虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/07(日)19:17:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)19:17:52 No.772576378

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/07(日)19:18:15 No.772576540

どっちも同じじゃないですか

2 21/02/07(日)19:18:59 No.772576841

人それぞれ それでいいじゃねえか

3 21/02/07(日)19:19:08 No.772576893

魚フレーバー強めの竜より魚の親玉っぽい方がロマン感じるのはちょっと分かる

4 21/02/07(日)19:19:10 No.772576912

デュエマとかにいるリヴァイアサンが好きなのか

5 21/02/07(日)19:19:31 No.772577032

>人それぞれ >それでいいじゃねえか だから好きなの上げてるだけじゃん

6 21/02/07(日)19:20:21 No.772577306

よくいるというがFFのイメージしかない

7 21/02/07(日)19:23:30 No.772578581

su4579590.jpg じゃあ俺はこれで

8 21/02/07(日)19:23:40 No.772578661

描いてから気づいたけどこれクラーケンだわ

9 21/02/07(日)19:23:56 No.772578779

個人的な解釈だとモササウルスみたいな感じのイメージ

10 21/02/07(日)19:24:30 No.772579039

>描いてから気づいたけどこれクラーケンだわ マザー2のクラーケンっぽい

11 21/02/07(日)19:25:12 No.772579332

>su4579590.jpg >じゃあ俺はこれで まぁ皆んな好きだけれども!

12 21/02/07(日)19:26:12 No.772579709

巨大魚ってファンタジーデザインとシナジー高いからな

13 21/02/07(日)19:26:41 No.772579981

右タイプ見た記憶ない

14 21/02/07(日)19:26:44 No.772580005

>描いてから気づいたけどこれクラーケンだわ イソメの化け物に見える

15 21/02/07(日)19:27:26 No.772580319

俺の初リヴァイアサンはドラえもんの南海大冒険のやつ

16 21/02/07(日)19:27:32 No.772580363

どうせ右が好きだって言ってるやつも左知ってから右知って逆張りしてるだけなんだろ

17 21/02/07(日)19:28:45 No.772580893

知る順番と逆張りに何の関係が…?

18 21/02/07(日)19:29:12 No.772581076

右見たことないから何の共感も持てない…

19 21/02/07(日)19:29:33 No.772581208

個人的にリヴァイアサンをレヴィアタンと呼ばないでほしい 後者はなんか響きがかわいいから

20 21/02/07(日)19:30:24 No.772581576

確かに右みたいなリヴァイアサンは…見た事ないような

21 21/02/07(日)19:30:46 No.772581752

でもリヴァイアさんだとちょっと距離を感じない?

22 21/02/07(日)19:30:48 No.772581768

>個人的にリヴァイアサンをレヴィアタンと呼ばないでほしい >後者はなんか響きがかわいいから レヴィアたんペロペロ

23 21/02/07(日)19:33:08 No.772582692

>でもリヴァイアさんだとちょっと距離を感じない? なんでワシがボスなんじゃ!

24 21/02/07(日)19:34:21 No.772583214

クラーケンはこれだろ!!?

25 21/02/07(日)19:34:38 No.772583320

>知る順番と逆張りに何の関係が…? 元ネタ知ってる俺スゲー

26 21/02/07(日)19:35:19 No.772583612

MTGにいたなと思ったけど魚だったわ su4579628.jpg

27 21/02/07(日)19:36:22 No.772584073

クジラ型というかずんぐりなのが好みなのは分かる

28 21/02/07(日)19:37:02 No.772584367

FFで育つと左タイプになる

29 21/02/07(日)19:37:20 No.772584513

右のほうが好きだけどデュエルマスターズとかの影響を受けてるような気がする

30 21/02/07(日)19:37:31 No.772584604

ベヒーモスもイメージ分かれそう

31 21/02/07(日)19:38:32 No.772585051

魚ってあんまりモンスター感ないんだよな 被食者のイメージが強くて

32 21/02/07(日)19:38:36 No.772585091

>確かに右みたいなリヴァイアサンは…見た事ないような 海外のペーパーバックとかアート系投稿サイトだと魚ってか海蛇?みたいなごんぶとデザインで描いてるのもけっこう多かったかもしれん Leviathanでイメググると出てくるっぽいの

33 21/02/07(日)19:39:07 No.772585336

>ベヒーモスもイメージ分かれそう FFのイメージが強過ぎる

34 21/02/07(日)19:40:39 No.772586048

魚型だとムジュラの仮面のグヨーグみたいな?

35 21/02/07(日)19:40:39 No.772586055

>>知る順番と逆張りに何の関係が…? >元ネタ知ってる俺スゲー 心理を把握してる俺スゲー とか言い合ってもつまらないから更正してね

36 21/02/07(日)19:40:49 No.772586122

ベヒんモスとバハムートのベースが同一だと思うと…

37 21/02/07(日)19:41:08 No.772586268

遊戯王のリヴァイアサンみたいなのもいいぞ

38 21/02/07(日)19:41:44 No.772586581

su4579643.jpg リバイアサンといえばこれ

39 21/02/07(日)19:41:48 No.772586619

su4579642.jpg スレ画右みたいなずんぐりむっくりだったようにイメージしてたけど結構左だった

40 21/02/07(日)19:42:22 No.772586908

右のはFF2のリバイアサンだ

41 21/02/07(日)19:42:28 No.772586952

デジモンなんてワニだぞ

42 21/02/07(日)19:42:40 No.772587053

最近だと左はコーマだな

43 21/02/07(日)19:43:32 No.772587447

頭二つにしてみたらどうすか?

44 21/02/07(日)19:43:40 No.772587517

逆に何故バハムートを有翼のドラゴンにしたりベヒーモスをライオンなのか牛なのか良く分からん獣にしようと思ったのか そっちの発想の源が気になる

45 21/02/07(日)19:44:53 No.772588043

巨大魚や巨大イカはいるけど巨大カニや巨大タコの怪物ってなんかいないの

46 21/02/07(日)19:46:09 No.772588697

デュエマは右で遊戯王は左なイメージ

47 21/02/07(日)19:46:19 No.772588767

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

48 21/02/07(日)19:47:43 No.772589426

有名なレヴィアタンの絵が魚じゃなくて蛇よりだから仕方ない

49 21/02/07(日)19:48:05 No.772589580

クジラの化け物みたいなリバイアサンも好き

50 21/02/07(日)19:48:20 No.772589711

>巨大魚や巨大イカはいるけど巨大カニや巨大タコの怪物ってなんかいないの クラーケンはタコかイカなのかはっきりしないやつだし… それどころかカニだったりエビだったりすることもあったし…

51 21/02/07(日)19:48:33 No.772589818

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 21/02/07(日)19:49:20 No.772590190

レヴィアタンはヘブライ語で「ねじれた」「渦を巻いた」という意味らしいから左が正解だろうけどデュエマやってたから右が馴染み深いな 背中に都市が築けるほど巨大な鯨みたいな種族

53 21/02/07(日)19:49:37 No.772590335

好きだけど内心絶対リヴァイアサンじゃないだろと思ってるリヴァイアサン貼る su4579666.jpg

54 21/02/07(日)19:49:38 No.772590348

レヴィアタン表記ももっと愛してやってくれ

55 21/02/07(日)19:49:54 No.772590473

>好きだけど内心絶対リヴァイアサンじゃないだろと思ってるリヴァイアサン貼る >su4579666.jpg ペン ギン

56 21/02/07(日)19:50:08 No.772590604

カタレックウザ

57 21/02/07(日)19:50:11 No.772590628

昔から化け物のイメージは大ヒットした絵にめっちゃひきずられる仕様なんだよな

58 21/02/07(日)19:51:23 No.772591157

>su4579666.jpg コマンドコードがまたかわいいんだよなこのリヴァイアサン

59 21/02/07(日)19:51:32 No.772591217

>レヴィアタン表記ももっと愛してやってくれ 響きが可愛らしいせいかググるとロックマンゼロのキャラを始め女の子が多いね

60 21/02/07(日)19:51:46 No.772591314

D&D前のバハムートの知名度ってどんなもんだったんだろうな…

61 21/02/07(日)19:52:16 No.772591564

絶対防衛レヴィアタン! ...見た目ドラゴン娘だな

62 21/02/07(日)19:52:33 No.772591674

リバイアモンとか好きそう

63 21/02/07(日)19:54:19 No.772592532

リヴァイアサンのイントネーションでレヴィアタンって言えばそんなに可愛くならない

64 21/02/07(日)19:54:28 No.772592605

モンコレのデザインが好きだなでかい魚

65 21/02/07(日)19:54:38 No.772592694

いまだにこれのイメージがある su4579681.jpg

66 21/02/07(日)19:56:09 No.772593405

ウミヘビっぽいとあんま大きさが=でつながり難いというのはある 大抵モンスターの全体像が画像で出るから猶更 FF3みたいにリヴァイアサンに飲み込まれる様なイベントあると別だけど

67 21/02/07(日)19:56:38 No.772593634

俺はどうしてもこれのイメージがあるsu4579684.jpg

68 21/02/07(日)19:57:00 No.772593798

なんか海の主の娘と融合しそうな奴だな

69 21/02/07(日)19:57:11 No.772593876

>俺はどうしてもこれのイメージがあるsu4579684.jpg なにこれ…

70 21/02/07(日)19:57:48 No.772594141

>su4579643.jpg >リバイアサンといえばこれ 何もかも飲み込みそうなデザイン良いよね・・・ 

71 21/02/07(日)19:57:55 No.772594200

書き込みをした人によって削除されました

72 21/02/07(日)19:57:56 No.772594208

>俺はどうしてもこれのイメージがあるsu4579684.jpg ヴァーさんじゃねーか!

73 21/02/07(日)19:58:17 No.772594374

>1612694779804.png ウルトラマンガイアにこんな怪獣いた

74 21/02/07(日)19:58:19 No.772594396

>ごめん間違えたこれね どれ...?

75 21/02/07(日)19:58:25 No.772594455

どっちもおいしそうだけどやっぱ右かな

76 21/02/07(日)19:58:31 No.772594495

ごめん間違えたこれねsu4579697.jpg

77 21/02/07(日)19:58:38 No.772594538

混乱し過ぎだ少しおちつけ

78 21/02/07(日)19:59:28 No.772594938

Subnauticaのでかいやつをリヴァイアサンって呼ぶ概念好き

79 21/02/07(日)19:59:37 No.772595010

>レヴィアタンはヘブライ語で「ねじれた」「渦を巻いた」という意味らしいから左が正解だろうけどデュエマやってたから右が馴染み深いな >背中に都市が築けるほど巨大な鯨みたいな種族 デュエマはバカでかい魚スタイルで一貫してるよね まあドラゴンカテゴリが別にあるから差別化する意図もありそうだけど su4579699.jpg

80 21/02/07(日)19:59:37 No.772595016

リヴァイアサンってみると脳内で全竜って出てる

81 21/02/07(日)19:59:48 No.772595111

いや左みたいな形のもおいしい魚は多いから一概にどちらが優れているかは言えない

82 21/02/07(日)20:00:52 No.772595700

レジェンダリーバイロンみたいなの好きって思ったけど 体どうなってるかわからん

83 21/02/07(日)20:01:12 No.772595922

メギドのリヴァイアサンも右みたいなクジラ型だな

84 21/02/07(日)20:01:36 No.772596181

今までで一番変なリヴァイアサンはでかい粘菌

85 21/02/07(日)20:01:56 No.772596370

su4579706.jpg このおっさんはインパクト強い

86 21/02/07(日)20:01:56 No.772596371

首長竜みたいなリヴァイアサンもいいよね…

87 21/02/07(日)20:02:31 No.772596676

じゃあ俺は宇宙船の方で

88 21/02/07(日)20:02:39 No.772596779

su4579704.jpg 俺はこれ

89 21/02/07(日)20:02:41 No.772596797

>今までで一番変なリヴァイアサンはでかい粘菌 しかしあの怪物を我らが押し留めることはできるのでしょうか・

90 21/02/07(日)20:02:58 No.772596969

>>今までで一番変なリヴァイアサンはでかい粘菌 >しかしあの怪物を我らが押し留めることはできるのでしょうか・ …

91 21/02/07(日)20:03:32 No.772597320

これは?

92 21/02/07(日)20:03:51 No.772597519

>su4579706.jpg >このおっさんはインパクト強い 強そうだ

93 21/02/07(日)20:04:08 No.772597704

>デュエマはバカでかい魚スタイルで一貫してるよね >まあドラゴンカテゴリが別にあるから差別化する意図もありそうだけど >su4579699.jpg 昔キングオリオンとアトランティスのイラスト苦手だったなあ怖い

94 21/02/07(日)20:04:18 No.772597811

>これは? ヒポポタマス

95 21/02/07(日)20:04:37 No.772597971

>su4579706.jpg >このおっさんはインパクト強い 万人の万人に対する闘争って必殺技みたいだよね

96 21/02/07(日)20:04:50 No.772598107

書き込みをした人によって削除されました

97 21/02/07(日)20:05:33 No.772598492

初期の遊戯王にいた気がする

98 21/02/07(日)20:06:41 No.772599113

>初期の遊戯王にいた気がする これクラーケンじゃないっけ

99 21/02/07(日)20:06:59 No.772599269

レヴィアタンとベヒモスと…あとなんか鳥

100 21/02/07(日)20:07:05 No.772599336

左はFFの影響が大きいと思う

101 21/02/07(日)20:07:21 No.772599500

>これクラーケンじゃないっけ リバイアサンだよ

102 21/02/07(日)20:07:29 No.772599568

モンコレ「」結構いるな…

103 21/02/07(日)20:07:40 No.772599647

>逆に何故バハムートを有翼のドラゴンにしたりベヒーモスをライオンなのか牛なのか良く分からん獣にしようと思ったのか >そっちの発想の源が気になる 元々はD&Dでティアマトの対になる竜をデザインしたときに同じ水生生物から名前を取ったかららしい

104 21/02/07(日)20:07:42 No.772599673

>レヴィアタンとベヒモスと…あとなんか鳥 ジズは知名度低いんだよな何故か…

105 21/02/07(日)20:08:54 No.772600291

>>レヴィアタンとベヒモスと…あとなんか鳥 >ジズは知名度低いんだよな何故か… 単純に日本語呼びしたときの響きがね…

106 21/02/07(日)20:09:53 No.772600811

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

107 21/02/07(日)20:10:46 No.772601314

そいつは蝿の王だろう

108 21/02/07(日)20:11:59 No.772602151

スレ画のリバイアサンどっちも顔かわいいな…

109 21/02/07(日)20:14:22 No.772603408

ビッグオーにもいたなリヴァイアサン

110 21/02/07(日)20:15:43 No.772604120

リヴィアタンのが好き

111 21/02/07(日)20:16:02 No.772604306

スレ画の右みたいな愛嬌ある上位存在いいよね この表情のまま軍艦を叩き潰したりしてほしい

112 21/02/07(日)20:16:18 No.772604492

デュエマのリヴァイアサン右だった気が

113 21/02/07(日)20:16:39 No.772604719

>スレ画の右みたいな愛嬌ある上位存在いいよね うnうn >この表情のまま軍艦を叩き潰したりしてほしい えっ…!?

↑Top