21/02/07(日)19:27:00 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)19:27:00 No.772580123
個人的にドラクエ4で一番かわいいと思ってるモンスター貼る
1 21/02/07(日)19:28:21 No.772580746
この色はとんがりこぞう?
2 21/02/07(日)19:29:07 No.772581035
ももんじゃやはしりとかげを差し置いてか マニアックだな
3 21/02/07(日)19:29:27 No.772581171
とんがりあたま
4 21/02/07(日)19:30:02 No.772581419
ももんじゃはともかくはしりとかげは… なんかベホマラー使うし後半のモンスターだけど
5 21/02/07(日)19:30:02 No.772581424
4って4にしかでないモンスターめちゃくちゃ多いよね?
6 21/02/07(日)19:31:28 No.772582018
テベロ って名前がなんか好き
7 21/02/07(日)19:31:54 No.772582202
ポケモンだとボスゴドラとか好きそう
8 21/02/07(日)19:32:07 No.772582280
ドラゴンパピーは4の中でも中々マニアックだと思う
9 21/02/07(日)19:32:26 No.772582403
4までのモンスターにギリギリ鳥山あじを感じる
10 21/02/07(日)19:33:41 No.772582938
主にmayのせいでももんじゃがメジャーモンスターだと錯覚する
11 21/02/07(日)19:34:51 No.772583400
ももんじゃはそもそも派生作品だとほぼ皆勤賞じゃねーか! しっぽ団とか完全にメインだし
12 21/02/07(日)19:37:07 No.772584408
こいつ系統派生作品にすら全く出てないらしいな… ライバルズとかモンスターズにもいないのか
13 21/02/07(日)19:37:39 No.772584668
モンスターズにはいたような気がするが
14 21/02/07(日)19:38:06 No.772584873
ももんじゃは4コマの功績とテリーのワンダーランドで重要アイテムなのも大きい
15 21/02/07(日)19:39:15 No.772585394
メイジももんじゃなら多少マイナーになるかも知れない 1章で会ってたはずのダックスビルは全く覚えてなかった
16 21/02/07(日)19:39:16 No.772585400
ももんじゃはピサロのツッコミ役だし…
17 21/02/07(日)19:40:02 No.772585750
トルネコを蹴り飛ばしたのは?
18 21/02/07(日)19:40:17 No.772585859
ももんじゃは実際スライム級のデザインだと思う
19 21/02/07(日)19:40:38 No.772586041
スレ画は黄色い方が可愛くない?
20 21/02/07(日)19:41:19 No.772586353
さそりアーマーとか
21 21/02/07(日)19:41:28 No.772586432
ももんじゃは剣神でもメインキャラだったし
22 21/02/07(日)19:41:31 No.772586453
マジで全く覚えてなかった…4はリメイクもやったはずなのに
23 21/02/07(日)19:41:42 No.772586563
>モンスターズにはいたような気がするが 調べたけどいなかった しかし何故かフィギュア化はしてるらしいから大人気だ!
24 21/02/07(日)19:42:10 No.772586809
おにこんぼうとかさいおとことかはえおとこ好き
25 21/02/07(日)19:42:19 No.772586885
よく覚えてないけどひのいき吐きまくるやつ!
26 21/02/07(日)19:42:40 No.772587049
画像は確か4章でしか出会えないレアキャラだから完全に知らない奴もいるだろう
27 21/02/07(日)19:42:42 No.772587067
さそりアーマーはテリワン3Dからすごい存在感を醸し出してきたし…
28 21/02/07(日)19:42:58 No.772587186
ももんじゃはトルネコで見るとかわいいけど本編だと顔きめえってなる
29 21/02/07(日)19:43:29 No.772587419
テベロは初登場かなり強かったな… フレノール南の洞窟かなり難しい
30 21/02/07(日)19:43:36 No.772587481
見た目は覚えてるけど名前を言えって言われたら確実に出てこないやつ
31 21/02/07(日)19:43:43 No.772587549
蠍アーマーはモンスターズやってると凄く印象に…なんで?
32 21/02/07(日)19:44:12 No.772587738
コーミズ周りでレベル上げしてると出てくる 経験値結構高いおいしいやつ
33 21/02/07(日)19:44:15 No.772587758
海のモンスターはよほどメジャーなやつじゃないと色と名前が一致しない
34 21/02/07(日)19:44:24 No.772587819
>4って4にしかでないモンスターめちゃくちゃ多いよね? 黒人のやつとか…
35 21/02/07(日)19:45:32 No.772588346
>フレノール南の洞窟かなり難しい おにこぞうが強すぎる
36 21/02/07(日)19:45:34 No.772588363
>>4って4にしかでないモンスターめちゃくちゃ多いよね? >黒人のやつとか… ビビンバーだっけ ロト紋でポロンの両親殺しにきたコマが凄く印象に残ってる
37 21/02/07(日)19:45:35 No.772588379
>蠍アーマーはモンスターズやってると凄く印象に…なんで? DQMから4に入るとお前こんな早く出るんだ…ってなるやつ
38 21/02/07(日)19:46:23 No.772588793
>海のモンスターはよほどメジャーなやつじゃないと色と名前が一致しない フライングデス エビルアングラー ピラニアン
39 21/02/07(日)19:47:00 No.772589071
テベロってオレンジじゃないっけ?
40 21/02/07(日)19:47:00 No.772589078
さえずりのとうはマホトーンのはえおとことマヌーサのおにこぞうと仲間を呼びまくるひとくいサーベルのトリオがキツすぎた 上層だとドラゴンバタフライまでいるし
41 21/02/07(日)19:47:19 No.772589240
トドマン系もナンバリングだと4だけなんだけどね…
42 21/02/07(日)19:47:20 No.772589251
ハンババ
43 21/02/07(日)19:47:26 No.772589305
>フライングデス >エビルアングラー >ピラニアン そもそもどんな姿かも思い出せなかった… 久々にやろうかな4
44 21/02/07(日)19:48:13 No.772589653
さつじんエイというかレイギガースはモンスターズだとでかすぎてビビる
45 21/02/07(日)19:48:15 No.772589668
4だと火の玉とか高熱のガスとか独自のブレスが印象深い
46 21/02/07(日)19:48:28 No.772589777
昔のimgは朝にとつげきうおのスレが立ってた気がする ・・・別のモンスターだったかもしれないしのたこつぼだっけ
47 21/02/07(日)19:48:59 No.772590032
とつげきうおはなんの変哲もない魚すぎて
48 21/02/07(日)19:49:04 No.772590075
ちょうど今まさに4章やってるけどむずくない?
49 21/02/07(日)19:49:35 No.772590314
>4だと火の玉とか高熱のガスとか独自のブレスが印象深い 高熱のガスめちゃくちゃいてえ…
50 21/02/07(日)19:49:37 No.772590345
>さえずりのとうはマホトーンのはえおとことマヌーサのおにこぞうと仲間を呼びまくるひとくいサーベルのトリオがキツすぎた >上層だとドラゴンバタフライまでいるし かまいたちも中々厄介だし2章が一番難しいと思う
51 21/02/07(日)19:50:06 No.772590585
トドマンはなんかインパクトあるからな… グレートオーラスって言ったら姿を思い出せない人が多数いるだろうけど
52 21/02/07(日)19:50:07 No.772590597
ドラクエは海のエンカ率低いし海を移動する時間も実際そんなに長くないしこんな種類用意する必要あるかってなる
53 21/02/07(日)19:50:13 No.772590644
4章は姉妹どっちも後衛キャラだから早くオーリンを加えるんだ
54 21/02/07(日)19:50:14 No.772590657
>ちょうど今まさに4章やってるけどむずくない? せいじゃくのたまを上手に使ってね
55 21/02/07(日)19:50:37 No.772590828
2章はまず序盤のアリーナ達が貧弱で辛かった
56 21/02/07(日)19:51:09 No.772591056
2章やってる最中はライアンって強かったんだなぁって実感する
57 21/02/07(日)19:51:18 No.772591122
さえずりのとうは宿屋があるのが助かる レベル上げはしやすいよね
58 21/02/07(日)19:51:21 No.772591137
リストざっと眺めてとりあえず絵面が思い出せなかったのはダークドリアード
59 21/02/07(日)19:51:28 No.772591197
2番目の町に教会も武器屋もないからなんかあるたびに初期の町まで戻るのなんなんぬ…
60 21/02/07(日)19:51:52 No.772591368
さえずりの塔突破してもエンドールの死霊の騎士とかさまようよろいの火力が痛すぎて辛い…
61 21/02/07(日)19:51:59 No.772591419
2章はブライがヒャダルコ覚えたらゲームが変わるよね
62 21/02/07(日)19:52:01 No.772591436
2章と言わず4章終わるまでずっとライアンって強いなってならねえかな…
63 21/02/07(日)19:52:21 No.772591609
>リストざっと眺めてとりあえず絵面が思い出せなかったのはダークドリアード 4章でも5章でも出てくるんたけど出現率が低過ぎる…
64 21/02/07(日)19:52:38 No.772591720
4は結構やったのにスレに名前でてるモンスターの名前が ほとんどわからない…
65 21/02/07(日)19:52:52 No.772591821
トーテムキラーとか妙に覚えてる
66 21/02/07(日)19:52:55 No.772591847
はじゃのつるぎライアンの火力は中々忘れられないよね…
67 21/02/07(日)19:53:21 No.772592088
リメイクで図鑑完成くらいはやったから姿はだいたい思い出せるぜー! えっ色?
68 21/02/07(日)19:53:32 No.772592178
プレーヤーの7割くらいはマンドレイクと出会ってないと思う
69 21/02/07(日)19:53:42 No.772592262
3章のさまよう鎧3匹とホイミスライム3匹はあれレイプだと思う
70 21/02/07(日)19:53:46 No.772592291
4はなんか今じゃ出せそうにないデザイン多いよね…
71 21/02/07(日)19:53:49 No.772592321
>2章と言わず4章終わるまでずっとライアンって強いなってならねえかな… 塔で魔法連発されない限りまず死なないしね…
72 21/02/07(日)19:53:54 No.772592348
四章はあのバランスでレベル上げしてキングレオ強行突破を試みる人が出る
73 21/02/07(日)19:54:14 No.772592488
オーガーとかベレスとか真っ当に格好いい系?の奴らも後の作品で見かけない気がする
74 21/02/07(日)19:54:15 No.772592494
こうねつガスに限らず4の敵って技も独特だよね ちからをあわせてほのおをまきおこすとかファミコンの4限定だし
75 21/02/07(日)19:54:25 No.772592578
姿が浮かばなかったら負けの魔物… ラリホービートル!
76 21/02/07(日)19:54:31 No.772592638
天空の塔の小さな一部屋にしか出現しないフレイムドック…
77 21/02/07(日)19:54:36 No.772592677
テンペからフレノールに向かう途中にメラゴースト☓7が出てきたのが未だにトラウマです
78 21/02/07(日)19:54:55 No.772592820
>姿が浮かばなかったら負けの魔物… >ラリホービートル! はさみくわがただからすぐわかるぜ! まあライバルズで結構優秀だったしな…
79 21/02/07(日)19:54:55 No.772592821
>ちからをあわせてほのおをまきおこすとかファミコンの4限定だし ちからを合わせずに普通に単体で炎吐いてくるようになったヒリ
80 21/02/07(日)19:55:32 No.772593111
マンルースターって名前だけ聞いてもピンと来ないよね リメイクで超強くなったと聞いた
81 21/02/07(日)19:55:50 No.772593267
>オーガーとかベレスとか真っ当に格好いい系?の奴らも後の作品で見かけない気がする ベレスはドラクエ10で久々に出てたな
82 21/02/07(日)19:55:53 No.772593292
絶対とうだいタイガー出るわと思ったら来なかった7の灯台
83 21/02/07(日)19:55:57 No.772593322
FCの4は敵がアニメーションするのを売りにしてた記憶がある メラゴースト
84 21/02/07(日)19:55:58 No.772593329
>ちからを合わせずに普通に単体で炎吐いてくるようになったヒリ マンルースターだっけ…
85 <a href="mailto:やつざきアニマル">21/02/07(日)19:56:00</a> [やつざきアニマル] No.772593349
やつざきアニマル
86 21/02/07(日)19:56:21 No.772593501
>ももんじゃは剣神でもメインキャラだったし まかりなりにも子供向け作品であの末路はエグイよ
87 21/02/07(日)19:56:26 No.772593545
サブナック
88 21/02/07(日)19:56:28 No.772593562
セルみたいな頭してるんだな
89 21/02/07(日)19:56:33 No.772593597
マンルースターはここじゃメジャーだ
90 21/02/07(日)19:56:43 No.772593672
>サブナック 犬みたいなやつ
91 21/02/07(日)19:56:46 No.772593692
>1章のおおにわとりとリリパットの組み合わせはあれレイプだと思う
92 21/02/07(日)19:57:04 No.772593818
>マンルースターはここじゃメジャーだ まじかよimgおわってんな…
93 21/02/07(日)19:57:21 No.772593939
今では割とメジャーモンスターの死神貴族も4では割とレアモンスターだった気がする
94 21/02/07(日)19:57:21 No.772593941
カメレオンマンみたいなやつ
95 21/02/07(日)19:57:35 No.772594043
おおにわとりはどうして眠り攻撃なんか持ってんの? 4匹で襲ってくるのなんなの?
96 21/02/07(日)19:57:36 No.772594051
よるのていおう
97 21/02/07(日)19:57:44 No.772594108
サブナックって馬に乗った騎士のはずなのになぜ狛犬に…?
98 21/02/07(日)19:57:45 No.772594115
アークバッフアロー
99 21/02/07(日)19:57:48 No.772594145
>天空の塔の小さな一部屋にしか出現しないフレイムドック… ファミコンでやったからデスピサロ手前で出てくる印象が強い
100 21/02/07(日)19:58:17 No.772594379
>カメレオンマンみたいなやつ コンジャラー系は4コマでピサロの相談役みたいな感じでよくでてたなー あと6できりさきピエロ系で同じ名前の奴になっちまった
101 21/02/07(日)19:58:21 No.772594422
>今では割とメジャーモンスターの死神貴族も4では割とレアモンスターだった気がする 天空の塔にしか出なかった記憶
102 21/02/07(日)19:58:28 No.772594478
サブナックはファミコンだとラスボスの居るところに出てたのに場所変わったからリメイクで図鑑埋めるために必死で探し回ったわ… まず残り1枠なんだったか思い出すのも一苦労だったが
103 21/02/07(日)19:58:32 No.772594503
>アークバッフアロー 焼け付く息を吐いた気がする
104 21/02/07(日)19:58:42 No.772594560
>今では割とメジャーモンスターの死神貴族も4では割とレアモンスターだった気がする 4コマとかでも出てこないしモンスターズが初出だと思ってました私は
105 21/02/07(日)19:58:45 No.772594582
オックスベアもあんま出てないかな
106 21/02/07(日)19:58:49 No.772594620
コンジャラーは死ねコンジャラーバギ!の印象が強い
107 21/02/07(日)19:58:55 No.772594652
>昔のimgは朝にとつげきうおのスレが立ってた気がする >・・・別のモンスターだったかもしれないしのたこつぼだっけ とつげきうおと人食いサーベルだよ 明日はもう来ません
108 21/02/07(日)19:58:58 No.772594682
いしにんぎょうとつかいまはリメイクやってると別の意味で記憶に残りやすい
109 21/02/07(日)19:59:11 No.772594782
アンクルホーンとブルデビルとかは配色が思い出せなかったりする
110 21/02/07(日)19:59:17 No.772594832
アークバッファローは見た目がささ身すぎる…
111 21/02/07(日)19:59:31 No.772594962
>アンクルホーンとブルデビルとかは配色が思い出せなかったりする アンクルホーンはめっちゃ覚えやすいやん
112 21/02/07(日)19:59:37 No.772595017
72柱元ネタな奴が結構多い
113 21/02/07(日)19:59:39 No.772595028
ダークドリアードはきりかぶおばけの色違いだよな確か
114 21/02/07(日)19:59:40 No.772595038
死神貴族はマジでなんで入れたのってレベルで範囲が狭い… 狙ってうろついて初めて遭遇したよ…
115 21/02/07(日)19:59:57 No.772595201
>死ねコンジャラーバギ! ブライじゃねーか!
116 21/02/07(日)20:00:02 No.772595230
>アンクルホーンとブルデビルとかは配色が思い出せなかったりする そいつら後の作品で色変わるから… パペットマンも同様
117 21/02/07(日)20:00:03 No.772595236
ドラゴンライダーやボーンナイトはファミマガかなんかでこれが4の新モンスターのグラフィックだ!みたいな感じで紹介されてたな
118 21/02/07(日)20:00:08 No.772595278
そういやあばれうしどりって手か羽根にみえる部分あるよね‥
119 21/02/07(日)20:00:41 No.772595599
>>アンクルホーンとブルデビルとかは配色が思い出せなかったりする >そいつら後の作品で色変わるから… >パペットマンも同様 SFC5でアンクル仲間にすると移動中4カラーになるからキモイ
120 21/02/07(日)20:00:58 No.772595760
>オックスベアもあんま出てないかな バルザックもおにこんぼうの方で出るしな…
121 21/02/07(日)20:01:07 No.772595847
しにがみきぞくとボーンナイトはどっちが上位かよくわからない
122 21/02/07(日)20:01:08 No.772595864
4といったらドラゴンライダーだよね
123 21/02/07(日)20:01:20 No.772596030
アンクルホーンはすぐ怯える可愛いおじさん
124 21/02/07(日)20:01:44 No.772596256
ドラクエはすぐ下剋上おきるからな… まさかグレイトドラゴンが起こされるとは思わなかったわ
125 <a href="mailto:グレートライドン">21/02/07(日)20:01:44</a> [グレートライドン] No.772596266
>しにがみきぞくとボーンナイトはどっちが上位かよくわからない ふっふっふ
126 21/02/07(日)20:01:57 No.772596375
ドラゴンライダーは海辺の洞窟で大量に出てきてガス拭きまくるのが恐ろしくて…
127 21/02/07(日)20:02:22 No.772596586
>ドラクエはすぐ下剋上おきるからな… >まさかグレイトドラゴンが起こされるとは思わなかったわ ブラックドラゴンの方が強いのもあるんだっけ まあ格好いいもんな
128 21/02/07(日)20:02:24 No.772596611
4出身のモンスターってシリーズ通すとこんなマイナーなのかと驚愕した思い出
129 21/02/07(日)20:02:45 No.772596840
グレートライドンは名前だけ知ってて初めて見るまではドラゴンの亜種みたいなやつだと思ってた しにがみきぞくの色違いだった…
130 21/02/07(日)20:02:50 No.772596886
4だと終盤のモンスターだったのに5だとかなり格下げされたスモールグールとビッグスロース
131 21/02/07(日)20:03:21 No.772597201
しにがみきぞくはわりとオンリーワンなデザイン感あるよ なぜか馬が生身だったり
132 21/02/07(日)20:03:58 No.772597591
>トドマンはなんかインパクトあるからな… ボラホーンさんという有名な個体もいる
133 21/02/07(日)20:04:03 No.772597642
3章のメラゴーストいいよね… よくない…
134 21/02/07(日)20:04:15 No.772597780
この時期のドラクエだと○○はこの系統では最下位種(ただしストーリー上△△の方が先に出会う)みたいなのがあったりでよくわからないイメージ
135 21/02/07(日)20:04:20 No.772597820
>4だと終盤のモンスターだったのに5だとかなり格下げされたスモールグールとビッグスロース どぐうせんしも4だとめっちゃ強いのにな
136 21/02/07(日)20:04:42 No.772598028
たらこ唇率高すぎる…
137 21/02/07(日)20:05:07 No.772598260
ビビンバー
138 21/02/07(日)20:05:32 No.772598468
実はベホマスライムより上位だったりするベホイミスライム
139 21/02/07(日)20:06:09 No.772598833
ガキの頃スモールグールの舐め回しでシコってたの思い出した 4コマ劇場の表紙で妄想して
140 21/02/07(日)20:06:09 No.772598839
モンスターズの きりかぶおばけxきりかぶおばけ=じんめんじゅ いいよね…
141 21/02/07(日)20:06:12 No.772598872
壺にマクロベータアンチスレとかあったよね
142 21/02/07(日)20:06:15 No.772598902
4の固有モンスターと6の固有モンスター比べるとデザインの方向性がまったく違う
143 21/02/07(日)20:06:29 No.772599007
>ガキの頃スモールグールの舐め回しでシコってたの思い出した >4コマ劇場の表紙で妄想して マーニャが酷いことになってるやつ?
144 21/02/07(日)20:06:31 No.772599029
4モンスターはスレ画系統以外は割とナンバリングなり外伝なりで活躍は恵まれてる方だと思うの
145 21/02/07(日)20:06:40 No.772599110
ベホイミスライムは打撃が結構強いので印象に残る
146 21/02/07(日)20:06:55 No.772599231
フェアリードラゴンって4のグラ以外にもいなかったっけ…?
147 21/02/07(日)20:07:04 No.772599322
>ベホイミスライムは色が汚いので印象に残る
148 21/02/07(日)20:07:05 No.772599334
4コマでハンババとビビンバーとピットバイパーをセットで覚えている人は多いはずだ
149 21/02/07(日)20:07:34 No.772599605
>フェアリードラゴンって4のグラ以外にもいなかったっけ…? 6にいるな 色が華やかで抜けるデザインのほう
150 21/02/07(日)20:08:03 No.772599848
6はゴツかったりカッコよかったり総じてディテールが細かい奴が多い気がする
151 21/02/07(日)20:08:06 No.772599863
隠しダンジョンで7のモンスターに遭遇すると あまりの異質さになんかワクワクするよね
152 21/02/07(日)20:08:16 No.772599949
ハエおとこも他のナンバリングで見た覚えがない…
153 21/02/07(日)20:08:23 No.772599999
むしろ4にフェアリードラゴンいたんだってなった
154 21/02/07(日)20:08:55 No.772600305
船取った瞬間ベホイミスライムの生息地まで行けるよね
155 21/02/07(日)20:09:36 No.772600679
>この時期のドラクエだと○○はこの系統では最下位種(ただしストーリー上△△の方が先に出会う)みたいなのがあったりでよくわからないイメージ 6は最初に出てくるのがぶちスライムで困惑したな
156 21/02/07(日)20:09:56 No.772600837
メダパニバッタも色が汚くてなんか強い
157 21/02/07(日)20:09:57 No.772600840
図鑑埋めのラストがフレイムドックになった4プレイヤーは多いと聞く
158 21/02/07(日)20:10:26 No.772601098
6はキラーウエーブとかフーセンドラゴンとかイロモノなイメージ
159 21/02/07(日)20:10:28 No.772601112
4は章ごとに最弱モンスターが色々あってややこしい
160 21/02/07(日)20:10:32 No.772601157
>ハエおとこも他のナンバリングで見た覚えがない… 3D以降のモンスターズだと妙にリアルな手の擦りモーションでキモいぞ
161 21/02/07(日)20:10:35 No.772601193
今モンスター一覧を見てたけどかまいたちのカラバリこんなにいたのか…
162 21/02/07(日)20:10:46 No.772601313
ドラゴンライダーは印象に残るけどその上位種は攻撃も単調で特に記憶にない
163 21/02/07(日)20:11:20 No.772601637
でもガーディアンってカッコいいし…
164 21/02/07(日)20:11:43 No.772601950
派生作品でも全く拾われてないやつっているもんなんだな めっちゃたくさんあるのに
165 21/02/07(日)20:12:58 No.772602733
>図鑑埋めのラストがフレイムドックになった4プレイヤーは多いと聞く 全然聞いたことない…そもそも犬系のモンスターすらあんまり思い出せない
166 21/02/07(日)20:13:09 No.772602843
モンスターズから逆輸入されたローズバトラーとかいうやつ
167 21/02/07(日)20:14:05 No.772603282
7でゴールデンスライムに遭遇した時は変な声出た
168 21/02/07(日)20:14:17 No.772603372
エッグラとチキーラって誰だよ グランピサロって誰だよ…クインローザって誰なんだよ
169 21/02/07(日)20:14:58 No.772603700
にじくじゃくとかゴールデンスライムとかローズバトラーさんはシリーズでも大人気モンスターになったけど コアトルくん?キミラスボスだよね
170 21/02/07(日)20:15:03 No.772603737
使い回しだけど3Dモンスターズのモーション流用は割と好きなんだ(蠅男の動きをするヴァンパイアを見ながら)
171 21/02/07(日)20:15:10 No.772603798
タマゴとヒリはどこかの本に書いてあったし…
172 21/02/07(日)20:15:35 No.772604056
>クインメドーサって誰なんだよ
173 21/02/07(日)20:15:42 No.772604114
歴史の闇に葬られたクインメドーサ
174 21/02/07(日)20:16:19 No.772604510
ストーンビーストと同レベルでクソなモンスターって他にいる?
175 21/02/07(日)20:16:58 No.772604884
スライムとか有名どころが残留してるだけで ナンバリングでモンスターがらっと変わってるぞ
176 21/02/07(日)20:17:06 No.772604969
>使い回しだけど3Dモンスターズのモーション流用は割と好きなんだ(蠅男の動きをするヴァンパイアを見ながら) でもあくましんかんのモーションがなぞのしんかんの使い回しなのは少し残念だったな…
177 21/02/07(日)20:17:21 No.772605088
>むしろ4にフェアリードラゴンいたんだってなった ドラゴンって名前なのになんか虫っぽい
178 21/02/07(日)20:17:52 No.772605375
爆弾岩とミミックが3から出ずっぱりなのを見ると一芸は大事だと思わされる
179 21/02/07(日)20:17:59 No.772605422
それこそ同じ地底魔城にはねせんにんとか言う鬼畜がいるぞ まあ出現エリアが違い過ぎるからそういう意味では同レベルとは言えんかもしれんが
180 21/02/07(日)20:18:12 No.772605521
11は過去のモンスターめっちゃ出てくるよ
181 21/02/07(日)20:19:12 No.772606068
逆になぜか4にはくさったしたいがいない
182 21/02/07(日)20:19:21 No.772606142
コドラも結構可愛くない?
183 21/02/07(日)20:19:38 No.772606288
>11は過去のモンスターめっちゃ出てくるよ ガストだかスモークだかがいきなり出てきてちょっと感動した
184 21/02/07(日)20:20:31 No.772606757
実際鳥山の純正デザインってどの作品まで?
185 21/02/07(日)20:20:39 No.772606830
>逆になぜか4にはキメラがいない
186 21/02/07(日)20:20:46 No.772606879
ストーンビーストはミレーユバーバラのラリホー重ねがけして逃げればまず死なないけど ちょっと前のギラ連発のベビーゴイルとか攻撃当たったら負けのヘルホーネットのがクソだよ
187 21/02/07(日)20:20:49 No.772606921
>11は過去のモンスターめっちゃ出てくるよ スモークとか何年ぶりって話だった しかも新上位種も追加されて 個人的にはライオンヘッドが嬉しかった アームライオンのデザインあんま好きじゃねえんだ
188 21/02/07(日)20:21:10 No.772607116
ドラクエ大辞典の没モンスターのページ読んでたら日曜が終わりそう
189 21/02/07(日)20:21:18 No.772607171
7までじゃない?
190 21/02/07(日)20:21:19 No.772607178
>>11は過去のモンスターめっちゃ出てくるよ >スモークとか何年ぶりって話だった >しかも新上位種も追加されて >個人的にはライオンヘッドが嬉しかった >アームライオンのデザインあんま好きじゃねえんだ わかる!
191 21/02/07(日)20:21:32 No.772607326
6でなぜかキメイラに改名されて出てくるあいつ
192 21/02/07(日)20:22:30 No.772607926
とらおとこがワータイガーになったり ゴーレムがゴーレムーガになったり
193 21/02/07(日)20:22:53 No.772608132
6はくさったしたいも角度ついてるし斜に構えてるな…
194 21/02/07(日)20:22:54 No.772608150
ハエ男は8にいた気がする
195 21/02/07(日)20:25:16 No.772609574
4はコウモリの敵とかいたような あとメラゴースト
196 21/02/07(日)20:25:45 No.772609868
>4はコウモリの敵とかいたような パンプドッグか