虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)19:23:01 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)19:23:01 No.772578353

いいよね

1 21/02/07(日)19:24:57 No.772579244

スミロドナットじゃない方!

2 21/02/07(日)19:25:10 No.772579319

デザインは好きだけど貫通が無いのが痛すぎる

3 21/02/07(日)19:25:36 No.772579495

左腕は強い

4 21/02/07(日)19:25:37 No.772579505

全体的になんとも言えない性能のやつって印象だった

5 21/02/07(日)19:26:06 No.772579665

金持ちのライバルが使う微妙な機体じゃないか!

6 21/02/07(日)19:26:47 No.772580028

スミロドナットはハンターでボロボロにされるわ フレクサーで壊滅させられるわでインパクト強いからなぁ

7 21/02/07(日)19:27:12 No.772580205

ガトリング狙い撃ちより単発狙い撃ちのこっちのほうがよくわかる

8 21/02/07(日)19:27:29 No.772580339

2なら右腕はフレクサーソードみたいに強いよ でも貫通しないから微妙

9 21/02/07(日)19:27:38 No.772580424

弱くはない スミロドが強すぎるだけで

10 21/02/07(日)19:27:47 No.772580504

>スミロドナットはハンターでボロボロにされるわ >フレクサーで壊滅させられるわでインパクト強いからなぁ アンテナとなぐるで避けてからクリティカルでよし

11 21/02/07(日)19:27:55 No.772580571

脚は高性能だよ

12 21/02/07(日)19:27:57 No.772580590

フレクサーソードに貫通付きだったのが悪い

13 21/02/07(日)19:28:21 No.772580750

Sで左腕右腕の特性が変わっててスミロドナッド共々がっかりした

14 21/02/07(日)19:28:34 No.772580833

ゲームではあまり興味無かっただったけどアニメでバリバリ活躍してたから好きになってしまった

15 21/02/07(日)19:29:36 No.772581231

GBでは頭をよく使ってたなカッコいいし

16 21/02/07(日)19:30:16 No.772581518

カブト派にはアニメでスミロドナッドの射撃版だからさぞ強いんだろうなぁと思わせ クワガタ派にはアイツこんなに強くないよな…って思わせる奴

17 21/02/07(日)19:31:34 No.772582073

今ライフルは最終的に貫通するものだから

18 21/02/07(日)19:31:45 No.772582140

アニメはそれこそ序盤でブラックメイルとかビーストマスターのパーツ出てたし…

19 21/02/07(日)19:32:31 No.772582443

メダロットのデザインにはよくあることだがライオンのロボットっつってこの頭部の処理はなかなかないよな

20 21/02/07(日)19:32:39 No.772582510

2はダメージがかなりインフレするから貫通の有無がクソ重いのも痛い

21 21/02/07(日)19:34:51 No.772583409

後継機はよりインディアン風だからな…

22 21/02/07(日)19:34:54 No.772583429

フレクサーはソードだからピコペコより威力出るんだっけ

23 21/02/07(日)19:35:22 No.772583640

スミロドナッドと同様にジョースイハンの会社が開発した機体という没設定

24 21/02/07(日)19:36:46 No.772584254

>フレクサーはソードだからピコペコより威力出るんだっけ この頃はソードとハンマーに違いはない パーツ性能がチャンバラソードの成功と速度にピコペコハンマーの威力と貫通を持ってる壊れってだけ

25 21/02/07(日)19:37:05 No.772584388

マーサイモランいいよね

26 21/02/07(日)19:38:50 No.772585205

Sでライフルが覇権を握る時代に2準拠の最強クラスの性能を提げ現れたのでそりゃもう強い

27 21/02/07(日)19:39:22 No.772585437

マーサイライボンとシミタートゥースのオリジナル機よりヒロイックなカラーの量産機もいい

28 21/02/07(日)19:40:05 No.772585776

2の時でも右腕は使ってたような…あんま記憶にないな… Sだとなんか左腕以外全部強いよね

29 21/02/07(日)19:40:18 No.772585864

こいつら主人公機でも良かった気はするけどなあ

30 21/02/07(日)19:40:47 No.772586107

>こいつら主人公機でも良かった気はするけどなあ 2パーコレで主役だったし人気だったんかね

31 21/02/07(日)19:41:08 No.772586266

>後継機はよりインディアン風だからな… マサイです…

32 21/02/07(日)19:41:44 No.772586579

>マーサイモランいいよね ビジュアルがなんか変なポーズで微妙かと思ったけど動くとホントかっこいいよね 狙撃モーションも専用だしな

33 21/02/07(日)19:42:04 No.772586764

フレクサーソードのことしか覚えてない…

34 21/02/07(日)19:42:21 No.772586900

>マサイです… ごっちゃにしてごめん…

35 21/02/07(日)19:42:31 No.772586980

最初から最強クラスの2メタビーロクショウよりさらに強い右腕と脚部だけどミサイルが無い

36 21/02/07(日)19:42:33 No.772586996

>2の時でも右腕は使ってたような…あんま記憶にないな… めちゃくちゃ強いよ ライバル機としてはスミロドが壊れてて射撃機としてはメタビー が壊れてただけで

37 21/02/07(日)19:42:54 No.772587157

Sのシャープエッジは最初微妙だったのに脚部特性実装で一躍最強格に

38 21/02/07(日)19:43:07 No.772587252

これインタビューで可動に期待してて下さいって言ったの忘れてないからな

39 21/02/07(日)19:43:43 No.772587547

フレクサーはマジで強い射撃トラップは案外解除できる

40 21/02/07(日)19:43:47 No.772587577

ゲームでも微妙でも頑張って使ってたな アニメで強すぎだから良い

41 21/02/07(日)19:43:50 No.772587598

当時はどっちかというと左が主力なのに対してライバル機は右腕の威力が高めだったよね

42 21/02/07(日)19:43:54 No.772587626

4でめちゃくちゃ使った

43 21/02/07(日)19:44:43 No.772587952

>2パーコレで主役だったし人気だったんかね アニメでチャンピオンの機体で大人気だぞ

44 21/02/07(日)19:44:47 No.772587990

初めて見たときロクショウよりカッケェなって思った

45 21/02/07(日)19:44:53 No.772588046

今は強いよ

46 21/02/07(日)19:45:38 No.772588403

>Sのシャープエッジは最初微妙だったのに脚部特性実装で一躍最強格に 対ならスルーアタックが順当じゃないかと思わんでも無いが やったらやったでバイザンがかわいそうなことに

47 21/02/07(日)19:45:47 No.772588485

両腕の金型流用している…

48 21/02/07(日)19:46:13 No.772588734

>両腕の金型流用している… ほるまりんが好きそうな設定!

49 21/02/07(日)19:46:38 No.772588910

>両腕の金型流用している… 頭も流用してるよ

50 21/02/07(日)19:47:05 No.772589118

フレクサーソードは落ちるまで初戦をやり直したけどこいつは特に部位拘らんかったな

51 21/02/07(日)19:47:26 No.772589307

頭部デザインが無二な感じで好き

52 21/02/07(日)19:48:13 No.772589644

こいつの影響が強いのか以降出てくるライオンの意匠を用いたメダロットは悉く体に先が赤い白パイプのパーツがついてるぞ

53 21/02/07(日)19:48:33 No.772589811

使わない穴はネジ留めして埋めるのいいよね

54 21/02/07(日)19:49:28 No.772590260

脚部の推進が割と高い

55 21/02/07(日)19:49:42 No.772590368

その右腕ライフルなのに銃口2つ要る?

56 21/02/07(日)19:50:11 No.772590627

ゲームの印象が強すぎてアニメで強いのに若干違和感があった

57 21/02/07(日)19:50:16 No.772590673

アニメの戦い方がダーティースタイル

58 21/02/07(日)19:50:19 No.772590691

共通規格とか金型の流用とかいいよね

59 21/02/07(日)19:50:28 No.772590752

リアルでも2連発のライフルはあるし…

60 21/02/07(日)19:50:55 No.772590967

たぶん一番好きなメダロット

61 21/02/07(日)19:51:21 No.772591144

世界大会の決勝相手がケニアっていうのが中々無い

62 21/02/07(日)19:51:33 No.772591225

キングライオーン!キングライオーンじゃないか!!

63 21/02/07(日)19:52:06 No.772591477

>後継機はよりインディアン風だからな… マサイです...

64 21/02/07(日)19:52:55 No.772591841

頭部が敵影感知とかだったらいいのに

65 21/02/07(日)19:53:07 No.772591943

スレ画もスミロドもカッコいいけどユリトリスとエクサイズはちょっと…

66 21/02/07(日)19:53:07 No.772591946

>当時はどっちかというと左が主力なのに対してライバル機は右腕の威力が高めだったよね うつねらいうち逆だから両腕ねらいうち最強だぜー!したかった 実際は取り回し悪くなるだけだから出来なくて良かったのかもしれない

67 21/02/07(日)19:53:12 No.772592006

ディレイかけて二回もツッコまんでいいよ!

68 21/02/07(日)19:53:18 No.772592055

素直にライオン・虎型じゃなくて獅子王・サーベルタイガー型なちょっと捻ってみました感

69 21/02/07(日)19:53:20 No.772592073

子供の頃初見で頭の飾りから6発ミサイル撃つって思っていた

70 21/02/07(日)19:53:22 No.772592098

>ゲームの印象が強すぎてアニメで強いのに若干違和感があった そもそも2では普通に強いわ!

71 21/02/07(日)19:53:29 No.772592149

>頭部が敵影感知とかだったらいいのに すいませんそれ3からなんですよ

72 21/02/07(日)19:54:09 No.772592456

ネオさくらちゃん

73 21/02/07(日)19:54:20 No.772592536

>スレ画もスミロドもカッコいいけどユリトリスとエクサイズはちょっと… エクサイズは結構好き ユニトリスはちょっと細過ぎる

74 21/02/07(日)19:54:26 No.772592582

普通の虎型はグロザムティーガがいる ちなみに♀

75 21/02/07(日)19:54:52 No.772592793

やっぱりアニメの印象が強い でも本来世界大会やる予定なかったんだってな

76 21/02/07(日)19:55:06 No.772592909

なんかメダロットて前の作品で強かった方が次回作で弱くなって 前の弱かった方が過剰に強くなる気がする メダチェンジが来る前後のKBT•KWGとか

77 21/02/07(日)19:55:23 No.772593042

スプライトゥスも普通の虎型で♀型だな

78 21/02/07(日)19:55:41 No.772593204

ライバル枠は常に虎とライオンがいいな

79 21/02/07(日)19:55:58 No.772593331

>スプライトゥスも普通の虎型で♀型だな 干支の寅です…

80 21/02/07(日)19:57:11 No.772593874

Sでヒータープラントに変えたのはいい変更だった スミロドナッドと対になってる感じが強くなるのも併せて

81 21/02/07(日)19:57:43 No.772594107

>干支の寅です… いやサーベルタイガーじゃない虎ってことでしょ…

82 21/02/07(日)19:57:56 No.772594210

初報で2の主役機はこいつらだと思ったから カブトバージョン!クワガタバージョン!であれぇーってなった

83 21/02/07(日)19:58:18 No.772594386

グロザムディーガがスプライトゥスの後継じゃなかったっけ確か

84 21/02/07(日)19:58:24 No.772594448

>スレ画もスミロドもカッコいいけどユリトリスとエクサイズはちょっと… デスメダロット扱いが最悪だし使用メダロッターがもっと最悪

85 21/02/07(日)19:58:44 No.772594579

世界大会編は後付けだったらOPでババンバーンババンバーンババンバーンとバトルだの時にラフボスの佇まいしてるスレ画はなんだったんだよってならんか

86 21/02/07(日)19:59:28 No.772594934

>>スプライトゥスも普通の虎型で♀型だな >干支の寅です… 細かいやつだな!

87 21/02/07(日)19:59:32 No.772594974

スレ画とは違うがオリメダのモチーフ真剣に悩んでるけど モチーフの特徴を抽象的じゃなくて具体的にした方が有利っぽい 手垢ついていないモチーフないものか

88 21/02/07(日)20:00:17 No.772595357

>手垢ついていないモチーフないものか ちんちん…

89 21/02/07(日)20:00:17 No.772595364

>スレ画とは違うがオリメダのモチーフ真剣に悩んでるけど >モチーフの特徴を抽象的じゃなくて具体的にした方が有利っぽい >手垢ついていないモチーフないものか 便器型とか中学校のとき考えてたな

90 21/02/07(日)20:00:37 No.772595570

>>手垢ついていないモチーフないものか >ちんちん… もう いる

91 21/02/07(日)20:00:51 No.772595694

4に神型とかストレートなのいるけど メダロット的には逆に風変わりな感じする

92 21/02/07(日)20:00:57 No.772595748

メダロットって東洋系のモチーフ多い気がする 四聖獣とか干支型とか

93 21/02/07(日)20:02:00 No.772596404

>世界大会編は後付けだったらOPでババンバーンババンバーンババンバーンとバトルだの時にラフボスの佇まいしてるスレ画はなんだったんだよってならんか めちゃくちゃ大物感出てるよなあれ ラスボスだったけど

94 21/02/07(日)20:02:00 No.772596405

>手垢ついていないモチーフないものか 海の日とかそういう祝日モチーフはどうだい

95 21/02/07(日)20:02:26 No.772596633

>>手垢ついていないモチーフないものか >海の日とかそういう祝日モチーフはどうだい 突如現れた秋分の日型が謎すぎる

96 21/02/07(日)20:02:27 No.772596640

>もう >いる チンペット?

97 21/02/07(日)20:03:11 No.772597101

メダサンみたいな天体シリーズ覚えているけど 復活するかなコロナビーム

98 21/02/07(日)20:03:12 No.772597109

そもそも秋分の日型ってなんだよテルヤマモミジ…

99 21/02/07(日)20:03:18 No.772597178

>>もう >>いる >チンペット? クロノラビットじゃね?

100 21/02/07(日)20:03:29 No.772597292

グロザムティーガの変形いいよね 二足→四足変形のメダロットの完成形って感じで

101 21/02/07(日)20:04:03 No.772597643

>>もう >>いる >チンペット? チンコスネイクとツチノコ

102 21/02/07(日)20:04:17 No.772597800

こいつはほるまデザイン?

103 21/02/07(日)20:04:32 No.772597927

1はザリガニがライバルなのに

104 21/02/07(日)20:04:37 No.772597975

テルヤマも公募だけど5とかGの公募はすごい抽象的なモチーフ多かった

105 21/02/07(日)20:05:21 No.772598387

>チンコスネイク マクドナルド創始者の兄弟の弟のほうです! ちんちんではなく!

106 21/02/07(日)20:05:27 No.772598425

>テルヤマも公募だけど5とかGの公募はすごい抽象的なモチーフ多かった しりとり型とか頭おかしい

107 21/02/07(日)20:05:37 No.772598528

漫画に出てこない方

108 21/02/07(日)20:06:08 No.772598820

5は全部新規デザインって今考えると狂ってる しかもあれほぼ1人の仕事でしょ?

109 21/02/07(日)20:06:14 No.772598896

ちんちんに付いてるのは手垢じゃねーだろ!

110 21/02/07(日)20:06:27 No.772598989

>>チンコスネイク >マクドナルド創始者の兄弟の弟のほうです! >ちんちんではなく! 9のディックスネイク?を指してるのでは

111 21/02/07(日)20:07:21 No.772599494

>5は全部新規デザインって今考えると狂ってる >しかもあれほぼ1人の仕事でしょ? アユ型とかどうやって捻出するんだ…ってなるマジで

112 21/02/07(日)20:07:24 No.772599523

Sだと右腕が雑に強い 他は分かんない…

113 21/02/07(日)20:07:38 No.772599632

>5は全部新規デザインって今考えると狂ってる >しかもあれほぼ1人の仕事でしょ? 結構いるけどTAGROだけ名前載せてよって頼み込んで載ってる

114 21/02/07(日)20:08:14 No.772599928

サンタじゃないクリスマス型とかいなかったっけ… と思ってググったらモミの木型だったらしいメリクリー

115 21/02/07(日)20:08:25 No.772600014

>漫画に出てこない方 すごーく後になってイッキメタビーが後継機のマーサイモラン着てたな

116 21/02/07(日)20:08:41 No.772600182

足も超強い スルーショットは他にも更に増えたけど

117 21/02/07(日)20:08:49 No.772600246

突然ラーテルとかカラカルとか大人気!って感じじゃない動物モチーフねじ込んでくるの好き

118 21/02/07(日)20:09:01 No.772600348

暗黒!極悪!おぞましき悪意が込められた 邪悪な巨大メダロット! とか考えたけどこういうボス臭する奴は採用されない気がする

119 21/02/07(日)20:09:06 No.772600402

出てないモチーフって言っても出てるモチーフの幅が広すぎて出てないものだらけだよとしか言えないよね

120 21/02/07(日)20:09:08 No.772600426

>すごーく後になってイッキメタビーが後継機のマーサイモラン着てたな あれってもう読む事できないのかな? 古雑誌取り寄せないとダメ>

121 21/02/07(日)20:09:18 No.772600509

>Sだと右腕が雑に強い >他は分かんない… 頭:充填を早くする 右腕:遅いけどクソ強い 左腕:武器カテゴリごと死んでる上に性能がしょぼい 脚:耐久も高く早いが特性が扱いにくい

122 21/02/07(日)20:11:26 No.772601722

ボーンクラッカーとか元ネタ調べても情報が出てこねぇ…

123 21/02/07(日)20:11:34 No.772601849

>Sだと右腕が雑に強い >他は分かんない… 頭は当時の通常のヒーターと違って即座に最大性能を発揮できてロボトル終了まで残り続けるのが強み 脚部はたまにガードを無視できるのでどうしてもって時に頼れる 左は右の皺寄せだから純正限定戦の時にだけ使う

124 21/02/07(日)20:12:06 No.772602227

漫画版DSって単行本になってないのか 電子化したら売れそうなのに

125 21/02/07(日)20:12:47 No.772602620

すごく対象年齢意識してはいるんだけど後から見ると違和感ある ドクタースタディとかマッドマッスルの学校科目室型メダロット

126 21/02/07(日)20:13:41 No.772603093

ダイアウルフの直系の先祖の名前が アームブラスターウルフっていうから 腕パーツにそんな名前つけるの考えたけど 古代生物ってデザインしにくい

127 21/02/07(日)20:13:43 No.772603107

>暗黒!極悪!おぞましき悪意が込められた >邪悪な巨大メダロット! >とか考えたけどこういうボス臭する奴は採用されない気がする クトゥルフ型いるからなあ

128 21/02/07(日)20:13:57 No.772603207

アニメであんだけ強いんだから強いに決まってる!って意地でも使い続けた

129 21/02/07(日)20:14:07 No.772603297

su4579741.jpg なんでツチノコに筋があるんです?

130 21/02/07(日)20:14:39 No.772603539

アニメの影響でめちゃくちゃ強い印象がある

131 21/02/07(日)20:15:16 No.772603866

>ボーンクラッカーとか元ネタ調べても情報が出てこねぇ… エピキオンて書いてあることない? 今は無きほるまブログにハイエナそっくりの獣だからチンコ付けたよ!て書かれてたはず

132 21/02/07(日)20:16:04 No.772604322

>漫画版DSって単行本になってないのか >電子化したら売れそうなのに 電DSの漫画はほぼ単行本残らないからなぁ 最強ジャンプでやってた7のマンガが攻略本に併載されただけでも御の字だったりする

133 21/02/07(日)20:16:55 No.772604857

>アニメであんだけ強いんだから強いに決まってる!って意地でも使い続けた 俺はむしろ中の人が相当強いんだなって思いながらアニメ見てた

134 21/02/07(日)20:17:39 No.772605268

>su4579741.jpg >なんでツチノコに筋があるんです? なんでツチノコに鈴口があるんです?

135 21/02/07(日)20:19:46 No.772606359

>最強ジャンプでやってた7のマンガが攻略本に併載されただけでも御の字だったりする 温泉回だけ載ってないのひどいよな…

136 21/02/07(日)20:19:51 No.772606407

シスターをサブモチーフにしているまでは聞くサーティーンが サントラ特典でさらに首のない男と立ちバックしてる姿って情報が加わるのいいよね

137 21/02/07(日)20:20:34 No.772606792

>>su4579741.jpg >>なんでツチノコに筋があるんです? >なんでツチノコに鈴口があるんです? なんでツチノコにカリg

138 21/02/07(日)20:20:36 No.772606814

>>su4579741.jpg >>なんでツチノコに筋があるんです? >なんでツチノコに鈴口があるんです? 出たら出しっぱなしのサクリファイスってそういう…

139 21/02/07(日)20:22:07 No.772607740

サーティーンの逸話はいつ聞いてサーティーンの画像確認してますよくわからん…

↑Top