ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/07(日)18:38:20 No.772560477
机の横幅でやたら悩んでる 270cmの6畳の部屋に86cmの棚と置くんだけど この場合170cmと175cmなら170cmでちょっと余裕持った方が取り回しいいよね…? 5cm誤差だよね…? オーダーメイドとか長机とか初めてだから感覚わからない…
1 21/02/07(日)18:38:54 ID:VTJn9VsU VTJn9VsU No.772560704
削除依頼によって隔離されました 12736408791236491287349-8012734589126340876234987123984712987364819726340981726359887123984612987364019283649-821374982173-958623988472-913847-1928365-9218347-91283674-9281635-9812635-49812763-948761203984ヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂ
2 21/02/07(日)18:40:55 No.772561494
AI「」がバグったか…
3 21/02/07(日)18:41:29 [sage] No.772561689
>12736408791236491287349-8012734589126340876234987123984712987364819726340981726359887123984612987364019283649-821374982173-958623988472-913847-1928365-9218347-91283674-9281635-9812635-49812763-948761203984ヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂ よくわからんけど今こんな気持ちだわ
4 21/02/07(日)18:41:58 No.772561884
大きすぎて入らなかったら悲惨だぞとだけ
5 21/02/07(日)18:41:58 No.772561889
本人でも感覚がわからないのに「」がわかると思うか?
6 21/02/07(日)18:43:04 No.772562282
なーにミスったら売れば良い
7 21/02/07(日)18:43:21 No.772562405
幅80センチ奥行き40センチの机を使ってる身としてはそんな細けぇことで悩んでるのが馬鹿馬鹿しく思えるよ
8 21/02/07(日)18:43:38 No.772562531
ちゃんと置くスペース測れとしか言いようがない
9 21/02/07(日)18:44:22 No.772562832
BOSHのレーザー測距器買ってきてミリ単位でキッチリ測れば安心するぞ
10 21/02/07(日)18:45:12 No.772563166
値段同じなんだからせっかくだし180cmにしよう
11 21/02/07(日)18:46:18 No.772563586
>値段同じなんだからせっかくだし180cmにしよう ウワーッ!入らない!
12 21/02/07(日)18:46:53 No.772563781
うちのは170あるが 少しでも欲張れ
13 21/02/07(日)18:47:25 No.772563971
オーダーメイドだったら172cmとかで注文できないの?
14 21/02/07(日)18:47:39 No.772564055
ちょっと隙間があると余計に気になるんじゃないか?
15 21/02/07(日)18:48:45 No.772564442
たかが机にどんだけ迷ってんだよ
16 21/02/07(日)18:49:32 No.772564719
買ってないけどなんかいいよねここの机
17 21/02/07(日)18:49:35 No.772564742
ちょっとまって270-86は184では? それだったら180置いても良いんじゃないの?
18 21/02/07(日)18:50:20 No.772565018
オーダーメイドならちゃんと測れ
19 21/02/07(日)18:50:33 No.772565109
どんな間取りなのか何に使うのか棚ってどんなんだかスレ「」だけがわかってて情報出さないいつものパターン
20 21/02/07(日)18:51:15 No.772565369
というかかなり前から画像の机でスレ立ててるけどまだ買ってないの?!
21 21/02/07(日)18:52:02 No.772565677
170買うと14cmの隙間だな これ結構気になるよ
22 21/02/07(日)18:52:13 No.772565743
そんなでかいの使わない
23 21/02/07(日)18:52:58 [sage] No.772566030
>というかかなり前から画像の机でスレ立ててるけどまだ買ってないの?! ここでよく見かけるから俺も欲しいなと思ったら幅でつまずいたよ! 余裕いらない気もしてきたし180にするか…
24 21/02/07(日)18:54:44 No.772566694
机はデカい方がいい
25 21/02/07(日)18:55:10 No.772566860
>ここでよく見かけるから俺も欲しいなと思ったら幅でつまずいたよ! ああそういうことだったのか…
26 21/02/07(日)18:56:38 No.772567432
デカければ上で寝ることも出来るからな
27 21/02/07(日)18:57:14 No.772567690
この机欲しがる「」多いな… というかヒとかでも多い なにかマニアを惹き付ける魅力があるのか
28 21/02/07(日)18:58:22 No.772568159
>デカければ上で寝ることも出来るからな >耐荷重50kg 無理そうだが…
29 21/02/07(日)18:58:55 [sage] No.772568434
>170買うと14cmの隙間だな >これ結構気になるよ ある程度隙間あって腕突っ込めたほうが移動とかしやすいかなとも思ったけどよく考えたら普段机移動させる事ってまず無いな… 180で4cmあれば十分か
30 21/02/07(日)18:59:21 No.772568615
全然イメージできんな同サイズのダンボールとかで検証したらどうだ
31 21/02/07(日)18:59:50 No.772568801
>ある程度隙間あって腕突っ込めたほうが移動とかしやすいかなとも思ったけど 机の下に入って脚を押せば動かせるから大丈夫だと思う
32 21/02/07(日)19:01:16 No.772569384
まあ大丈夫とは思うが…ドアから入る寸法だよね
33 21/02/07(日)19:01:46 No.772569579
組み立て式だろうしドアは大丈夫だと思う
34 21/02/07(日)19:03:05 [sage] No.772570068
>全然イメージできんな同サイズのダンボールとかで検証したらどうだ えっ天才!? ずっとメジャー&脳内デスクfeat棚と格闘してた… >机の下に入って脚を押せば動かせるから大丈夫だと思う だよね! よく考えたら机の横持って動かした記憶って給食でくっつける時くらいだったわ というか170cmで数十kgある机そんな運び方できないわ俺!
35 21/02/07(日)19:03:12 No.772570112
サイズ半分にして二台おいたほうが楽じゃないかと思う
36 21/02/07(日)19:03:43 No.772570307
>サイズ半分にして二台おいたほうが楽じゃないかと思う それやると椅子と相性すげえ悪いよ…
37 21/02/07(日)19:05:47 No.772571121
使用例 su4579537.jpg
38 21/02/07(日)19:06:42 No.772571473
>それやると椅子と相性すげえ悪いよ… 机の角でオナニーできた!
39 21/02/07(日)19:07:59 No.772572049
>su4579537.jpg よくわからない家具配置をする「」来たな…
40 21/02/07(日)19:08:24 No.772572278
壁にくっ付けて設置するんじゃ無いのか
41 21/02/07(日)19:08:25 No.772572289
>使用例 >su4579537.jpg カーテン買いなよ
42 21/02/07(日)19:09:34 No.772572800
電子レンジ…?
43 21/02/07(日)19:09:51 No.772572902
大型家具や家電の購入検討するときは巻き尺必須
44 21/02/07(日)19:10:39 No.772573280
>使用例 カーテンつけろ
45 21/02/07(日)19:11:02 No.772573461
贅沢な部屋の使い方だな
46 21/02/07(日)19:11:20 No.772573624
>使用例 >su4579537.jpg やっぱり金のかけ方おかしいって!
47 21/02/07(日)19:11:30 No.772573709
>使用例 >su4579537.jpg なんで机の上に焼きパスタ飾ってんの
48 21/02/07(日)19:11:36 No.772573761
まだカーテンつけてないのか
49 21/02/07(日)19:11:48 No.772573852
食品扱う家具床に直置きは嫌だな… それはともかくコンベックス使いなよ
50 21/02/07(日)19:11:54 No.772573909
モニターアームをちゃんと活用するために俺も机を壁に沿わせないで使いたい
51 21/02/07(日)19:13:03 No.772574441
普通窓が後ろだよな
52 21/02/07(日)19:13:23 No.772574566
部屋が小さいなら170にしろもうそれで発注しろ後は届いてから考えろ買え
53 21/02/07(日)19:13:56 No.772574782
なんでもそうだけど買うか買わないかって問題を持ったままずっと先送りにしてると延々と思い出したように商品を検索したりしてリソースもってかれるよね
54 21/02/07(日)19:14:14 No.772574915
「」の部屋にあるとアロマが線香に見える
55 21/02/07(日)19:14:39 No.772575084
>普通窓が後ろだよな 狙撃されるかもしれないし…
56 21/02/07(日)19:15:54 [sage] No.772575612
……ところで奥行きの話なんだけど
57 21/02/07(日)19:16:44 No.772575910
好きにしろ
58 21/02/07(日)19:17:42 No.772576313
手書き機能があるんだから図解してほしい
59 21/02/07(日)19:17:56 [sage] No.772576408
70と80で悩んでるから75にするわ!
60 21/02/07(日)19:18:46 No.772576738
本当に75で大丈夫か?
61 21/02/07(日)19:18:59 No.772576836
俺は160×70で注文したぞ
62 21/02/07(日)19:19:34 No.772577048
6畳の部屋に175cmの机とな!?
63 21/02/07(日)19:19:43 No.772577097
急に思い切りがいいな…
64 21/02/07(日)19:20:22 No.772577310
普通に80でよくない?
65 21/02/07(日)19:20:57 No.772577522
180で良いと思う
66 21/02/07(日)19:21:06 No.772577566
幅は好きにしろだが奥行きは大きい方がいいぞ!
67 21/02/07(日)19:21:55 No.772577874
おっぱいと机は大きければ大きいほど良いとされる
68 21/02/07(日)19:22:09 No.772577956
>普通窓が後ろだよな 日光直撃したらモニタ見にくいし…
69 21/02/07(日)19:24:52 No.772579210
これデザインはいいけど天板の耐荷重がちょっと微妙なのがな…
70 21/02/07(日)19:25:43 No.772579536
奥行きはあればあるほど快適だぞ モニター置くならなおさらだ
71 21/02/07(日)19:26:38 No.772579954
まあ安全率かけてるから実際は50kg載せたらぶっ壊れるってことはなかろう
72 21/02/07(日)19:26:43 No.772579994
スレ画と同じくらい安くて耐荷重重視ならiDESKだろうね
73 21/02/07(日)19:27:43 No.772580475
うちも180*60の机使ってるけど
74 21/02/07(日)19:28:46 No.772580901
俺はニトリで買った奥行き60の机で何も困ってないが 80行っとこう!広いほうが便利だって! キーボード奥に避けて他のものおけるの便利そうだし!
75 21/02/07(日)19:29:19 No.772581119
広さというか奥行きはあった方がいいよ絶対
76 21/02/07(日)19:30:35 No.772581667
奥行きめっちゃ大事だけどそもそも部屋に対して大きくない?
77 21/02/07(日)19:30:44 No.772581741
>手書き機能があるんだから図解してほしい
78 21/02/07(日)19:31:48 No.772582164
いらない物多いな…
79 21/02/07(日)19:32:00 No.772582242
机のサイズは基本25cmの倍数にしろ
80 21/02/07(日)19:33:17 No.772582762
前にここで見た電動昇降式の天板だけDIYするの真似させてもらってるけどめっちゃいいよ
81 21/02/07(日)19:34:05 No.772583100
>前にここで見た電動昇降式の天板だけDIYするの真似させてもらってるけどめっちゃいいよ 難易度高そう…
82 21/02/07(日)19:35:26 No.772583678
狭いな俺なら小さめにしとくかな
83 21/02/07(日)19:36:41 ID:VTJn9VsU VTJn9VsU No.772584216
12736408791236491287349-8012734589126340876234987123984712987364819726340981726359887123984612987364019283649-821374982173-958623988472-913847-1928365-9218347-91283674-9281635-9812635-49812763-948761203984ヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂ
84 21/02/07(日)19:37:07 [sage] No.772584405
>12736408791236491287349-8012734589126340876234987123984712987364819726340981726359887123984612987364019283649-821374982173-958623988472-913847-1928365-9218347-91283674-9281635-9812635-49812763-948761203984ヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂ 結局こんな気持ち