楠木正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/07(日)18:43:47 No.772562590
楠木正成とか平将門って人気ないのかな
1 21/02/07(日)18:46:02 No.772563485
天皇周りのいざこざは変に独自解釈すると本当にめんどくさい人達に絡まれるから出さないのが正解
2 21/02/07(日)18:47:50 No.772564117
みんなキャラの属性しか見てないから気にしないよ
3 21/02/07(日)18:49:50 No.772564834
楠木正成や平将門くらいの天皇周りのいざこざ駄目なら 牛若や藤原道長だってアウトに入るだろう
4 21/02/07(日)18:50:07 No.772564935
将門公はきのこがメガテン好きだから大物扱いだよ
5 21/02/07(日)18:50:41 No.772565151
聖人であり現代の人物のアナスタシアを出した時点で平将門出しても問題ないとは思うけどな
6 21/02/07(日)18:51:06 No.772565304
近年ちょっと盛り上がってるが南北朝は伝統的に人気なかっただろう
7 21/02/07(日)18:51:11 No.772565344
>楠木正成や平将門くらいの天皇周りのいざこざ駄目なら >牛若や藤原道長だってアウトに入るだろう 分かりやすく言えば荒れネタみたいなもんで 騒いで噛み付いてくる人らはそういう論理的に考えないのでは?
8 21/02/07(日)18:52:10 No.772565722
掲示板でちょっと歴史を知った人が出したがる英霊トップ10に入る
9 21/02/07(日)18:52:19 No.772565782
将門公出すなら藤原秀郷も新しく出さなきゃ
10 21/02/07(日)18:53:02 No.772566052
女の子にしてエロエロにするだけなら良かった 如何せんゲームの知名度が上がり過ぎて荒れネタに触れるのは自殺行為だろ
11 21/02/07(日)18:53:05 No.772566069
関係者の誰かが犠牲になるけどムハンマド出さなきゃ
12 21/02/07(日)18:54:43 No.772566693
正成や将門出して怒る人なんているの むしろ荒れネタになる!!!って騒いでる人しか見ない
13 21/02/07(日)18:54:50 No.772566726
イスラーム世界の偉人も出してほしい あとアメリカ大統領をエジソンに集約したのはな マリーアントワネット如きにワシントンが劣るとかありえん
14 21/02/07(日)18:56:43 No.772567453
>掲示板でちょっと歴史を知った人が出したがる英霊トップ10に入る 光武帝光武帝うるさいですね…って人も多いし本を読まずに面白知識だけ簡単に知れる現代は地獄だ
15 21/02/07(日)18:57:12 No.772567671
三大怨霊ネタはもういい加減書いてて白けないのかと思う
16 21/02/07(日)18:57:33 No.772567827
女の子にしずらいからだめ
17 21/02/07(日)18:57:44 No.772567900
>イスラーム世界の偉人も出してほしい ネタ的にヤバいというネタが流行っているが 実際にはムハンマドとかの宗教指導者出さなきゃわりと寛容 サラディンとかなら割とセーフ
18 21/02/07(日)18:58:22 No.772568161
平家の駄馬にも劣る!
19 21/02/07(日)18:58:49 No.772568387
>女の子にしずらいからだめ 首の下を女の子で代用した結果女の子になったでいいでしょ?
20 21/02/07(日)18:59:27 No.772568658
現代では人気ないだけ
21 21/02/07(日)18:59:32 No.772568695
一次資料も読まずに歴史語るなよ…
22 21/02/07(日)19:00:41 No.772569135
>サラディンとかなら割とセーフ アトラスは普通に出すだけでは飽き足らずその後には腹から触手とか生やさせてたからな それでも海外で販売できたんだ
23 21/02/07(日)19:00:45 No.772569154
>首の下を女の子で代用した結果女の子になったでいいでしょ? えっ女顔のショタ将門が女の子ボディにパイルダーオン!?
24 21/02/07(日)19:01:14 No.772569364
和鯖は食傷気味だよ間を開けてくれ
25 21/02/07(日)19:01:36 No.772569505
将門ってあんまパッとしないのに最近になっていきなり祟りだなんだと言われ出したよね
26 21/02/07(日)19:02:11 No.772569743
将門はネタとして美味しいから出す機会は伺ってると思う
27 21/02/07(日)19:02:34 No.772569894
>和鯖は食傷気味だよ間を開けてくれ 日本だけで何騎いるんだろうな今…
28 21/02/07(日)19:02:55 No.772570008
>イスラーム世界の偉人も出してほしい ペルシアのシャフリヤール王出して死にたくないさんの反応みたい
29 21/02/07(日)19:03:45 No.772570325
>将門ってあんまパッとしないのに最近になっていきなり祟りだなんだと言われ出したよね 江戸時代は人気があったけど明治に入って朝敵ってことで冷遇されて 戦後に帝都物語とかで人気復活って聞いたな
30 21/02/07(日)19:04:09 No.772570492
歴史の話してるときにfgoの話したがる奴
31 21/02/07(日)19:04:14 No.772570518
イスラム系はハサンが限界だよ
32 21/02/07(日)19:04:46 No.772570721
>歴史の話してるときにfgoの話したがる奴 このスレ画で何言ってんの?
33 21/02/07(日)19:04:47 No.772570728
>歴史の話してるときにfgoの話したがる奴 逆もまたしかり
34 21/02/07(日)19:04:55 No.772570777
大楠公は明治時代とか大人気だったぞ!
35 21/02/07(日)19:05:09 No.772570882
祟りなんてだいたい帝都物語かアトラスのネタなのにヤバイよヤバイよーって人がすぐに出てくる
36 21/02/07(日)19:05:42 No.772571086
出す気があるライターがいればマイナー英雄でも出れる なければメジャーでも出れない
37 21/02/07(日)19:05:53 No.772571155
>祟りなんてだいたい帝都物語かアトラスのネタなのにヤバイよヤバイよーって人がすぐに出てくる 講談とかもあるぞ
38 21/02/07(日)19:06:07 No.772571245
別にムハンマド出せってわけじゃないんだからイスラム圏の英雄見たい 個人的にはサラディンとかバイバルスとか
39 21/02/07(日)19:06:19 No.772571313
アーラシュとか日本じゃ無名もいいところだった
40 21/02/07(日)19:06:29 No.772571386
コイツかぁ~!みたいな意外な人選が見たい
41 21/02/07(日)19:06:55 No.772571591
李書文なんか本当よく出したよね…
42 21/02/07(日)19:06:58 No.772571608
>帝都物語かアトラスのネタ そこいらも拾った側じゃね
43 21/02/07(日)19:07:00 No.772571628
アトラスが色々アレしたのは単にいい加減なことしてたからで祟り関係ないよね
44 21/02/07(日)19:07:11 No.772571700
>出す気があるライターがいればマイナー英雄でも出れる >なければメジャーでも出れない イリヤムーロメツください
45 21/02/07(日)19:07:36 No.772571856
>アトラスが色々アレしたのは単にいい加減なことしてたからで祟り関係ないよね いい加減なことしてたから祟られたのでは?
46 21/02/07(日)19:08:13 No.772572170
>別にムハンマド出せってわけじゃないんだからイスラム圏の英雄見たい >個人的にはサラディンとかバイバルスとか せっかくカール大帝にスポット当たったしラフマーンとかも見たい
47 21/02/07(日)19:08:19 No.772572230
日本出典はいくらでもどんどん来てくれてもかまわんと思う ちょっと平安周りが最近集中的にスポットあたりすぎた気はするが 去年はギリシャ周り重点だったしそういうもんだろう
48 21/02/07(日)19:08:29 No.772572319
バイバルスほしい
49 21/02/07(日)19:09:01 No.772572563
これからブリテン重点になってくるかもしれない
50 21/02/07(日)19:09:07 No.772572613
日本人だから日本鯖が多いのはわかる 円卓を利用したからイギリスが多いのもわかる 何故か多いフランス
51 21/02/07(日)19:09:19 No.772572702
イスラム系はアウトなラインちゃんと把握してる人監修につけないと大変なんだろうな…みたいなイメージ あと東南アジアあたりの英雄も下手な扱いするとかなり怒られそうなイメージある
52 21/02/07(日)19:10:04 No.772572985
次はブリテンだけど妖精メインだからどうなるやら
53 21/02/07(日)19:10:33 No.772573231
ビスマルク 宝具:鉄血宰相
54 21/02/07(日)19:10:57 No.772573426
>>アトラスが色々アレしたのは単にいい加減なことしてたからで祟り関係ないよね >いい加減なことしてたから祟られたのでは? 真面目な話たたりでゲームデータおかしくなったとかスタッフが狂ったとか信じてるの?
55 21/02/07(日)19:11:28 No.772573682
英霊剣豪のリンボ戦のエレちゃんが将門と聞いた
56 21/02/07(日)19:11:28 No.772573689
やたらローマ持ち上げるしもっとローマ関係者来るかと思ったら意外と増えない
57 21/02/07(日)19:12:36 No.772574239
皆名前じゃなくて絵で選んでるから誰でもいいよ
58 21/02/07(日)19:13:07 No.772574466
平将門って天皇関連なの? 武士の延長の幽霊・亡霊だと思ってた
59 21/02/07(日)19:13:22 No.772574555
>やたらローマ持ち上げるしもっとローマ関係者来るかと思ったら意外と増えない 赤王がビーストになるまでのお膳立てだから
60 21/02/07(日)19:13:51 No.772574747
ラムセス2世であんなファラオファラオしたの出したら他のファラオ出しにくいよな
61 21/02/07(日)19:14:04 No.772574833
>平将門って天皇関連なの? >武士の延長の幽霊・亡霊だと思ってた 自称新皇だしどっちかというと天皇の敵かな…
62 21/02/07(日)19:14:08 No.772574871
>イスラム系はアウトなラインちゃんと把握してる人監修につけないと大変なんだろうな…みたいなイメージ イスラム圏の人がゲームにイスラム要素入れるのはそんなに怖くないよ!ちゃんと専門の人が監修すれば大丈夫だよ!って言ってたからムスリムでFate大好きな人を連れてこよう
63 21/02/07(日)19:14:50 No.772575161
>やたらローマ持ち上げるしもっとローマ関係者来るかと思ったら意外と増えない ローマVSアルテラやった割りにアエティウスが影も形もないのは残念
64 21/02/07(日)19:15:13 No.772575330
異端殺しの異端だからセーフ感出してるので真面目に信徒やってる教信者ちゃんが異常すぎる
65 21/02/07(日)19:16:47 No.772575928
ローマ皇帝はローマの幕間で大分名前消費してしまった
66 21/02/07(日)19:17:03 No.772576045
イスラム関連は宗教云々以前に日本での知名度が微妙…ってところもあると思う
67 21/02/07(日)19:17:08 No.772576082
楠木正成は弟も息子もキャラ立ってて創作に使いやすそうなのになあ
68 21/02/07(日)19:17:40 No.772576299
ファンタジーじゃない騎士が見たい
69 21/02/07(日)19:17:55 No.772576397
知名度言い出したらきりがないし…
70 21/02/07(日)19:18:36 No.772576674
そもそもブーディカさんも本来はイギリスじゃ将門公クラスのヤバい方扱いだったような・・・ だからこそ、本来の霊基はアヴェンジャー扱いになってるらしいし
71 21/02/07(日)19:18:41 No.772576708
アーラシュだって日本語wikiすらなかったんだぞ
72 21/02/07(日)19:18:49 No.772576762
社長が有名すぎる人は嫌いマンだから
73 21/02/07(日)19:18:49 No.772576765
将門公出して朝廷特攻つけても朝廷属性がいないからなあ
74 21/02/07(日)19:18:57 No.772576819
まあ最近ちょっと和鯖多すぎよね…
75 21/02/07(日)19:19:08 No.772576892
>イスラム関連は宗教云々以前に日本での知名度が微妙…ってところもあると思う 個人的には日本で無名なところから拾ってもらった方がワールドワイドな感じがして嬉しいんだけどたぶんガチャ的にはよくないんだろうな
76 21/02/07(日)19:19:13 No.772576929
思ったよりハサンが増えないなって思った FGOで増えたの初代だけだし
77 21/02/07(日)19:19:18 No.772576950
アフリカの人そういや全くいないな… 東南アジアからも
78 21/02/07(日)19:19:34 No.772577052
南北朝とか応仁の乱とかのぐだぐだ時代のキャラを上手く作ったら尊敬するかもしれん
79 21/02/07(日)19:19:54 No.772577149
>アフリカの人そういや全くいないな… エジプト…
80 21/02/07(日)19:20:09 No.772577235
もう日本人だけでいいんじゃないかな
81 21/02/07(日)19:20:24 No.772577325
>そもそもブーディカさんも本来はイギリスじゃ将門公クラスのヤバい方扱いだったような・・・ イギリス人が幽霊大好きなのもあるし ヴィクトリア女王がブーディカ先輩マジパネェすわぁって言ってたので人気が定着した
82 21/02/07(日)19:20:28 No.772577341
>南北朝とか応仁の乱とかのぐだぐだ時代のキャラを上手く作ったら尊敬するかもしれん どいつもこいつも足利一門!
83 21/02/07(日)19:21:25 No.772577673
日本鯖だと今のところこんな人居たんだ…ってなるようなのが居ないからちょっと不満
84 21/02/07(日)19:21:31 No.772577714
そもそもゲーム的なこと理解してくれるちゃんとした監修を見つけるのからして大変そう
85 21/02/07(日)19:21:52 No.772577845
ちゃんとした三国志鯖くれよ!
86 21/02/07(日)19:22:01 No.772577905
型月世界って歴史の真実やらなんやらはあれど表向きの歴史は現実と変わらないのに ダヴィンチが人類史のターニングポイントだとか ロムルスが人類の神話観を変えたとか 知らんそんなの…ってちょくちょくなる
87 21/02/07(日)19:22:16 No.772578001
南北朝周りは単純にややこしいのと政治的な問題のダブルパンチであんまり触りたがらない
88 21/02/07(日)19:22:23 No.772578033
女性戦士で日本でそれなりに知名度あるのってそんなに残ってない
89 21/02/07(日)19:23:12 No.772578446
偽リチャード1世が平将門だったんじゃないかっていうのなら聞いた事ある ファン絞殺レベルの与太話だけど
90 21/02/07(日)19:23:33 No.772578608
>偽リチャード1世が平将門だったんじゃないかっていうのなら聞いた事ある >ファン絞殺レベルの与太話だけど 死んでる…
91 21/02/07(日)19:24:04 No.772578841
>女性戦士で日本でそれなりに知名度あるのってそんなに残ってない 孫尚香とか
92 21/02/07(日)19:24:04 No.772578847
有名な女性を戦士にするから大丈夫だ
93 21/02/07(日)19:24:40 No.772579124
今は南北朝触れると出てくる面倒な人は大体居なくなったけど 今まで触れて来なかったからそもそも人気が無いって言う…