ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)19:36:08 No.772583980
仮面ライダーリアルタイムで見てたのがブラックRXまでで 今年から子供と一緒に久しぶりに仮面ライダー見るようになったんだけど 昔のライダーもいいけど今の仮面ライダーもカッコイイねえ 見てて気がついたんだけど今の仮面ライダーは昔の仮面ライダーのようないわゆる変身ポーズが無くて、立ったままとか静かな演技で変身することが多いけどこれはエフェクトとかが進化したので派手さはそっちで演出できるようになったせいだろうか ちなみに子供と一緒に見てるってのは作り話だよ
1 21/02/07(日)19:37:21 No.772584516
>ちなみに子供と一緒に見てるってのは作り話だよ どうして…
2 21/02/07(日)19:38:01 No.772584830
なんで嘘ついたんだよ怖いよ…
3 21/02/07(日)19:38:36 No.772585094
>なんで嘘ついたんだよ怖いよ… …
4 21/02/07(日)19:38:39 No.772585115
いや息子さん自体はいるかも知れない…
5 21/02/07(日)19:38:57 No.772585268
俺も子供と一緒にライダーごっこするけどこっちはDXのベルトいじるよりベルトなしで昭和ライダーの変身ポーズしてる方が楽しそうでなんだかなぁって 子供と一緒ってのは嘘だけど昭和ライダーのCSM欲しい
6 21/02/07(日)19:39:01 No.772585294
変身ポーズ取るのも居るよ ベルトのギミックとの兼ね合いってだけで
7 21/02/07(日)19:39:01 No.772585299
ゼロワンかっこいいよな…なんで悲しい作り話するの…
8 21/02/07(日)19:39:21 No.772585435
なんでその一文入れたの怖いよ…
9 21/02/07(日)19:39:29 No.772585498
ベルトにギミックがある以上ポーズのすべてがベルトに集束するからパターンを出しづらいのもある と思ってる
10 21/02/07(日)19:39:37 No.772585549
昔の変身ポーズが歌舞伎の見得切りみたいな意味合いだったのに対して今は変身アイテムを操作する過程がポーズになるって感じだからな
11 21/02/07(日)19:39:52 No.772585652
ギミック操作が目立ったり静かなケースも多いけど特に社長はわかりやすいポーズ取ってると思う
12 21/02/07(日)19:39:56 No.772585685
>いや息子さん自体はいるかも知れない… 股間オチはなしだぞ
13 21/02/07(日)19:40:08 No.772585788
ゴーストやゼロワンみたいなのが珍しい部類だよね
14 21/02/07(日)19:40:11 No.772585818
ベルト操作と絡めてポーズ取るライダーも多いけどそういや令和ライダーは2作とも控えめか
15 21/02/07(日)19:40:22 No.772585909
普通に童心に返って見てるって言えばいいのになんでそんな余計なウソを…
16 21/02/07(日)19:40:35 No.772586017
アギトの変身ポーズ好き
17 21/02/07(日)19:40:58 No.772586182
>股間オチはなしだぞ へっへっへ… 息子の仮面を剥いで変身…っと
18 21/02/07(日)19:41:35 No.772586489
変身フォームに応じて手の形を変えたりするオーズ! 変身ポーズがちょくちょく変わってたらしいドライブ!
19 21/02/07(日)19:41:38 No.772586513
フワさんなんかはキーを入れる動作で1号の手の動き意識したりはしてる
20 21/02/07(日)19:41:42 No.772586554
>へっへっへ… >息子の仮面を剥いで変身…っと 仮性ライダー!
21 21/02/07(日)19:42:15 No.772586848
>変身フォームに応じて手の形を変えたりするオーズ! >変身ポーズがちょくちょく変わってたらしいドライブ! 変身ポーズ変わるはよくある アギトとかバリエーションあるよな
22 21/02/07(日)19:42:15 No.772586850
>昔の変身ポーズが歌舞伎の見得切りみたいな意味合いだったのに対して今は変身アイテムを操作する過程がポーズになるって感じだからな 昔の変身ポーズもいいけど今のベルトガチャガチャってやってあとは静かなポーズで微妙な感情表現してるのもいいよねえ
23 21/02/07(日)19:42:32 No.772586985
ドライブは大まかには変わってはないけどバージョン多すぎ
24 21/02/07(日)19:42:36 No.772587018
>>股間オチはなしだぞ >へっへっへ… >息子の仮面を剥いで変身…っと Open is … Kamen Rider!
25 21/02/07(日)19:43:13 No.772587308
>へっへっへ… >息子の仮面を剥いで変身…っと 年取ったせいか戦闘フォームにチェンジしなくなってきた…
26 21/02/07(日)19:43:19 No.772587350
鎧武の派手な動きも好きだよ
27 21/02/07(日)19:43:20 No.772587354
ディケイドはあのシステマチックな変身ポーズでキャラ立ってるし 所作が短いとそれはそれで性格がわかっていいと思う
28 21/02/07(日)19:43:30 No.772587433
>年取ったせいか戦闘フォームにチェンジしなくなってきた… 悲しいこと言うなよ
29 21/02/07(日)19:44:18 No.772587781
>鎧武の派手な動きも好きだよ 変身!からが長い
30 21/02/07(日)19:45:20 No.772588252
言われてみればゼロワンの変身ポーズは割とクール系だよね 社長あんなんなのに
31 21/02/07(日)19:45:28 No.772588325
>年取ったせいか戦闘フォームにチェンジしなくなってきた… アイテムが必要になってくるんだな…
32 21/02/07(日)19:46:24 No.772588803
変身出来るのもあと何回かな…
33 21/02/07(日)19:46:43 No.772588952
>変身!からが長い なので中盤から端折りだす そんな中だいたいポーズ取るシャルモンのおっさんとプロフェッサー
34 21/02/07(日)19:47:12 No.772589176
>>変身!からが長い >なので中盤から端折りだす >そんな中だいたいポーズ取るシャルモンのおっさんとプロフェッサー 端折るとなんか左右にワサワサしてダサいんだよな…
35 21/02/07(日)19:47:45 No.772589444
>言われてみればゼロワンの変身ポーズは割とクール系だよね >社長あんなんなのに 名乗りがだいぶ動くからなあ
36 21/02/07(日)19:47:55 No.772589515
サウザーの両手広げる奴好き
37 21/02/07(日)19:48:24 No.772589744
ゲイツの序盤からキレッキレな動き好きだったな
38 21/02/07(日)19:48:34 No.772589820
体鍛え始めて変身の意味がわかったよ… 自己研鑽し続けた末に変身できそうな気がするもん…
39 21/02/07(日)19:48:53 No.772589987
>ゲイツの序盤からキレッキレな動き好きだったな 右手と左手でどうしてスピードが違うんですか?
40 21/02/07(日)19:50:04 No.772590563
橘さんもバックルを引く右手と構えたあとおろす左腕のスピードが違うので地味に難しい
41 21/02/07(日)19:50:28 No.772590760
変身の動作も長いけど変身サウンドめっちゃ長いよな ジオウやセイバーはダブルボーカル制だったりするし
42 21/02/07(日)19:50:48 No.772590921
>体鍛え始めて変身の意味がわかったよ… >自己研鑽し続けた末に変身できそうな気がするもん… シュッ
43 21/02/07(日)19:51:51 No.772591360
>橘さんもバックルを引く右手と構えたあとおろす左腕のスピードが違うので地味に難しい あれシンプルな動きの癖に重ね方のせいですごい動いてるように見えるからカッコイイよね
44 21/02/07(日)19:52:11 No.772591514
>変身の動作も長いけど変身サウンドめっちゃ長いよな >ジオウやセイバーはダブルボーカル制だったりするし ジオウだと一人なのにウォズが一番長い気がする…
45 21/02/07(日)19:54:28 No.772592613
>ジオウだと一人なのにウォズが一番長い気がする… あれは勢いがなんかしつこいだけでそこまで長い感じはしない
46 21/02/07(日)19:55:50 No.772593264
ではこのシンプルなマコト兄ちゃんの変身ポーズを
47 21/02/07(日)19:56:04 No.772593384
>ではこのシンプルなマコト兄ちゃんの変身ポーズを 股がちぎれる
48 21/02/07(日)19:56:11 No.772593427
変身のガジェット使う振付そのものはあるから変身ポーズはある感じだなぁ ゼロワンで言うなら腕回してオーソライズする流れとか
49 21/02/07(日)19:57:28 No.772593991
>ではこのシンプルなマコト兄ちゃんの変身ポーズを あれはマコト兄ちゃんだからかっこよく決まるのであって真似するのは容易いぞ
50 21/02/07(日)19:57:29 No.772594001
ポーズの省略したり簡略したり自体は昔からあったような
51 21/02/07(日)19:57:38 No.772594067
変身ポーズというかそのための流れやシークエンスはあるんだ ただ龍騎以降はベルトや変身アイテムの操作が必須なので変身ポーズをとるだけってのは少ない気がする
52 21/02/07(日)19:57:46 No.772594123
>ではこのシンプルなマコト兄ちゃんの変身ポーズを あれってマコト兄ちゃんだからかっこいいんだなって自分でやってわかる…足の長さが違いすぎて…
53 21/02/07(日)19:58:23 No.772594431
足長すぎるんだよなマコト兄ちゃん…
54 21/02/07(日)19:58:33 No.772594505
ゲイツのベルト両腕でガシっと掴んで回転させる変身大好き
55 21/02/07(日)19:58:56 No.772594673
>あれはマコト兄ちゃんだからかっこよく決まるのであって真似するのは容易いぞ というかスタイルいい人の変身ポーズがカッコイイのなんてマコト兄ちゃんだけの話じゃねーしな…
56 21/02/07(日)19:59:07 No.772594751
エボルの腕クロスはシンプルだけど好き
57 21/02/07(日)19:59:26 No.772594906
>ポーズの省略したり簡略したり自体は昔からあったような スーパー1やBLACKは短縮バージョンもあるもんね
58 21/02/07(日)19:59:33 No.772594979
>ゲイツのベルト両腕でガシっと掴んで回転させる変身大好き ゲイツの変身はホントに鮮烈デビューだったからな…
59 21/02/07(日)19:59:52 No.772595144
>ポーズの省略したり簡略したり自体は昔からあったような スーパー1も長いのから短いのまで何種類かあるよね
60 21/02/07(日)20:00:08 No.772595269
剣崎の変身ポーズとかも腕が長いからめっちゃカッコイイ…
61 21/02/07(日)20:00:34 No.772595534
>スーパー1も長いのから短いのまで何種類かあるよね なんでこれOK出したの…みたいな適当なのまで選り取りみどりだ!
62 21/02/07(日)20:00:58 No.772595759
ゼロワンは変身エフェクトというか演出というかがいいよね このエフェクト強い…
63 21/02/07(日)20:02:09 No.772596479
ライダーウォズは待機音がテン上げでご機嫌すぎるから長い印象あるのかな
64 21/02/07(日)20:03:08 No.772597058
アイテム使うのかポーズになるオーズいいよね…
65 21/02/07(日)20:05:56 No.772598702
変身中に流れる効果音や音楽もいろいろ シャバドゥビタッチヘンシーン!シャバドゥビタッチヘンシーン! フレイム プリーズ ヒー! ヒー! ヒーヒーヒー!!
66 21/02/07(日)20:07:54 No.772599765
ゼロワンはまだ変身ポーズある方だろ セイバーだとみんな剣振ってるイメージしかないけど
67 21/02/07(日)20:09:06 No.772600406
響鬼勢は結構好き
68 21/02/07(日)20:09:49 No.772600779
>変身中に流れる効果音や音楽もいろいろ キンキンキン! スーパー!スーパー!スーパー! スーパータカ!スーパートラ!スーパーバッタ! ス!ウ!パ!タトバタ!ト!バ!スーパー!
69 21/02/07(日)20:10:34 No.772601178
龍騎とナイトはシンプルにオマージュしてていいよね
70 21/02/07(日)20:12:25 No.772602395
ウォズ!アクション!トウエイフューチャータイム!スゴイ!ジダイ!ミライ!カメンライダーウォズ!ウォズ!!
71 21/02/07(日)20:12:38 No.772602518
スレ「」はあれかな脚本井上敏樹のゲストキャラで?
72 21/02/07(日)20:13:30 No.772603022
>スレ「」はあれかな脚本井上敏樹のゲストキャラで? そうか…私には子供がいるんだったな…
73 21/02/07(日)20:14:17 No.772603366
>ゼロワンはまだ変身ポーズある方だろ >セイバーだとみんな剣振ってるイメージしかないけど 構えの部分がポーズかなって
74 21/02/07(日)20:15:12 No.772603822
クオーツァー勢の変身ポーズいいよね...
75 21/02/07(日)20:18:13 No.772605529
ライダーいっぱいいるから差別化しようとどんどん変身ポーズ変に凝ってくる龍騎見よう
76 21/02/07(日)20:19:20 No.772606128
主任とか初期迅とかの投げてキャッチする変身ポーズ好き
77 21/02/07(日)20:19:27 No.772606206
>仮面ライダーリアルタイムで見てたのがブラックRXまでで >昔のライダーもいいけど今の仮面ライダーもカッコイイねえ >見てて気がついたんだけど今の仮面ライダーは昔の仮面ライダーのようないわゆる変身ポーズが無くて、立ったままとか静かな演技で変身することが多いけどこれはエフェクトとかが進化したので派手さはそっちで演出できるようになったせいだろうか よし平和な文章にできた
78 21/02/07(日)20:20:36 No.772606812
>ライダーいっぱいいるから差別化しようとどんどん変身ポーズ変に凝ってくる龍騎見よう 最初の方はみんなシンプルなのに中盤から出てくる東條とか佐野とかそれでいいの…?って凝り方してて今見ると面白いね…
79 21/02/07(日)20:20:42 No.772606849
>並んで変身するようになるからスペース気遣ってどんどん変身ポーズ変にこじんまりしていくパラド見よう
80 21/02/07(日)20:21:54 No.772607614
最近だと好きな変身ポーズは無敵に直接変身するときの両方のガシャットのボタンスコーンって押すところ
81 21/02/07(日)20:22:25 No.772607881
>>仮面ライダーリアルタイムで見てたのがブラックRXまでで >>昔のライダーもいいけど今の仮面ライダーもカッコイイねえ >>見てて気がついたんだけど今の仮面ライダーは昔の仮面ライダーのようないわゆる変身ポーズが無くて、立ったままとか静かな演技で変身することが多いけどこれはエフェクトとかが進化したので派手さはそっちで演出できるようになったせいだろうか >よし平和な文章にできた ???「うーん何かパンチ足りなくない?」
82 21/02/07(日)20:23:19 No.772608416
一番好きなのはゲイツの蹴り避けながらベルトに掠らせてベルト回させて変身する魔王
83 21/02/07(日)20:23:31 No.772608530
>仮面ライダーリアルタイムで見てたのがブラックRXまでで >今年から子供と一緒に久しぶりに仮面ライダー見るようになったんだけど >昔のライダーもいいけど今の仮面ライダーもカッコイイねえ >見てて気がついたんだけど今の仮面ライダーは昔の仮面ライダーのようないわゆる変身ポーズが無くて、立ったままとか静かな演技で変身することが多いけどこれはエフェクトとかが進化したので派手さはそっちで演出できるようになったせいだろうか ちなみに子供と一緒に見てるってのは1000%作られた記憶だよ
84 21/02/07(日)20:23:40 No.772608601
じゃあ俺クロノスの変身真似するね…
85 21/02/07(日)20:24:21 No.772609061
だから訂正するくらいなら最初から言うなや!
86 21/02/07(日)20:25:32 No.772609739
>じゃあ俺レーザーターボの変身真似するね…
87 21/02/07(日)20:28:24 No.772611446
リアルタイム言うからゼロワン映画の話かと思ったらリアルタイム視聴の話だった
88 21/02/07(日)20:31:20 No.772613072
>じゃあ俺レベルビリオンの変身真似するね…