虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/07(日)18:49:26 2月はな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/07(日)18:49:26 No.772564689

2月はなぜかやる気が出ない 毎年1月はやる気あるし春になったらいっぱい活動したくなるんだが 2月だけは全く何もする気が起きず仕事すら調子が出ない 家にいてもひたすらオナニーばかりするだけでゲームすらやらない 困ったことに今年は会社クビになるので仕事探さなきゃいけないのに一向に準備が進まない こういう「この時期だけ毎年全然やる気出ない」みたいのって世の中的にある?

1 21/02/07(日)18:50:49 No.772565203

5月はよく聞くけど2月はあんま聞かないな…

2 21/02/07(日)18:50:53 No.772565233

一般的には5月になるやつ!

3 21/02/07(日)18:51:02 No.772565289

お前1月もやる気でないって言ってなかったか

4 21/02/07(日)18:52:17 No.772565771

>お前1月もやる気でないって言ってなかったか いや一月まではバリバリ転職準備進めてたんだよ 資料作り始めたりはしてたんだが 2月に入ってからびっくりするほどimg見てエロサイト見てシコってるうちに一日が過ぎる 何なんだろうこれ…

5 21/02/07(日)18:52:59 No.772566034

なんか二月病とかそういう研究あったら自分でも納得はいくんだけど すごいモヤモヤするんだよ…

6 21/02/07(日)18:54:18 No.772566502

一応あるらしいぞ二月病 http://zokugo-dict.com/22ni/nigatubyou.htm >二月病とは、バレンタインに伴う精神的ストレスからくる症状のこと。 だそうだが

7 21/02/07(日)18:55:57 No.772567146

>http://zokugo-dict.com/22ni/nigatubyou.htm >>二月病とは、バレンタインに伴う精神的ストレスからくる症状のこと。 バレンタインデーとかそういやあったな… 会社でチョコ配られたりはあるけど縁がなさすぎて実感ないや

8 21/02/07(日)18:56:44 No.772567463

画像ちいせえ~!

9 21/02/07(日)18:57:23 No.772567743

知り合いが冬期うつ病だったな

10 21/02/07(日)18:58:10 No.772568070

>画像ちいせえ~! ほんとだ…一応貼り直すか su4579511.jpg

11 21/02/07(日)19:02:10 No.772569736

>知り合いが冬期うつ病だったな そんなのあんの…?と思って調べたら https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/health_info201811/ > 冬季うつ病の原因は、日照量不足であるといわれています。緯度が高く日照時間の短い北国ほど、冬季うつ病の発症率が高いことがわかっています。一般的なうつ病と大きく異なるのは、過食・眠気といった症状があらわれやすいことです。 まるっきりこれだ…俺東北の出身だし… 知らなかったこんなの…

12 21/02/07(日)19:03:59 No.772570411

転職するってんなら準備は楽しいけど決行に移すと否が応でも結果までついてくるのを嫌がってるように見えなくもない

13 21/02/07(日)19:07:29 No.772571813

>転職するってんなら準備は楽しいけど決行に移すと否が応でも結果までついてくるのを嫌がってるように見えなくもない それもあるとは思うんだけど 思い返すと学生時代から社会人になっても2月急にやる気なくなってたんだが 今わかった…セロトニンが足りないんだそうだ バナナとかカボチャとかチーズとか豆乳とかを食えと書いてた あと日光を見ろだそうだ…確かに最近どうせテレワーク状態で出勤扱いにならないから夜型がちだった

14 21/02/07(日)19:08:11 No.772572151

そんなのあるんだな…確かに日が短いしな

15 21/02/07(日)19:09:40 No.772572847

ほんとは怖い「」の家庭の医学だな

16 21/02/07(日)19:10:57 No.772573422

「日光がないと力が出ない」って人もいるんだなー 鬼殺隊かな?

17 21/02/07(日)19:16:09 No.772575699

年末異常にやる気がでなかったけどあれも冬季うつ病だったんだろうか 日常生活に支障が出てた ただうちはテレワークじゃないし年明けから一気に復活したんだよな……ただ疲れてただけなのかな

18 21/02/07(日)19:16:34 No.772575853

日本海側で更に日照時間減る地域だと 2月に鬱って3月にちょっと回復して 自死しちゃうのよね…

19 21/02/07(日)19:18:50 No.772576772

部屋の中で浴びられる日光照射装置とかないんかな… シュトロハイム感あるけど

20 21/02/07(日)19:21:40 No.772577769

>部屋の中で浴びられる日光照射装置とかないんかな… >シュトロハイム感あるけど 爬虫類飼育用の紫外線灯とかどうなんだろうか…

21 21/02/07(日)19:26:05 No.772579663

毎年かはわからんけど今確かにやる気出ないな 2月入ってからゴミ捨て以外で玄関開けてない気がする… 振込とか行かなきゃいけないのにコロナも怖いし出たくない

22 21/02/07(日)19:27:04 No.772580150

冬型鬱って言葉もあるな

23 21/02/07(日)19:28:58 No.772580973

日光照明装置はあったと思う 確か結構な金額になると思った

24 21/02/07(日)19:30:24 No.772581580

じゃりん子チエでも人は寒くてひもじいと死にたくなると言ってたが 日光も浴びないといけなかったんだな…

25 21/02/07(日)19:31:00 No.772581842

>「日光がないと力が出ない」って人もいるんだなー >鬼殺隊かな? 鬼殺隊基本夜にしか戦ってないだろ

26 21/02/07(日)19:31:23 No.772581979

スギ花粉飛び出すと本当にスペックが三分の一くらいになるのを実感する なんでそれが年度末に来るの…

27 21/02/07(日)19:32:26 No.772582408

言われてみれば 日中外に出れば暖かいはずだが 今の時期は外出ても寒いだけなのであんまり日光浴びないもんな

28 21/02/07(日)19:34:26 No.772583241

北東北日本海側の秋田県は鬱病発生率日本一って言われてたが これか…

29 21/02/07(日)19:40:18 No.772585870

チンポが小さい

30 21/02/07(日)19:41:10 No.772586284

奴は

31 21/02/07(日)19:41:24 No.772586389

チンポが小さい

32 21/02/07(日)19:41:37 No.772586504

確かに…

↑Top