク!

68 21/02/07(日)19:59:23 No.772594884

闇マリクは性癖が歪んでてデュエルに闇のゲーム持ち込んで相手を殺したがるけどゲームでイカサマはしない奴だよ 一番酷い番外戦術がせいぜい表人質位でカード刻んでサーチしたり城之内くんたちを洗脳したり人格完全破壊して人を人形にしたりもしないしカード密造も親殺しもしないよ

69 21/02/07(日)19:59:24 No.772594891

>俺ルールで水族館にモンスターを隠す梶木 俺ルールじゃなくてソリッドビジョンが水槽側にめり込むように立ち位置を調整したんだよ

70 21/02/07(日)19:59:35 No.772594995

>闇のゲーマーなだけで他は割と実直というか… 表は場外から攻めてくるからな…

71 21/02/07(日)19:59:44 No.772595079

梶木は本人は嫌な奴じゃないんだが戦術やチップの賭け方がセコい

72 21/02/07(日)19:59:45 No.772595086

色んなイカサマやったパンドラは闇のゲームで罰ゲームくらった気がする

73 21/02/07(日)20:00:02 No.772595229

盤外戦術は表がやるから裏は正攻法の殺しをできるというわけだ

74 21/02/07(日)20:00:12 No.772595312

>表立って行動出来たのが本当に数時間程度しかないからな闇マリク… おかしい…アニメだと半年くらいいた気がする…

75 21/02/07(日)20:00:16 No.772595348

>せいぜい表人質位 これも結局自分の中のことだから他人には迷惑かけてないよね…

76 21/02/07(日)20:00:20 No.772595390

というか表マリクの方がよっぽど邪悪だよ

77 21/02/07(日)20:00:21 No.772595403

表遊戯も心理フェイズで攻め立ててくるから怖い

78 21/02/07(日)20:00:47 No.772595655

>>表立って行動出来たのが本当に数時間程度しかないからな闇マリク… >おかしい…アニメだと半年くらいいた気がする… 乃亜編で待ちぼうけくらってイラついてたな

79 21/02/07(日)20:00:50 No.772595674

>表遊戯も心理フェイズで攻め立ててくるから怖い この世界心理フェイズ強くないとやってられねぇぜ!

80 21/02/07(日)20:00:54 No.772595721

サマ野郎なのはエスパー伊東とかバンデッドキースくらいか

81 21/02/07(日)20:00:57 No.772595745

>遊戯!絶対勝ってくれ! 一瞬闇マリクが俺を止めてくれってSOSしてるのかと

82 21/02/07(日)20:01:06 No.772595834

自分用にクソカード用意したうえでピーピングどころか思考透視してくるあいつ でもそれはそれとしてそこらへん関係なくビデオデュエルしてくんのやべーわ

83 21/02/07(日)20:01:16 No.772595959

>おかしい…アニメだと半年くらいいた気がする… 原作に追い付いちゃって乃亜編挟まるからね

84 21/02/07(日)20:01:25 No.772596086

>マリクはラーに絶対の自信を持ってるからイカサマなんかしなくてもいいんだ 怒らないで下さいね 表と違って禁止カードもルール違反もしない闇の方が圧倒的にプレイヤーとして正しすぎるみたいじゃないですか

85 <a href="mailto:ボクはナム">21/02/07(日)20:01:40</a> [ボクはナム] No.772596224

ボクはナム

86 21/02/07(日)20:02:09 No.772596472

というか表マリクがやった所業がヤバすぎてな…

87 21/02/07(日)20:02:24 No.772596606

神以外はコピーでもバチ当たらないみたいだしいっぱい出回ってるんだろうか…

88 21/02/07(日)20:02:39 No.772596782

>>原作の竜崎って何か悪い事したっけ >中学生の分際で舞を部屋に連れ込んで身体のシャッフルしようとした でも舞さんとセックスできるチャンスあったらやらない?

89 21/02/07(日)20:02:40 No.772596788

>サマ野郎なのはエスパー伊東とかバンデッドキースくらいか あと羽賀と舞もかな

90 21/02/07(日)20:02:43 No.772596820

>というか表マリクの方がよっぽど邪悪だよ 儀式なんて受けたくないよ…そうだ!リシド代わってよ!

91 21/02/07(日)20:02:50 No.772596883

全部闇が悪い!僕は闇を払う! 消えろ!闇の僕!

92 21/02/07(日)20:02:56 No.772596941

そもそも闇マリクはただの二重人格の嗜虐性の強い方だからマリク自体が邪悪な存在に育てられてしまったのは間違いないんだ

93 21/02/07(日)20:03:03 No.772597012

表マリクの業まで全部背負わされて消滅したのかわいそ過ぎる

94 21/02/07(日)20:03:06 No.772597047

>>>原作の竜崎って何か悪い事したっけ >>中学生の分際で舞を部屋に連れ込んで身体のシャッフルしようとした >でも舞さんとセックスできるチャンスあったらやらない? 舞さんはちょっと…

95 21/02/07(日)20:03:13 No.772597115

>サマ野郎なのはエスパー伊東とかバンデッドキースくらいか カバンに入るのはイカサマだもんな…

96 21/02/07(日)20:03:22 No.772597218

というか禁止カードを城之内君に持たせて使用しやがったのもヤバいよ表マリク マジでデュエリストの風上にもおけねぇ

97 21/02/07(日)20:03:36 No.772597360

自分だけのチートカード作って相手の心を読める上に不利になると闇のゲーム仕掛けてくる癖に負けたボスキャラがいるらしい

98 21/02/07(日)20:03:39 No.772597392

>というか表マリクの方がよっぽど邪悪だよ ぶーん!!ぶるるる!!ぶるるる!!

99 21/02/07(日)20:03:47 No.772597477

単行本のバニー舞さんはなんか可愛く見える

100 21/02/07(日)20:04:05 No.772597662

舞はほんとに成立すんのかよそれってのをおいといても結局トップしかわからんから微妙なところに全力尽くしすぎ感ある

101 21/02/07(日)20:04:13 No.772597756

バクラも味方サイドの割にやりたい放題やってたような

102 21/02/07(日)20:04:42 No.772598027

失明させられた闇のプレイヤーキラーさん…!

103 21/02/07(日)20:04:43 No.772598035

>バクラも味方サイドの割にやりたい放題やってたような 味方サイド…?

104 21/02/07(日)20:04:45 No.772598058

カードに直接どうこうするってならパンドラもやってたな…

105 21/02/07(日)20:04:56 No.772598160

急に世界的組織なグールズのリーダーがこれからは正しく生きるとか言って辞めたけど どう考えても残党が悪さするしコピー出回ってるよね

106 21/02/07(日)20:05:01 No.772598208

表はアンズ体で姉とセックスしたんだ!

107 21/02/07(日)20:05:08 No.772598274

海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか

108 21/02/07(日)20:05:35 No.772598514

羽蛾がバーサーカーソウルされたのってもしかしてそれまでのあれやこれやで内心相当ブチ切れてたからなんじゃ

109 21/02/07(日)20:05:36 No.772598521

カタパルトタートルで射出とか遊戯もやってたのになんか一方的に悪者にされた人…!

110 21/02/07(日)20:05:45 No.772598618

バクラは急に天然ボケキャラ化させられたのは脚本の都合なのかあれもリングに操られてたのか

111 21/02/07(日)20:05:48 No.772598640

海馬は負けそうになったら自殺するって言い出すし…

112 21/02/07(日)20:05:57 No.772598725

>海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか 初登場のデュエルはまぁノーカンでいいか…

113 21/02/07(日)20:06:10 No.772598843

>海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか カード脅し盗ってる

114 21/02/07(日)20:06:14 No.772598895

>海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか マインドクラッシュ前は殺人教唆やら未遂まで起こしてるので…

115 21/02/07(日)20:06:16 No.772598909

有利なルールを押し付けてくるだけな迷宮兄弟とかはフェアとは言い難い気はするけどまぁフェアなんだよないちおう

116 21/02/07(日)20:06:26 No.772598981

>急に世界的組織なグールズのリーダーがこれからは正しく生きるとか言って辞めたけど >どう考えても残党が悪さするしコピー出回ってるよね ゲームだとキースが後継いでる

117 21/02/07(日)20:06:27 No.772598993

見えないけど見えないものとか訳の分からない事を言い出したのは舞さん戦だっけ

118 21/02/07(日)20:06:29 No.772599011

>羽蛾がバーサーカーソウルされたのってもしかしてそれまでのあれやこれやで内心相当ブチ切れてたからなんじゃ 相棒の魂が入ったカード目の前で破られた(ふり)だけでブチ切れるには充分だよ!

119 21/02/07(日)20:06:42 No.772599129

迷宮兄弟はああいうステージギミックだし…

120 21/02/07(日)20:06:57 No.772599250

海馬スペシャルルールはマイクラ前だっけ

121 21/02/07(日)20:06:57 No.772599251

キースって原作じゃ死んでたよな

122 21/02/07(日)20:06:59 No.772599274

>バクラは急に天然ボケキャラ化させられたのは脚本の都合なのかあれもリングに操られてたのか デブのバカ!

123 21/02/07(日)20:07:00 No.772599283

バクラくんの人格はもはや表も裏もないのではって気がしないでもない…

124 21/02/07(日)20:07:02 No.772599306

>見えないけど見えないものとか訳の分からない事を言い出したのは舞さん戦だっけ 何も見えねぇじゃねーかそれだと

125 21/02/07(日)20:07:09 No.772599369

>海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか 全部と言うとブルーアイズをカラーコピーとすり替えた時点で…

126 21/02/07(日)20:07:20 No.772599489

GXで伝説のデュエリスト扱いの迷宮兄弟

127 21/02/07(日)20:07:22 No.772599509

>海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか ブルーアイズ集めと自分人質と海馬ランドのあれこれ位 サマはしない きっと同じ顔と口調の神官セトもろくでもねえ奴だったに違いねえ…!

128 21/02/07(日)20:07:47 No.772599707

>バクラくんの人格はもはや表も裏もないのではって気がしないでもない… 他の連中と違ってただの二重人格だからなあ

129 21/02/07(日)20:08:06 No.772599859

初登場時に海馬は思いっきりサマやってるだろ! このポケットにあったブルーアイズを出せば…

130 21/02/07(日)20:08:17 No.772599951

>>海馬は往生際の悪さをおいときゃいちおう全部フェアだっけか >ブルーアイズ集めと自分人質と海馬ランドのあれこれ位 >サマはしない >きっと同じ顔と口調の神官セトもろくでもねえ奴だったに違いねえ…! なに!!ファラオが!! フフフ…フハハハハハハハ!!!!!

131 21/02/07(日)20:08:29 No.772600059

海馬はまずブルーアイズ3枚集めるまでに何人か殺してると思う

132 21/02/07(日)20:08:33 No.772600115

海馬スペシャルルールが通るなら遊戯スペシャルルール初期ドローは40枚で即殺できたのでは

133 21/02/07(日)20:08:37 No.772600146

迷宮兄弟は特に本体は中華ハゲ兄弟って以外にキャラ立ち要素はないけど三魔神とか迷宮フィールドとかいう要素だけで大分強烈なキャラ感あるよね

134 21/02/07(日)20:08:52 No.772600279

俺のターンって言ったら俺のターンになる!

135 21/02/07(日)20:08:52 No.772600284

>海馬はまずブルーアイズ3枚集めるまでに何人か殺してると思う 思うってかやったって言ってなかったっけ

136 21/02/07(日)20:08:56 No.772600309

デュエルはそうでもないんだけどデスTの1階はどんだけ勝たせたくないんだよ…てのと事故死させる気マンマンじゃねーか!ってのがいかれてる社長

137 21/02/07(日)20:08:57 No.772600319

俺が負けたらここから飛び降りるからなー!って盤外戦術する奴はちょっと…

138 21/02/07(日)20:09:24 No.772600568

表バクラも千年リングパクったりデブのバカ!したりするからね…

139 21/02/07(日)20:09:28 No.772600608

ドラゴンの笛でドローもするぞ

140 21/02/07(日)20:09:51 No.772600794

闇のゲーム化によるリアルダイレクトアタックの発生とか そういう類にズルはしてるけどカードゲームとしてのイカサマは一切してないのがなんこうこう妙な所で律儀だよね

141 21/02/07(日)20:10:01 No.772600879

モクバも気軽に毒使って殺そうとしてくるし海馬兄弟は気狂い

142 21/02/07(日)20:10:02 No.772600886

マリクの普段のデュエル相手ってイシズとリシドのガチ勢しかいなくて可哀想

143 21/02/07(日)20:10:05 No.772600908

>俺のターンって言ったら俺のターンになる! なんなら言わなくても急にカード引いてなんか出来たりする

144 21/02/07(日)20:10:18 No.772601025

竜崎はろばに負けた時も城之内に気をつけろと助言したり別に悪人じゃないけどアニメで羽賀とセットにされちゃったね

145 21/02/07(日)20:10:38 No.772601220

よく考えるとペガサスに勝てるようにオリジナルのデュエルシステムを作って新ルールで戦うことにする!とか言い出すのはどうなんだ

146 21/02/07(日)20:11:06 No.772601489

ゲーム中に突然アンティルールってことで!するのはいいのか?ダイソー

147 21/02/07(日)20:11:19 No.772601629

モクバはカプモンの抽選に直で手をいれてたけどそれで勝ってうれしいのかお前

148 21/02/07(日)20:11:36 No.772601874

>よく考えるとペガサスに勝てるようにオリジナルのデュエルシステムを作って新ルールで戦うことにする!とか言い出すのはどうなんだ まぁそのペガサスがピーピング&オリカとかいうクソ野郎だからいいかなって

149 21/02/07(日)20:11:40 No.772601919

マリクってブラマジ使いに母親が死んだときの記憶蘇らせて自殺させたんだよね

150 21/02/07(日)20:11:54 No.772602091

表人格を生贄にもフェアに見せかけてそんなことはなかったわけだし別に公平性とかは闇マリク気にしたりはしないんだがな

151 21/02/07(日)20:11:58 No.772602134

>竜崎はろばに負けた時も城之内に気をつけろと助言したり別に悪人じゃないけどアニメで羽賀とセットにされちゃったね あいつは口が悪いのと切り札二種がドラゴンな事意外は悪いことしてなかったはずなのにね ドーマ編で急に羽賀とセットで屑になった

152 21/02/07(日)20:12:35 No.772602487

>よく考えるとペガサスに勝てるようにオリジナルのデュエルシステムを作って新ルールで戦うことにする!とか言い出すのはどうなんだ それをいうならあなたの会社を乗っ取るためのゲームに参加してくださいちなみに弟さんは人質に取りましたはどうなんだ

153 21/02/07(日)20:12:44 No.772602568

>モクバはカプモンの抽選に直で手をいれてたけどそれで勝ってうれしいのかお前 ズルしてでも勝つ方が楽しいだろうがよー!ってガキはまあ普通に結構居ると思う

154 21/02/07(日)20:12:47 No.772602615

どれだけボッシュートしても戻ってくるバクラくんの人格が一番やばい

155 21/02/07(日)20:12:55 No.772602704

>マリクってブラマジ使いに母親が死んだときの記憶蘇らせて自殺させたんだよね アニメだと人形を彼女と誤認させるぐらいにとどめてくれるぞ

156 21/02/07(日)20:13:02 No.772602774

>御伽くんはDDMで相手のデッキに直で手をいれてたけどそれで勝ってうれしいのかお前

157 21/02/07(日)20:14:05 No.772603275

千年アイテム保持者で一応フェアな精神持ってた奴…いないのかもしかして

158 21/02/07(日)20:14:05 No.772603283

ペガサスって千年前と無関係なはずなのになんで眼が使えたんだろう

159 21/02/07(日)20:14:16 No.772603361

旧ルールのデッキのままエキスパートルールとか急に言われたら死んじゃう

160 21/02/07(日)20:14:30 No.772603456

ルールを守った上で打ち負かすことによってガチで勝利したことになるからな 相手のデッキもていねいにあつかうマリク

161 21/02/07(日)20:14:31 No.772603468

>千年アイテム保持者で一応フェアな精神持ってた奴…いないのかもしかして 王様!

162 21/02/07(日)20:14:44 No.772603583

>千年アイテム保持者で一応フェアな精神持ってた奴…いないのかもしかして 天秤の人…

163 21/02/07(日)20:15:10 No.772603791

王様はちょっと賞罰のバランスがおかしい…

164 21/02/07(日)20:15:25 No.772603962

>>千年アイテム保持者で一応フェアな精神持ってた奴…いないのかもしかして >天秤の人… 荒らし嫌がらせ混乱の元はだめ

165 21/02/07(日)20:15:41 No.772604106

ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ

166 21/02/07(日)20:15:56 No.772604255

王様の罰ゲームに関してはほとんどノーダメージで復帰されてることがわかってるし…

167 21/02/07(日)20:15:57 No.772604270

イシズはまぁマシなほうでは

168 21/02/07(日)20:16:04 No.772604325

姉様は普通に未来予知する以外公正だよ 道具で未来予知するけど

169 21/02/07(日)20:16:13 No.772604432

>ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ 王様が覚えたての言葉を使って間違ってる様に見えてきた

170 21/02/07(日)20:16:24 No.772604574

たまに壺に封印されっぱなしの同級生がいる

171 21/02/07(日)20:16:43 No.772604753

海馬はじいちゃんのブルーアイズやぶってたりもしたよね

172 21/02/07(日)20:16:51 No.772604813

>たまに壺に封印されっぱなしの同級生がいる あれは壺のゲームだから王様関係ないよ!

173 21/02/07(日)20:16:55 No.772604851

>ペガサスって千年前と無関係なはずなのになんで眼が使えたんだろう 神官たちだって王とセト親子以外は素質があるだけでアイテムとは無関係の人選だし 現代ではペガサスにその素質があっただけでは

174 21/02/07(日)20:16:55 No.772604856

アニオリで散々屑にされた挙句に原作でモブがやってた記憶編開始時の神のカード盗む役やらされてそのまま出番終わりだからなアニメ竜崎…

175 21/02/07(日)20:16:59 No.772604896

壺のやつは王様関係ねえ!

176 21/02/07(日)20:17:05 No.772604960

>たまに壺に封印されっぱなしの同級生がいる あれは罰ゲームでなった訳じゃないし…

177 21/02/07(日)20:17:10 No.772605000

カラーコピーですり替えられると思ってる社長かわいいな

178 21/02/07(日)20:17:24 No.772605112

闇バクラも闇マリクもゲームに関してはフェアだと思う 闇バクラはたまにクソGMするけど王様側の要求も受け入れるし

179 21/02/07(日)20:17:40 No.772605273

冷静に考えると割と原作改変しまくってたのかアニメ遊戯王… よく続いたな…

180 21/02/07(日)20:17:49 No.772605352

イシズは本人が許されないこと言ってるし公平ではないんじゃない?目的を優先するに至っただけで

181 21/02/07(日)20:18:00 No.772605434

>カラーコピーですり替えられると思ってる社長かわいいな 馬鹿な…所謂お祭りレアを見破ったというのか…!

182 21/02/07(日)20:18:25 No.772605617

>闇バクラはたまにクソGMするけど王様側の要求も受け入れるし ダイスは手から滑り下ろすように! そこで用意したこのイカサマダイス!

183 21/02/07(日)20:18:44 No.772605818

ドーマ編で城之内相手に恨み節並べまくり 虫野郎と違ってネタにすらならない竜崎

184 21/02/07(日)20:18:49 No.772605857

龍札は闇のゲームだから開けるなって忠告されたのに表遊戯を潰すために開けたクソ野郎だからあれでいい

185 21/02/07(日)20:19:00 No.772605969

>闇バクラはたまにクソGMするけど王様側の要求も受け入れるし ダイスロールでふつうにサマ使ってるよ サマ対策されるとクソルールだしてきたりダイスを洗脳したりするけど

186 21/02/07(日)20:19:22 No.772606146

俺がTRPGでGMとプレイヤーが戦うものと思い込んだのはバクラくんと王様のせいだから許さないよ!

187 21/02/07(日)20:20:26 No.772606724

>>たまに壺に封印されっぱなしの同級生がいる >あれは罰ゲームでなった訳じゃないし… あれは呪いの壺?かなんかだったよな あのキャラ心とじこめられたまま終わったなそういや…

188 21/02/07(日)20:20:30 No.772606753

闇バクラはイカサマや卑怯な手もオレサマの気分に乗るか否かが多分判断基準だから

189 21/02/07(日)20:20:42 No.772606848

ダイス洗脳が改めて見ると意味不明すぎる…

190 21/02/07(日)20:20:55 No.772606990

メタ的には作中の試合でサマやられるとTCGの宣伝にならないから自然と真面目に戦うことになる

191 21/02/07(日)20:21:18 No.772607167

>>>たまに壺に封印されっぱなしの同級生がいる >>あれは罰ゲームでなった訳じゃないし… >あれは呪いの壺?かなんかだったよな >あのキャラ心とじこめられたまま終わったなそういや… 数ヶ月で消化されるので元に戻る見込みも無い…

192 21/02/07(日)20:21:58 No.772607661

アニメだと悪い人格だけが壺に封印されたというマイルドな改変になったやつ

193 21/02/07(日)20:22:37 No.772607979

イカサマしてくるバクラとそれを見抜いて止める王様の戦いっていう雀鬼的なノリがあるだけだ でもクソ判定とおせなきゃ死ぬ!とかやってくんのはみっともなさすぎるよ…

194 21/02/07(日)20:22:51 No.772608118

よかった…ずっと苦しんでる同級生はいなかったんだ…

195 21/02/07(日)20:25:12 No.772609544

霊能力者を眠らせたやつだけ罰ゲームの被害が軽すぎる

196 21/02/07(日)20:29:19 No.772612012

社長もライフ減ったら後ろに下がって落ちるわ…するからな

197 21/02/07(日)20:29:25 No.772612062

妙な所でお行儀のいい悪役良いよね

198 21/02/07(日)20:29:36 No.772612163

罰ゲームは即席で作ってる物も多いからやったことに対して重すぎる軽すぎるのがあるのも仕方ないんだ

199 21/02/07(日)20:30:10 No.772612448

狂人みたいな顔でシャッフルは普通にしてるのがじわじわ来る

200 21/02/07(日)20:30:39 No.772612708

初期のゲーム路線だと相手がサマに走ってくれないとわりとあやうい展開が多い王様

201 21/02/07(日)20:31:43 No.772613274

闇のプレイヤーキラーさんは足りない分は俺の命を賭けるぜ!ってムチャクチャ言われて それに応じただけなのにゲス野郎扱いされてかわいそう

202 21/02/07(日)20:32:09 No.772613488

そういえば鉄板ホッケーってあれ危険なだけで闇のゲームじゃなあ?

203 21/02/07(日)20:32:53 No.772613807

>霊能力者を眠らせたやつだけ罰ゲームの被害が軽すぎる まああいつはその後に悲惨な末路迎えるだろうしいいんじゃないかな…

204 21/02/07(日)20:33:12 No.772614004

>そういえば鉄板ホッケーってあれ危険なだけで闇のゲームじゃなあ? 別に罰ゲーム受けてないし本人割とピンピンしてる

205 21/02/07(日)20:33:17 No.772614060

バクラと遊戯は古代エジプト人の精神だけど 闇マリクって確かただのマリクの別人格なんだっけ? 千年アイテムからの影響がないとは言い切れないだろうけど

206 21/02/07(日)20:34:04 No.772614603

>初期のゲーム路線だと相手がサマに走ってくれないとわりとあやうい展開が多い王様 サイコロの出目が低いほうが勝ちのゲームで王様6出して 絶対負けないのにわざわざ王様の顔にサイコロ投げて負けたディレクター…

207 21/02/07(日)20:34:05 No.772614608

>バクラと遊戯は古代エジプト人の精神だけど >闇マリクって確かただのマリクの別人格なんだっけ? >千年アイテムからの影響がないとは言い切れないだろうけど 正しい意味での二重人格

208 21/02/07(日)20:34:10 No.772614664

>>そういえば鉄板ホッケーってあれ危険なだけで闇のゲームじゃなあ? >別に罰ゲーム受けてないし本人割とピンピンしてる それどころか河原で殴り合った後の不良漫画みたいな感じに受け止めてるな…

209 21/02/07(日)20:34:14 No.772614695

>闇のプレイヤーキラーさんは足りない分は俺の命を賭けるぜ!ってムチャクチャ言われて >それに応じただけなのにゲス野郎扱いされてかわいそう いやそんなこと言われたって普通に首へし折ってやる!ってワイヤーを首に括り付けるのは狂人だろ

210 21/02/07(日)20:34:18 No.772614733

退学魔女りんとは何したんだっけ…? たまごっちヅラに隠したのとは別件だよね…?

211 21/02/07(日)20:34:27 No.772614811

>そういえば鉄板ホッケーってあれ危険なだけで闇のゲームじゃなあ? >別に罰ゲーム受けてないし本人割とピンピンしてる 正々堂々と闇遊戯追い詰めてて珍しく遊戯の方が卑怯みたいな事やったよね…

212 21/02/07(日)20:35:01 No.772615111

>退学魔女りんとは何したんだっけ…? >たまごっちヅラに隠したのとは別件だよね…? コンドーム出て来いした パズル出てきた 化粧禿げた

213 21/02/07(日)20:35:40 No.772615452

>初期のゲーム路線だと相手がサマに走ってくれないとわりとあやうい展開が多い王様 (別にサマをしたわけじゃないのに真っ二つに割れて7ので目を出すダイス)

214 21/02/07(日)20:36:07 No.772615706

男子高校生からゴム没収したがるとか特殊な性癖っぽいな…

215 21/02/07(日)20:36:12 No.772615757

初期路線の被害者は心静壺の人以外は社会復帰できてるよ その後の立場とかは知らないけど

216 21/02/07(日)20:36:50 No.772616146

テレビマンが視界モザイクはクビだろうね…

217 21/02/07(日)20:36:52 No.772616172

牛尾さんは立派に働いてたね

218 21/02/07(日)20:37:24 No.772616471

>(別にサマをしたわけじゃないのに真っ二つに割れて7ので目を出すダイス) 割れたの両方カウントして7なは結構強引だよな…

219 21/02/07(日)20:37:43 No.772616642

>初期路線の被害者は心静壺の人以外は社会復帰できてるよ >その後の立場とかは知らないけど 闇のプレイヤーキラーはまだ闇の中をさまよってたような…

220 21/02/07(日)20:37:45 No.772616660

ゲーム形式にしてるのは偽装で実際は相手の心の強さを試してるみたいなもんというか

221 21/02/07(日)20:37:54 No.772616776

>牛尾さんは立派に働いてたね ゴヨウガーディアンが立派かどうかは諸説ある

222 21/02/07(日)20:38:05 No.772616895

>牛尾さんは立派に働いてたね 立派かな…

223 21/02/07(日)20:38:39 No.772617182

>牛尾さんは立派に働いてたね あれは本人なのかどうか…

224 21/02/07(日)20:39:10 No.772617620

>牛尾さんは立派にヒロインしてたね

225 21/02/07(日)20:39:10 No.772617622

カイジ参考にしたら王国編が生まれたって言うのは本当なのか

226 21/02/07(日)20:39:51 No.772618086

>カイジ参考にしたら王国編が生まれたって言うのは本当なのか ちゃんと船に乗って☆賭けて奪い合ったろ?

227 21/02/07(日)20:39:54 No.772618114

>ゲーム形式にしてるのは偽装で実際は相手の心の強さを試してるみたいなもんというか ぶっちゃけ王様の気まぐれみたいなもんだからな

228 21/02/07(日)20:40:09 No.772618267

仮に自動シャッフル機能が現実に生まれたとして、お前ら使う?

229 21/02/07(日)20:41:23 No.772618956

ダイスが割れて21!!

230 21/02/07(日)20:41:46 No.772619214

>仮に自動シャッフル機能が現実に生まれたとして、お前ら使う? 実質的にそれがあるDCGの大きな強みじゃん? サマがどうこうってより快適さの問題だけど

231 21/02/07(日)20:41:47 No.772619222

>ゲーム形式にしてるのは偽装で実際は相手の心の強さを試してるみたいなもんというか それはそれとして蛭谷軍団は痛めつける

232 21/02/07(日)20:42:48 No.772619820

>仮に自動シャッフル機能が現実に生まれたとして、お前ら使う? カードが傷付かないなら

233 21/02/07(日)20:43:03 No.772619983

>仮に自動シャッフル機能が現実に生まれたとして、お前ら使う? 安全証明はされてるんだろうけど真っ先には飛びつかないかな しばらくカード破れたみたいな話聞かなかったら使う

234 21/02/07(日)20:43:56 No.772620461

シャッフルの要求数が多いデッキはクソだよ…

↑Top